- 入手方法(2022/08/18 実装)
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() ■帝国忍者 ウルスラ | 忍者 | Lv1 | 720 | 139 | 87 | 0 | 0 200 | 14 | 11 | HP+150 防御力+60 | 忍法・三重身の術 | 即死攻撃 |
Lv50 | 1063 | 221 | 139 | |||||||||
忍者マスター | Lv1 | 1068 | 222 | 140 | 0 | 0 200 303 | 16 | 13 | HP+360 防御+144 射程+17 | |||
Lv70 | 1391 | 269 | 186 | |||||||||
超忍 | Lv1 | 1439 | 276 | 193 | 0 | 0 200 303 | 14 | 11 | HP+360 防御+144 射程+17 | 忍法・三重身の術 | 暗部仕込みの暗器術 | |
Lv90 | 1631 | 298 | 217 | 帝国式九字護身法 忍法・三重身の術 | ||||||||
忍神 | Lv1 | 1564 | 334 | 193 | 0 | 0 240 359 | 14 | 11 | HP+360 防御+144 射程+17 | 忍法・三重身の術 | 暗部仕込みの暗器術 | |
Lv99 | 1688 | 373 | 219 | 帝国式九字護身法 忍法・三重身の術 |
![]() | ![]() |
完全成長時の画像 
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | X' | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
忍法・三重身の術 | 20秒射程X倍、3連続攻撃 2回目の攻撃は防御無視、 3回目の攻撃は 防御魔耐無視に変化 物理攻撃を50%で回避 | 1 | 1.1 | 1.10 | 34 | - | - | 17.0 | - | - |
2 | 1.1 | 1.18 | 33 | - | - | 16.5 | - | - | ||
3 | 1.2 | 1.25 | 32 | - | - | 16.0 | - | - | ||
4 | 1.3 | 1.33 | 31 | - | - | 15.5 | - | - | ||
5 | 1.4 | 1.40 | 30 | - | - | 15.0 | - | - |
■所持ユニット
帝国忍者ウルスラ
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | 帝国式九字護身法 | 永続的に攻撃力と防御力が1.3倍 終了後、通常スキルに変化 | 30秒 | 15.0秒 |
忍法・三重身の術 | 20秒射程1.4倍、3連続攻撃 2回目の攻撃は防御無視、3回目の攻撃は防御魔耐無視に変化 物理攻撃を50%で回避 | 30秒 | - | |
覚醒前 | 忍法・三重身の術 | 20秒射程1.4倍、3連続攻撃 2回目の攻撃は防御無視、3回目の攻撃は防御魔耐無視に変化 物理攻撃を50%で回避 | 30秒 | 15.0秒 |
アビリティ 
アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
即死攻撃 | 通常攻撃でごくまれに 敵を一撃で倒すことがある | 忍者アザミ |
帝国忍者ウルスラ | ||
仮装の弓騎兵ルナール | ||
狩人ベラ | ||
白き魔女クロリス | ||
シルバーLv55 | ||
密林の槍騎兵チグリ | ||
密林の弓騎兵ルナール | ||
即死確率は2% |
覚醒アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
暗部仕込みの暗器術 | 通常攻撃でまれに敵を一撃で 倒すことができる | 帝国忍者ウルスラ |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
下級忍者 | 敵を足止めしない 飛び道具での攻撃が可能 スキル未使用時、敵の遠距離攻撃の 対象にならない | 射程200 |
忍者 | ||
忍者マスター | ||
超忍 | ||
忍神 | 敵を足止めせず、射程1.2倍で 弾かれない遠距離攻撃が可能 攻撃後の待ち時間をやや短縮 スキル未使用時、遠距離攻撃対象外 | 射程240 |
ジライヤ | 敵を足止めせず、飛び道具での攻撃 スキル未使用時、遠距離攻撃対象外 大ガマを使役、大ガマは防御無視の 遠距離範囲攻撃、HPが徐々に減少 | 射程200 |
単体物理攻撃、地上の敵を優先攻撃 攻撃が飛び道具の無効化判定の対象 |
トークン 
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀バンデット
- ☆3銀忍者
- ☆5白金聖霊セリア
第一覚醒素材 
- ☆3銀忍者マスター/☆4金忍者
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆6覚醒聖霊ヴィクトワール
- 忍者マスターのオーブ2個(金曜)
- 200,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀忍者マスター/☆4金忍者
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆6常闇聖霊オニキス
- 忍者マスターのオーブ2個(金曜)
- 200,000G
交流 
台詞 
0% | 忍者は東の国の専売にあらず。帝国流をご覧に入れましょう。 | |
15% | 帝国忍軍、推して参ります!まあ、総勢一名なのですが! | |
30% | 忍者とは、浪漫なのです。 | イベント1 |
50% | 何事もウルスラにご用命を。万事つつがなく遂行致しますゆえ。 | |
60% | 抜き足、差足、忍び足。ここが主殿の寝室の天井裏。 | |
80% | 拙の全ては主殿のために!忍者に不可能はありません! | |
100% | 色々なことを教えてください。主殿好みの拙になりたいのです。 | イベント2 |
130% | ふふ、説は見ていましたよ主殿。真夜中にケーキを食べましたね? | |
150% | 説は主殿の影なれば、常に御身のお側に⋯⋯。 | |
副官 | 机仕事も拙にお任せあれ!分身の術で効率も三倍です! |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
未実装 | [ ] |
雑感 
初の帝国属性持ち忍者。帝国ガチャ産の白ユニ。
通常スキルは説明文がややこしいが段階強化スキルではなく、
それぞれが物理・魔法・貫通属性を持った手裏剣を順番に投げる三連続攻撃である。
覚醒スキルは攻撃と防御が永続で上がったあと、通常スキルへと変化する。
第二覚醒が射程の伸びる忍神である点、スキルによりダメージ量を稼ぎやすくなる点など、
帝国料理人ユッタと併用してバフを乗せた上で砂浜の司教エレオノーラのスキルと合わせるといった、
帝国デッキのメンバーとして活用するのが正しい運用方法と言った感じのユニットである。