霜洞窟のAPCクイズ

Last-modified: 2014-09-07 (日) 14:57:22

霜洞窟のクイズ。
APCが気にいる答えじゃないとダメなようです。
最大3問、不正解だと次が無いことから正解を探ってみます。

・氷雪花・

[添付]
私は以前公式サイトでも有名だったんですよ。
私と一緒に進みたいですか?それなら質問の答えを当ててください。

■ギルドの最大人数は何人?
・300人 ←
・22人

■次のうち、シーフの職業はどちらでしょう?
・ローグ ←
・天使少女ネティー

■アブノヴァのスペシャルダンジョンはどこでしょう?
・忘れ去られた森 ←
・迷妄の塔

■エレメンタルマスターが主に着用する防具材質は何でしょう?
・チタン合金
・クロース ←

■GBL教の主教は誰でしょう?
・白雪姫
・オフィーリア=ベイグランス ←

クレイジー・ジャンク

[添付]
シッシッシッ!はあっ!はっ!いやっ!

■この世を救える覇王の力がこの私にあるのだ!しかし、なぜ私が表に出ないのか理由がわかるか?
・まだ今の世にはあなたはあまりにも巨大な存在だから…。 ←
・自分自身を先に救った方がいいのでは?

■ここの万年霜より硬くて割れない真実が一つある。それが何だと思う?
・あなたが万年ソロだということっす!
・あなたが最強であるということっす! ←

■この世の強者であり英雄と呼ばれる男、アガンゾ。あいつに会ったことがあるのか?
私と彼の最も大きな違いは何だと思う?
・アガンゾ様には恋人がいました!
・アガンゾ様には根性がありません! ←

■男の生き様!それは屈することのないこの拳にかかっているのだ!
・実に乱世の真理であり、光ですね! ←
・不屈の拳?私の目には何も見えないですが!

■人生も一発!拳も一発!どうだ、この俺様の拳が!
・格好いい!どうか私を導いてください! ←
・人生も一発!拳も一発!お前も一発!

変わり者リムリム

[添付]
リミリミパビディパ!
ふっ~イヤッホ~
うん?君は誰?リムリムはどうしてここにいる?

■ゴーレムは雪の友達。では鳥は誰の友達?
・ゴーレム ←
・風

■パピポポピポタルルルカカッ…?タロロンピロロンパッパッヒッ!
・…何を言ってる?全然分からない。
・パピポポピ…ヒッ? ←

■牛乳と昆虫の共通点を知ってる~?
・ツルツル?
・スベスベ? ←

■どーんとしてどかーんとしてゴーレムがしゅ~してパチパチパチして行ってしまったの。
・悲しかったでしょう。私が友達になってあげるよ。
・イヤアッホ~ ←

■口の大きい友達と口の小さい友達と駆けっこをしたけど氷の上で転んじゃったの!さて肉を食べたのはだ~れだ?
・肉が食べたい ←
・口の小さな友達

D-F_Main

[添付]
ひどい答えの場合は警告と、該当キャラクターペナルティーが与えられます。ほどほどにしてくださいね!
では、コメントを書き込んでください。

■異界ダンジョンでペナルティーを受けないためのオプションは?
・抗魔力 ←
・素敵なアバター

■異界ダンジョンでのみ手に入れることができるアイテムは?
・エピックアイテム
・クロニクルアイテム ←

■錬金術師モーガンの職業は?
・黒妖精王室の錬金術師 ←
・恋占い師

■次のうち、望ましいPTメンバーは?
・無色キューブが勿体無くて基本スキルだけを使うPTメンバー
・状況に合わせて適切なスキルを使うPTメンバー ←

■ミシェル=モナハンが使う能力は?
・念動力 ←
・推進力

トレジャーハンター・ジャカルタ

[添付]
う…頭が…うっ…。
うむ、お前は誰だ?

■君が手助けをしているのは誰だ?
・私が誰かを手伝うと思う? ←
・あなたを手伝うよ。

■お前…どうしてこんなところまで…ひょっとして帝国の者か?
・帝国とは関係ない!
・そうだ。 ←

■私はどうしてここに来ただろう?記憶を失ったかも…。
・手伝うよ。一緒に出よう。 ←
・宝を盗む為に来たんだろう。

■こんなところまで来るとはなかなかやるじゃないか?貧弱そうに見えるが。
・それはどうも。 ←
・私より弱いくせに強がる必要はないぞ。

■カラホンの赤い瞳について知っているのか?
・お前が盗んだ黒妖精の宝のことだろうが。この泥棒め!
・赤い瞳?何それ? ←

シラー

[添付]
私はシラー。
確か私は誰かを追いかけていたが…。

■くうっ…。ジャカルタめ…。
・何?よく聞こえないよ。 ←
・彼女を捕まえるために来たのか?

■ここは危なくて長くはいられない。早く出なければ…。
・あんたも何か盗むためにここに来たのか?
・何かを企んで来たわけではなさそうだが…。 ←

■君は何者?女王の敵?
・何を言ってる? ←
・女王がここにいるのか? 

