日本名:サンダーゴッズ・ヴィガー 略称:Tgods、ゴッヅ、ゴッズ 意訳名称:雷神の活力
qlvl:55 TC:armo54
効果 
War Belt Defense: 137-159 (varies) (Base Defense:53) Required Level: 47 Required Strength: 110 Durability: 24 16 Boxes +160-200% Enhanced Defense (varies) Adds 1-50 Lightning Damage 5% Chance to Cast Level 7 Fist of the Heavens When Struck +20 Lightning Absorb 10% To Maximum Lightning Resist +20 To Strength +20 To Vitality +3 To Lightning Fury (Amazon Only) +3 To Lightning Strike (Amazon Only)
解説・用途 
計40ptsものステータスブーストもさることながら、+20 Lightning Absorbと10% To Maximum Lightning Resistがきわめて有用なベルト。Javazonが装着するとLightning Furyにボーナスが付くのでさらにオイシイ。
BS系の収束ビームを食らっても、このベルトさえ装備すればほぼ無傷で居られるので、HellでSoulの居るところを歩く際には必ず装着を。このベルトと、String of Earsを付け替えながらHellを歩いている人もいる。
ただし、多くの敵に包囲されながら戦う状況*1では、被弾時発動のFoHによる一瞬の硬直が致命的な結果に繋がることもあるので注意。また、このベルトを付けているからといっても油断は禁物。特にConviction 付きのユニークが出たら要注意。
(1.13追記)
SoulのLightning威力低下でキャスター系はArachnid Mesh、Melee系は%DR付きベルトを選好するようになり、このベルトは必ずしも汎用とは言えなくなった。
また、JavazonもRazortail装備でPierceへのスキルポイントを節約しつつ貫通率Maxを達成して、Lightning Furyのシナジー対象スキルにポイントを費やした方が最終的には強くなることが知られている。
しかし依然としてPvPの雷系ビルド対策オプションや、HCなど死ぬことが許されない環境下での過剰レジスト取得手段としては有効である。
Upgrade Guide 
大してDefが上がるわけでもないのにReqSTRが大幅に上がるので、あまりメリットは無い。
War Belt | Colossus Girdle | |
Defense | 137-159 | (158-183)-(184-213) |
ReqSTR | 110 | 185 |
ReqLv | 47 | 74 |
Boxes | 16 | 16 |
- Ethereal追記
- 使い捨てましょう。使う気がないのならただのゴミ。
トレード価値 
似たようなアイテム群 
- Blackhorn's Face
+20 Lightning Absorb の効果を持つ、もう一つのユニークアイテム。こちらにはレジ最高値上げ効果はない。傭兵によく使われる。
- Lightsabre
25% Lightning Absorb の効果を持つ、片手剣。腹いせによく撒かれているので再利用。
- Djinn Slayer
+3~+7 Lightning Absorb の効果を持つ、片手剣。
- Wisp Projector (Ring)
Lightning Absorbを稼げる唯一の装飾品。
だがその数値は10~20%と可変、かつ%Absorbなのでゴッズほどのダメージ低減は望めない。
- Verdungo's Hearty Cord
こちらもステータスブースト+40が可能なベルト。
%DRも付いている肉弾系装備だが効果のほとんどが可変値という曲者。
余談、おまけ 
- HCだと高杉 誰かなんとかしる
推奨ビルド 
Javazon - 最終装備候補
Trapアサシン - 最終装備候補
WW馬場 - 最終装備候補
狼ドル - 最終装備候補
など
ほぼすべてのビルドの最終装備になりうる。