殉教者の祈り

Last-modified: 2020-06-19 (金) 05:22:24

殉教者の祈り

概要

ロリトラップに見せかけた安牌。こっちはこっちで辛い部分はあるが華竜のやべーやつらよりマシかと思われる。アクラツ!

ハードの場合、各マップS+制限ターンでクリアしてきていた場合でも、2MAP目以降で出現するドラゴンパニッシャー等のコスト20を超える師団でR7下位装備ドロップを狙えるようになる。
また、開始後のイベント消化で、もしくは途中で解禁されるであろうケリュネイアが撃破金運7と8をリーダースキルで所持し、低確率ドロップの鉱石を10個集めるとR7・8装備を直接買えるようになる。
扇形無効の英雄の盾、貫通無効の英雄の鎧、専守防衛が付くスクトゥムなど、師団編成や称号の自由度を上げる便利な物が多いので狙ってみるのもあり。

イベント一覧

選択肢は選択肢一覧ページへ

イベント名備考X-Y-Z
封印の鍵は何処に※5章で来た場合6-3-4
快楽ザーメン漬け調教6-3-5
SLG「極北の聖地」2-3-6
水晶の竜姫2-4-1
SLG「聖都ジュラ攻略戦」2-4-2
白い闇の中で2-4-3
SLG「ニヴェルネ魔導師団の脅威」開始前ムムル離脱、クリアで復帰
戦闘「賢者の瞳に見えぬ者」2-4-4
狂乱の復讐者2-4-5
戦闘「ニヴェルネの過去」2-4-5
SLG「復讐者対復讐者」2-4-6
戦闘「復讐の行く末」2-5-1
水晶竜姫処女受胎ヴィーヴル加入
ヴィーヴル産卵開始
2-5-2
双子の竜姫2-5-3
血の記憶3(or 2)行動力回復22-5-4

極北の聖地

S+
6ターン以内
18師団以上撃破
全拠点制圧

初期18、人氷海器騎中心
地形効果は大体相手に有利になるよう働く場合が多い。
て陸路移動不可なルートが大半を占める。ラショフ雪原まで出れば後は陸路で奥までいける。雪原からルミシュ港と陸路に分かれて攻めると良いか。
魔族絶殺じーさんことカーディナルに注意すれば他は問題なさそう。

  • ニヴェルネ国境軍本体
    人・騎に大きな地形補正が加わる場所でインヴォーカーの人間活性40を筆頭に相互に活性・布陣が乗った結果、攻防200、速度100程度まで上がる。
    アタッカー3名の特攻のうち、それぞれ2種以上刺さるガーダーは特攻防御なり巨大体躯なりの軽減スキルと専守防衛を併用しないとキツイ。
    受ける特攻が1種で済むアイススタチュー、竜と騎しか刺さらないティア辺りが適任か。
    ロードナイト、レディロードナイト、ハイモンクの持つ十字攻撃は嘘1で消せる。

ハード

爪、斧槍が多いため、ホーリークロー、メタルナックル、ブライトスピア、破城槌など装備で魔器死特攻が入り乱れている。
カーディナルが持っている武器に注意。デビルスレイヤーを持っていたら魔師団では受け止められない可能性が高い。

リーダーレヴィア師団を編成したい。狂奔が効けば、攻撃が別次元に出来る。ネタ的にはカンストレヴィアもある。上手く反撃させたいところ。
4章ロウ:ラグナ「賢」開放可能(L29C4)
トレハン師団が器(ミミック:金運8-7654トレハン8)、樹(ケリュネイア:金運87-655)系に別れる。金運を無視するなら一緒に編成しても構わない。
このMAP前に選択出来るイベント戦闘(ムムル)をトレハン280近辺で回すならR8を1品持ち込める。
カクタスガールメロがアシスト攻撃指揮なので、攻撃系レギオンに組み込めるか確認。
4章カオス:ラグナ「(英→)虚」開放可能(L3C31)
トレハンユニットにガロード系が入ってくる他、ホルスが産卵可能。防御寄りのトレハン師団を組んでいるなら、リーダーホルスで遠隔側面無効となる。メインのトレハン師団(トレハン200~250以上)はR7直ドロ戦闘に入ると思われる。R8ドロは極稀レベル。

ベリーハード

挑発行為が厄介なサタナスアイ、高イベイド&ブロックのクーフーリン、無形ガーダーのナーガがゴロゴロ出て来る。
クーフーリンとナーガは装備で高値の特攻防御を達成している場合がある。

