- 入手方法(18/02/22 実装)
- プレミアム召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射 程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() 無双の海賊 デューオ | パイレーツ | Lv1 | 858 | 429 | 90 | 0 | 290 | 15 | 12 | HP+188 攻撃力+75 | トリガーハッピー | トゥーハンドガンズI |
Lv50 | 1179 | 554 | 152 | |||||||||
キャプテン | Lv1 | 1186 | 555 | 154 | 0 | 310 | 18 | 15 | HP+450 攻撃力+180 射程+20 | トリガーハッピー | ||
Lv80 | 1703 | 653 | 203 | |||||||||
キングオブ パイレーツ | Lv1 | 1448 | 626 | 179 | 0 | 310 | 18 | 15 | HP+450 攻撃力+180 射程+20 | トリガーハッピー | トゥーハンドガンズII | |
Lv99 | 2031 | 767 | 241 | ダブルガトリング | ||||||||
ネプチューン | Lv1 | 1513 | 655 | 179 | 0 | 330 | 18 | 15 | HP+450 攻撃力+180 射程+20 | トリガーハッピー | トゥーハンドガンズII | |
Lv99 | 2096 | 795 | 241 | ダブルガトリング | ||||||||
エル・ドラゴ | Lv1 | 1644 | 697 | 255 | 0 | 310 | 15 | 12 | HP+450 攻撃力+180 射程+20 | トリガーハッピー | トゥーハンドガンズII | |
Lv99 | 2227 | 852 | 330 | ダブルガトリング |
各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
![]() | ![]() | ![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 ※仮
第二覚醒 ネプチューン
第二覚醒 エル・ドラゴ
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)
スキル | 効果 | Lv | X | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||
トリガーハッピー ▼一覧 | 攻撃力X倍 攻撃後の待ち時間をやや短縮 自動発動+効果時間無限 | 1 | 1.0 | 94 | - | - | - | 1 | - |
2 | 1.0 | 93 | - | - | - | 1 | - | ||
3 | 1.1 | 92 | - | - | - | 1 | - | ||
4 | 1.1 | 91 | - | - | - | 1 | - | ||
5 | 1.2 | 90 | - | - | - | 1 | - |
■同一スキル所持キャラクター
(変化なし) 無双の海賊デューオ
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | ダブルガトリング (1回目) | 10秒攻撃力0.6倍 高速で連射し、敵の移動速度を下げない 次回スキルの性能が強化 | 25秒 13.8秒 | 5秒 |
ダブルガトリング (2回目) | 15秒攻撃力0.8倍 高速で連射し、敵の移動速度を下げない 次回スキルの性能が強化 | 30秒 16.5秒 | - | |
ダブルガトリング (3回目) | 20秒攻撃力1.0倍 高速で連射し、敵の移動速度を下げない | 35秒 19.3秒 | - | |
覚醒前 | トリガーハッピー | 攻撃力1.2倍 攻撃後の待ち時間をやや短縮 自動発動+効果時間無限 | 90秒 49.5秒 | 1秒 |
赤字は第二覚醒 ネプチューン |
アビリティ 
覚醒前アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
トゥーハンドガンズI | 50%の確率で 2体まで同時に攻撃する | 無双の海賊デューオ |
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
トゥーハンドガンズII | 100%の確率で 2体まで同時に攻撃する | 無双の海賊デューオ |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
下級パイレーツ | 飛行ユニットを優先して攻撃 敵の移動速度を下げる | 即着弾型の単体物理攻撃 攻撃速度 パイレーツ系へのバフ |
パイレーツ | ||
キャプテン | ||
キングオブ パイレーツ | ||
