イベント概要 
イベントヒストリー:1年目の戦い 
- プラチナのヴァンパイアハンター「混血の狩人フラン」が仲間になる!(周回)
- 初回(2014/10/23~2014/10/30 10:00)
- さらにミッション1~5全てで☆3を獲得すると高難易度のエクストラミッションが開放!
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | |||||||||
魔人の宿命:魔人の少女 | 15 | 140 | 750 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[5] | 一般兵A【魔法】[5] 判定2回 | - | - | |
10 | 16 | |||||||||
魔人の宿命:闇夜の吸血鬼 | 25 | 180 | 1125 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[8] | ドワーフ戦士グスタフ[8] | 王国魔術師ロイ[8] | - | |
10 | 22 | |||||||||
魔人の宿命:吸血鬼の襲来 | 40 | 220 | 1500 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 王国兵士ヘクター[10] 判定2回 | - | |
10 | 31 | |||||||||
魔人の宿命:魔狼の住処 | 65 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[12] | 吸血鬼狩人フーリ[12] | 暗殺者セシリー[12] | 銀の聖霊 | |
10 | 31 | |||||||||
魔人の宿命:吸血の宴 極級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 90 | 420 | 2700 | 10 | 10 | 混血の狩人フラン[15] | 弓兵ダニエラ[15] | 魔女カリオペ[15] | 白金の聖霊 | |
10 | 48 | |||||||||
魔人の宿命:感染 神級 | 25 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
5 | 102 | |||||||||
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
魔人の宿命:魔人の少女 | 20 | 140 | 750 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[5] | 一般兵A【魔法】[5] 判定2回 | - | - | |
1 | 10 | 16 | ||||||||
魔人の宿命:闇夜の吸血鬼 | 25 | 180 | 1125 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[8] | ドワーフ戦士グスタフ[8] | 王国魔術師ロイ[8] | - | |
2 | 10 | 22 | ||||||||
魔人の宿命:吸血鬼の襲来 | 30 | 220 | 1500 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 王国兵士ヘクター[10] 判定2回 | - | |
3 | 10 | 31 | ||||||||
魔人の宿命:魔狼の住処 | 40 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 混血の狩人フラン[12] | 吸血鬼狩人フーリ[12] | 暗殺者セシリー[12] | 銀の聖霊 | |
5 | 10 | 31 | ||||||||
魔人の宿命:吸血の宴 極級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 55 | 420 | 2700 | 10 | 10 | 混血の狩人フラン[15] | 弓兵ダニエラ[15] | 魔女カリオペ[15] | 白金の聖霊 | |
7 | 10 | 48 | ||||||||
魔人の宿命:感染 神級 | 100 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 5 | 102 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラン![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 7600 | 180x2 | 50 | 20 | 全体33 弾発生14 移動10 | 魔人の少女・闇夜の吸血鬼 |
8000 | 吸血鬼の襲来 | |||||||
20000 | 450x2 | 100 | 20 | 全体28 弾発生14 移動5 | スキル発動時 魔狼の住処 | |||
21000 | 吸血の宴 極級 | |||||||
コウモリ![]() | - 獣 飛行 | - | 520 | - | 7 | 0 | - | 吸血鬼の襲来 攻撃を行わない 移動速度が非常に速い |
546 | 吸血の宴 極級 | |||||||
858 | 感染 神級 | |||||||
ゴブリンゾンビ![]() | 近接 ゴブリン アンデッド | 物理 | 2310 | 242 | 25 | 20 | 全体50 発生7 | 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回攻撃を受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワーウルフ(黒)![]() | 近接 獣人 | 物理 | 2000 | 550 | 800 | 0 | 全体58 発生15 | 魔狼の住処 移動速度が速い |
2100 | 577 | 感染 神級 | ||||||
レッサーヴァンパイア![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 6650 | 285 | 0 | 0 | 全体76 発生12 | 闇夜の吸血鬼 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) 移動速度が遅い |
7000 | 300 | 吸血鬼の襲来 | ||||||
7500 | 350 | 吸血の宴 極級 | ||||||
ヴァンパイア![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 20000 | 400 | 0 | 0 | 全体39 発生7 | 吸血の宴 極級 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) 移動速度が遅い |
26500 | 528 | 感染 神級 | ||||||
ゴブリンアーチャー(黒)![]() | 遠距離(連) ゴブリン | 物理 単体 | 1980 | 450 | 50 | 0 | 全体27 弾発生19 移動1 |
補正 魔人の少女:0.95 闇夜の吸血鬼:0.95 吸血鬼の襲来:1.0 魔狼の住処:1.0 吸血の宴 極級:1.05 感染 神級:1.1
個別補正 感染 神級:ヴァンパイア…1.2 コウモリ…1.5
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
会話 
兵士
報告! 魔物がこちらに向かってきている模様です!