■私の短剣も鈍ってる。ミネットに見られたら爆笑されるだろう…。
・黒妖精のお使いか? 
・友達に鼻で笑われる前にここから出た方がいいぞ。 ←

■こんなところでこうしているわけにはいかない…。私には任務が…。
・任務?黒妖精の使者なのか?
・黒妖精の名がもったいない。しっかりしろ! ←

スモーク将軍

[添付]
スモーク将軍だ。
煙幕作戦を行うつもりだったが…。

■大転移の前、私は大勢の部下を率いる将軍だった。
・部下たちに慕われるいい上官だったんでしょうね! ←
・そんなえらい奴がここには何の用だ?

■ある有名な戦略家は言った。戦争に備えるために最も重要なことがあると。それが何なのか知っているのか?
・戦争を避ける外交戦略 ←
・素晴らしい軍隊と丈夫な防壁

■君、俺が最も好きな香りを知っているか?
・濃い煙の匂い? ←
・臭いトイレの匂い?

■戦争で絶対的な力を持っているのが何なのか知っているのか?
・天からの運 ←
・迅速な情報

■俺の部下たちを見ていないか?
・見てない。 ←
・私が倒したような…。

影の剣士・砂影(サヨン)

[添付]
どうして私がこんなところに…私の目的を達成するためにこんなところにいる場合ではない…。

■あの日、あの男はたった一言を言っただけだ。いつものくだらない冗談だった。
だが、その一言が私を縛り続けている…。私が歩み出そうとする道は師匠…。
・師匠の言ったことをじっくり考えてみろ。 ←
・師匠だからと言って常に正しいとは言い切れない。

■私の人生が暗くて惨めになればなるほどあの男は輝いて見えた。
どうして?私には彼の宿命から逃げ出す力がないのか?
・諦めずに限界まで突き進んでみろ。
・宿命は変えられない。 ←

■才能がない方がよかった。そうすれば最初から期待する事もされる事もなかったはず…。
武士にとって最も耐えがたい事が何なのか分かるか?
・同情の目 ←
・虚しい死

■これからの人生がたとえ惨めであろうと、悪者扱いされようと、私には決して諦めることのできないものがある。
・復讐への執念? ←
・力に対する渇望?

■あの男には勝つことはできなかった。正々堂々の対決でも卑怯な襲撃でも。
決して乗り越えることのできない壁にぶつかってしまった私には、何ができる?
・いつか壁は崩れる。
・新たな道を歩むのも方法かもしれない。 ←

電剣クルックス

[添付]
ちょっと待って!これ以上近寄らないでください。

■剣術には詳しいですか?帝国の剣術を目にしたことがあるのですが、それは本当にひどいものでした。
・とんでもない!帝国の剣術は素晴らしいです。 ←
・私もそう思いました。帝国の剣術は非常にお粗末です。

■貴族家門の男と庶民の女が結婚しました。このことについてどう思いますか?
・女は男のお金を狙って近づいたのでは?
・反対が激しかっただろうにお互いとっても愛し合っていたのですね。 ←

■味方なのか敵なのかは目を見れば分かるという話があります。
私は先祖代々から受け継いだ独特な方法を知っています。
手を見せてくれませんか?
・手の平を見せる ←
・手の甲を見せる

■私の雷剣は邪悪な者に反応し、攻撃する能力を持っています。
それでも近寄りますか?
・関係ありません。近寄ります。 ←
・私にはここにいる方が居心地がいいです。

■ある者を探しにここに来ました。この近くである人の声を聞いていませんか?
・男性の声を聞きました。
・女性の声を聞きました。 ←

シャルバ剣聖

[添付]
強化、増幅、精錬これら全ては男が追求しなければならない強さなのだ!
見たところこの三つのうち、一つも備えてない青二才のようだが…。
そうだ、弱い者が恐怖で震えている姿。俺様のお気に入りの姿だ。

■女鬼剣士の職業ではないのはどっち?
・バガボング ←
・バガボンド

■ミンタイが販売しているアイテムは何?
・熱く燃え上がる情熱マンポーション
・冷たい生命力ポーション ←

■GBL教の突撃隊長は?
・バンジェリス ←
・バンディエンルリス

■下水道地域のNPCではない者は?
・シャイロック=ゴブリンド
・ドナテロ ←

■可愛いカンナちゃんの自販機を利用する為に必要なものは何?
・自販機コイン ←
・イケメンのネットカフェバイトのお兄さん

虫のデシャン

[添付]
ここは寒すぎる!こんなところでは虫たちも生息するのは難しいだろう。
虫好きに悪い人はいないと言うでしょう…ここでクエスチョン!

■カゲロウの寿命は?
・1年
・1日 ←

■昆虫の中でも寿命が最も長い昆虫は何でしょう?
・17年ゼミ
・ウスリーオオカミキリ ←

■あなたの最も好きな昆虫料理は?
・蜘蛛の素揚げ
・サナギ ←

■ある昆虫の耳は足のところにあると言う。その昆虫の名前は?
・バッタ
・コオロギ ←
※コオロギは足(膝?)に。バッタは足の付け根にあります。

■後尾の後、オスを食べてしまう昆虫は?
・カマキリ ←
・カマドウマ