- 強くなる前に押されて負ける。強くなっても押されているとそのまま負ける。ブリンクで生存力は高いけど、それだけで、中盤でもなかなか殺せない -- 2013-04-04 (木) 17:58:19
- Pubで選ぶキャラではない。育つと強いけど柔らかいのでBKBは必須 -- 2013-04-29 (月) 21:46:01
- BLINK持ってるのこれと、Queen of Painだけなんだよね。 -- 2013-06-19 (水) 10:10:42
- ファームが早いので大会でよく使われる -- 2013-07-09 (火) 09:57:07
- pubでも強いよ。うまく使えれば。 -- [[ ]] 2013-07-10 (水) 17:37:35
- うまく使えば強いのはどのheroにもいえる -- 2013-07-10 (水) 17:39:14
- 位置取り気をつけて殴るだけのヒーロー 同じブリンク持ちのIntの人と比べてマナ管理する必要がなく楽 -- 2013-07-11 (木) 10:24:29
- 使ってみた印象だと殴り続けれないと弱いしultもトドメ用みたいな感じなので足が速い相手だとブリンクあってもどうにもならない感じがした -- 2013-07-15 (月) 23:24:14
- 後衛殺しだからね。最終形態争いならCK Sven SBあたりには負ける。でも死にはしないから、戦闘を長引かせて勝つっていうスタイル。 -- 2013-07-16 (火) 00:25:27
- 生存力の高さとファームの速さがウリ -- 2013-07-16 (火) 00:52:20
- pubでなかなかのピック率を誇るがすさまじい勝率(悪い意味で)を兼ね備える最強のヒーロー -- 2013-07-26 (金) 19:53:15
- 最近は更に下落して下にBroodmotherとMorphlingしかいない第3位。 -- 2013-07-26 (金) 20:57:40
- blink daggerを買うと「いらねーだろこれ・・・」みたいな事をボイスで喋ってくれる小ネタ -- 2013-10-11 (金) 20:40:37
- めたんこ強いけど使い手に残念なのが多い印象 -- 2013-10-12 (土) 21:03:16
- そりゃ味方に理解と負担を強いて強くならせてもらうヒーローなんで。いきなりこいつをpickするような奴が残念なのは当然。しかも他のハードキャリーと違って、自分だけ育っても味方が弱いと集団戦で何もできないのでたちが悪い。 -- 2013-10-14 (月) 08:16:27
- 名前通りアンチIntキャリーだな。 -- 2013-10-14 (月) 17:58:16
- ODに抹殺されるけどな。。。 -- 2013-11-11 (月) 02:38:49
- マンタもつまではアンチIntとは言い難い(笑) -- 2013-11-11 (月) 03:06:00
- ksしまくって育とう(使命感) -- 2013-11-11 (月) 07:21:28
- 今日のpubAMは普通に上手くて助かった。でも例え上手くても魔境でこいつピックはやめて欲しいわ、あの「このゲーム終わった」感がやばい -- 2014-01-16 (木) 19:34:54
- (魔境から抜け出せば)いいじゃん -- 2014-01-17 (金) 21:24:58
- レート4000でも魔境だよ -- 2014-01-18 (土) 02:21:02
- もう魔境じゃない所ってどこなんだよ・・・プロと同じような6000じゃないとこのヒーロー安心してPickできないんか・・・? -- 2014-01-19 (日) 02:16:21
- 5人でチーム組もうぜ -- 2014-01-19 (日) 04:10:41
- (魔境から抜け出せば)いいじゃん -- 2014-01-17 (金) 21:24:58
- 強化されたはずなのに下から3人目のヒーロー。やはりpub向けじゃない上に、ゲーム展開が速くなってるので厳しいのかな -- 2014-02-02 (日) 17:08:41
- pubじゃなくても厳しい -- 2014-02-04 (火) 17:38:44
- サポートキャラやってる時こいつのサポートするとつまらなすぎる -- 2014-02-13 (木) 17:32:45
- 激しく同意。サポートが死にまくってfeedしてるのよく見かけるw -- 2014-02-14 (金) 11:19:53
- 序盤からキル狙えないからサポートとして楽しくないんだよな -- 2014-02-14 (金) 12:22:13
- PT同士の時にしか自分的にはpickしないでほしいんだけど人気があるんだよねこれが・・・PAの方を選んでくれなんて思う(´・ω・`) -- 2014-02-14 (金) 18:35:51
- AMはSupport次第で序盤からKill狙っていけるでしょ。PAをPickされる方がよっぽど負けたなって思う -- 2014-02-14 (金) 18:59:27
- AMピックするとSSみたいな拘束が長いヒーロー用意されてトリとかされて詰む -- 2014-02-14 (金) 19:53:34
- PTでもない場合、AMよりもPAのが断然嬉しい なぜならPAは1番でFarmがまだ維持できるから それにSupport次第って時点でもAMってPT向きだと言ってるようなものだよね あとAM使う人って口悪くて嫌になる -- 2014-02-14 (金) 20:31:46
- それってAMが弱いとかPT向きっていうよりもサポートが仕事できてないだけなんじゃ・・・ -- 2014-02-14 (金) 23:22:39
- スタンもスロウもnukeも無いんだからサポートへの負担は大きい。序盤からkill狙うならjuggerとか使えば -- 2014-02-15 (土) 00:47:37
- 序盤はシッターを請い、中盤はfarm場所を守れと言い、終盤勝ってる時だけ活躍するHIRO。どうブリンク使うのか味方が想像しにくいPubではそんなもん -- 2014-02-15 (土) 01:27:45
- きちんと使えば序盤からも戦えるしな。 -- 2014-02-14 (金) 19:02:02
- プロゲーマーもPICKしているあたりPTでは強い。 -- 2014-02-19 (水) 01:53:30
- 15分でPowerTreadsとBattleFury、20分までにマンタできてなかったらゴミ -- 2014-02-19 (水) 12:23:50
- シュカウトのネタか? -- 2014-02-19 (水) 18:09:37
- gpmが最低でも540か・・・。序盤freefarmじゃないと難しいな -- 2014-02-22 (土) 05:30:57
- pubなら20分でFuryと靴、30分でmantaかな・・・ -- 2014-02-25 (火) 00:03:15
- farmするからsoloするとかいってある程度育ってもgankに参加するわけでもなく他のサポートをnoobnoob言うAMに出会った。経験上PUBのAMは99%地雷。 -- 2014-02-19 (水) 17:41:41
- わかるわー。決め付けるのは良くないと思いつつもpubAMいる時はかなり高い確率で負けるw -- 2014-02-19 (水) 22:07:47
- 育ったところでこいつ一人で勝負決められる訳じゃないのがタチ悪いよね… -- 2014-02-20 (木) 00:35:23
- 勝率4割ヒーローは伊達じゃないな -- 2014-02-20 (木) 03:17:24
- ・・・・・・・・・・いつまでfarmしてんだよ!!!!!(PUD-Mage) -- 2014-02-22 (土) 05:50:09
- lv1のultが最も使えないヒーロー。唯一の長所は遠距離でミニスタンさせられることか -- 2014-02-25 (火) 00:00:17
- まぁそこは晩成タイプって事で・・・ -- 2014-02-25 (火) 01:49:43
- でも遠距離のミニスタンだからLv6で取得が必須なのが悲しい所 -- 2014-02-28 (金) 19:15:22
- まぁそこは晩成タイプって事で・・・ -- 2014-02-25 (火) 01:49:43
- antiantimage多いな。まあ使用者にブレがあるのは事実 -- 2014-02-28 (金) 06:46:55
- 現状のこいつじゃ期待できないからねえ。最近の殴りキャリーだとvoidとかの方が強いし。その癖にやたらピックする人が多いから嫌な思い出があるんだろう -- 2014-02-28 (金) 12:24:56
- ピックしようとしたらピックすんなって怒られてワロタ。みんな味方の糞メイジに苦い思いさせられてんだな -- 2014-03-17 (月) 00:36:47
- str上昇1.5位にしてやれよ・・・。 -- 2014-03-01 (土) 11:59:27
- アップデート内容:AMのステータスアップを変更しました。 STR:0.5、AGI:4.5、INT:0.9 -- 2014-03-01 (土) 13:38:59
- 敵のマナって敵をクリックしないとわからないんですかね? -- 2014-03-11 (火) 14:36:55
- わからん。ただマナバーンダメージが入らなくなったら(敵のHPが減りにくくなったら)マナが空だとは分かる -- 2014-03-11 (火) 16:44:11
- やっぱりそうなりますか。Ult使う前に敵を見なきゃいけないのがつらいですね -- 2014-03-11 (火) 16:53:16
- わからん。ただマナバーンダメージが入らなくなったら(敵のHPが減りにくくなったら)マナが空だとは分かる -- 2014-03-11 (火) 16:44:11
- 大会と違ってpubではfreefarm状態が長続きすることがあり得ないのでどうしてもお荷物になる… -- 2014-03-11 (火) 20:51:43
- こいつとサポート4人の構成で全力サポートしないとまともに活躍出来なさそう -- 2014-03-12 (水) 16:27:47
- とりあえずレベルより安全さ 金が大事だからトライが安定かな。あとは敵が超プッシュとかだとタワー割られまくって森が危険→farmする場所なし になりやすいね -- 2014-03-12 (水) 19:20:36
- むしろそれだと早期プッシュでファーム場所なくなって負けるような、それこそスキル強いルナとかジャガノとかそこらへんと一緒に入れ込むといいんじゃね? 結局は相性になるだろうけど -- 2014-03-12 (水) 17:34:10
- heart butterfly 靴 bash manta furyで、まんたんで、bkbかえない -- 2014-03-17 (月) 01:52:13
- butterflyいらね -- 2014-03-17 (月) 01:54:51
- いつも靴をPTか紫靴かで迷うんだけど、みんなどっちにしてる? -- 2014-04-01 (火) 09:17:07