アンナ
王子、迎撃しましょう!
フラン
あれが王子……。丁度いい。
アンナ
あなたは一体……。 あなたは普通の人間のように見えます。
フラン
人間? ……私は人間じゃない……! 魔物の血と人間の血が流れる魔人だ。
アンナ
人間じゃない……? 魔物の血……?! どういう事ですか? なぜ私たちを……。
フラン
これ以上は時間の無駄だ。
フラン
やはり簡単にはいかないか。 ここは一旦引かせてもらう。
アンナ
あっ、待ってください! ……行ってしまいました。
フラン
来たか。
アンナ
魔物に加担するのをやめて、 こちらに来る気はありませんか?
フラン
ここは……、やっと見つけた私の唯一の場所。 あなたたちにとやかく言われる筋合いはない。
アンナ
魔物の側についても良い事はありません! 手先として使われるだけです!
フラン
……人間は魔人の私を迫害してきた。 ヴァンパイアの血が流れる私の 生きる道はここしかない。
兵士
報告! 見慣れぬ敵がこちらに迫ってきています!
フラン
フフ。 行け!吸血の魔物達! 奴らの体の自由を奪うのだ!
アンナ
体の自由を奪う…? 王子、お気を付けください! 何か特殊な攻撃をしてくるようです!
フラン
……どうやら少々時間を無駄にしたようだ。
アンナ
あっ……。行ってしまいました。 唯一の居場所ですか……。
どんな場所でも魔物の側にいては 無事ではありません。
彼女の為にも、追いましょう!
兵士
敵襲!敵襲! 集落が魔物に襲われています!
アンナ
王子! 応戦を……!
フラン
(負けるわけにはいかない……)
(人間でもない、ヴァンパイアでもない私は こうするしかないんだ……)
アンナ
くっ……。なんとかして彼女を説得したいですが、 今はそれよりも敵を優先しましょう。
この気配、魔物ですね。 おそらく民家に潜んでいるのでしょう。
どこから来るかわかりません。 王子、ご注意ください。
アンナ
ここは……。 今までとは違う、なにか強いものを 感じます……。
フラン
ここのやつらを今までと 同じだと思わない方がいい。
アンナ
もういい加減に観念していただけませんか? さぁ、こちらへ…。
フラン
こうやってまた私の居場所を奪っていく。 この血がある限り、私は自由になれない……。
アンナ
あっ……! これ以上彼女が闇に染まらないようにしなくては……。 王子、参りましょう!
フラン
まさかここまで来るなんてね。
アンナ
人間もヴァンパイアも関係ない。 あなたはあなたです!
あえて闇に染まることはないんです。
フラン
……もう遅い。 今の私に残されたものは、この忌まわしい血 しかない……!
アンナ
向かってきます……! 応戦するしかないようです!
フラン
せっかく見つけた私の居場所だったのに。 また私は……。独り…か…。
アンナ
ならば、わたしたちのところへ。 王子の元には様々な仲間がいらっしゃいます。
世界は広いのですよ? わたしたちの力になってください。
フラン
こんな私を受け入れてくれるのか?
