- 入手方法(2014/10/23 実装)
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射 程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() ★彩華の射手 シャオ | アーチャー | Lv1 | 611 | 150 | 52 | 0 | 200 | 13 | 8 | 攻撃力+55 | 暗殺I | - |
Lv50 | 880 | 246 | 92 | |||||||||
スナイパー | Lv1 | 884 | 247 | 93 | 0 | 260 | 16 | 11 | 攻撃力+132 物理攻撃回避+22% | |||
Lv60 | 1128 | 338 | 122 | |||||||||
アルテミス | Lv1 | 1099 | 321 | 113 | 0 | 260 | 16 | 11 | 攻撃力+132 物理攻撃回避+22% | 暗殺I | 前衛軍師の 最大HPアップ | |
Lv80 | 1454 | 434 | 157 | 東方弓殺術 | ||||||||
セレーネ | Lv1 | 1216 | 358 | 134 | 0 | 280 | 16 | 11 | 攻撃力+132 物理攻撃回避+22% | 暗殺I | 前衛軍師の 最大HPアップ | |
Lv99 | 1705 | 492 | 194 | 東方弓殺術 |
![]() | ![]() |
完全成長時の画像 
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||
暗殺I ▼一覧 | 15秒攻撃力が X倍に上昇 +まれに即死させる | 1 | 1.2 | 54 | 54 | 36.0 | - | - | - |
2 | 1.3 | 53 | 53 | 35.3 | - | - | - | ||
3 | 1.4 | 52 | 52 | 34.7 | - | - | - | ||
4 | 1.5 | 51 | 51 | 34.0 | - | - | - | ||
5 | 1.6 | 50 | 50 | 33.3 | - | - | - | ||
補足 | |||||||||
10% |
■同一スキル所持キャラクター
(変化なし) 暗殺者セシリー、女盗賊ハリッサ、盗賊バラッド、盗賊ベティ、帝国遊撃兵エリック、★彩華の射手シャオ、ちびセシリー
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | 東方弓殺術 | 30秒攻撃力が2.0倍+まれに即死させる | 30秒 | 19.8秒 |
覚醒前 | 暗殺I | 15秒攻撃力が1.6倍に上昇+まれに即死させる | 50秒 | 33.0秒 |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
前衛軍師の 最大HPアップ | 出撃メンバーにいるだけで 全前衛軍師系クラスの HPが15%上昇 | 彩華の射手シャオ | 出撃前に確定(小数点以下切り捨て) 別名アビリティと加算される (対象ユニットに対して強化倍率+15%) |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 | |
---|---|---|---|
下級アーチャー | 飛行ユニットを優先して攻撃 飛行ユニットに対し攻撃力1.2倍 | 攻撃速度 アーチャー系へのバフ | 攻撃が飛び道具の 無効化判定の対象 |
アーチャー | |||
スナイパー | 攻撃速度はアーチャーより遅くなる | ||
アルテミス | 飛行ユニットを優先して攻撃 飛行ユニットに対し攻撃力1.4倍 | 攻撃速度はスナイパーと同じ 覚醒前より矢の速度アップ | |
セレーネ | 飛行ユニットを優先して攻撃 飛行ユニットに対し攻撃力1.9倍 | 第一覚醒から射程+20 | |
ラピッドシューター | 飛行ユニットを優先して攻撃 飛行ユニットに対し攻撃力1.6倍 攻撃の後の待ち時間を少し短縮 スキル再使用時間を45%短縮 | 後衛軍師のクラス特性や「ハッスルソング」と累積せず 最も効果の高いスキルのみが適用される |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄アーチャー
- ☆1鉄アーチャー
- ☆3銀アーチャー
- ☆4金の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀スナイパー/☆4金アーチャー
- ☆3銀スナイパー/☆4金アーチャー
- ☆3銀キャプテン/☆4金パイレーツ
- ☆6覚醒の聖霊
- スナイパーの宝珠1個(月曜)
- 100,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀スナイパー/☆4金アーチャー
- ☆3銀スナイパー/☆4金アーチャー
- ☆3銀キャプテン/☆4金パイレーツ
- ☆6常闇の聖霊
- スナイパーの宝珠1個(月曜)
- 100,000G
交流 
台詞 
0% | この武器の誇りにかけてアタシの力、お見せしましょう。 | |
12% | ふふっ。王子って可愛いのね。 | |
25% | この武器はアタシの分身でありみんなの誇りなのよ。 | イベント1 |
50% | いつか、聖獣も自由に生きる世の中がくるかしら。 | |
60% | この武器はちょっとやそっとじゃ折れないわ。 | |
80% | 故郷のみんなの願いがアタシにかかっている……。 | |
100% | 王子が願いを叶えてくれるなら、最後まで戦いぬいてみせるわ。 | イベント2 |
130% | 心配しないで、王子。聖獣とアタシがついているわ。 | |
150% | この弓も、アタシの決意も、平和が訪れるまで折れないからね。 | |
副官 | 主の命に応えるのが従者の務め。いつでもご命令くださいね。 |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | スタミナ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
彩華の射手シャオ | 異国の暗殺術 | 2 | 30 | 450 | 10 | 5[15] | 16/11/02 | 敵が巨大化 |
iOS版の画像 
雑感 
まともな暗殺能力を持った数少ないアーチャー。
しかし暗殺Ⅰは性能的に微妙、スキル覚醒は弱くはないが1限と、使いにくさが目立つ。
→2019/10/24のバランス調整でS覚の一回制限が撤廃。少しはマシになった。
またアビリティもほぼ役立たず。
アーチャーとしても遠距離暗殺持ちとしても他に優秀なユニットがいくらでもいるため、少なくとも攻略目的で育成する価値はない。
ただし刻水晶で入手できる金弓ということで、刻水晶が余っていれば素材としての需要はある。
第二覚醒派生先はセレーネ。
前述した通り、セレーネが欲しいなら他のアーチャーを育てるべきだろう。