章を通してサタナスアイ、ラナンシーの混ざる師団がかなり多い。
サタナスアイは封印でヒーラーが停止してしまうのが辛く、ラナンシーは瑞治やザハーク等の強火力ユニットを魅了されると地獄絵図になる。
全域、あるいは範囲無効はしっかり割り振ろう。

ナイトメア

VH同様に章全体でサタナスアイ、クーフーリン、ナーガ、ラナンシー、リッチがゴロゴロ出てくる。
ラファエル等の高イベイドユニットがイベイド装備を持っていて次元・遠隔ではどうしようもない事になっている場合がある。

聖都ジュラ攻略戦

S+
7ターン以内
21師団以上撃破
全拠点制圧

初期23
人騎竜海氷神、一部魔獣と蟲。全体的に女性比率高め
S+目当ての場合、とにかく制圧すべき場所が多い。愚者の嘘1で範囲攻撃の消える師団が多いので、対策の出来ない師団はスフィンクスやイビルアイを活用しよう。

  • スノーレンジャーズ3
    全域攻撃を持つユニコーンスナイパー2体とラナンシー。活性+指揮と地形効果で攻防速150前後まで上昇するので、先手を取るのはやや厳しい。
    天邪鬼で全域を防いで炎、勇猛果敢、異常耐性のどれかを持つ前進ガーダーor後逸でラナンシーの魅了及び魅了麻痺を防ぐ。
    全体治癒42という凄まじい回復力を持つため、生半可な火力の師団では落としきれない。2師団のレギオンで突っ込もう。
  • 白都神拳総本山
    魔-16%、死-24% 毒-16%とこちらの魔獣、悪魔、不死系ユニットに多い種族へと大きなマイナス補正、神+16% 騎+16%と相手には大きなプラス補正が働く。
    加えてカーディナルの魔20死20の弱体、師団弱体10を持つハイモンク2名が居るため、魔獣、男魔、不死師団で突っ込むと余裕で壊滅する。
    また、囮がヒーラーで後逸を持たず前進ガーダーで守る構成の場合だと封印を食らって詰むので注意。
  • ロザリア神殿防衛本隊・聖歌隊1・ニヴェルネ魔導師団7
    白都神拳総本山と同じく魔死毒等に強烈なマイナス補正が入り、相手の神騎持ちは大きく強化される。
    この影響でクーフーリン、霊装鎧兵の攻撃が250を超えており、反撃がかなり痛い。
    愚者の嘘1で重要なスキルが消える構成のユニットが多いため、連れてくるとかなり有利になる。
    十字の消えるアリアドネー、レディロードナイト、防御布陣の消える鉄騎兵、霊装鎧兵、イベイドが消えるクーフーリンなどなど。
    フォースが確実に6貯まった状態で戦闘になるので、囮に専守防衛が無いと戦術連打で落とされる危険がある。

制圧後イベント戦

  • ハイウィザード師団・ニヴェルネ霊装鎧兵5・ニヴェルネ遊撃師団
    氷に+24%という大きな地形補正が入る。お蔭でドラゴンパニッシャーが攻撃270程、ドラゴンウィザードも攻撃200程度まで上がる。
    レヴィアの氷師団をぶつけて活性などを相殺しつつ殴り倒すのが得策か。
    ニヴェルネ遊撃師団のハイモンクを即落ちさせればトレハン師団でも何とかなる可能性が高いので、狙ってみるのも良い。

ハード

S++継続時:4方面16個師団を展開する場合あり、単純ゴブリンが前線に居ることを想定。ゴブリン師団は、流石に攻めきれない可能性が高い。他方面からの早期転進を期待。主力分散も一考。

4章ロウ:ラグナ「命」開放可能(L30C4)。詰めれば前倒しも可。
ジーンブレイズの戦術スキルを確認。LV3扇形ダメ(中)に速度+10%。防衛戦なら悪く無い。

4章カオス:決死の決死の死神見習いにR6ドリルガンで特攻人飛神死竜竜海海となる。同時に囮方向に振れる為、攻勢スタンスやリーダー(計略)化で活躍させたい。
レディドラゴンナイト(ラグナ:英)も使いどころになっている。ゴブリン獣狩の+R4イビルホーンで特攻飛炎竜女獣人魔で斧槍(カブト75待ち)が空いている。

