- ノリノリのモグさん -- 2012-12-05 (水) 01:58:32
- こいつが序盤1塔と2塔の間でファームしてる時の対応ってどうすればいい? -- 2013-02-19 (火) 10:30:13
- Junglerなんてgankしにいけよ -- 2013-02-19 (火) 10:55:49
- junglerじゃないんだけどね。まあgankしてもらうしかないか・・・。 -- 2013-02-19 (火) 11:08:28
- midがgankしてくれればいい餌になる rangeだとgankなしでも対処しやすいけども -- 2013-02-23 (土) 11:27:12
- T1とT2の間でクリープ止めてるのはrangeヒーロー呼ぶしかないかなー -- 2013-03-19 (火) 00:58:37
- meleeばかりだとスタン持ちじゃないととめられないのがなーオールランダム以外ならそのへん考えてピックしなきゃだけど -- 2013-03-19 (火) 02:25:56
- 味方キャリーがmeleeの場合、レーンにこいつが来ると完封されやすい。マジで近寄れない上に2番でdotダメージを受け続ける。 -- 2013-05-24 (金) 18:58:15
- triで対抗すればいいことに気付いた。off lanerではないし。 -- 2013-05-25 (土) 10:21:20
- 1番で引き付けた後にライクロンで撃ちあがるタイプを見た。自分が無敵でも敵をロック可能。回転はしないみたい -- 2013-07-31 (水) 21:20:59
- venomancerと組めば毒とWのダメージでレーン最強近づけない -- 2013-08-10 (土) 00:16:14
- 突っ込んできてグルングルン回りながらハラスして下がったら2番でDot食らうとかレーニングだと相手次第でめっちゃエグい -- 2013-08-10 (土) 03:43:26
- なんかすごいつよくなった -- 2013-10-23 (水) 15:35:29
- ジャキーンジャキーンジャキーン トリプルキルゥゥ -- 2013-10-23 (水) 16:00:45
- マナ60になったおかげで序盤のUltがすごい -- 2013-10-28 (月) 11:04:35
- mmmmmモンスターキィル! -- 2013-10-29 (火) 21:21:06
- ultをcreepに使って加速状態で戦闘開始してるAxeをこの前見た -- 2013-10-29 (火) 22:17:47
- ボーナスはヒーローキルのみじゃないの -- 2013-10-30 (水) 01:20:31
- 試したけど、マジでボーナスのバフがかかる。ただ、クールダウンはちゃんと発生してた -- 2013-10-30 (水) 01:34:37
- ヒーローキルの場合クールダウンに入らない、だね。ボーナスはクリープキルでもOK。序盤はこれをダガーの代わりにするのもアリかな -- 2013-11-12 (火) 17:21:32
- こいつやばいだろ。序盤から敵タワーの後ろにいったらバイパーとかヴェノマンサーとかじゃないと対処できないんだけど。野良だったらほかのlaneの奴ら来てくれないんだけど・・・ -- 2013-11-13 (水) 04:24:55
- ゴリ押しという言葉がこれほど似合うHEROがいるか -- 2013-11-13 (水) 08:04:38
- 序盤のUltをクリープに使うのはありえん、あれはセプター持ってないとできない所業だ -- 2013-11-13 (水) 09:02:49
- まぁそりゃそうだろMAXレベルのultでもCD55秒だしな -- 2013-11-13 (水) 14:08:45
- AXE髪型かっこよくなった -- 2013-11-22 (金) 20:56:35
- HP一定未満のブレードメイル使ってるやつにULT使うと自滅するってわけか -- 2013-11-28 (木) 04:01:27
- buff消すんだから効かないんじゃない? -- 2013-11-28 (木) 04:18:16
- 上にあるとおり貫通して一撃必殺します -- 2013-11-28 (木) 12:25:43
- 意外と高性能の2番。逃げる敵に付けておくと追いつけたり、勝手に死んだりする。効果中のヒーローをdenyで殺せないのもgood -- 2013-11-28 (木) 16:54:23
- いつまでたってもトロイ印象あるけど、なかなかAgiの伸びがいいのね。Ultで加速できるし1番で硬くなれるから、攻撃速度稼いどけば殴り合いに滅茶苦茶強くなれるかな。 -- 2013-12-03 (火) 22:04:55
- アーマー上げれるって言っても3秒だからなあクリティカルとかArmletとかつめば普通に殴り合い強くなるだろうけどそんなのSTRのmeleeはみんなそうだし -- 2013-12-04 (水) 11:00:53