- フェイズブーツAMなんで見たことないんだが。普段は赤でHP確保 タワー殴り中は緑でDPS、ブリンク前は青でマナ確保できるPTしか選択肢にないと思う -- 2014-04-01 (火) 12:22:19
- 終盤のBoTは置いといてPT以外のAM見たことないわ -- 2014-04-01 (火) 12:22:46
- agiで紫靴派も結構いるヒーローはBHやmiranaとかだけど、あいつらが持つのはギャンガーキャリーで速度欲しいかつ斧あんまし持たないからLH安定しにくいみたいな理由だよね。斧持って序盤からブリンクで逃げれてギャングをしないこいつはPTのがいいかなと思う-- 2014-04-01 (火) 19:48:07
- もしかしてAMはランダムピックのハズレとして存在させられているのではないだろうか? -- 2014-04-05 (土) 17:46:27
- 雑魚がプロの真似するとどうなるか教えるためじゃない? -- 2014-04-05 (土) 21:22:10
- こいつに限った話じゃないけどプロがやってたから強いってのは違うよね -- 2014-04-06 (日) 01:57:56
- LH練習のアレで100/100取るような連中がやるから強いんだよな・・・。フリーなら例え自分のタワー圏内だろうと確実にLH取らないとプロみたいに使えない -- 2014-04-06 (日) 05:20:08
- 雑魚がプロの真似するとどうなるか教えるためじゃない? -- 2014-04-05 (土) 21:22:10
- アンタイメイジ -- 2014-04-06 (日) 17:50:52
- chase中に体入れてblock殴り 視界取れてない状態からの相手のblink in見てからキャストタイム中にblink out LHはほぼ100% これが90%以上のゲームで出来ると自称できる人が使えば強い それ以外のamはdcしたほうがチームに貢献出来る -- 2014-04-07 (月) 00:02:25
- さすがにblink outするより相手のスタンが着弾する方がはやいと思う -- 2014-04-07 (月) 02:00:32
- DKとかでもなければ常時Wスタンバイで大体回避できるんやで・・・理論的にはね。 その理論的レベルのことが出来ないなら使うべきじゃないね。 svenやaxeのblink位は大概の奴が回避できると思うけど -- 2014-04-07 (月) 03:46:46
- これ笑うところ? -- 2014-04-07 (月) 05:47:43
- スキルのBlinkにはキャストタイムがあるから、相手のDagger blink inを見てからBlink outするための猶予時間はほぼゼロだよ。ラグも考慮するとマイナスかもね -- 2014-04-07 (月) 12:15:44
- よく見たらBlinkだけ遅延が0.4secなのか。てことは大抵のblink inに対してのblink out猶予時間はゼロ秒以下か?視界があればまた違うんだろうけど、取れてない状態からって言ってるしなぁ -- 2014-04-07 (月) 17:26:33
- プロゲーマーですら難しいことを求められるpubレベルとかwww -- 2014-04-07 (月) 09:45:03
- pubで使うなってことだよ言わせんな恥ずかしい -- 2014-04-07 (月) 23:08:58
- lionのultは間に合わないがlinaのultは回避できるって聞いた。もちろんタイミングさえあえばどちらも回避できるが、これは見てから回避できるかどうかね。でも狙ってできる奴はいないと思う -- 2014-04-07 (月) 12:26:48
- 自称できる人が使えば強い -- 2014-05-21 (水) 14:47:50
- さすがにblink outするより相手のスタンが着弾する方がはやいと思う -- 2014-04-07 (月) 02:00:32
- 人間の反応速度とラグを考慮したら間に合わないってわからないのかな -- 2014-04-07 (月) 09:16:51
- つまり人間が使うAMは弱いってことだな -- 2014-04-07 (月) 17:36:34
- まとめ:持っててよかったBKB -- 2014-04-07 (月) 18:15:09
- 大会じゃ全然使われないけどpubじゃ大人気のRikiとBSがアンチキャリーなのもPubでの勝率を下げてる原因か -- 2014-04-25 (金) 06:26:01
- 昔はDrowと並んで初心者に大人気という謎HEROだった。Drowが没落した辺りから自然とPickされなくなった様な……。 -- 2014-05-23 (金) 11:46:27
- めちゃめちゃ育ちまくったところで他のcarryと比べて別に強いわけでもないみたいな微妙さ -- 2014-04-25 (金) 07:01:36
- いや 育ったらかなり強いぞ。他のハードキャリーには負けるけど。こいつは素早いジャングルfarmが売りだからな・・・長期戦でみんな好き放題装備揃うと微妙になる -- 2014-04-25 (金) 14:30:47
- マナが一瞬で殴なるのが辛い -- 2014-04-25 (金) 17:41:40
- セミキャリーとハードキャリーの中間みたいなやつ -- 2014-04-25 (金) 18:28:49
- そんな感じだな BFでさっさと稼いで相手のハードキャリーが育つ前に押し切る -- 2014-04-25 (金) 21:34:44
- ランダム10ヒーローの課題でこいつだけ消化できない地獄 -- 2014-05-14 (水) 22:52:40
- 魔法耐性+40%のアイテムってあったっけ? -- 2014-05-21 (水) 20:47:37
- ABでTinyのTossとHuskerの三番取ると凄い事になってた -- 2014-05-21 (水) 21:05:22
- こいつでブリンクダガーもったときのブリンクダガー?まじで?っていうセリフが好きだ -- 2014-06-23 (月) 06:11:33
- わかる。LSでVladmir買ったときも「なんで買わなきゃいけないんだ?」「俺にはライフスティールがあるから買う必要ねぇよ」って言っててかわいい -- 2014-06-23 (月) 13:14:01
- Voidでダガー買ったりViperでOrb of Venom買ったりとか要らないアイテム買った時の台詞結構あるな -- 2014-06-24 (火) 01:31:52
- ソロでこいつピックする奴いたから他の4人と話してmid行かせたらNS相手に結構善戦してて、面白いから4分までにmidgankを3回ほどしたらNS死亡AMが大活躍ゲーになったわ -- 2014-06-24 (火) 12:30:39
- ヴヵンガード作ってる人いたんだけど 必要なの?必須なの? -- 2014-07-17 (木) 18:50:43
- BF目指したけど無理だった時に作る。RoHだけ購入してた状態ならね -- 2014-07-17 (木) 19:25:08
- BF作らないAMだった ヤシャの前に作ってたわ -- 2014-07-17 (木) 19:50:13
- AntiMageと名乗っていながらMageに簡単に狩られるcarryの屑 -- 2014-08-19 (火) 12:32:21
- 40分ぐらいでBF、Manta+α作って逆襲だ(理想) 30分ぐらいでgg(現実) -- 2014-08-19 (火) 19:41:00
- Skywrathおじさんやめちくり~ -- 2014-08-19 (火) 20:15:19
- こっちから仕掛けて集団の真ん中にいるSkywrathにultぶちこめると気持ちいい -- 2014-08-19 (火) 20:22:35
- mage3人に勝てるわけないだろ! -- 2014-08-19 (火) 23:52:22
- イリュージョンルーン「我々の」manta「力を」シャドウデーモン「貸そう」 -- 2014-08-20 (水) 02:35:33
- CK「イリュージョンと聞いて」 -- 2014-08-20 (水) 03:25:28
- DS「イリュージョンと聞いて」 -- 2014-08-20 (水) 09:54:15
- PL「呼んだか?」 -- 2014-08-20 (水) 11:49:56
- ES「呼ばれた気がした」 -- 2014-08-20 (水) 12:28:21
- >今でこそ勝率が悲しいことになっているAnti-Mageだが、Dota2開始当初は最強carryであった。 その当時はヒーローが20人程度だったり、Anti-Mageのブリンクが瞬時に発動するなど、各スキルが非常に強力だった。これマジ? -- 2014-08-21 (木) 15:41:56
- これはマジ。まずライバルのcarryが少なく簡単に最強になれた。そしてブリンクにディレイがなかった。だからスタン食らってもブリンク連打してたら結構逃げれた。殴られてもCDにならないダガーと思えばいい。あと当時はダガーのマナコスト75だったし、こいつのブリンクはまさにチートだった。また当時はサンゲヤシャが最強武器と言われ(語弊あり)、走って追撃する戦闘が多かったので、ブリンクは更に優遇されたスキルといわれてた -- 2014-08-21 (木) 20:38:50
- 更に昔はSTR上昇が1.6で、基礎攻撃速度が1.35だったとか・・・。強そう(確信) -- 2014-08-21 (木) 22:18:08
- これはマジ。まずライバルのcarryが少なく簡単に最強になれた。そしてブリンクにディレイがなかった。だからスタン食らってもブリンク連打してたら結構逃げれた。殴られてもCDにならないダガーと思えばいい。あと当時はダガーのマナコスト75だったし、こいつのブリンクはまさにチートだった。また当時はサンゲヤシャが最強武器と言われ(語弊あり)、走って追撃する戦闘が多かったので、ブリンクは更に優遇されたスキルといわれてた -- 2014-08-21 (木) 20:38:50
- 実はmidEmberに対して有利。Emberはアーマー低いからマナバーンのダメージもろに入るしmanaないとコンボができなくなる、3番でemberが燃えてもAMに対して効果が薄い等々。ただし全体の構成で勝てるかは別の話 -- 2014-08-21 (木) 17:49:08
- だいたい負けてる印象。育つのに時間かかり過ぎなんだよな・・・・ -- 2014-09-09 (火) 05:11:16
- こいつはすげえ早いハードキャリーだと思うぞ。でもハードだからある程度は時間かかるけど。本気で団結して稼がすと30分でBF、マンタ、上位靴、盾、斧、TPぐらいの装備にはなる。ならんなら実力不足 -- 2014-09-09 (火) 12:28:21
- それは多分本気で団結してAMの妨害に入れば30分経ってBF出来たくらいにはなるって事だと思うよ。ファーム速度が極端にBFに依存しているからBF作るまでを止めれば後は逆雪だるま式で遅くなるから。 -- 2014-09-09 (火) 16:05:20
