Freezing Arrowに特化したBowazon。
マナの限りFreezing Arrowを撃ち込み、完全凍結で時を止めろ!
Bowazon亜流の中ではかなりの攻撃力と安定性を誇るビルド。
構想 
Freezing Arrowのダメージを極大化し、敵軍団を凍らせたまま一方的に葬り去る。
戦い方 
基本はDecoyやValkyrieに群がる敵に向かってFreezing Arrow連射。
Freezing Arrowは爆風にも凍結効果とダメージが乗るので、ターゲットの周辺を巻き込んで攻撃可能。
弓矢の貫通スキルを併用すればさらに殲滅力アップ。
CI以外はすべてこの方法で対処可能。
天敵のCIにはGuided Arrow、Multiple Shot、Strafeのいずれかを用いて、物理攻撃で押し通す。
PI+CIユニークがいたら逃げるしかない? いやいや、Magic Arrowがありますとも。
どんな属性無効にも有効打を放てるのがこのビルドの強み。
パーティプレイ 
普段どおりにFreezing Arrow連射で前線の負荷軽減に大きく貢献。敵集団のど真ん中に落ちたアイテムを拾おうとする奴がいるからって Freezing Arrow連打を止めてはいけませんよ:P
冷気無効や凍結しない敵の場合はDecoyとValkyrieを配置して前線への被弾を軽減しましょう。
主流Bowazonの多くがノックバック装備常備の中、完全凍結のおかげで敵が吹き飛ばないので前衛への負担が少ないです。弓Amazonの中では最もパーティプレイに向いているといえるでしょう。
ただしCI以外の敵は全て砕け散るため死体を利用するNecromancerやAssassinとの相性は最悪です。
ボス戦では最優先で狙われる以外、あまり存在感を発揮できないかもしれません。気休めにInner Sightでも唱えておきましょう。Decoy、Valkyrieも忘れぬよう。
良い点 
敵を凍結させるので非常に安全に進めます。
弓自体の物理ダメージとMagic Arrowによりすべての属性無効にある程度対処可能です。
コストパフォーマンスが物理攻撃メインの主流Bowazonに比べ圧倒的に優れています。
欠点 
高レベルのFreezing Arrowはマナ喰らいです。最大の敵は自らのマナ切れ&矢筒切れになるでしょう。
ベルト2列は青ポでもいいかもしれません。予備の矢筒も忘れずに携帯しましょう。
(それにしてもArrowよりBoltの方が圧倒的にDrop確率が高い気がするのは気のせい?)
当然ながら接近戦は論外です。両手が弓でふさがってる以上、囲まれる事は絶対に避けましょう。
(一番の敵は前線から逃げ帰って自分の背後に敵をつれてくる他プレイヤーな訳ですが)
パーティプレイの項でも述べたように死体がほぼ残らない事には注意しましょう。
Amazon自体に死体を利用するSkillが存在しない為ソロでは逆に利点にもなりますが。
スキル配分 
Bow and Crossbow Skills
- Cold Arrow:20(MAX)
- Ice Arrow:1 (通過分)
- Freezing Arrow:20(MAX)
- Magic Arrow:1 or ブースト込み13 or 20
- Multiple Shot:1~
- Guided Arrow:1~
- Strafe:1~
装備がスキルブースト主体装備になるのでMultiple Shot、Guided Arrow、Strafeは1+ブーストで十分運用できます。
Passive and Magic Skills
- Inner Sight:1
- Slow Missiles:1
- Decoy:1~
- Valkyrie:1~
- Dodge:1
- Avoid:1
- Evade:1
- Critical Strike:1 or ブースト込み10~15
- Penetrate:1~
- Pierce:ブースト込み15位
これも装備で十分ブーストできるのでDecoy、Valkyrie、Pierce以外は1+ブーストで問題ありません。FAzonが表記ダメージ1500~2000程度でもHellで通用するのは貫通による連爆のおかげです。Pierceにはしっかり振り込みましょう。
貫通ベルト(Razortail)を装備するのも効果的です。
スキルオプション 
MAX必須スキルはCold ArrowとFreezing Arrowの計40pt(通過分を入れて41pt)です。次に優先度が高いのはPierce。貫通を装備で稼がないのであれば、ここにも10ptほど投下したいところです。
Pierceには余った残りポイントを振り込むとして、残り二つのSkillをMAXの20まで振り込むことが可能です。
よってそれ以外のサブスキルが個性の出しどころになるでしょう。
- Ice Arrow
Freezing Arrowに対しては凍結時間の延長効果のみです。20pt振るとHellで0.5秒→1秒となりますが装備の冷気ダメージによる凍傷時間が凍結時間延長にも効果があるのであまりオススメできません。
- Magic Arrow
