- 入手方法
- イベント
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 狂聖女フェドラ | ヒーラー | Lv1 | 745 | 205 | 34 | 10 | 220 440 | 17 | 14 | 攻撃力+55 | 射程強化II | - |
Lv50 | 1100 | 298 | 78 | |||||||||
プリースト | Lv1 | 1104 | 289 | 79 | 10 | 260 520 | 20 | 17 | 攻撃力+132 魔法耐性+15 | |||
Lv60 | 1373 | 464 | 120 | |||||||||
セイント | Lv1 | 1466 | 525 | 133 | 10 | 260 520 442 | 20 -2 | 17 -2 | 攻撃力+132 魔法耐性+15 | 射程強化II | 出撃コスト減少 | |
Lv80 | 1766 | 571 | 160 | ダブルヒール | ||||||||
オラクル | Lv1 | 1533 | 608 | 133 | 10 | 290 580 493 | 20 -2 | 17 -2 | 攻撃力+132 魔法耐性+15 | 射程強化II | 出撃コスト減少 | |
Lv99 | 1980 | 738 | 167 | ダブルヒール |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 ※バランス調整後の画像募集
第二覚醒 オラクル
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
射程強化II | X秒射程がY倍に上昇 | 1 | 30 | 1.6 | 34 | 34 | 22.4 | 17.0 | - | - |
2 | 31 | 1.7 | 33 | 33 | 21.8 | 16.5 | - | - | ||
3 | 33 | 1.8 | 32 | 32 | 21.1 | 16.0 | - | - | ||
4 | 34 | 1.9 | 31 | 31 | 20.5 | 15.5 | - | - | ||
5 | 35 | 2.0 | 30 | 30 | 19.8 | 15.0 | - | - |
■所持ユニット
白き魔女ベリンダ、狩人ベラ、見習い魔術師メーリス、狂聖女フェドラ、ハーフエルフのユユ、復讐者ヴィンセント、砲術士メル、
ちびソーマ、ちびメーリス、ちびメル、ちびヴィンセント、
弓兵ソーマ、魔女メローネ、海賊ジョヴァンニ、見習い海巫女リバン
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | ダブルヒール | 30秒射程が1.7倍 範囲内の味方2体まで同時に回復 | 35秒 | 23.1秒 |
覚醒前 | 射程強化II | 35秒射程が2.0倍に上昇 | 30秒 | 19.8秒 |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
出撃コスト減少 | 自身の出撃コスト-2 | 忍者ヒエン |
鉄甲闘士モモ | ||
魔法剣士アネモネ | ||
神官戦士エレット | ||
狂聖女フェドラ | ||
ハーフエルフのユユ | ||
お宝泥棒レダ | ||
祝祭の踊り子ハナ | ||
悪魔召喚士ヴェルティ | ||
時の魔女リゼット | ||
シルバーLv55 | ||
砂漠の戦士アサル | ||
修道戦士エーテル | ||
弓騎兵ミゲル | ||
猫魔女ネーニャ | ||
帝国付与魔術師ヒース |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
ヒーラー | 味方ユニットのHPを回復 | |
プリースト | ||
セイント | 味方ユニットのHPを回復し、 状態異常の回復を早める | 射程内のユニットの 状態異常回復の時間を半減(自身は対象外) 回復速度がプリーストより早い |
ハイエロファント | 味方ユニットのHPを回復し、 状態異常の回復を早める 自身の毒、状態異常を完全に 無効化することができる | 射程内のユニットの 状態異常回復の時間を半減 |
オラクル | 味方ユニットのHPを回復し、 状態異常の回復を早める 50%の確率で敵の攻撃を 完全に無効化する | 射程+30 射程内のユニットの 状態異常回復の時間を半減(自身は対象外) 攻撃無効化は自身のみ |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄アーチャー
- ☆1鉄メイジ
- ☆3銀ヒーラー
- ☆4金の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆6覚醒の聖霊
- プリーストの宝珠1個
- 100,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆6常闇の聖霊
- プリーストの宝珠1個
- 100,000G
交流 
台詞 
0% | あなたに私を従えることが出来るのかしら。ねえ、王子様? | |
12% | 王子だからって何でも叶うなんて思わないでね。 | |
25% | 王子の気持ちも分かるけど、私の気持ちも考えてる? | イベント1 |
50% | 王子は調教する側? それとも調教される側かしら? | |
60% | 私はあなたと対等よ。パートナーって言うのかしらね。 | |
80% | ご褒美……欲しくない? | |
100% | 正直悔しいけど……今の私は王子のものよ。 | イベント2 |
130% | ご褒美をあげるわ。あまい、あまぁいご褒美を。 | |
150% | もっとさらけ出して。私にあなたを刻みつけて……? | |
副官 | たまには命令されるのもいいわね。でも、次は私が命令するからね? |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
未実装 | [ ] |
iOS版の画像 
雑感 
射程強化型のヒーラー。
覚醒絵を見ればわかる通りワンドを2本持っており、スキル覚醒すると同時に2体回復出来るダブルヒールに変化する。
射程強化と非常に相性が良く、同時に二つの戦線を支えることも可能となる。
第二覚醒では更に射程が延びて画面の半分ぐらいをフォローできるようになっている。
ただし、現在ではゲーム序盤に確定入手できて第二覚醒先が同じ治癒術士シンディとカブりがちなのが悩みどころ。
フェドラの優位はコスト-2と魔法防御だが、汎用性に少々劣るのは否めない。
差別化するなら、ダブルヒールへのスキル覚醒は是非行いたい。