- まあ結局はチームの戦力が敵より上ならってことよ。自軍のほうが上なら30分で上のセットは揃う。チームの実力が負けてるなら遅れる、そんだけ。ソロpubはまったく関係ない、5人チームでの話 -- 2014-09-09 (火) 16:46:31
- こいつはすげえ早いハードキャリーだと思うぞ。でもハードだからある程度は時間かかるけど。本気で団結して稼がすと30分でBF、マンタ、上位靴、盾、斧、TPぐらいの装備にはなる。ならんなら実力不足 -- 2014-09-09 (火) 12:28:21
- アイテムがそろわないとまず戦えない 相手にSBがいると安全にファームできず終わる spectreの場合はlvl6時点でどんどんksできてファームできるが こいつはlvl6や中盤で雑魚なのでksがしずらい だから本当にファームが難しいヒーローだな ワードもおかない野良戦で使うことはまずない ハードキャリーの中ではイリュージョン無し、召還ユニット無しでの序盤のジャングルのしずらさなどファームが遅い分類 チーム全体でkillをこいつにゆずらないかぎり こいつはずっとファームしてないといけない -- 2014-09-14 (日) 23:23:01
- 句読点を付けない しづらいをしずらいで書くので読みずらい 参考になる事はまずない -- 2014-10-04 (土) 02:18:56
- ワードを置かない超低レート -- 2014-10-04 (土) 08:43:27
- お前は以前Spectreを散々こき下ろしてただろいい加減にしろ! -- 2014-10-07 (火) 02:54:44
- 1番が生きるのはマンタ作った後って印象。とにかく高速ジャングルファームが全て。 -- 2014-10-04 (土) 00:48:52
- 装備揃ったと思ったらSvenにすごい勢いでボコボコにされた -- 2014-10-15 (水) 05:50:54
- こいつだけはどういう状況でpickすればささるかさっぱりわからん。 -- 2014-11-05 (水) 00:48:20
- スキルファイター系が多くてレートゲーになりやすそうならかな・・・ -- 2014-11-05 (水) 05:23:27
- 上手く噛み合うと一人だけLV25になって無双状態になるけど、それを意図的に創りだすのが難しいっていうかpubじゃ無理 -- 2014-11-05 (水) 08:45:54
- 大会だとすげー強いよな。どうやって止めるの?って感じになる -- 2014-11-15 (土) 15:21:56
- ある程度育っている前提だけど、一部を除いたStrとIntには概ね有利に立ち回れるけど、同じAgiには負ける印象。 -- 2014-12-03 (水) 14:41:53
- 確かに殴り合いはステータス的にも不利かもしれん。だがultレベル3があれば暫く殴りあった後のパァーンで溶かせる気がする。ブリンクを生かした機動力で適度にフォーカス外しつつ、相手のBKBが切れるまで死なない程度の耐久力があれば…ね。 -- 2014-12-03 (水) 16:46:32
- 逆に言うといつまでたってもultがないと火力不足に悩まされる。スロ6つ全部埋まった完成系なら別だけど・・・ -- 2014-12-03 (水) 17:24:49
- 確かに殴り合いはステータス的にも不利かもしれん。だがultレベル3があれば暫く殴りあった後のパァーンで溶かせる気がする。ブリンクを生かした機動力で適度にフォーカス外しつつ、相手のBKBが切れるまで死なない程度の耐久力があれば…ね。 -- 2014-12-03 (水) 16:46:32
- 1vs1だが 対int序盤から勝てる。agiならマナ削りまくれるが痛み分け。strの場合はたぶん抹殺される。でも2vs2とかのレーンでは戦いを挑むことすら無謀。つまりmidなら強い説。なお相手がrangeのagiとかだと憤死する模様 -- 2014-12-04 (木) 12:24:09
- Viper「来てもいいのよ?」 -- 2014-12-04 (木) 14:35:56
- 序盤のレーン戦ならintにも負けそう -- 2014-12-04 (木) 17:46:32
- あ・・・あとで吠え面書いても遅いから・・・っていうキャラだからな -- 2014-12-04 (木) 19:12:27
- マナバーンも「頭の悪いCritまかせのCarry」が台頭していることを考えるとビミョーだよね。回避も持ってるから余計相性悪い -- 2014-12-04 (木) 19:31:57
- 元から微妙だったのにPA増殖して息してない -- 2014-12-09 (火) 17:04:27
- サポートどころか介護が必要なレベル。育ち切ってもくっそ強いってわけじゃなく、相手次第じゃ簡単に狩られる。HoNとDotaで(ほぼ)同じHeroがいたらDotaの方が上位互換と言われる中で、コイツだけはHoNの青ハゲの方が強い。 -- 2014-12-09 (火) 17:31:02
- QOPもそうだろ・・・ -- 2014-12-09 (火) 18:05:58
- QoPはまだGankerとして立ち回れるだけマシだろう -- 2014-12-09 (火) 19:05:00
- いやHONの方が強いってことな -- 2014-12-09 (火) 19:56:19
- QOPもそうだろ・・・ -- 2014-12-09 (火) 18:05:58
- ultがあるならcarryのなかでもかなり強い。ultがないと弱い。PAとか常時戦闘能力を100%発揮できる奴と比べると分が悪い。でもvoidみたいなもっとultが強い奴もいる。farmの速さが売りだったが、6.82のバランス調整でその長所が失われてしまった感じがする -- 2014-12-09 (火) 18:19:14
- プロシーンでは最近よく使われてる -- 2014-12-09 (火) 21:04:54
- 誰が何と言おうと2番はBlinkの中で最強 -- 2014-12-09 (火) 23:02:07
- どう考えてもPAの2番が最強ですけど?www -- 2014-12-14 (日) 17:42:37
- rikiのultの方がぶっ壊れてるわ。ultだけどな -- 2014-12-14 (日) 18:13:20
- blinkからult すごい話ずらしましたねwww -- 2014-12-14 (日) 18:20:37
- rikiのultのスキル名は「Blink Strike」だけど、お前知らないの? -- 2014-12-14 (日) 18:23:47
- blinkだからultでもええやん。意味わからん -- 2014-12-14 (日) 19:26:58
- そもそもブリンクとPAのブリンクアタック比べてる時点でGGすぎる -- 2014-12-14 (日) 23:13:43
- 話しそらすなよ。blinkするスキルアイテムの中で一番最強って話題なんだし -- 2014-12-15 (月) 03:07:39
- 誰と喧嘩してんのか知らんけどブリンクするスキルアイテムの中で一番最強っていう話題提起どこにあったん あとブリンクアタックはevac性能低いんで根本的に話しにならんですね。クリープをアンカーにしないといけない時点で用法用途が全然違うんで。 -- 2014-12-15 (月) 04:05:41
- 木主がblinkの中で最強って書いてるじゃん。読めよ -- 2014-12-16 (火) 00:20:54
- blinkか微妙なラインだけど、攻めで考えるとCKもなかなかに -- 2014-12-15 (月) 03:45:46
- モヒカンおじさんには悪いけどBlinkスキル最強はBall Lightningだから。ほぼ同着でFire Remnant -- 2014-12-15 (月) 07:50:49
- マナが重いballと先置きしないと距離出せないremnantがどうしたって? -- 2014-12-15 (月) 23:20:17
- その2つのスキルにはとても書ききれないくらい沢山のストロングポイントがあるけれど、何よりも「CDが0秒」という点で他の位置操作スキルと明らかに一線を画している。 -- 2014-12-16 (火) 00:09:49
- rikiもCD0秒、しかも5回も使えるんだよね。マナも一回あたり少ないというぶっ壊れ -- 2014-12-16 (火) 00:18:30
- ここの人らはブリンクで森に刺さるとかやらない人が多いのかがびっくり -- 2014-12-16 (火) 04:06:27
- RikiのUltもCDは0秒で実際の所滅茶苦茶強いと思うけれど、上の二つと比べるとどうしても汎用性で劣るから並べられなかった。森に埋まれるかどうかなんて本当に些細な問題だし、Emberをしっかりと使ったことがあるならRemnantよりもBlinkのほうが強いとは絶対に言えないはず。やっぱりRemnant一位に訂正します -- 2014-12-16 (火) 08:15:20
- 森に埋まれるかどうかが些細な問題ワロタw こいつ多分sniperでも2-3あげしまくってそうだな -- 2014-12-16 (火) 18:39:58
- どこからSniが出てきたのか知らないけれど、この話題にsniはあまり関係無い気がするな。森に刺さるとかやらない人が多い、と判断した理由も不明だし。Remnantをセーブエリアに一つ置いておけば森に埋まるまでもなく瞬間的に緊急回避が可能だから、森に埋まれなくても大した問題にならないという意味ね。森逃げは安定しないから、やらなくて済むならそれに越したことはないでしょう -- 2014-12-19 (金) 16:11:51
- 少なくともこいつのブリンクはモーション長いし、モーションから飛ぶ方向が分かるから最強どころか弱い部類。スキルだからサイレンスで封じられるし。殴られていても使えるのはいいけど、長所はそれだけ -- 2014-12-16 (火) 00:19:26
- マンタ急ぐから中盤以降はサイレンス問題ないしそもそもサイレンスされたら逃げれないのはみんなそうだろ -- 2014-12-16 (火) 18:45:17
- qopのblink(小声) -- 2014-12-16 (火) 02:08:04
- こいつのblinkは攻めるにしろ逃げるにしろ、意外と長い硬直が存在するという現実が重い -- 2014-12-16 (火) 05:00:24
- MorphとVoidが出てこないのが悲しい -- 2014-12-16 (火) 19:54:04
- まああれだね -- 2014-12-16 (火) 09:23:08
- とちゅ送信してしまったorz 一長一短ってことだよね -- 2014-12-16 (火) 09:23:53
- こいつのブリンクは序盤の緊急回避と、中盤の森farm、終盤のブリンクからマンタで分裂して殴りまくり、ultで止めというスタンスにはあっている。別に強い弱いはどうでもいい -- 2014-12-16 (火) 10:04:46