- 1番で拘束してブレードメイルで反射しつつグルグル回って削ってultで首チョンパ が安定だから殴り合いに強くなる必要ないんだよね -- 2013-12-04 (水) 12:25:19
- マナの確保さえできればセプターもって2番でしつこく追っかけて6秒ごとに死ぬまでUltとかできるけど当然ブレードメイルのほうが強い -- 2013-12-04 (水) 17:14:26
- ULT 1番共にBKB無視だしULTはdazzleの2番もアバドンのULTも関係なくジャキーンだからさいつよ -- 2014-01-07 (火) 01:07:03
- 序盤のレーンでデカイ顔できるから好き。なお強いnukerが来ると逆に泣かされる模様。 -- 2014-03-04 (火) 23:52:19
- doom中でも回るみたい。本能に刻まれてるのかな。満員電車とかでもぐるんぐるん回ってそうだな -- 2014-03-07 (金) 16:54:04
- クロノスフィア中で時間が止まってたって回るんだから本能を超越している。 -- 2014-03-07 (金) 17:48:46
- 時間に依存しない因果が刻まれてるのか・・・なんでこいつ将軍程度に収まってるんだ・・・ -- 2014-03-07 (金) 20:05:36
- 豚、鶏、蛙になってもグルグル回る。ある意味dota界最強 -- 2014-03-08 (土) 12:59:49
- 満員電車で、隣の人とぶつかって「あ、ごめんなs」グルングルン→ultか -- 2014-03-08 (土) 07:18:54
- Axe本人じゃなくて持ってる斧に特殊効果があるから、あらゆる妨害を無視できるんじゃね?という妄想 -- 2014-03-08 (土) 13:03:01
- いい加減どんなときでもグルグルの仕様は変更されてもいいだろと思う、強すぎ -- 2014-04-15 (火) 03:13:40
- クロノスフィア中で時間が止まってたって回るんだから本能を超越している。 -- 2014-03-07 (金) 17:48:46
- レーンだとリッチがきつい。あのハラス+スローに加えてディナイ性能でなんもできません -- 2014-03-08 (土) 18:34:16
- 現状のLichは純粋に強いからなー -- 2014-03-08 (土) 20:40:26
- 大会のAXEha -- 2014-03-10 (月) 17:36:52
- アーマー低いんでちょっとぐらい補強しないともろい -- 2014-03-27 (木) 12:32:46
- 基本HP回復アップとダガー無料化でもろに強化されてるヒーロー。でもKSしまくって仲間にゴールドがぜんぜん入らない から負けることも -- 2014-03-29 (土) 16:31:33
- マナバーン剣持たせる前のPLの筆頭ギャンカー、先に稼げば無理やり殺せる -- 2014-04-16 (水) 14:31:03
- めったに無いけどCourierはultで倒せることを追加。ブリンクダガーあれば結構狙えるので、覚えておいて損は無い -- 2014-05-07 (水) 21:57:19
- こいつと適当なもう一人で敵側のHardのタワーの間でクリープの進軍を妨害する作戦で何人もの初心者が犠牲になってるようで -- 2014-05-11 (日) 05:08:02
- レーンカットは基本戦術の一つです。逆レーンから1人呼んで3人で叩くのが手っ取り早い -- 2014-05-11 (日) 15:05:43
- 大会にてわずか16分でヴァンガードとブリンクとBKBまで持って20分かからず勝利したAxe。プロでもtriレーンカット戦術は強かった -- 2014-05-24 (土) 06:42:05
- 何故こんな厨キャラの勝率が5割を切るのか -- 2014-05-24 (土) 07:49:19
- 紫本のヒーローチャレンジで選ばれたから久しぶりに使ったらえらく回りにくくなってる気がした -- 2014-05-24 (土) 11:05:04
- こいつ相手にメレーヒーローで殴り勝てる奴ってLSくらい? -- 2014-06-02 (月) 23:34:36
- ursaとかTBとか -- 2014-06-03 (火) 00:15:07
- 時期によるからな・・終盤なら誰にも勝てないよ -- 2014-06-03 (火) 06:39:56
- Vanguard2個積みAXEなるものを目撃した強いのかな? -- 2014-06-15 (日) 22:09:43
- 俺それレーンカットするときによくやってるよ 防御が100%で軽減できるから強い -- 2014-06-15 (日) 22:40:50
- Vangを2個も買える頃にはもうレーンカットがどうとかいう時間帯じゃない気もするが...その金を使ってDaggerを買ったほうがgankでも集団戦でも活躍できると思うよ -- 2014-06-16 (月) 12:19:50
