辛炎

Last-modified: 2024-01-09 (火) 21:47:59

ロックの時間だぜ!

プロフィール

辛炎(しんえん)
karaenchan.jpg
レアリティ☆4
元素
武器種両手剣
命ノ星座紅檀四弦座
所属「赤弦」
誕生日10月16日
CVたかはし智秋
称号爆熱リズム
紹介璃月港唯一のロックミュージシャン。音楽と情熱で「先入観」への反抗を歌う。

人物評

「も、燃えてきたッ!」――初めて参加した辛炎のライブで、神の目により燃える舞台を目にした王鉗は、恐怖と興奮のあまりこう叫んだ。

特徴的な髪型が目を引くロックな大剣使いの炎元素☆4キャラ。

髪型を筆頭に各所にあるトゲトゲのアクセ・褐色の肌・鋭い目つきと一見するとかなりキツめの性格のキャラのように見え、実際のところ劇中でも偏見を持って接しているNPCが描かれることもある。
外見からチンピラ扱いされるのはまだしもよぉ…人食いの鬼扱いしたり髪型変えろって言ってくるガキはひどくないかぁ!?

しかし、現在の彼女の住まいを覗くと「埃一つ落ちておらず、窓は磨かれ、部屋に丁寧に並べられた置物は、ほとんどが手作りのように見えた。べッドの前には、途中まで織られた虹色の布が置かれており、辛炎が演出に使う衣装の装飾によく似ていた。まるで、たおやかな女性の部屋のようで、どこにもロックの気配を感じられなかった。」(雲先生談)とのこと。
そう!つまり彼女はテイワットでも有数の良妻賢母パワーの持ち主だからよぉ!お嫁さんにしたいなぁ!

彼女の永遠に変わらないロックのテーマは反抗であり、「先入観」という名の手枷。そのような先入観を何より彼女は恐れ、反逆していくのだ。

人間関係

  • 雲菫:辛炎の熱烈なファン。お家にまで招待されていて超羨ましい。
  • 香菱:友達。夜遅くまで話し込んだり新メニューを試したりと仲は良好なようである。
  • 重雲:友達。重雲側は陽の気が強いためなるべく避けているが、陽モードになった重雲君は辛炎曰く「めっちゃロック」だそう。
  • 胡桃:友達。お祭りの時に二人で並んで雲菫に発声指導を受け、ラップとロックのデュエットで璃月港を盛り上げた。
  • 北斗:豪快なキャラ同士気があうらしい。でもイベントで絡むことは少ない。
  • 鍾離:変な人。葬儀屋の専任歌手としてスカウトに来た変な奴だと思われている。本人(先生)のキャラ的に実際音楽は気に入っていると思われる。
  • フィッシュルモナ楓原万葉:「サマータイムオデッセイ」で一緒になった人達。またどこかで絡みが見たいぜぇ。
    楽器:星座の名前にもなっている楽器。本人の手作りでフォンテーヌの楽器を土台にしているらしい。斧や火炎噴射装置を始め色んなギミックがあり、スキルや爆発でも豪快にブン回している。大剣じゃなくてそれ振り回せば強いんじゃないかぁ?

出番

……ここまで力説したが、実装から現在(ver4.3)に至るまでメイン任務の活躍やデートイベントが実装されておらず、本人の活躍は現在は期間限定イベントのみとなってしまっている。
そのため、イベントを経験したか所持していて育成した旅人くらいしか彼女の魅力を知らないのである。悲しいぜぇ!
彼女がメイン出てくるイベントはVer2.2「謎境一騎」とVer2.8「サマータイムオデッセイ」で、両方とも彼女の高いコミュ力が遺憾なく発揮されているので、もしもイベントを見たことがなく活躍を見てみたい!というボイラには参考にしてほしい。
また、ver3.4の海灯祭イベント「華舞う夜の旋律」では胡桃とデュエットで歌うシーンがムービー化。ついに彼女の歌を聴くことのできる場面が訪れるのであった。

https://www.youtube.com/watch?v=Gvp4KBH8fv8

髪をおろした姿のが可愛い? 屋上 前歯。

セリフ

外観

画像

性能

炎元素の持ち主だが、実のところ物理アタッカーの面が強い。
物理バフ・物理デバフ・シールドなど単独でやれることの多いキャラクターではあるが、星4ゆえの低ステータスや天賦の参照部分のチグハグさが足を引っ張る。
このため、シールドの硬さと火力を両立させる、などといった複数の役割を持たせるのは難しいのが正直なところ。
そうはいっても持ち味のあるキャラクターなのは間違いがなく、火力を盛って回避で貧弱なシールドを守りながら立ち回るのも乙なものである。

ちなみに筆者は火力盛りにしつつ会心ダメを最大限まであげて爆発の確定会心のロマンを追い求めている。あと重撃で会心が出ると加速して楽しい。

通常攻撃

元素スキル

元素爆発

固有天賦

命ノ星座

装備

武器

聖遺物

編成

キャラ

チーム

チーム名
キャラ
役割
入れ替え候補

その他

笑顔も可愛いんですよマジで
karaensmile.png

コメント

totalcounter
?
todaycounter
?