- >別に強い弱いはどうでもいい ??? -- 2014-12-16 (火) 16:23:38
- こいつに取って自由な場所に飛べるブリンクは必須であり、他のブリンクスキルと比べて強い弱いとか関係ないってことだろ。日本語が不自由か -- 2014-12-16 (火) 17:00:11
- >別に強い弱いはどうでもいい ??? -- 2014-12-16 (火) 16:23:38
- 正確な意味でblinkってこいつとqopとダガーしかなくね?そして別にこいつだけが優れてる訳じゃなくないか? -- 2014-12-16 (火) 16:32:23
- 同意します、PAやRikiって攻撃交わせないしBlinkとは呼べない気がする -- 2014-12-16 (火) 18:15:47
- どっかに書いてあったけど瞬間移動するのがブリンクで高速移動するのがリープって呼ばれてる。攻撃避けれるとかそういうことじゃない -- 2014-12-16 (火) 18:22:01
- 僕もそう思ったけど英wikiにはFurionの2もBlinkってなってた -- むじお。? 2014-12-16 (火) 19:04:37
- 同意します、PAやRikiって攻撃交わせないしBlinkとは呼べない気がする -- 2014-12-16 (火) 18:15:47
- コレデス http://dota2.gamepedia.com/Teleport
-- むじお。? 2014-12-16 (火) 19:05:35
- アンチメイジのページでなんかよくわからん議論してんじゃねえよ -- 2014-12-16 (火) 21:05:54
- 削除厨さんちーっす -- 2014-12-16 (火) 21:54:24
- 目が見えないのかな? -- 2014-12-16 (火) 22:12:33
- anti-mageはもともと目が見えないんだけど、コメ欄に残すくらいの気配りはしような -- 2014-12-16 (火) 22:46:23
- 目が見えないのかな? -- 2014-12-16 (火) 22:12:33
- Blinkについてのページ消えたんだ チラシの裏的ページとして残しておいても面白かったのに -- 2014-12-19 (金) 13:40:31
- ブリンクよりハートの方が強いから -- 2014-12-24 (水) 21:55:43
- ブリンクよりハートの方が高いから -- 2014-12-24 (水) 23:17:46
- 最強はレイピア -- 2014-12-24 (水) 23:35:22
- もうこれわかんねぇな -- 2014-12-25 (木) 01:28:49
- こいつがbasher積むとやばいよなぁmelee carryならだれにでも言えるかもしれんが -- 2015-01-22 (木) 15:05:35
- こいつの1番もUAMじゃなくなったらいいのに -- 2015-01-22 (木) 18:47:01
- 今でも鬱陶しいから強化来なくていいよ -- 2015-01-22 (木) 21:41:01
- BF買うまでに5回くらい引っ叩かないと平気で逆転してくるから困る。低レートの頃は放っておいても良かったのだが。 -- 2015-01-23 (金) 00:53:23
- BF買わなくてもFarmクソ早いからね。基礎攻撃速度、マナバーン(の追加ダメージ)とブリンクと実は要素が詰まってる。観戦でVladを作ってBF作らないAMを見かけたんだけど、それでもGPM500↑出してたからね。 -- 2015-01-23 (金) 09:01:47
- BFの次はバッシャー挟んでmanta?即manta?バッシャーないとultで溶かせるほど殴り切れない(あっても運だが)。ヤシャバッシャーだと耐久が不安。結局バッシャーmanta揃うまでファームしちまう。30分ぐらいだから相手のpushきついとどうにもならん。 -- 2015-03-30 (月) 14:01:49
- mantaの前に挟むならvladやね。AMの仕事は基本的にsideをpushしまくって時間を稼ぐことにあるからpush速度上がらないbasherを優先するのはいただけない・・・というかBFからbasherいくならPAでよくない?って気がする -- 2015-03-30 (月) 14:15:13
- こいつのマナバーンのダメージは、クリティカルパッシブの様に割合じゃないから、時間経過と共に脅威ではなくなっていく。なのでマンタは早い方がいい。サイレンスを使ったGankからもパージで逃れられる可能性があるし。あと耐久は、HP低い代わりに魔法耐性&ブリンクがあるので中盤までは他のキャリーと比べて格段に悪いというわけではない。ので、ファームも大事だけどある程度戦闘には参加していった方がいい。 -- 2015-03-30 (月) 16:08:20
- マンタないとロクな火力出ないのと、サイレンスで死亡確定だから、先に作ったほうがいいよ -- 2015-03-30 (月) 18:30:03
- farmできるならさっさとbfmanta作ってfarm続行しつつ集団戦入れそうなら乱入してks 本格的な参加はその次のbkbかheartからでいい 劣勢だとか構成的に中盤辛いならbfなんか行かずにvladbkbmantaとかで早く仕上げて参加すべき -- 2015-03-30 (月) 16:18:14
- 相手にPAいるときってMKBいついれるんだ?mantaの次かね?そもそもpickの時点できついが後から被せられるとどうにもこうにも。 -- 2015-03-31 (火) 02:04:56
- こいつってキャリーと殴り合うやつじゃないからなぁ -- 2015-03-31 (火) 19:49:28
- PAいるならBFは捨ててvlad→manta→MKBかなあ。早仕上げで味方と一緒に殺すのが一番な気がする。farmでもたついた方の負け -- 2015-03-31 (火) 20:09:26
- 俺もマンタの次で良いと思う。まあ書いてる通りMKBあっても殴り勝てるかというと微妙なのでうまくUltに巻き込みたい -- 2015-03-31 (火) 20:11:14
- 仲間がhex入れると信じて所持しない漢選択 -- 2015-03-31 (火) 20:54:40
- 成長速度によってはHex中に殴り殺せないどころかHex直後のカウンターSatanicとかでバシューバシューでこっちが死ぬでござる -- 2015-04-01 (水) 10:36:42
- ちょっと前に観戦(Pub・5人PT)で、アイテムはphase→drumで始めて、スキルは1番>2番優先で取って火力と機動力を高めて序盤から積極的に殴りに行ってるビルドを見かけた。まあ組める前提なんだけどこれでdisable持ちとofflaneに行って敵のcarryを苛めてたな。 -- 2015-04-01 (水) 11:03:38
- 俺はblink絡めて奇襲するgankerタイプみたぞ。Lv3ぐらいからgankに回ってた -- 2015-04-01 (水) 12:20:47
- そっちもどんなビルドするんだか見てみたいな。こいつも最近の「本来はCarryだけど違うRoleでの活用」の流れになりつつあるのかな。 -- 2015-04-02 (木) 10:35:51
- 買う物は特に変わらないのでは -- 2015-04-02 (木) 13:30:23
- 俺はblink絡めて奇襲するgankerタイプみたぞ。Lv3ぐらいからgankに回ってた -- 2015-04-01 (水) 12:20:47
- AMの強みってどんなところですかね?育っても他のCarryと殴り合った場合、劣勢になってしまうので。 -- 2015-04-17 (金) 03:43:34
- 特定ヒーロー(wk、medusa)に対して強く、blinkがあるためgankから逃げやすい、基礎攻撃速度が速いためjungleでのfarmが速い、状況をよく見極めて使えばultがとても強い(aoeで1000ダメージ出たりもする)、など。あと、blinkがあるから味方のイニシエートを見て即座に飛び込んで攻撃を始められるのも強い -- 2015-04-17 (金) 07:32:44
- 機動力による超速farm。っても分からないだろうから、観戦で上手い人を観察した方がいい -- 2015-04-17 (金) 17:40:47
- cd短いblink強い -- 2015-04-17 (金) 19:28:33
- 基礎攻撃速度が良くて成長性が高いこととblink。 ただ、爆発的な火力は出ない(Ultワンチャン)のでTrollとかの1対1が強いキャリーには殴り負ける。集団戦では敵の後衛のサポとかにブリンクで近づいて素早く処理するのがAMの役目 -- 2015-04-17 (金) 20:03:20
- 拘束が弱ければ集団戦で十分暴れまくって十分フォーカス受け切ってギリギリの体力で強引に生還出来る。耐性のおかげで一発系Nukeによる意外な死を迎える事も稀。本来なら両チームで対等に損害が出るはずだった当たり方でも一人勝ち出来たりする。 -- 2015-04-17 (金) 21:57:23
- 1vs1は非常に強いよ。ブリンクで接近してアビシャルで確定スタン→分身と一緒に殴れば敵のマナは一瞬で0になって反撃を許さない。敵が事前にBKBを使うような団体戦では、すべてのスキルは通じないのでかなり不利になるが・・・ -- 2015-04-17 (金) 23:04:47
- 自分のレートが低いかもしれないけど、こいつが上手い人全然見たことがない -- 2015-04-29 (水) 01:16:50
- こいつが敵にいる時どうしたらいいかわからん。gankも上手くいかんし他の敵4人と小競り合いしてたら、いつの間にか3レベル差ぐらいつけられて手に負えん -- 2015-05-22 (金) 18:09:16
- Hexやサイレンスかけて効果時間内に倒すってのを繰り返し続ける -- 2015-05-22 (金) 18:28:17
- orchidを作るといいよ。 -- 2015-05-22 (金) 18:28:19
- ただし敵がマンタ所持してたら意味がないので早めに -- 2015-05-22 (金) 19:17:29
- こいつって、30分以上集団戦に参加しないのがデフォ?こいつがいると30分以上4vs5になることが多いんだが、序盤は集団戦参加せずにひたすらfarmがデフォなの? -- 2015-06-04 (木) 23:42:22
- 敵にwkがいるのでもなきゃbkb/mantaを持たないこいつがいたところでとくに貢献できないでしょ -- 2015-06-05 (金) 00:13:12
- 後ろでおどおどしながら -- 2015-06-05 (金) 00:27:42
- 近くで小競り合いがあればUltでKSしに行ったりTP止めにいったりする。遠くで起きてる場合は圧倒的に勝ってるならKSしに行く -- 2015-06-05 (金) 00:27:50
- 死にそうなやつにbrinkかultで殺そう -- 2015-06-05 (金) 00:28:18