MAP後イベント戦
4章ロウ:戦術スキル特化(師団)レギオンのテュポーン、バグスの戦術スキル2連で扇形700ダメが可能。未対策の敵1師団が半壊スタート、味方狂奔最大3回発動済から状況を進められる。戦闘中に再度テュポーンが戦術スキルを撃てると思われるが、@師団活性x3等で十字撃破を連発している状況なら、倒す相手が居ない。

ベリーハード

引き続きサタナスアイ、クーフーリン、ナーガが多い。リッチも追加されるので、遭遇しそうなルートへ進むレギオンは心核アシストを持ちたい。
ロネツィ港に砲撃&アシスト砲撃師団が固まっている。

ニヴェルネ魔導師団の脅威

S+
4ターン以内
16師団以上撃破
全拠点制圧

初期17、人多めの種族バラバラ、死魔獣海器竜ナドナド

  • 乱都の鳳凰・十字の墓守
    聖帝十字陵リンクス山岳を守るレギオン。全域攻撃を持つサンダーバード2体が居るので、天邪鬼師団をぶつける必要がある。
    十字の墓守の方は天邪鬼の嘘で屍巫女の十字無効が消えるので、ザハーク、死神見習いなどの心核・無形を持つ範囲攻撃持ちで死神を手早く削りたい。
  • ニヴェルネ公王部隊・乱都五赦聖・雲/海
    ヴィーヴルの超水流陣+大術撃陣アシストによる継続ダメージが痛いので、まずは最優先でヴィーヴルを倒す。
    あとはドラゴンアルケミストの全域が怖いくらいで特に問題は無いと思われる。
    雲/海共にそこそこ強いのでトレハン師団をぶつけにくいのが難か。

賢者の瞳に見えぬ者

先マップと大した差はないが相手だけフォースが貯まっている。竜歌共鳴を持つドラゴンハーピストが居るのでフォース削りもあんまり意味がない。
標的後逸を持つのでやや面倒だが、やはりヴィーヴルを優先して倒さないと継続ダメージが洒落にならない。

ハード

  • 4章 第1師団は飛、第2師団は器、第3師団は海で固まっている。武将級の弱体を当てれば、火夜なら防御1も拝める。
    ヴィーヴル後逸→ドラゴンシールダー撃破時点でレギオン崩壊開始。2R撃破の可能性あり。
    シールダーは、レヴィアでバリアー貫通のワンパン範囲なので、ヴィーヴル狙いならヴィーヴルのラウンドエンドを気にする必要性は薄い。

ニヴェルネの過去

ルード・ショゴスは水流放射25とかなり高い継続ダメージスキルを持つ。師団1には4体居るので100。対術結界が低いと回復を相殺された上でターゲットされたユニットのHPが半分ないし瀕死にされるくらい痛いので注意。
ラグナが足りない場合は対術障壁100を持つイビルアイ、99のプロケル等を囮に起用すると良いだろう。
また、種族に海があると水流放射のダメージを受けないので、海師団が居るならそちらで受け持つと良い。
巨大体躯50+無形体躯30でかなりタフであり、巨人狩りや心核や無形無しだと全然削れない。致命必殺も効果的だが、高HPから殴り倒すと自爆で凄まじいダメージを受けるので注意。
異常耐性がザルなので毒や削減、呪い等を叩き込みまくるのもアリ。継続ダメージ師団で削るのも有効。

ハード

イベント戦が連続で来るため、イベント戦「賢者の瞳に見えぬ者」対策に全振りしているとエラいことになる。

水昼でも弱体師団で半数を防御1に出来るが、弱体師団員が定数18割れしている可能性に注意。
1戦目で倒し切れない→2戦目はトレハン、金運ユニット18体を投入できると嬉しい。
4章ロウ:ラグナ「英」開放可能(L32C5確認)。まずデーモンアリストを確認。
4章カオス:ラグナ「賢」「王」開放可能(L2C38確認)。コスト7近辺にミミック等が居る。華竜弓士も開放と忙しい。
トレハン師団で優先したいのは、リーダービブリオマニア、ケットシーで、ミミック等の器系は後で良い。
トレハン師団(樹)は戦術スキルLV3でフォース吸収、嘘、遠隔側面無効から集約を放てる。(器)も強化が進んでいるが、現状は(樹)程では無いと思われる。

華竜弓士はゴブリン振るう神鎚にR6ドリルガン+R7魔界メンズコートで特攻飛獣海死女海海女の扇形集約となる。テュポーンと一緒に炎師団に入れて威力調整するのが無難かと。