- 2つ購入しても9%でダメージブロックは発動しない。30%で発動しなかったとき、2つ目の判定70%があり、2個目が発動する確立は0.3×0.7=0.21。合計の発動率は0.7+0.21=0.91。ただしdota2の確立では70%はおおよそ60%ぐらいらしいので、実際のガード率は90%弱。コメントするなら実践でやってから言ってくれ -- 2014-08-04 (月) 02:27:45
- まぁ100%ではないのは事実なんだが、jungle回るときにvangじゃなくて素盾2個持ちはやるなー。 -- 2014-08-04 (月) 21:18:18
- tango2セット盾1個とtango1セット盾2個ってどっちがやりやすい?俺前者派だったんだけど回りづらくなってからジャングル辛い -- 2014-08-04 (月) 21:22:32
- 初期アーマーが地味に低い+回復靴の材料になるRing of Protectionがお勧め。盾2個目よりアーマー+2のほうが軽減率はいい(はず)。最初に言ったとおり回復靴にもなるし、tango1、Protection1、盾1でやってるわ -- 2014-08-04 (月) 22:45:06
- 盾二個持ちの軽減率はだいぶ高いよ。アーマーの軽減は割合だから一撃が軽いクリープ相手だと実は低かったりする。特にaxeは細かいクリープをスタック掛けて大量に食らう方がサクサク狩れる特性があるしね。初期にでかいクリープが既にいるところはあんまスタックかけないでしょ。回復靴に繋げる、っていう理屈はあるから否定はしないけど。好みとジャングルの様子じゃないかなーとは思う。盾2個持ちは逆にでかいクリープしか沸かないときだと噴死する。 -- 2014-08-04 (月) 23:33:53
- 割合は割合だから有効性はアーマー側の有効性自体は変わらないよ 盾による固定ダメージカットの有効性が相対的に高くなるから有用なのはその通りだけど -- 2014-08-05 (火) 00:27:33
- 俺それレーンカットするときによくやってるよ 防御が100%で軽減できるから強い -- 2014-06-15 (日) 22:40:50
- 最近tinkerばっかり見るせい歩兵師団の壁でブリンク使えないという悲しい事態が・・・ -- 2014-08-23 (土) 03:15:19
- こいつで靴なに買えばいいんだろう。basi持てばマナカツカツってほどでもないし、殴られてこそだから回復靴もなんだし、ptは丈夫になるのは良いけどアタックスピード30がもったいないし、フェイズもってたらリポートされる気がする -- 2014-09-04 (木) 03:43:07
- 普通は壊れてもアーマー上昇して移動速度も速い回復靴を買う。必要ない場合は素ブーツのままblinkいけばいい。 -- 2014-09-04 (木) 07:38:44
- 俺もアーマー上昇+移動速度アップを狙って回復靴だなあ。便利よね。 ただ素靴→ヴァンガード→ブリンクor回復靴→ブリンク→ヴァンガード みたいな選択してる -- 2014-09-04 (木) 12:23:20
- ある程度素靴でマナ靴だれも買ってなかったら買うかな -- 2014-10-24 (金) 19:33:35
- jungle するときは緑靴を地面におくといいよ -- 2014-10-26 (日) 15:06:36
- 敵に透明になる奴がいなくてちゃんと視界があるならね -- 2014-10-26 (日) 19:38:38
- rikiやBHに壊されるのを何度か見た -- 2014-10-26 (日) 23:10:39
- 俺だったら拾って持ち帰るな。拾うだけなら透明解除されないしaxeが混乱するのが観察できるだろうし。自分がレンジでジャングル移動中に発見したら遠距離攻撃で破壊するけど -- 2014-10-26 (日) 23:14:41
- アイテム破壊ってインビジ解けたっけ?Fail系の動画で透明のまま複数壊してるのがあったような気がするけど -- 2014-10-27 (月) 01:02:16
- 意外とビルドの幅が広い -- 2014-11-17 (月) 03:41:44
- 敵がaxeを早めにピックしたとき、レーンカット対策のヒーロー選びたいんだけど、どんな奴がお勧めかな? 最近だとNPでトレント壁にしてタワー守ってる -- 2014-11-17 (月) 12:27:49
- LSならLv1で殴り合っても勝てる -- 2014-11-17 (月) 21:36:19
- Viperが一番らくに潰せるかの -- 2014-11-17 (月) 23:27:11
- AXEのセプターってお強い? -- 2014-12-09 (火) 19:24:28
- 他のアイテムで硬くなってから、終盤のダメ押し。時間伸びるとAgiCarryでもHP増えるから閾値上昇はありがたい -- 2014-12-09 (火) 19:27:19