- 今のゲーム展開速度じゃ30分までにBFとMantaと上位靴できてないと負け。そこまで完成していたら参加はできる -- 2015-06-05 (金) 00:37:15
- SoloPubで近くの戦闘ならどんな装備でも絶対参加。チームなら出来るだけそういう戦いをしないように頼む。Disable吐かせた後ならギリギリまで参加してBlink逃げすれば敵のフォーカスもガバるしマナバーンのおかげでシカトも出来ないから十分強いよ。中盤辺りから一発でもスタン貰ったらそこから溶けるからより慎重に -- 2015-06-05 (金) 19:26:04
- 30分も集団戦に来なくていいヒーローなんてBroodmotherしかいないよ。20分だってspecとtechiesくらいじゃない -- 2015-06-05 (金) 19:50:50
- プロはよく1,2,3ひとつずつ取ってステータス振ってますがどうしてでしょうか?1番は序盤は強いと思うのですが…2番も上げればFarm効率良くなるし・・・ -- 2015-06-22 (月) 02:36:35
- BF出来上がるころに2上げるんじゃないっけか 自分もあまり詳しくないけど -- 2015-06-22 (月) 02:41:03
- まずはantimage側はセーフレーンでサポート二人の庇護の下farm、同じレーンの相手方は恐らくソロになるだろうという想定のもとで話します。その上でスキル一つ一つ見ていこう。 -- 2015-06-22 (月) 03:10:47
- 1番について。レーニングの段階でプロが対面ぺちぺちなぐってハラスする事は、antimageではほぼ無い。そんな暇があったら一つでも多くラストヒットをとる事に集中すべき。またハラスではなく仕掛けるときも、相手のマナがなくなれば追加ダメージは入らないので、相手のマナプールが少ないうちは無駄になりやすい。だから1だけ取得。 -- 2015-06-22 (月) 03:20:33
- 2番。上の人が書いているように、BFのタイミングで2を上げます。これは、素早くジャングルを狩るため。BFができるまでは、空いているレーンでfarmしたり、KSして稼いでいく。その際、2番はスキルレベルが高くある必要はなく、gankされて逃げたい時は逃げてTPで終わり、KSする時は、あっこれはいけるなっ、と判断したらブリンクインして殺して終わり。どちらの場合でも一回ブリンクできれば十分。という事で1だけ取得。 -- 2015-06-22 (月) 03:27:28
- 最後に3番。コレは被gank時、マジックダメージを減らす事で生き残る可能性を上げるために取得しているが、スキルレベル1だと一つレベル上げるだけで26%軽減してくれるが、それ以降は8%しか軽減率が上がらないため、やはり1だけ取得。その分をステータスにまわしてHPやアーマーを上げる事で生存率を上げる方がコスパいい、という考え方。 -- 2015-06-22 (月) 03:34:09
- これEGの眼鏡かけてるアジア系の人が解説してる動画で言ってたな。あとfarmするときはスタックされていないのならレーン>ジャングルだとかも言ってたな -- 2015-06-22 (月) 04:22:33
- LH取りたいときも、レーンに限れば1stが機能するのってrangeクリープだけだから、ステ振って火力伸ばす方が取りやすくはあるんだよなあ -- 2015-06-22 (月) 19:05:13
- どっかにとあるプロのインタビュー動画あったけど、敵の魔法ダメージ量によっては3番は序盤は捨てることもあるよ。その動画の受け売りだが、1はLv16の段階で4になっている必要があるだけだから後でもいい、みたいな感じ -- 2015-06-22 (月) 03:48:23
- レーンもそうだけど、集団戦をするしないの管理ができてるかどうかってことも大きい。 -- 2015-06-22 (月) 19:54:12
- 面白いな。野良じゃ12のガン上げ安定か -- 2015-06-22 (月) 13:05:01
- すごく参考になったけど、結局プロシーンでサポート2人ついてるtriと、Pubのサポート1人のDuoじゃ、LHに集中できるかが段違いだからなぁ。 -- 2015-06-22 (月) 13:27:56
- 上手い人の見て思ったのが育つとめっちゃヤバイな。というか育つのが早いわ -- 2015-08-12 (水) 20:22:34
- 見かけたことないし想像だけど、最後の1枠くらいにEBって入らないかね?いっぱいマナ燃やしてUltでバッチコイする時に入れたらすごいダメージでそう。 -- 2015-08-20 (木) 13:15:37
- 倒しきれなかった時に殴れなくなるので微妙 -- 2015-08-20 (木) 14:04:39
- 追加でButterfly買ってこ -- 2015-08-20 (木) 23:45:01
- こいつPickして敵がBSピックしてきて勝った時もの凄くBSを煽ってしまう。 -- 2015-08-20 (木) 23:44:14
- 最低だと思います -- 2015-08-21 (金) 03:44:34
- だよな.... 煽るっていうかWINって言うだけなんだけどホントムカムカしちゃうから言ってしまう。 -- 2015-08-21 (金) 08:10:13
- それくらいならいいんじゃね?もっと滅茶苦茶に言うのかと思ったww -- 2015-08-21 (金) 10:54:02
- 最低だと思います -- 2015-08-21 (金) 03:44:34
- 最近、AMが大会でも野良でもよく見るけど気のせいかな? -- 2015-09-15 (火) 08:59:05
- まず6.84はスキルファイターが強いパッチだという前提で、LinaやLeshみたいなMana消費多い連中がGankしてきて味方殺されたとしてもその場に駆けつけてUlt撃てば大抵返り討ちにできる。単純に魔法耐性追加もうれしいし、blinkで逃げも強い。もちろんマナバーンも序盤から相手の行動を制限しやすいし、後半はManta込みで一振り200近くManaを持ってかれる。あとはBFさえ整えば成長速度がCarryでトップクラスだしPushも早い。Imba(Ban)まではいかないけど現環境の主役達に刺さりやすく、対応もしやすいからpickって感じかな。 -- 2015-09-15 (火) 10:14:23
- なるほど!めっちゃ勉強になりました!ありがとうございます! -- 2015-09-15 (火) 10:21:32
- まず6.84はスキルファイターが強いパッチだという前提で、LinaやLeshみたいなMana消費多い連中がGankしてきて味方殺されたとしてもその場に駆けつけてUlt撃てば大抵返り討ちにできる。単純に魔法耐性追加もうれしいし、blinkで逃げも強い。もちろんマナバーンも序盤から相手の行動を制限しやすいし、後半はManta込みで一振り200近くManaを持ってかれる。あとはBFさえ整えば成長速度がCarryでトップクラスだしPushも早い。Imba(Ban)まではいかないけど現環境の主役達に刺さりやすく、対応もしやすいからpickって感じかな。 -- 2015-09-15 (火) 10:14:23
- こいつは今のレート(45分~)パッチだと普通に育つからなぁ。育ったらもうとまらない。PAと違って厄介だから人気ある。ブリンクあるからスタンしか倒せないから強い -- 2015-09-15 (火) 10:11:12
- スキルファイター多い環境ほどパッシブ効いてくるしね。あと、leshのスキルをよけやすいヒーローだからとか……? -- 2015-09-15 (火) 10:16:23
- farmキチガイ。楽しい -- 2015-09-18 (金) 05:24:20
- 立ち回りよくわかんね -- 2015-09-18 (金) 20:49:26
- ひとつ上のコメントにもあるように序中盤はずっとファーム、集団戦参加してもブリンクとultはKSのために使う。三色靴とBFと(manta or BKB)ができたらどんどん集団戦に参加。ブリンクinで後衛のintを瞬殺したらブリンクout、ね、簡単でしょ? -- 2015-09-18 (金) 21:39:13
- こうあらためて書いてみると実にcarryらしい立ち回りだな -- 2015-09-19 (土) 04:02:17
- 立ち回りが完全に固定化されてるヒーローなので、分からないうちはひたすら観戦すると良いと思うよ -- 2015-09-18 (金) 22:39:43
- ひとつ上のコメントにもあるように序中盤はずっとファーム、集団戦参加してもブリンクとultはKSのために使う。三色靴とBFと(manta or BKB)ができたらどんどん集団戦に参加。ブリンクinで後衛のintを瞬殺したらブリンクout、ね、簡単でしょ? -- 2015-09-18 (金) 21:39:13
- こいつでratして引っ掻き回すのが最高に楽しい。されると最高にめんどくさい -- 2015-09-19 (土) 05:56:43
- こいつでratするならQoPピックしよう -- 2015-09-19 (土) 07:06:54
- なにをいっているのかよくわからない -- 2015-09-19 (土) 14:49:15
- ratの意味わかってる? -- 2015-09-19 (土) 15:14:55
- ブリンクとBFの処理速度を生かしたratは基本だろ -- 2015-09-19 (土) 15:31:11
- いや普通ratするくらいならキッチリjungle食いに回るとおもうんだけど? -- 2015-09-19 (土) 16:22:54
- こいつでratはもはや必須技術になりつつあるな。流行なのかは知らんが、実況でもスペースクリエイトって言葉を最近よく耳にするようになった。あと、EGの人もいってる通り、優先度は…ガッツリスタックされたジャングル>レーン>普通のジャングル だよ。 -- 2015-09-19 (土) 16:58:14
- こいつでratするならQoPピックしよう -- 2015-09-19 (土) 07:06:54
- 劣勢の時にT3攻められそうな場合、敵陣に近い森に刺さって沸いたレーンクリープをカットして嫌がらせするのはPubでもプロの試合ですらもよく見る 目的が違いすぎて「今からJungle回るべきかratするべきか・・・」なんて悩む機会無くないか普通 -- 2015-09-19 (土) 17:17:28
- 上で既に答え書かれてるけどスペースクリエイトであってratじゃないよねそれって。ratは戦略レベルの話であって戦術レベルの話じゃない。目的が違いすぎてそもそも悩む必要もない。根本的にratしてないんだから。EGがいうとおりというかそれはマトモにやってりゃ知ってる話であってEGを例に出すまでも無く知らないのはPubやらかなり低いレートだけだと思う。 -- 2015-09-19 (土) 17:56:39