M'avina弓やWitchwild Stringを用いるなら通常攻撃でMagic Arrowが射出されるので振り込む必要はさほどありません。それ以外の弓なら、マナコストが0になるLv13が一つの区切りになるでしょう。
Magic Damageを重視するならMAXまで振ることになります。
- Multiple Shot、Guided Arrow、Strafe
CI軍団対策がこれらのスキルの役目になります。
Multiple Shotには同時発射数に制限(24)があるのでMAXまで振ることはオススメできません。
Guided Arrow、StrafeもSkillレベルによるEDが小さいので、どちらかに絞って注ぎ込むのがいいかもしれません。
- Critical Strike
物理ダメージをどれほど求めるかに依存します。上昇率の良いLv10あたりまでは安心して振れるでしょう。
- Penetrate
主戦力のFreezing Arrowは属性攻撃であり必ずヒットするため優先順位は低くなりますが、サブを物理とする場合はBowazonに準拠しそこそこ振り込む必要があります。
ステータス配分 
STRはブースト込みで最終装備に合わせるのが基本です。
また弓Amazonは基本的に遠隔攻撃しか受けないのでVITの優先度は高くありません。
よってDEXにできるだけ多く振り、弓の攻撃力アップに努めることになります。
- Str:Thundergod's Vigor合わせなら110。M'avina'sセットなら+20のブースト込みで122。
- Dex:残り全部。
- Vit:初期値~
- Ene:初期値。
装備 
- 武器
入手の容易さではM'avina's Battle Hymnフルセットが手頃です。弓にMagic Damage、籠手にCold Damageと凍結時間延長がボーナスで追加されるので、このビルドとの相性がピッタリです。
安価にFreezing Arrowのダメージを追求するならWizendrawもオススメです。最大-35%の冷気耐性修正が表記ダメージ以上に有効に働きます。裏装備がCI対策により埋まるのがネックですが装備の自由度はM'avina's Battle Hymnよりも広くなるでしょう。
Lycander's Aimは装備の自由度と物理ダメージのバランスが取れています。Hell突入時までにはUpgradeしておきたいところです。
当然、物理ダメージ主体の主流Bowazonが使用するRW FaithやWindforce等の装備でも全く問題はありません。
FAzonとしてはRW Iceが究極目標になるでしょう。
サブで物理を強化する場合は、Buriza-Do Kyanonを推します。
100%貫通・Lv比例の物理Dam・豪快なDexブースト・氷の追加Damと必要充分な性能であり、Upgradeすれば一級品としての体裁も整います。
Pierceに1ポイントたりとも振る必要がないため他にまわす余裕が出てくるのもよいところですが、Upgradeする場合はReq Strに注意。リングやベルトも含め装備で50くらいはブーストしたいものです。
- 防具
M'avina's Battle Hymnを使わない場合はスキルブースト主体のCaster系の装備に準じます。ただし攻撃スピードの問題がある為ソケットにはIAS-Jewelを詰め込む事になるでしょう。
最低9Frameの攻撃速度は稼いでおきたいところです。
装備例 
構築例1(M'avina's Battle Hymn使用)
- 武器:M'avina's Caster
- 頭:M'avina's True Sight
- 胴:M'avina's Embrace、
- 手:M'avina's Icy Clutch
- ベルト:M'avina's Tenet
- 足:Gore Rider、Silkweaveなど。
- 護符:Crescent Moon、Highlord's Wrath、Amazon+2他有用Mods付きRare/Craftなど。
- リング1:Raven Frost
- リング2:両吸い or レジ or Wisp Projector or The Stone of Jordan
構築例2(Mavina以外)
- 武器:RW Ice、upgradeWizendraw、upgrade Lycander's Aim等
- 頭:Nightwing's Veil、Valkyrie Wing、Harlequin Crest、Kira's Guardian、レアサクレ等
- 胴:RW Chains of Honor、RW Treachery、RW Peace等。
- 手:20%IAS&+2Bow付Hit Power Craftなど。
- ベルト:Arachnid Mesh、Razortail、Thundergod's Vigor
- 足:Gore Rider、Silkweave、Caster Craft bootsなど。
- 護符:Amazon+2他有用Mods付きRare/Craftなど。
- リング1:Raven Frost
