ストーリー 
散開した魔物達が王城に集結。来たるべき王城奪還に向けて魔物達の戦力を削げ! |
アンナ
散開した敵の部隊が王城に集結しようとしています。 おそらく戦力を集中したのちに反撃してくるのでは ないでしょうか。
ここは敵が王城に戻るのを待ち伏せして 敵の戦力を少しでも削いでおきましょう。
データ 
カリ スマ | EXP | G(★3) | 出撃数 [敵総数] | ドロップ1[Lv] | ドロップ2[Lv] | ドロップ3[Lv] | コンプ報酬 | ★4チャレンジ | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28 | 387 (13.82) | 2160 (77.14) | 10 [77] | ![]() 一般兵B[14] EXP:105 | ![]() 一般兵B【魔法】[14] EXP:105 | ![]() 王国重歩兵ラセル[14] EXP:135 | ![]() 見習い騎兵ミーシャ | 敵のHPアップ | 「見張り塔」 クリアで出現 |
敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | 攻撃間隔 | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴブリン![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 748 | 163 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリンリーダー![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 1053 | 234 | 50 | 0 | 全体77 発生0 | |
ゴブリン(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 1170 | 175 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |
オーガ![]() | 近接 | 物理 | 5850 | 468 | 50 | 0 | 全体77 発生15 | |
オーガ(赤)![]() | 近接 | 物理 | 5850 | 702 | 100 | 0 | 全体77 発生15 | |
リビングアーマー(青)![]() | 近接 アーマー | 物理 | 3276 | 468 | 200 | 0 | 全体63 発生13 | |
ガーゴイル![]() | 飛行 飛行 | - | 748 | - | 40 | 0 | - | ・攻撃してこない ・遠距離攻撃で対処 |
ガーゴイル(赤)![]() | 飛行 飛行 | - | 1170 | - | 300 | 0 | - | ・攻撃してこない ・遠距離魔法攻撃で対処 |
ドレイク(赤)![]() | 飛行 遠距離 飛行 ドラゴン | 魔法 | 3276 | 350 | 300 | 0 | 全体271 弾発生30 移動180 | ・単体魔法攻撃 ・射程が短い ・遠距離魔法攻撃で対処 |
ソルジャー![]() | 近接 | 物理 | 1755 | 351 | 50 | 0 | 全体65 発生6 | |
アーチャー![]() | 遠距離 | 物理 | 1287 | 250 | 50 | 0 | 全体83 弾発生12 移動60 | ・単体物理攻撃 |
ヘビーアーマー(黒)![]() | 近接 アーマー | 物理 | 3510 | 585 | 300 | 0 | 全体85 発生18 | ・魔法攻撃で対処 |
メイジ(黒)![]() | 遠距離 | 魔法 | 1053 | 200 | 20 | 0 | 全体78 発生12 移動60 | ・範囲魔法攻撃 |
補正 0.9
個別補正 敵全種:1.3
(表は補正後の値)
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
攻略 
解説 
難易度が飛躍的に上がる。
波状攻撃が厳しく、赤ガーゴイル等、物理が通じにくい飛行モンスターが多数飛来するステージ
魔法系ユニットは、Lv40以上あれば楽になる。とにかくこれらの強さが攻略の鍵を握っている。
敵の数が多いので、範囲攻撃のメイジの火力が必要となる。
ブロンズのロイを出すならLv30以上は必須。
最初は左の道からゴブリンが出てくる。続いて中央下からゴブリンが出てきて、これらが合流して
一緒に拠点に向かってくる。
続いて右下、右上からと反時計回りにゴブリンの大軍が現れると、それに続いてガーゴイルの
一群が中央下から飛んで来る。
これが終わると、同じパターンで今度は赤ゴブリンの大軍が現れる上に、中央下からはメイジが一体混じる。
4路からゴブリンキングに率いられた赤ゴブリンが続々と表れ、それにソルジャーやらアーチャーが混じる。
これの波状攻撃が終わると、次は中央下から赤ガーゴイルの一群が現れる。
続いては、赤ゴブリンに鎧やらオーガがともに進軍して来て、中央下からメイジと鎧が現れる。
最後は中央下から赤ガーゴイルを伴ったドラゴンが出てくる。
拠点前に初手KT。更に援軍ソルジャーやワルキューレを追加しながらコストを稼ぎつつ、
アーチャー、ヒーラー、ウィッチを添えていく。早期にコストを溜め、メイジを置いていきたい。
また、近接マスに配置できる射程持ちの忍者や魔法剣士を持っていたら、出したいところだ。
ソルジャーやワルキューレを防御力とブロック数の多いヘビーアーマーに換えていけば、クリア出来るだろう。
コストを如何に稼ぐか、高レア高LVのメイジを如何に揃えるかが鍵となる。
★4チャレンジ 
ラッシュの強い本MAPでHPの上昇は敵の処理速度が間に合わず崩壊の可能性がある。
しかしユニットを育てて火力を増していけば、通常と大きく変わるわけではないので、クリアはし易いだろう。
動画 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照