艦船/戦闘艦船/オデュッセウス E

Last-modified: 2024-04-19 (金) 21:17:04
x4ship_220406_v50_l_par_odysseus_e.jpg
名称オデュッセウス E / Odysseus E
艦船タイプ大型駆逐艦
製造者パラニド神聖帝国 / 教皇の聖騎士団 / 言伝同盟 / 大公の海賊団
船体強度 (MJ)128,000
メインシールド大型搭載数2
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
PARMk10.0036869,920197,920
Mk20.0056883,308211,308
武器大型2
タレット大型4
中型12
ミサイル搭載量160
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員61
保管庫容量 (m3)コンテナ2,600
ドック中型1
小型2
機体搭載量中型2
小型4
ドローン搭載量10
配備可能物搭載量250
防衛装備搭載量20
エンジン大型搭載数3
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
PAR万能型Mk1188403765,455
長距離Mk1179383585,554

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター大型反応性0.663
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk17.05.05.49.32.4
Mk27.85.66.110.42.7
Mk38.36.06.511.12.8
設備用シールド中型
対象設備搭載数グループ製造元ランク平均シールド
(MJ)
エンジン31PARMk113,896
Mk216,560
タレット149PARMk17,205
Mk28,587
シャーシの平均基本価格 (Cr)5,191,150
製造方法:全般
必要資源要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル1,0661,066
船体部品4,88658,632
必要資源の体積合計 (m3)59,698
シャーシの推定価格 (Cr)6,229,380

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • 大型以上のサイズの艦船はステーションとのウェアの取引に貨物用ドローンが必要。

解説

パラニドの駆逐艦、オデュッセウス級の新たなバリエーション。ver5.00で追加された。
(その他のバリエーション:オデュッセウス ヴァンガード / オデュッセウス センチネル

外観がリファインされ、非常にスタイリッシュに。
そして船体がかなり大きくなり、中型艦船を内部に格納可能である事に対する視覚的な説得力を得た。
装備面では数値上は旧モデルと特に差はないものの、デザインの変更によるタレット配置の調整により、艦前方上面の大型タレットと中型タレットが干渉しなくなったため、前方への攻撃力が上がっている。

速度面では、同条件の場合なんとラトルスネイク級をも上回る俊足を手に入れた。
だが、エンジン性能は据え置きで速度を向上させた影響で制動性が悪化しており、駆逐艦の中ではかなり滑るような挙動をする。加えて、舵の重さは駆逐艦ワーストクラスである。
乗艦とするなら改造で操舵性を改善したいところ。

他には、旧モデルと比べて内部格納機体数が中型2・小型4に減っている。見た目は大きくなったのに…
…いや、空母と同等の艦載容量*2を持つ旧モデルがおかしいのであって、妥当なのはこちらの方なのだろうが…そこのところは修正できなかったのだろうか。
しかし、中型艦船を内蔵できる大型艦船というのは、今でも非常に強力なアイデンティティであり、中型ドックを利用したタレット増設の小技を使えば対空火力を増強できる。
例えばDLC:CoHの追加艦船であるジアン級なら6基の中型タレットを追加できるので、本体と合わせて18基となり、ラトルスネイク級と比べて1.5倍、非DLCの駆逐艦たちと比べて2倍以上の中型タレット数となる。
このような小技も加味すれば、オデュッセウス級は駆逐艦の中で最強クラスの対空性能を持つ艦と言えるだろう。
その他にも、中型ドックは色々と悪用活用できるため、利便性はとても高い。

旧モデルも3つのDLCが配信され数多の艦船が後から追加された環境下において、なお存在感を示す高性能さであったが、そこにさらにトップクラスとなる船速が加わったこの艦は駆逐艦の完成形とも言える存在となった。
主砲射程最長クラスかつ速度最速で中型ドック搭載に優れた対空性能と、あらゆる状況下に投入可能な万能駆逐艦である。

だが、実際に同クラスの艦で撃ち合うと意外と脆く撃ち負けやすい点は旧モデルから変わらない、オデュッセウス級が抱える大きな弱点として残り続けている。
メインシールド+船体強度の合計耐久値ではオデュッセウス級は駆逐艦最低クラスであり、それが撃ち合うと脆い主な理由である。*3
Eモデルは船体値がセンチネルモデルより高く、シールドが同条件なら3枚搭載のベヒーモス ヴァンガードに迫る程度の耐久値は持つが、船体自体が巨大化し被弾面積も増えている事と主砲DPSの低さから、やはりまだ撃ち負けやすく、油断は禁物である。