アンナ
わたしたちの王子は、あなたのような方を 放っておけない人なのです。
フラン
…………わかった。 だけど、私は完全にあなたたちを 信用したわけじゃない。
あなたの言う事が本当なら、 試しに仲間になってあげてもいいってだけだ。
攻略 
魔人の宿命:魔人の少女 
怪しげな夜に現れた謎の少女。王子達に襲いかかる理由とは……。 |
魔人の宿命:闇夜の吸血鬼 
新たな魔物を伴い再び現れた少女。体の自由を奪われる前に魔物を倒せ! |
狼、ゾンビ、ウィッチなどとフランが順次出現する。
ラスト辺りでレッサーヴァンパイアが一匹だけ右の小屋から奇襲してくるのに注意。
戦力が整っていない人はウィッチに適宜差し込みをし、フランをアーマーとヒーラーのセットで受けたいところ。
魔人の宿命:吸血鬼の襲来 
物陰から現れる吸血鬼たち!冷静に対処し、魔物から集落を守れ! |
最初に狼が数体出た後、レッサーヴァンパイアが沸きその後にウィッチが付いてくる。
出口の前を近接で塞ぎつつ遠距離を置いていけば地上は特に問題ないと思われる。
コウモリが初出。出てきたと思ったら素早くすり抜けていくので、早い段階で弓を配置しておきたい。
コウモリは何度もくるくる回りながら旋回し、すり抜けていく。
射程圏への出入りが激しいので、弓+鈍足で確実に仕留めよう。フランは上に向かうため、それも考慮に含めた配置と戦術を。
魔人の宿命:魔狼の住処 
月夜に現れた魔狼達の襲撃!素早い動きで翻弄する狼達を迎え撃て! |
下部はヒールが届かないためできるだけ配置を避けたい。
左からフランが登場するため、左の遠距離ユニットの配置は注意。
中央下から右に布陣し、オーラフランには鍛えたアーマーをヒーラー範囲内にうまく差し込みたい。
狼は周回してから拠点に向かうため開幕にブロックせずとも良い。
魔人の宿命:吸血の宴 極級 
続々と現れる吸血鬼たち。最後の戦いに備えよ! <猛毒:HPに継続ダメージ(0.5秒毎にHPが10ずつ減少)> |
要注意ミッション
猛毒マップに防衛拠点二箇所なのに、早々に攻めてくる魔狼と狼。大量に飛来してライフをガリガリ削るコウモリ。
吸血鬼の麻痺と組んで下部を蹂躙するオーラフラン、と非常に高難易度。
初手は下拠点前に王子→上拠点前にソルジャーチーフ→二人をフォローできるヒーラー、でほぼ確定でいいだろう。
以降、コウモリ排除のための低コストユニットを全力で各方面に配置。(今回は未CC下限銀や銅弓が活躍する。「おまかせ!」)
コウモリ用布陣が整ったら、必要に応じてソルジャーチーフをアーマーに変える。
フランと吸血鬼ラッシュは、フランを引き離さないと吸血鬼の麻痺→防御半減→フランは連撃系のため防御が下がるとダメージ激増→アーマーでさえ一瞬で溶けてしまう。
コストに余裕がありアーマーが硬い人⇒池の左でフランブロック(銀以下動画参照)
コストがきついorフラン+オオカミとか死ぬわって人⇒池の下でフランブロック(10月無課金王子動画参照)
フーリ育ててない人⇒フーリなし動画参照(正し覚醒キャラを使用)
不安なら王子方面に向かうヴァンパイアの方も合わせて、それぞれ2ヒーラーつける4ヒーラー態勢にすると万全。
なおドロップもちキャラは最後に下ルートを通過する3体なので上が全滅しようと下は絶対阻止すべし
魔人の宿命:感染 神級 
エクストラミッション 吸血鬼化した魔物を駆逐せよ! |
高難易度ミッション。
大量の麻痺持ちゴブリンゾンビとヴァンパイアのラッシュに、黒弓ゴブが混ざる。
相応のユニットと、それを適切に配置する技術があって初めて☆3を獲得可能。
左右から挟撃される形になるため、遠距離、近接、ヒーラーの総合的な育成・戦力と、
両サイドから来るヴァンパイア・黒弓ゴブに対応出来る立ち回りを要求される。
状態異常無効アビリティ持ちの覚醒ユニット(テティス等)がいれば、かなり有利に戦えるだろう。
黒ゴブリン弓を適切に処理できれば言うほどでもない。
火力のあるメイジ系のユニットで麻痺ゴブリン、コウモリもろとも焼き、ヴァンパイアは回避の出来る近接で応対する。
0ブロッカーも麻痺の蓄積回数をチェックしておいて麻痺する前に流せば援護も効いて有効。
良く育ったフランなら右からくる黒ゴブ弓も対処できる。
コメント 
- 極級 ワーウルフ→カリオペ 最後の下からのレッサーヴァンパイア→ダニエラ ヴァンパイア→白聖霊 フラン→フラン です。 -- giveupman? 2016-12-03 (土) 00:23:40
- 極級でフラン掘りするなら適当なアーマーとか連れてった方がいい。最後の方の硬い狼捕まえておかないと、フランのドロ確認からのリタイアがやりにくい。 -- 2017-10-24 (火) 02:26:28
- ドロップ率低すぎる -- 2020-05-16 (土) 10:27:49
- 極級で何一つドロップしないことすらざらってさすがにおかしい -- 2020-05-16 (土) 11:49:44
- 他のデイリー復刻の極級も似たようなもの。一昨日マリーベル狙いで2回、昨日リタ狙って5回したけど、出たのは白聖霊1だけだった。 -- 2020-05-16 (土) 21:23:19
- 極級で何一つドロップしないことすらざらってさすがにおかしい -- 2020-05-16 (土) 11:49:44