- んでこいつの定番の動き(最近の話ですらない)がratなのならblink持ったsemi か pure carryがファームしてるだけでratっていう話になる。別だろwwwって的外れなツッコミはいると思うけど完全に寸分無く一緒です。 -- 2015-09-19 (土) 18:01:59
- 定義についてのソースがあるとJapanDotaがとっても前進します -- 2015-09-19 (土) 18:16:26
- 良く分からんけど主目的が戦略的か戦術的かくらいの違いはある気がする -- 2015-09-20 (日) 03:04:14
- 敵が建築折る前にこっちが建築おればええねん -- 2015-09-20 (日) 12:56:15
- 上で既に答え書かれてるけどスペースクリエイトであってratじゃないよねそれって。ratは戦略レベルの話であって戦術レベルの話じゃない。目的が違いすぎてそもそも悩む必要もない。根本的にratしてないんだから。EGがいうとおりというかそれはマトモにやってりゃ知ってる話であってEGを例に出すまでも無く知らないのはPubやらかなり低いレートだけだと思う。 -- 2015-09-19 (土) 17:56:39
- 弱体化が -- 2015-09-26 (土) 13:02:16
- 足りないと思います -- 2015-09-26 (土) 13:02:36
- いまだにプロでToptierHeroなんですが(激怒) -- 2015-09-28 (月) 15:40:12
- プロと言ってもピンからキリまであるしね -- 2016-01-25 (月) 06:50:08
- あんま弱すぎると消したほうがマシとかになりそう -- 2015-09-28 (月) 15:42:27
- 魔法耐性のパッシブ減らしてくれるだけでいいのよ -- 2015-09-28 (月) 15:43:52
- ultの範囲が拡大されすぎて、下手なintいると大惨事になるのがあかんわ。agi carryにあるまじき破壊力 -- 2015-09-28 (月) 20:12:55
- 今までは「Ultの範囲強化?ふーん。」だったのに、ここに来てスキルファイターが思い切り前に出てきたからモヒカンよろしくUltでヒャッハー!な状況になったんだよね。下手するとランページまであるし。 -- 2015-09-29 (火) 09:36:40
- ブリンクに殴られたとき3秒CDつければいいよ -- 2015-09-30 (水) 14:05:56
- 設定だけ見るとテイルズシリーズに居そう。でもモヒカン。 -- 2015-10-17 (土) 09:08:58
- まだまだ強いな。ブリンクの回転もう一周増やしてくれ -- 2015-10-17 (土) 15:26:52
- こいつの「Noooooo」が好き。次点でweaver。 -- 2015-10-18 (日) 20:49:02
- さすがに見飽きたのでブリンクをダガー仕様のダメージで3秒CDつくくらいの弱体化してもいいわ -- 2015-10-25 (日) 06:27:05
- それがないのがスキルブリンクの魅力だから -- 2015-11-15 (日) 13:55:13
- gankしづらい分敵に居て面倒だし、序盤動かせない分味方に居ても面倒だし、Techとは別の「コイツ中心でゲームを回さなきゃいけない」感があってあんま面白くないのは同意。そりゃ育てば強いのは当たり前でゲーム壊されれば印象にも残りやすいけど、とりたてて強すぎるわけじゃないからNerfは無いだろうな -- 2015-10-25 (日) 19:34:46
- Techが来る前のやってるやつだけ楽しいHero筆頭 -- 2015-10-25 (日) 20:40:13
- Nerfするならブリンクの発動遅くして欲しい -- 2015-10-25 (日) 20:41:49
- 上のほうのEB積んだら強いんじゃないか?って話から、ゴースト状態の敵にult当てたら周囲のダメージも通常時より増幅するのか試してみたら全く変わらなかった。 -- 2015-11-29 (日) 16:26:38
- ×ゴースト状態 ○エーテル化 -- 2015-11-29 (日) 16:28:39
- 周囲に与えるダメージは指定した対象した対象で計算されたダメージって表記が分かりにくかったのかな? -- 2015-11-29 (日) 17:18:27
- ×ゴースト状態 ○エーテル化 -- 2015-11-29 (日) 16:28:39
- こいつが敵にいるときmana bootsって買わないほうがいいのかね -- 2015-12-03 (木) 14:05:16
- チーム全員のマナ効率悪くなっても押し負けずに勝てる見込みがあるならいんじゃない?基本的にチームで誰も青靴無しはお勧めしないけど -- 2015-12-03 (木) 16:05:33
- マナがキツいからマナ靴を買うのであってマナ靴なくても困らないヒーローだったら基本的にマナ靴買わないと思うけど -- 2015-12-03 (木) 16:13:16
- 要らないヒーローNO.1 -- 2016-01-25 (月) 06:44:13
- 間違いない -- 2016-02-02 (火) 09:46:05
- 使ってる時は凄く楽しい 使われるとすごくイライラする -- 2016-01-25 (月) 09:29:00
- 今Urn発射からコールドスナップで殴りまくるパワー系池沼Invoが流行っててコイツ居たら間違いなくOrchid行くからツラそう -- 2016-01-25 (月) 18:41:37
- 攻撃力も弱小 HPや耐久力も弱小 ブリンク(退避)に全てがかかってる -- 2016-02-15 (月) 20:48:24
- Ultを加味すれば1番のダメージは減衰前100程度出るから火力ない訳じゃないぞ、耐久も3番で絶望的って訳でもないし。 -- 2016-02-16 (火) 01:13:40
- 序盤から強いRangedのオフレーン当てられると結構しんどいけどそれ以外の組み合わせならレーンフェイズからめちゃくちゃデカい顔出来る強さはあると思う そして確かにブリンクの扱いの上手さでかなり差が出る -- 2016-02-16 (火) 01:24:13
- すげえ昔にオフレーンソロアンチメイジとかあったんやで。QoPでいいんじゃねってのと、スカイラスとかその辺のアンチで死ぬから自然消滅したけど -- 2016-02-16 (火) 03:26:59
- こいつは使えないヒーローなのは間違いないけど相手チームとのヒーローの相性によるな WKとかMEDUSAとか相手なら強い -- 2016-02-17 (水) 11:24:02
- 使えないヒーロー・・・? -- 2016-02-17 (水) 11:42:01
- 実際今のパッチだとODやエンチャントレスが流行ってるから使えないかもしれん -- 2016-02-17 (水) 19:16:19
- できるだけマナバーン活かしたいよねーってだけで強さはそこじゃなくてファーム速度が異常に速いこと(6枠埋まるのが試合中最も早い)逆に6枠埋まってもダラダラ続いてるようだと多くのキャリーに殴り合いで負ける。現パッチだと30~45分くらいまでがピークタイム -- 2016-02-17 (水) 13:44:03
- 最速はアルケミだから -- 2016-02-17 (水) 19:54:14
- 魔法少女の世界にこいつ入れたらどうなるんだろう。 -- 2016-03-26 (土) 23:08:24
- 魔法に関わることに警告をして去っていく謎の人物ポジションだけど、終盤で絶体絶命になった主人公たちを、一度だけ信念を曲げて助けてくれる頼れるモヒカンだよ。 -- 2016-03-26 (土) 23:33:50
- むしろ殺しに来るだろこいつ -- 2016-03-27 (日) 12:45:52
- Linaに「Shity wizard...」って呟いてる何かがあった気がするけど忘れた -- 2016-03-27 (日) 00:07:46
- 魔法に関わることに警告をして去っていく謎の人物ポジションだけど、終盤で絶体絶命になった主人公たちを、一度だけ信念を曲げて助けてくれる頼れるモヒカンだよ。 -- 2016-03-26 (土) 23:33:50
- manta 必須でOKっすか?proもご愛用 -- 2016-05-04 (水) 11:04:40
- 必須。マナバーンの火力上がるしサイレンス解除できるしで持たない理由がない -- 2016-05-04 (水) 12:39:42
- AMで火力上げようとしたらレイピアに次ぐぐらいの地位じゃないの -- 2016-05-04 (水) 15:00:51
- 相手にamきたらマンタ持たれる前にボコボコにできるか、折りまくってファームできる場所なくすかの勝負だしな -- 2016-05-04 (水) 15:14:23
- abyssのダメージが下がったせいで、素の火力低いこいつは本当の長期戦きつくなった印象。 -- 2016-06-07 (火) 11:53:29
- 敵にいるとめちゃくちゃうざいのに、自分で使うと辛い思いをする印象 -- 2016-06-09 (木) 01:37:33
- 序盤にvanguardを買うのは良いのでしょうか。耐久が上がって好きなのですが... -- 2016-07-03 (日) 23:14:17
- ええんやで -- 2016-07-04 (月) 01:22:43
- 味方からするとさっさとBFとmanta買って育ってくれってのが本音だけどね -- 2016-07-04 (月) 02:15:51
- 買ってもいいと思うけどvanguardの利点を活かす立ち回りが必要なわけで、それは普通のビルドより難しいと思う。 -- 2016-07-04 (月) 12:36:07
- 敵のギャンク力が高い時は良い -- 2016-07-04 (月) 13:42:12
- 今もこのキャラ生きてる?最近見なくなったけど -- 2016-07-04 (月) 13:38:24
- 刺さる相手があんまピックされなくなったのと、riki disrup lionが多いので動きづらい -- 2016-07-04 (月) 13:51:46
- STRが台頭してて1スタンからすりつぶされるのもつらい。といいつつFarmの速さをきちんと生かせればマナすっ飛ばすのは楽だから闘う時間帯の意識かな -- 2016-07-04 (月) 14:40:25
- 今でも十分強いけど、たしかにブリンクだけで生き残れる時代じゃないかも。ファーム速度遅れるけど上で話題になってる即vanguardしないと叩き潰されがち。 -- 2016-07-04 (月) 17:56:55
- スラーダーとかsvenとか瞬殺系男子が結構多いから、しんどいね -- 2016-07-04 (月) 18:13:21
- bfがどうしても16分くらいになる。どうやって13分くらいにするんや?youtubeとかは見てるんやけど -- 2016-08-26 (金) 12:21:23