兵装例

◆基本考察
主力となるのは主砲と同時照準可能な一番前の1つと第三艦橋下に突き出た部分の2つの計3基分の大型タレットのスロットとなる。
下方向に大型タレットの配置が偏っているので、戦闘時は艦の姿勢に注意する必要がある。

対空型兵装

武器オデュッセウス主砲2
タレット大型 ビームタレット4
中型 フラックorパルスタレット12
ドック小型 任意2
中型 ジアン1

 オーソドックスな対空型オデュッセウス。大型のビームはトラベルモードの敵も想定し、対空型と割り切った命中率重視。タレットは旋回性能の高いアルゴン製が使いやすいが好みで問題なし。
 基本的に対空面で難のある艦(例えば対艦・対ステーション向け兵装のアスガルドなど)の護衛を想定、ゼノンセクターに遠征してのステーションを破壊する場合や、大量の戦闘機が押し寄せるヴィゴーシンジケートを相手にする場合、対空型オデュッセウスが護衛につくだけで安定感が違ってくる。
 中型ドックの増設タレット役は現状ではジアンが最良、だがDLCを導入してなかったり等、何らかの事情で用意できない場合は、同じパラニドのゴーゴン級で代用してもいい。

対艦型兵装

武器オデュッセウス主砲2
タレット大型 プラズマタレット3
中型 プラズマタレット4
ミサイル任意-

 オーソドックスな対艦型オデュッセウス。プラズマタレットはどれも前方に照準可能なスロットに装備する。射程性能からパラニド製のものがベスト。まあパラニド派閥が取り扱う艦なので意識しなくてもパラニド製を装備している事が大抵だろう。
 前方以外のスロットに装備するタレットは、各々で好きに決めると良いだろう。無難なのはパルスやフラックにしての対空増強。
 この兵装は特に対ステーションにおいて非常に強力な戦力となる。主砲とプラズマタレットのシナジーは非常に良く、高火力の砲撃を安定して固定目標へ投射し続けられる。
 中型プラズマタレットは対艦目的で付けているが、対ステーション特化なら主砲と大型タレットによるアウトレンジ攻撃が基本なので対空目的で他のものに付け替えても問題ない。
 ドックの利用法については、この兵装では特に指定しない。

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • 弱点は旋回力、自分で使うと一番に戦闘になるN、Mを落とせない 旗艦とするにはエンジン改造で旋回力アップが必須 -- 2022-08-10 (水) 05:24:05
    • え、まさか主砲で撃ってる? タレット任せでいい気がするんだが (もちろんジアン (かゴーゴン) で蓋する) -- 2022-08-25 (木) 16:28:13
  • 何気にエンジンシールドがフェニックス並に強固 -- 2023-02-16 (木) 07:32:25
  • 船速速い・主砲の射程距離と大型タレット数・蓋運用による近距離火力を考えるとあちこち移動させてステーション攻略に回すのにとても優秀。駆逐艦の設計図、始めに何を買おうか迷ったらコレ。 -- 2023-07-27 (木) 06:42:53
  • ラトルスネイク1隻の予算で、この艦は2隻買える。オデュEを2隻で、火力はラトルと同じくらいだが、耐久は2隻分になると考えると、お得! -- 2023-09-24 (日) 07:47:11
  • 素朴な疑問ですが中型ドックの追加タレットはOOS環境でも有効なんでしょうか。 -- 2024-01-13 (土) 00:48:15
    • シンプルに「中型艦がそこにもう1隻いる」として意味はあるんじゃないかな。蓋役の中型の破壊可能性はちょっと上がりそうだが。 -- 2024-01-13 (土) 15:20:41
    • ドッキング中でもメイン武装が使用されてるっぽいので(ドッキングしてても魚雷を消費する)、おそらくタレットも意味はあるかと。 -- 2024-03-03 (日) 22:23:58
  • KやIを振り回して有利な位置取りができる船速、アウトレンジからエンジンを狙える長射程の主砲、PMNを払いのけれる対空火力、頑丈なエンジンとそろった対ゼノン艦における頼れる存在。主砲の弾速が速いので、旋回中のIKの表面要素にもわりと命中させられる。 -- 2024-03-03 (日) 22:38:37
  • 小型、中型と乗り継いできたプレイヤーにオススメしたい一隻。対大型艦への対処能力も確保できて、今まで乗ってきた艦を駐機させることもでき、鹵獲にも優れた船速と同格なら不足のない60人乗りで、なんならドックさせた船をエンジンやタレット破壊などの補助に回す事もできる。 -- 2024-04-19 (金) 21:17:04

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値
*2 中型10・小型40
*3 ラトルスネイク級はシールドは1枚でより少ないものの船体値が非常に高く、オデュッセウス級2隻分はあるので、意外にしぶとい