パリングガーダーとしてミルクイーンが産卵可。無称号リーダーでもパリング85、必殺耐性50と完成手前である。産卵直後でもメイン誉ガーダー(パリング100超)となれる。移動含めて海洋系になるので、その辺りで判断が分かれる。

ベリーハード

一部が黄金水メタモルソーマに切り替わる。
相変わらず自爆が痛いので、ドラゴンスケイルやあるのなら魔導竜の帽子辺りを持たせておきたい。
無対策で全域や軍団攻撃でふっとばすと万単位の反撃ダメージを拝める。
自爆に目が行きがちだが、大雷撃陣25も相当痛いので、こちらの対策もしっかり。
☆0トレハン470以上:R10石の範囲に入る。そのうち入るので入手したら獣装、装飾、道具10上確認推奨。

復讐者対復讐者

S+
6ターン以内
24師団以上撃破
全拠点制圧

氷海魔獣メインに人、死、飛行

全域無効の必要な師団がサンダーバード3体の氷天舞う鳥獣、サタナスアイ+パイモンの終末の救世主伝説、レイクヒュドラを含む師団2の4つ。
順当にイベントを消化しているならロウ寄りでもカオス寄りでもデーモンアリストが解禁されているはずなので、天邪鬼と共に活用しよう。

  • 終末の救世主伝説
    活性スタンス込みマキシマムオーガの攻撃力が350程度まで上昇するうえカブト割10のセルフサービス。必殺が出たら特攻を受けなくてもワンパンKOされてしまう可能性が高い厄介な敵。
    攻撃布陣69のパイモンを早急に始末したい。この際に十字攻撃や貫通攻撃で殴れるとマキシマムオーガも削ることが出来る。

ハード

  • 4章ロウ:メルジーニが居る地形が採掘場となる。パイモンらは神殿に居るため、最終ステは控えめ。こちらは追加で移動制限も受ける。
    メルジーニはテュポーン(+R7魔封石[兵士運搬])が毎ラウンド戦術スキル発動なら、夜戦4ラウンド壊滅程度(メルジーニ師団は第1R壊滅レベル目標)、十字がキレイに決まると殲滅速度が上がる。ただし、相手もエリアアタックをセットしまくる事が予想されるので、最短手で採掘場に突入したい。この関係で最終攻略拠点は、ラシュトカ城塞が濃厚となる。
  • ver1.22 S++継続時(5章):八叉が敵城壁0支援の元、戦術スキル(最大LV4)でぶちギレている為、レギオン3個師団をまともに相手にする機会は少ない(数値上、敵1個師団蒸発スタート+狂奔祭りも有り得る)。この為、5章ニヴェルネMAPで詰まる要素を探すのは難しい。
    戦略として多産方向に振り続けていると、このあたりで、初期ユニ含み30個師団(約120T:180体)が出来上がる。連動してラグナ開放も上限付近ペースとなる(武将称号付与用の行動力維持は要注意)。以降、全域複数封印、戦術関係ユニットあたりから、バランスを取りながら産卵を進めたい。
    • 医療+軍事生産は約1000(15個師団)が可能。平均の500が自動経験量ならかなり多め。医療500なら汎用ユニットは2Tで完全回復。内政:軍事ユニット(10体程度)は優先産卵推奨。

ベリーハード

メタモルソーマの他、ロウトゥルーの終盤で出てきた軍団攻撃2を持つセフィラドラグスが結構混ざる。
装備で高い値のカブト割を達成している場合があり、対術反射で継続ダメージにも強くリーダーだと遠隔無効まで持ってくる厄介な相手。
幸いながら活性がほぼ乗っていない鈍足ユニットなので、トレハンを使う場合は竜特攻持ちか遠隔次元等の反撃倍加4竜鱗100を抜けるアタッカーで真っ先に処理しておきたい。

復讐の行く末

レイクヒュドラ込みが2師団と竜師団
パリングブロック無効喰い致命必殺運ゲー。1戦で行く場合はトレハンしている余裕は無いと思われる。
パリング持ちのガーダーが全師団に居るためピアサ、レヴィア等の必殺&致命必殺タイプのアタッカーが活躍する。
メルジーニの致命必殺に耐えられるユニットはティア、アイススタチュー等の特攻を刺されにくいユニットに限られる。
ということでピアサ+ティアを軸にした竜飛師団とレヴィア軸の氷師団をぶつけたいところ。
デーモンアリストならどちらに入っても大丈夫だが、天邪鬼は低防御になる称号だと囮の邪魔になる可能性があるので注意。