- 盾とring of health power tread揃ったらjungleにもfarmしにいけばいいよ -- 2016-08-26 (金) 15:05:32
- 最悪靴無視してBF直に行くとかすれば数分誤魔化せるはず -- 2016-08-27 (土) 00:54:08
- Pubだと味方が一緒にgankしてくれないから、こいつにすぐ稼がれてしまう -- 2016-08-27 (土) 22:02:00
- pubってノーマルマッチのことでええんか? -- 2016-08-27 (土) 22:11:12
- だったらランクやればいいじゃん -- 2016-09-05 (月) 04:28:52
- 昔の感覚でabyssalで殴りにいったら全然dmgでなくてわろた・・・ -- 2016-10-16 (日) 13:55:06
- セプター効果がぶっ壊れで笑うわ… -- 2016-12-18 (日) 21:49:21
- Alcheにセプター貢がせよう -- 2016-12-18 (日) 23:02:44
- BSの前でウロウロしたら見事に釣れて笑った -- 2016-12-18 (日) 23:52:35
- linkenとセプターとlotus持ちたい…w -- 2016-12-19 (月) 00:00:09
- AMはセプターセプターで人気だけど密かに追加されたスカジが強い気がする -- 2016-12-26 (月) 03:45:07
- お高いけど誰が持っても強いアイテムになったからね -- 2016-12-27 (火) 18:55:07
- スカジplusマンタで殴りにいったらダメージ出すぎてびびる。abyがdmgあんまあがらんくなったから今はスカジのほうが楽しいね -- 2016-12-29 (木) 15:33:15
- skadiのこと?変わってなくない? -- 2016-12-29 (木) 16:44:35
- UAMじゃなくなったからAMでも持てるようになった -- 2016-12-29 (木) 17:17:04
- Spirit Breakerが相手にいるときは絶対にセプターを持ってはいけない -- 2017-01-05 (木) 23:44:10
- もしかしてチャージをカウンターした場合キャンセルできないとかになるの? -- 2017-01-06 (金) 00:10:14
- キャンセルできなくなる 見つけられなかったけどwtf系の動画で見た -- 2017-01-06 (金) 00:53:20
- キャンセルできる。wtf動画とかsmurf多いからな。rubickのmeat hookとかスーパープレイでよくあるけどレート高いとhookは盗れないのがいい例。そういう感じで観ないとダメよ。 -- 2017-01-10 (火) 13:19:28
- いや、キャンセルできるやろ… -- 2017-01-10 (火) 11:17:06
- もしかしてチャージをカウンターした場合キャンセルできないとかになるの? -- 2017-01-06 (金) 00:10:14
- セプターマジでうざいなratするこいつを更に殺しづらくなったわ -- 2017-01-10 (火) 12:42:04
- ファーム自体が速くなるわけでもないセプターにいってるならさっさと集団戦してタワー折って終わりでしょ。lateゲーでのAMは強化されたけど、AMのファームと相手のタワー折り競争っていうバランスは変わってない。 -- 2017-01-10 (火) 13:31:08
- もしかして即セプター仮定してる? -- 2017-01-10 (火) 14:03:11
- レートゲームになりやすいパッチだから困ってるんだよ -- 2017-01-10 (火) 14:55:32
- テロブレとかセプターアンチになりそう -- 2017-01-11 (水) 01:12:16
- テロブレって何? -- 2017-01-11 (水) 01:56:04
- ごめんTerrorbladeのことわかりにくてごめん -- 2017-01-11 (水) 09:46:50
- LCなら最初から最後までアンチだから。まともな奴ならセプターやめてリンケン買うだろうけど -- 2017-01-11 (水) 13:26:18
- ファーム自体が速くなるわけでもないセプターにいってるならさっさと集団戦してタワー折って終わりでしょ。lateゲーでのAMは強化されたけど、AMのファームと相手のタワー折り競争っていうバランスは変わってない。 -- 2017-01-10 (火) 13:31:08
- rubickのスペルスティールをアガニムで防いだらどうなるんだ? -- 2017-01-13 (金) 00:06:42
- spell stealをspell steal!!ってことはできないみたい。https://www.reddit.com/r/DotA2/comments/5hwxkt/antimage_aghs_interactions/
-- 2017-01-13 (金) 00:31:57
- spell stealをspell steal!!ってことはできないみたい。https://www.reddit.com/r/DotA2/comments/5hwxkt/antimage_aghs_interactions/
- 低レートでのクソザコ勝率と謎のピック率、meleeならPAでいいし、普通はrangeのスナとかDRじゃないのか -- 2017-03-06 (月) 17:20:13
- BFファームが気持ちいいのとブリンクで立ち回りごまかしやすいから -- 2017-03-06 (月) 18:35:38
- 立ち回り誤魔化しやすいならPAのナイフじゃね? 俺の予想だとPAピックされたからじゃあAM!って感じかなと -- 2017-03-07 (火) 19:00:04
- PAはAMのアンチキャリー筆頭なのに敵にPAPickされてこれやるやついるからほんとくたばってほしい -- 2017-03-08 (水) 07:53:26
- PAの方が遥かに困るわ。罵倒でも無言でもプッシュで試合らしくなる。 -- 2017-03-07 (火) 02:27:09
- BFファームが気持ちいいのとブリンクで立ち回りごまかしやすいから -- 2017-03-06 (月) 18:35:38
- 2k-3kで一番勝利が高いのは そこそこdotaするようになってきて、自分の仕事をやりさえすれば勝てるゲームが増えてくるからなんだろうかね。2carryのレーンとかも1kと比べると相当減るだろうし -- 2017-04-07 (金) 18:58:08
- 敵axe lc bs でドヤ顔でこいつpickする1k pinoy -- 2017-06-05 (月) 17:48:41
- その構成でちゃんと機能しないのが1kだからなぁ・・・。1kだと馬鹿正直にぶつかってくる相手に強いomniとかで固められる方が怖い -- 2017-09-27 (水) 14:16:32
- dota史上、最も要らないNO1の栄冠を手にしました! -- 2017-07-30 (日) 04:20:39
- 使いこなせなかったの?それともフルボッコにされたの?かわいそうに -- 2017-07-30 (日) 14:47:23
- 3k~3.5kの中央値あたりで1強キャリーになっちゃうからね。invi警戒ができてたけど、ソロ同士でもグループ行動してjungle制圧ができないあたりのMMRだとAMの性能ならファームし放題の試合が7割はある。abysalとかvoid自前回避削除とかagh効果とか、環境バフもある。 -- 2017-09-27 (水) 14:25:14
- ちょっと何言ってるのかわからない -- 2017-09-27 (水) 15:08:19
- わかるようで何言ってるかわからない -- 2017-09-27 (水) 15:15:14
- inviさいつよ時代終了&jungle荒らしとかgank、相手にファーマーが居たらスーパープッシュがまだ甘いのが平均MMRあたりで、AMにとってかなり都合がいい状況って言いたかった。すまんこ -- 2017-09-27 (水) 15:29:14
- 味方はAMを育てるけど敵はAMを潰しに来ないMMR帯って感じだよね、わかる -- 2017-09-27 (水) 22:13:21
- 他のcarryと違ってブリンクするから下手でも生存しやすい、上手く仕掛けないと逃げられるからなあ -- 2017-09-30 (土) 14:30:10
- こいつのaghを買うタイミングがわからん。斧→マンタまでの流れは変わらないし、そこまで出来ると毎回bashが欲しくなるしそしたら攻撃速度が欲しくなって…ってな感じで買った試しがない -- 2017-10-16 (月) 15:15:24
- doomとか野獣先輩に徹底的に粘着されてるときとかじゃない?でもいきなり買うのは微妙だからせめてbashまで進めたい気持ちはある -- 2017-10-16 (月) 20:57:56
- 野獣先輩って誰だよ -- 2017-10-16 (月) 23:25:05
- 目力先輩って言ってくれないとわからないよな -- 2017-10-16 (月) 23:56:54
- ビーストマスターかと思いました。 -- 2017-10-17 (火) 01:12:28
- doomとか野獣先輩に徹底的に粘着されてるときとかじゃない?でもいきなり買うのは微妙だからせめてbashまで進めたい気持ちはある -- 2017-10-16 (月) 20:57:56
- Hard Carry達がみんな生き生きしてるパッチだね... -- 2017-11-02 (木) 15:36:40
- イリュージョンをその場に産み落とすタレントの有用性がいまいちわからない・・・ -- 2017-11-02 (木) 18:48:06
- Blink先で作ってくれたら相当強かったとは思う。そういう調整なんだろうけれど、正直使い勝手よくないよね。 -- 2017-11-02 (木) 19:25:28
- 視界確保したりちょいとファームが早くなったりする程度じゃないかな・・・中立の湧き止をしてしまうのがよろしくない -- 2017-11-02 (木) 19:40:31
- radi持って自動farmするんやろ(適当) -- 2017-11-03 (金) 00:57:40
- daggerのCD潰しできるから追撃されにくくなる -- 2017-11-05 (日) 19:55:02
- +30Spell Shield取ってPipeガン積みすると脅威の98%魔法耐性に。尚、敵を倒せん模様。 -- 2017-11-03 (金) 01:41:44
- talentを7.07に修正しました。Mana break回りはUAMが消えてしまったので記載を全て消そうかと思いましたが、混乱を招くと思い、そのままにしてます。 -- 2017-11-05 (日) 12:42:24
- タレントの補足追加 -- 2017-11-05 (日) 14:21:25
- 勝率高すぎるので弱体化して欲しい。いつぞやのBHみたいに20→18→15みたいにこまめにスキルの数字下げるみたいな感じでさ -- 2017-11-05 (日) 14:20:01