ネプチューン | 飛行敵優先 敵移動速度を下げる 魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力1.3倍 スキル再使用時間を45%短縮 | 射程+20 |
エル・ドラゴ | 飛行敵優先 敵移動速度を下げる 1体のみ配置可能で出撃数に含まれず 物理攻撃を50%で回避するトークンを使役 | 出撃コスト-3 |
トークン 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀アーチャー
- ☆3銀バンデット
- ☆3銀パイレーツ
- ☆6黒の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀キャプテン/☆4金パイレーツ
- ☆3銀アサシン/☆4金ローグ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6覚醒の聖霊
- キャプテンの宝珠3個(水曜)
- 300,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀キャプテン/☆4金パイレーツ
- ☆3銀アサシン/☆4金ローグ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6常闇の聖霊
- キャプテンの宝珠3個(水曜)
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 広大な海がアタシを待ってるんだ。もちろん、王子のこともね!! | |
15% | アタシは冒険者じゃなくて!か・い・ぞ・く!! | |
30% | 船長に航海士に砲術師に料理人、あとは王族が足りないなぁ。 | イベント1 |
50% | 王子ぃ、そろそろさ、仲間に加わる覚悟は決まった? | |
60% | さっさと世界を平和にして、王子を船旅に連れ出すんだ♪ | |
80% | 王子と海図を見てると、わくわくしてくるね♪ | |
100% | 必ず幻の大陸を見つけるよ。王子も一緒についてきて! | イベント2 |
130% | ねぇ王子ぃ、海賊に永久就職ってのはどうかなぁ? | |
150% | 待っててね、我が心の故郷!王子も連れていくからさ♪ | |
副官 | ヨーソロー!今日は王子がアタシの船長だね! |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | スタミナ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無双の海賊デューオ | 双つの咆哮 | 2 | 30 | 450 | 30 | 7[37] | 18/12/27 |
雑感 
2018/02/22実装のブラックのパイレーツ。
黒海賊は伝説の海賊ミネルバに次いで二人目。
覚醒アビリティの常時2体攻撃が強力。
通常スキルは放置向けの性能で2体攻撃と併せて使い勝手は良好。
しかしスキル覚醒が非常に強力なので選ばれる機会は少ない。
覚醒スキルは駆け出し海賊モニカの覚醒スキルを段階強化型にした様なもの。(10秒0.6倍→15秒0.8倍→20秒1.0倍)
ステータス差や倍率の上昇に加えてアビの2ロックでターゲットがブレにくく非常に強力。
連射型スキルなので点火する際にはダンサーかエンチャンターなどのバフを添えたいところ。
矢を複数本セットにして敵に放たれる多段ショットスキルとの違いは、敵にとどめが入ると即座に次弾が次の敵へ飛ぶところ。
しかも即着弾型なので無駄玉がなく理論値どおりの火力がでやすい。
2018/05/24のアップデートによりフレームレートが60fpsから30fpsに変更され、その影響で多くのユニットの攻撃速度が実質的に低下。
この影響がデューオは特に大きく、結果として覚醒スキル中の攻撃速度が約8.3%低下する大幅な弱体化を受けた。
が、直後2018/05/31のユニット調整でスキル倍率が各段階0.1倍強化されるという調整が入った。
単体運用では修正前後でDPSが約1.9%上昇しており、上方修正である。(0.917*1.0/0.9)
バフ盛り運用では、ダンサー加算値との兼ね合いになるが、エル・ドラゴ+魅惑の舞では修正前後でDPSが約0.7%低下しており、劣化している。
デューオ攻撃力をX、ダンサー加算値をYとすると、
修正前DPS=(0.9X+Y)*攻速
修正後DPS=(X+Y)*攻速*0.917
DPS変化率=(修正後DPS-修正前DPS)/修正前DPS=(0.017X-0.083Y)/(0.9X+Y)
X=1032(エル・ドラゴ)、Y=320(魅惑の舞)を代入すると、DPS変化率=(0.017X-0.083Y)/(0.9X+Y)=-0.687...%≒-0.7%
第二覚醒派生による覚醒スキル時の火力差は小さいので射程とCTのネプが優勢
普通の攻撃と違ってガトリングは射程差で例えば1秒早く敵を捉えるだけでその1秒で数千ダメージ与えうるから僅かな射程差を無駄なく活かしきれる
エルドラゴのトークンは出撃枠を取らずに低コスト高耐久で最小攻略に利用されたり非常に便利。