- 閾値の上昇より割りと加速の効果時間で見てるなー。閾値は勿論だけど、6秒→10秒って結構壊れた性能だと思う -- 2014-12-09 (火) 19:58:41
- 回復靴とブリンクとブレードメイルを購入してからでいい。それ以前にはいらん -- 2014-12-09 (火) 20:10:19
- ワーロックぶっ殺した時の「本vs刃、刃の勝ち!」って向こうのじゃんけん的な何か? -- 2014-12-10 (水) 01:26:43
- ペンは剣よりも強し的な奴じゃないんか -- 2014-12-10 (水) 03:07:14
- axe 装備恵まれすぎでしょ またイモータルが出るとか -- 2014-12-20 (土) 09:30:37
- ほかのヒーローにもわけてやってくれ -- 2014-12-20 (土) 09:33:17
- 集団戦でジャキーンした直後に味方が一斉に動く謎の一体感好き -- 2014-12-23 (火) 06:40:58
- ヴァンガード買う人がたまにいるけど、正直なぜお勧めにあるのか というアイテムだと思う。ブロックした分はブレードメイル入らないので相性悪いし、ダガーが遅れてしまう。先にダガーだとヴァンガードの方が微妙な時間になる -- 2014-12-25 (木) 19:58:20
- HP上げなきゃAOEとかNukeで簡単に死ぬからだよ -- 2015-01-10 (土) 21:25:20
- 1番でロックして 効果終了までにultで倒せないならaxeは仕事できない。書いてある通り、反射ダメージを減らしてしまうアイテムなんだから相性は悪い -- 2015-01-11 (日) 01:51:55
- ブリンクとブレードメイルのどっちも遅れると微妙になるから、買う暇がないのが実情 -- 2015-01-11 (日) 02:36:36
- そもそもブレードメイルのダメージにそんなに期待するか?吠えてるとアーマー上がってるから元々効果は小さいしそもそもがBM自体がシナジーとアンチシナジーあるようなもんだ。ヴァンガは序盤のファーム加速に使いやすい面が大きいから買うものだと思うぞ。axeがジャングル入ってりゃ確実にgankするしレーンならブーツのhpregもあんま期待できないしで大分まずいと思うぞ -- 2015-01-11 (日) 02:42:59
- 1番使ったら物理70%位軽減だから序盤の通常攻撃とかカスみたいなものであって大した反射は期待できないわけなんだが。 -- 2015-01-11 (日) 13:34:52
- なんか1の効果中にブレードメイル って流れだけど・・・。ブレードメイルってAoEやNukeの対策になるから、守り(もしくは更に合成して仲間全体に物理耐性がほしい)ならヴァンガード、攻めるならブレードメイルってことじゃないのか -- 2015-01-11 (日) 13:41:11
- 固定ダメージ全盛期にスキル1発分のHPと+6リジェネは大きい。GankからそのままPushするときとかあると無いでは全然違う。 -- 2015-01-11 (日) 20:56:01
- 2225ゴールドもするんだから大きいに決まってるわ -- 2015-01-11 (日) 21:17:40
- だから有用だっつってんだろ -- 2015-01-11 (日) 21:51:31
- HP上げなきゃAOEとかNukeで簡単に死ぬからだよ -- 2015-01-10 (土) 21:25:20
- BSのページのあれで調べたんだけど、ultの仕様がかなり間違ってるね。PhysicalじゃなくてHP Removal(っぽい何か)みたいだし。あとBuff剥がしを持つにも関わらずブレードメイルで反射可能(しかも先に反射ダメをもらう)ってのも特記したほうが良いと思う。 -- 2015-01-10 (土) 17:19:37
- buffはがし(dispell)ではblademailは剥がせない。blademailはbkbとかと同じくavatorに近い判定をしてる(svenのRとかテラブレのレンジ化とか)はず。先に反射ダメージが確定するのはblademail側の仕様。axe側の仕様書きとしては間違っていない。 -- 2015-01-10 (土) 22:10:25
- そういやeulで飛ばしてもblademail消えないな -- 2015-01-11 (日) 17:01:29
- 回復靴は最優先として、ブリンク、ブレメ、ヴァンガのどれを優先するかなんだよ 結局。値段はどれも同じだが、ブリンクがないと仕事できないから優先が多い。次にどーするかは状況次第 -- 2015-01-11 (日) 21:58:21
- 緑靴→ブリンク→ブレードメイル ここからマナを確保したい時は何が良いでしょうか -- 2015-01-31 (土) 12:18:30
- shivaかFS -- 2015-01-31 (土) 12:21:42