- CSガバガバでも35分に5スロット埋まるの強すぎゾ、ぶっちゃけこいつが強いんじゃなくてBFが値下げしたのが大問題 -- 2017-11-05 (日) 15:51:43
- とか言ってたらナーフ入ったな。これでも勝率が高いなあ7.07cでもまた弱体化か -- 2017-11-06 (月) 20:35:13
- お仕置きが足らない blinkの消費マナを2倍にしてもいい -- 2017-11-08 (水) 03:09:08
- それ誰も使わないけど、自分でデモとか使って試してみたか? -- 2017-11-08 (水) 04:13:24
- ページを7.07bに修正しました。 -- 2017-11-10 (金) 07:00:26
- 徹底的にstrを削った調整によってBF→mantaやるとHP低すぎてやばい。agi盾もなくなっちまったし -- 2017-11-10 (金) 18:22:53
- 勝率トップから52のちょっといい感じまで下がって草 -- 2017-11-11 (土) 01:46:52
- 15タレントクールダウン2秒短縮なのにまだ1秒なってんな。15agiとるけどさ・・・ -- 2017-11-18 (土) 15:33:16
- ブリンクでイリュージョン出るタレント厄介だなー。ブリンクしたのに気付かずイリュージョンにフォーカスしてしまった・・・。 -- 2017-11-18 (土) 23:33:40
- plの旧doppelgangerを思い出した -- 2017-11-19 (日) 00:15:24
- 柔らかくなって安定しなくなったとはいえ、相変わらず30分の最強感は半端じゃないな。だれがアンチなのか良くわからない。 -- 2017-11-19 (日) 01:56:17
- 勝率50%以下に落ち着いたのに安定してbanされるの草 -- 2017-12-02 (土) 21:19:25
- アイテム揃えるのが早くて強いのはわかるんだけど、自分がいる低レート帯だと、どれだけ序盤こかしてもBF持たれて森に籠られたらゲーム決められてしまう… -- 2017-12-17 (日) 16:06:55
- gankいくかpushしてどうぞ。 -- 2017-12-18 (月) 06:23:23
- 未だにbanされるけど もう大して強くないだろw -- 2018-04-20 (金) 20:23:00
- ソロだと使えないやつにピックさせないためにbanすることはある。 -- 2018-04-20 (金) 21:23:33
- このイリュージョンのタレントそろそろかえてくれん? -- 2018-05-22 (火) 02:50:04
- EE AMネタやめろ -- 2018-06-09 (土) 18:25:06
- Linkenとahga持ったらどっちが先に使われるんや? -- 2018-08-09 (木) 17:00:55
- 検証したらaghaだったぞい -- 2018-08-10 (金) 04:30:19
- こいつ面白いなwww使いこなせないと酷いけど -- 2018-10-16 (火) 18:14:33
- セプター効果を削除された第三のHero。目押しや読みが必要になったとはいえ、3秒に1回使えるのは強化なのかな? -- 2018-11-20 (火) 14:21:54
- 超強化じゃないかなBHは跳ね返されると致命的だからtrack打てねえ -- 2018-11-24 (土) 11:25:04
- そうか? 普段から展開してるわけじゃないから 透明になっている時に発見してこっそり付けたらいいと思う。どっちかと言うとゆっくり飛んでいくスキルがやばい。svenのスタンとか。 -- 2018-11-24 (土) 11:47:22
- 超強化には違いないけど普通のスタンとかはブリンクで無効化できるから、狙って反射する必要があんまない。ヘックスとかサイレンス持ちが近づいてきたとき用 -- 2018-11-24 (土) 20:47:40
- スタン狙って反射できるならそれに越したことないと思うんですけど -- 2018-11-24 (土) 21:33:42
- ブリンクはキャストタイムが0.4秒もあるからBeastmasterがブリンク+Ultしてきたら反応できない。でもcounterspellはキャストタイム0だから反応できるケースがでてくる -- 2018-11-24 (土) 22:06:54
- 普通のスタン回避 とか言ってるけど、プロシーンでもめったに発生しないのに何なの。エアプなの。 -- 2018-11-24 (土) 23:01:22
- 何年か前にもいたよな。ブリンクでスキルかわせて陶然みたいなこと言ってた奴。 -- 2018-11-24 (土) 23:07:44
- 大会ならping 0に近いから不可能ではないかもしれないが、普通の日本プレイヤーじゃ偶然でもない限り無理。ping30超え 下手したら100近いし、使ってるモニターもどうせ60hzじゃねえの? 仮に144hz使ってもじゃあスペック的に常時144fps出るのか、キーボードやモニターは性能良いの使ってる?って話。腕前以前の問題で無理。 -- 2018-11-24 (土) 23:35:56
- お互い限定的&極端すぎてどっちもどっち。スタン無効も、BMがAMタゲってRoarもあり得ない。ブリンクからヘックスなんか反応するの100%無理だから、スキルのレンジに入って来られたときに読みで使う用 -- 2018-11-25 (日) 08:59:27
- 超強化じゃないかなBHは跳ね返されると致命的だからtrack打てねえ -- 2018-11-24 (土) 11:25:04
- この手の議論全部「状況次第」で片付くしそれ以外に正しい答えとか無いと思うんですが -- 2018-11-25 (日) 10:28:03
- 状況次第で片付けるのを議論というかどうかは別として、こんな長い枝葉をつける必要は無いな。やばいと思った時にとりあえず押せるボタンが一つ増えたんだ、大きな強化だよ -- 2018-11-25 (日) 11:52:20
- ノーリスクでバラまけるtrackに多大なリスクが伴うようになるから相手キャラ次第では厄介だよって意味で書いたのにあらぬ方向に進んでいって困惑した -- 2018-11-25 (日) 18:59:16
- 3番のレベルが低いときはCDもそこそこあって読みあいとか反応が要求されるけど、レベル上げ切って3秒に1回使えるようになるとマナにも余裕も出てるしとりあえず出しとけ感あるスキルだね -- 2018-11-29 (木) 07:42:12
- PAといい適当に使えるスキルのマナを少なくするの嫌い。マナ管理が大事にして欲しい -- 2018-12-02 (日) 02:15:17
- マナ吸われるけどコソコソ逃げなきゃ体力もたない雑魚じゃん?ちゃんとsvenおじさん使えよ。drowとコイツはnoobがpickするとまぁ養分になる筆頭だし味方にいて欲しくない -- 2019-03-28 (木) 02:17:46
- ここに書くべきかどうか非常に迷ったんだけどyoutubeの動画でantimageが顔だけ出てくる奴なんだけどfire ball deny って言ってるやつがあったと思うんだけど見たことある人いたらURLほしいです… -- 2019-05-16 (木) 22:33:54
- アガニム持ったら自動効果ってまだある?デモやりにいったら反応しなかったんだけど -- 2019-05-23 (木) 01:44:55
- 自分で起動しないとダメ -- 2019-05-23 (木) 07:00:25
- こいつってハラスチャンプらしいけど 何て? -- 2019-07-26 (金) 19:09:20
- DOTA警察だ!チャンプって呼ぶな!殴りさえすれば相手のマナを枯らしてただの置物に出来るからじゃないの -- 2019-07-26 (金) 21:29:19
- skadi率高くなってるのなんで -- 2019-11-18 (月) 16:22:00
- 耐久力が増えて、追い打ち能力が上がって、火力もちょろっと上がってとバランスいいからじゃないかな -- 2019-11-18 (月) 20:19:34
- なんかTSしたとかなんとか -- 2020-07-14 (火) 07:14:36
- 弟子だぞ -- 2020-07-16 (木) 02:33:43
- 久々に練習したいなーとか思っても9割くらいBANされててピック出来ない -- 2020-10-05 (月) 08:48:17
- こいつ男のくせにstrの伸び悪すぎるんだけどもしかしてチー牛なん? -- 2020-12-07 (月) 14:38:38
- Blinkタレントのイリュージョンとアガニムのイリュージョンでどっちが本物かわからんくするなら面白いコンセプトやな、と思ってたのだが、タレント消えてんのか…。 -- 2020-12-22 (火) 09:31:02
- 大体の奴らが高くて10%そこらのBAN率の中、一人だけ50%近いBAN率を誇る男。 -- 2021-01-08 (金) 18:54:30
- アプデのたびに結構な確率でバランスぶっ壊れて最強になることがあるからなこいつ -- 2021-01-09 (土) 08:25:03
- 逃げ性能の高さ、farmを通されたときのどうしようもなさ、序盤のハラスがうっとおしい、後衛殺し、ratに対応できない初心者殺し、40分くらいまでfarmし続けるから味方が苛立つ、プレイヤーの印象の悪さ、ハゲ 嫌われる要素てんこもり -- 2021-01-11 (月) 18:24:47
- ほぼ遅延なしCD短い長距離Blinkで単体指定スキルとかも無効化するクソみたいなキャラだもんな…… -- 2021-01-11 (月) 16:17:38
- カウンタースペルもブリンクもホントおかしい -- 2021-03-20 (土) 23:25:22
- ファームだけ永遠にして戦わないのなぜ?集団戦持ちこたえられなくて負ける -- 2023-05-15 (月) 18:00:01
- お手軽ヒーローに見えて、(操作自体は簡単だけど)状況判断がメチャクチャ難しいヒーローだよなあ。基本的には一人でレーンのコントロールやってて正解だと思うけど、絶妙のタイミングで集団戦にもたまには顔出さないとほんと負ける。 -- 2023-05-16 (火) 16:13:51
- farmに脳が支配された敵の場合、数回しか出会わないまま勝つことがありますね -- 2023-05-21 (日) 01:06:43
- お手軽ヒーローに見えて、(操作自体は簡単だけど)状況判断がメチャクチャ難しいヒーローだよなあ。基本的には一人でレーンのコントロールやってて正解だと思うけど、絶妙のタイミングで集団戦にもたまには顔出さないとほんと負ける。 -- 2023-05-16 (火) 16:13:51
- バカみたいに強くなったメデューサ倒せるのAMぐらいしかおらんから集団戦顔出してくれよなー、頼むよー -- 2023-05-22 (月) 20:58:00