- リング2:両吸い or レジ or Wisp Projector or The Stone of Jordan
装備オプション 
裏にどのような武器を選ぶか、方針はいくつかある。
- Riphook
ボスをスロー化するため合間に一撃。
- Witchwild String(Upgraded)
通常攻撃のLv20 Magic ArrowとAmplify Damage投射効果でCI&PI対策に。
- Demon Limb
Enchantチャージ棒。ARと炎ダメージ追加。ここ一番の時には傭兵にも忘れずに。
- RW Call to Arms
Battle Ordersでライフ・マナを強烈ブースト。
- The Gavel of Pain
Buriza-Do KyanonをUpgradeして使う場合はStrが163以上になっているため、普段は誰も見向きもしないこの武器が装備できます。
真価は、なんといってもチャージされたAmplify Damage。CI対策、特にCI&PIの野良ユニークの相手が捗ります。
- Spellsteel
裏がフリーなら、Decのチャージされているこっちでも。
ついでにテレポも使えていい感じです。
その他 
呼称 
英語圏での呼び名についてはいくつか諸説が存在するようで、そのバリエーションはFrostmaiden、Icezon、Elezonなどなど。
FAzonと言って通じないこともしばしばです。
PvP人口の多い外人層のなかにあっては弓ビルドと言えば専らBowazon一辺倒でもあり、FAzonはマイナービルド故に呼称が定着せず、各自が好きなように呼んでいる印象も否めません。
また1.12パッチ以降も相変わらず猛威を奮うHammerdin最愛?の供Act1傭兵の、最終装備としてのRW Iceの認知度が、FAzonのそれより高いことも大きな一因でしょう*1。
ここはひとつ、あなたのFAzonへの愛情でもって、その知名度アップに貢献してはいかがでしょうか。
外人が装備見せろと興味津々で近寄ってくること間違いなしです(その際はぜひ究極の装備で臨みたいものです)。
育成 
序盤の非力さを補う工夫が必要。ブラッドレイブンを倒すまではジャベリンを使う。
ブラッドレイブンからチップドジェムを集め、3穴弓に嵌めて装備。
伯爵夫人からTalルーンを3つ集める。所要時間は運次第だが気長に。
ルーンワードステルス(Tal+Eth)の鎧を作るとベター。
Lv17になった後はTalx3の弓にステルス鎧を着れば、Lv30まで一直線。
コールドアロー、アイスアローと毒の相性が抜群で敵がバンバン死ぬ。
傭兵 
マナ切れ防止にRW Insightを装備させたAct2傭兵がオススメ。
RW Iceなどの極限装備でCold属性ダメージに頼り、物理ダメージをオマケと割り切る場合はPrayer兄貴で吸い取りの不足を補完するのもなかなか使い勝手が良いです。
Bowazonの一派として物理ダメージの底上げを目指すなら、迷わずMight兄貴を。
資産があるのならRW Faithを持たせたAct1傭兵も選択の余地があるでしょう。
Fanaticismの恩恵を受け大幅なIASとARの上昇が望めますし、本体のIAS依存からある程度脱して装備にも柔軟性が出ます。
ちなみに本体が冷気特化のため、敬遠されがちなFire Arrowタイプを雇うのも一考です。
注意点 
アンデッドやPI軍団相手にマナを吸えないのが辛い。
もともとマナの伸びがよろしくないクラスなので、FAを空撃ちするとすぐマナ切れを起こす。対策でMSやMAEKを重視するのもいいでしょう。
M'avina'sセットフル装備だと、ベルトにThundergod's Vigorを選択できません。ソウル軍団を相手にするときはDecoy、Valkyrie、Slow Missilesを駆使して敵のLightningが本体へ収束しないようにしましょう。
コメント 
- Iceなんか要らないから、Doomを弓でも作れるようにしてほしいw -- 2010-11-19 (金) 15:46:52
- 弓尼の宿命か打たれ弱さはどうしようもないです。マヴィセットだとヘルでは雑魚敵死亡時のfnovaとか雷で即死することも -- 2012-07-13 (金) 09:57:13
- マナ切れとの戦いならもっとENE振りでも良いのでは? -- 2017-08-13 (日) 06:53:50
- そのENEはどこから振るの?STRDEX削ったら装備が弱体化するね。VIT削る?BS相手にデコイやスローミサイルする前に即死したわーw -- 2017-08-13 (日) 10:28:39
- VIT初期値+αDEX残り全てのビルドだからDEXから振るしかないでしょ。DEX分を装備要求合わせにして残りをVITとENE折半にしてもそれはスタイルとしてよかろうよ。集めるのが苦でなければマナはチャームで賄ったほうが良いと思うけど。 -- 2017-08-15 (火) 16:08:31
- そのENEはどこから振るの?STRDEX削ったら装備が弱体化するね。VIT削る?BS相手にデコイやスローミサイルする前に即死したわーw -- 2017-08-13 (日) 10:28:39