- 入手方法(2022/09/22 実装)
- プレミアム召喚
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット
ステータス
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 天性の発明家 マギー | 発明家 | Lv1 | 1024 | 424 | 96 | 0 | 200 325 | 22 | 19 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | アシッドリキッド | 対装甲大発明 |
Lv70 | 1572 | 552 | 158 | |||||||||
大発明家 | Lv1 | 1655 | 572 | 168 | 0 | 200 325 260 | 22 | 19 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | アシッドリキッド | 超★材質解析マシーン | |
Lv90 | 1998 | 728 | 264 | ウォーマシーンズ | ||||||||
大機関博士 | Lv1 | 2163 | 782 | 321 | 0 | 230 370 296 | 22 | 19 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | アシッドリキッド | 超★材質解析マシーン | |
Lv99 | 2540 | 905 | 357 | ウォーマシーンズ |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像
スキル
スキル | 効果 | Lv | X | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||
アシッドリキッド | 30秒攻撃力X倍、射程1.5倍 範囲攻撃を行い 攻撃が当たった敵の防御力を 一定時間30%減少させる | 1 | 1.4 | 34 | - | - | 17.0 | - | - |
2 | 1.6 | 33 | - | - | 16.5 | - | - | ||
3 | 1.7 | 32 | - | - | 16.0 | - | - | ||
4 | 1.9 | 31 | - | - | 15.5 | - | - | ||
5 | 2.0 | 30 | - | - | 15.0 | - | - |
■所持ユニット
天性の発明家マギー
スキル覚醒
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | ウォーマシーンズ | 攻撃力1.5倍、射程1.2倍 攻撃対象数+1 機械属性ユニット最大HP1.3倍 自動発動+効果時間無限 | 90秒 | 45秒 31.5秒 |
覚醒前 | アシッドリキッド | 30秒攻撃力2.0倍、射程1.5倍 範囲攻撃を行い 攻撃が当たった敵の防御力を一定時間30%減少させる | 30秒 | 15秒 10.5秒 |
青字は覚醒後 |
アビリティ
アビリティ
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
対装甲大発明 | 出撃メンバーにいるだけで アーマー系とゴーレムの敵に対して 全味方の攻撃力が10%上昇する | 天性の発明家マギー (覚醒前) |
覚醒アビリティ
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
超★材質解析マシーン | スキル中、範囲内の味方の防御力1.3倍 出撃メンバーにいるだけで アーマー系とゴーレムの敵に対して 全味方の攻撃力が15%上昇する | 天性の発明家マギー (覚醒後) |
クラス特性
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
発明家 | 遠距離の貫通攻撃を行う 出撃メンバーにいるだけで 機械属性ユニットのスキル初回使用までの 時間を20%短縮、攻撃力5%上昇 | |
大発明家 | 遠距離の貫通攻撃を行う 出撃メンバーにいるだけで 機械属性ユニットのスキル初回使用までの 時間を30%短縮、攻撃力10%上昇 | |
超発明王 | 遠距離の貫通攻撃を行う 出撃メンバーにいるだけで 機械属性ユニットのスキル初回使用までの 時間を45%短縮、攻撃力10%上昇 範囲内の 近接ユニットの攻撃力と防御力+20% | 射程+30 |
大機関博士 | 遠距離の貫通攻撃を行う 出撃メンバーにいるだけで機械属性ユニット のスキル初回使用までの時間を30%短縮、 攻撃力10%上昇 自身のスキル中の攻撃1.2 倍 攻撃した敵攻撃力を一定時間20%減少 | 射程+30 |
第一覚醒素材
- ☆3銀ワルキューレLv30/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀パイレーツLv30/☆4金パイレーツ
- ☆3銀砲術士Lv30/☆4金砲術士
- ☆6覚醒聖霊ヴィクトワール
- 射のオーブ2個(月、水、金)
- 魔のオーブ2個(火、金、日)
- 200,000G
第二覚醒素材
- ☆3銀ワルキューレLv30/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀パイレーツLv30/☆4金パイレーツ
- ☆3銀砲術士Lv30/☆4金砲術士
- ☆6常闇聖霊オニキス
- 射のオーブ2個(月、水、金)
- 魔のオーブ2個(火、金、日)
- 200,000G)
交流
台詞
0% | 私は発明家のマギー! こっちは相棒のアレクちゃん♪ | |
15% | 私の発明が王国軍の方々に認められるなんて、光栄です! | |
30% | アレクちゃん共々、これからよろしくお願いします♪ | イベント1 |
50% | 王子はやはり、おとぎ話に出てきそうな素敵な方ですね♪ | |
60% | アレクちゃんを改良したいのですが、上手くいかないんです。 | |
80% | アレクちゃんの改良、難航中です。はぁ⋯⋯お酒でも飲みますか! | |
100% | 素敵な方々のいる王国軍に入れて私は本当に幸せ者です♪ | イベント2 |
130% | アレクちゃんのサイン機能は情報が漏れないよう留意します! | |
150% | こんな私を優しく受け入れてくれる王子⋯⋯大好きです♪ | |
副官 | さあ王子! 今日はどんな発明でお仕事を手伝いましょうか? |
交流クエスト
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
未実装 | [ ] |
雑感
アーマー&ゴーレムに対して味方全体の攻撃力の底上げをする発明家。
モラクスではアルレット同様に編成バフ要員の候補に挙がるだろう。
アルレットは、飛行敵対象なのでモノリスを早く始末する使い方に絞られる一方で、こちらは主要敵へのダメージ増加に役立つ。
モンスターブレイカーでは、テンマとティールがそれぞれ対アーマー、対ゴーレムデバフ要員であるが、マギーは両方いけるのも強み。
モノリスのように、始めはブラブラしつつ味方遠距離ユニットの攻撃を引きつけるような煩わしい敵には、バフの方が向いているように思うが如何だろう。