LV63-99 ハルト山決戦

Last-modified: 2015-04-26 (日) 18:55:58

[LV63-99] ハルト山決戦
カルテルの敗残兵たちがハルト山に結集し、態勢を整えているとの速報が入ってきた。険しい山勢のハルト山は天然の要塞。敗残兵とは言え、すでに防御線を張ってあるカルテルをオイラスのは容易なことではない。彼らを制圧つすためには空中支援作戦が必要不可欠だがハイエナ・クープは対空砲塔まで完璧に備えておいた。短時間で彼らの砲塔を破壊しない限り、援軍の支援は期待できない。急いで妨害物を破壊し、カルテルの敗残兵部隊を倒そう。
20141107_09.jpg
20141107_10.jpg
20141107_11.jpg

[次元封印]ハルト山の敗残兵

レベル63

・ゼルディン=シュナイダー
冒険者様のおかげで追い出すことができたカルテルですが、まだその敗残兵らがハルト山に集結して最後の悪あがきをしているようです。奴らが体制を立て直す前に根絶やしにしなければなりません。
ハルト山は険しい地形による天然の要塞で、大軍で押し寄せられるような場所ではありません。ですので、冒険者様が先に入って敵の注意を逸らしている間に私たちが空から急襲するという流れの作戦を立てています。
今回の作戦には何よりメカニックの協力が必要ですので、まずはメルビン様を訪ねて詳しい話を聞いてみてください。

  • メルビンと話す
  • 完了

・メルビン=リヒター
お、ちょうどいいところに来てくれた。予め連絡もしてあるから、あとはキミ次第さ、どこまでボクの作戦通りに動いてくれるかだよ。

[次元封印]メルビンの作戦

・メルビン=リヒター
ハルト山は、竹の森になっているから単独で動いた方が楽だと思う。アンタが到着するのを見計らって作戦を実行するように言っておくよ。
でも、その前にアンタはそこにあるミサイル砲塔をなるべく多く破壊しといてくれ。
それが残っていると空中支援はできないからさ…。空中支援部隊がミサイル砲塔にやられる前にさっさと破壊しておくんだぞ。
…そんなに面倒な顔するなよ。ボクも精いっぱいやってんだよ!
はあ…仕方がないな。今回の作戦が成功したら、今アンタが集めているものをやるよ。だから文句言わずにさっさと行ってこい。

  • ハルト山決戦でミサイル砲塔を破壊してくること
  • 完了

・メルビン=リヒター
話はもう聞いた。そのくらいなら空中支援もしやすくなっただろう。

[次元封印]ミサイルの材料

・メルビン=リヒター
空中支援部隊からの連絡だ。物資不足でキミを支援することが難しいらしい。
はあ…、戦争はもううんざりだ。物資調達もそうだしやることが多すぎるんだよ。…でも文句言ったって仕方ないよな?何とか手に入れてやろう。
ハルト山の奴らが使っているバルカン砲兵から砲弾を入手してきてもらおう。

  • ハルト山決戦のバルカン砲兵からカルテルの砲弾を入手してくること
  • 完了

・メルビン=リヒター
お疲れ様。少し古いけど、部品を交換すればまだ使えると思うぞ。

[次元封印]ハルト山制圧作戦

s4-6?修正くノ一で通過時にハイエナ・キープが喋ったのを確認
(修正タイミングはs4-3じゃないかと思われる)

・メルビン=リヒター
そろそろハイエナ・キープを倒しに行こう。ジゼルより弱いくせにあれほど騒ぐなんて身の程知らずだよ、ったく。アンタが行ってとことん痛い目に遭わせてやれ!
もしアンタが失敗したらカルテルはまた調子に乗って暴れ出すから責任を持ってやっつけてきてくれよ!空中支援作戦も上手く取り入れるんだぞ。

  • ハルト山決戦でハイエナ・キープを倒すこと

<戦闘後>
・ハイエナ・キープ
こ、こいつらアアアァァァ!!!雑魚どもにやられちまうとはアアアァァァァ!!!!!
[添付]

  • 完了

・メルビン=リヒター
思ったより時間がかかったな。あいつ、そんなに強敵だった?まぁとにかく、キープの身柄はゼルディンに引き渡しておくよ。ふぅ~これでゼルディンもしばらくは静かになってくれるだろう。
そうだ!これな、前に約束したものだよ。どうやら大転移の時にこっちに流れてきたものらしいけど…。
調べてみたら、それ自体はあまり力を持っていないようでね。ラベンディウムとカラテウムが半分ずつ混ざっているようだけど、電流で刺激を与えると不思議なことにその分子構造が……。
…まあいいや。キミにあげるよ。キミもある程度は封印する方法を知っているだろうから説明はこの辺にしておこう。でもな、あまり乱暴に扱わない方がいいぞ。また大転移が起きたら管理を疎かにしたキミのせいになるからな~。