- せぷたー -- 2015-01-31 (土) 22:11:29
- Dagon。 -- むじお。? 2015-01-31 (土) 22:39:58
- Dagonビルドはくっそ怒られてレポートされてやめました。でも楽しかったです。 -- 木主? 2015-02-02 (月) 22:32:15
- マナを確保した後にBKB持つのは好まれないのでしょうか。Disable系スキル持ちに対してQをはずした時などに備えて持つようにしてるのですが、もっと他に方法があるから推奨されてないのでしょうか。 -- 木主? 2015-02-02 (月) 22:37:07
- ブレードメイル持ってるんだからBKBなんていらんぞ。あとDagonはきっちり一人殺しきるって意味では十分実用性がある。 -- 2015-02-03 (火) 00:01:40
- セプター購入すれば最大マナは増えるので、乱戦でult連打はできるようになる -- 2015-02-03 (火) 00:10:19
- よもやまさかのRodOfAtos 供給ステータスだけは素敵 -- 2015-02-03 (火) 02:17:31
- 殺し損ねたやつに追いつくのに便利だな -- 2015-02-03 (火) 18:12:05
- RoAのスロー強いだろ!ODとSkyくらいしか持ってないけど -- 2015-02-05 (木) 00:13:56
- STRとINTが上がる素敵な本があるらしい -- 2015-02-03 (火) 03:40:11
- SOVとか。あと体力靴じゃなくてマナ靴でもええんやで -- 2015-02-03 (火) 10:20:47
- Disableスキル持ちいるならBKBじゃなくてorchid持ってってみるのも -- 2015-02-03 (火) 16:23:19
- 強制的に殴らせた後にハルバードで殴らせなくするのも一興。回避付いちゃうが -- 2015-02-03 (火) 18:16:32
- ハルバートでなんでマナ問題解決するの? -- 2015-02-03 (火) 18:44:46
- BKB持つのは~って木主の質問に対しての提案じゃないの?まあブレードメイルと1番の効果中に1発でも多く殴られたいからハルバードは微妙だと思うけど。 -- 2015-02-04 (水) 00:54:27
- 試したことないのに微妙だとかダメだって言う人本当に多いな。axeはevasionしても回るぞ。木主はQの効果後にdisarmするって言ってるし。でもちゃんと試して、ちゃんとリプレイ見てちゃんと戦った結果あんまりいい結果ではなかった。ハルバ自体が急いで作るほど強い系の安くてそれなりに強いアイテムだから、ブリンクやらBM作るとなるとちょっと遅いってのがあるかもしれない。その頃にはBKB出て来てるからなぁ。 -- 2015-02-04 (水) 04:48:43
- 木主は「効果後」じゃなくて「外した時」って言ってんぞ。 -- 2015-02-05 (木) 00:23:08
- 素直に仕様知りませんでしたって書いとけばそれで済む話なんだが負けたくないんだろうなぁ -- 2015-02-05 (木) 13:17:01
- ビルド否定されたからってキレる奴多すぎだろ。何でこいつらこんなにカリカリしてんだよ。 -- 2015-02-05 (木) 15:22:25
- で、マナについては? -- 2015-02-05 (木) 23:20:04
- また反論は一人の人沸いてんのか。 -- 2015-02-06 (金) 07:32:20
- 彼はいったい誰と戦っているんですかねぇ・・・ -- 2015-02-06 (金) 21:45:31
- そもそもこの木はaxeのマナ不足解消の木なんだよな -- 2015-02-05 (木) 16:47:31
- noobの私には緑靴、ブリンク、ブレメ、セプター、BKB、TP靴の順が一番やりやすかったです。心臓を適当なところでいれると最終型ですね。マナ靴はHP管理がちょっときつかったです。RoAはとても使えるんですが最終候補にはどうでしょうか。Dagonは楽しかったです、またレポートされたけど。ハルバードについてですが「なんで回避つけてんの糞Noob」とか煽られますが、私には敵が攻撃を発射した時点でAxeは回転しているように見えます(詳しい検証はお願いします)。BKBについては木を分けるべきでした、誤解が生じてるみたいでごめんなさい。 -- 木主? 2015-02-06 (金) 22:36:32
- 回転は攻撃モーションが出きったあたり(rangeなら弾が出る瞬間)に回るはずだから当たらなくてもいい -- 2015-02-06 (金) 23:24:56
- BKBは実際skillfighter多いときはありでしょ。買ってる人かなり少ないけど有効。blink tranquil blademail dagonの後か、さらにshiva挟んだ後に買うこともある。 何故かというとaxeはinitiateするから集団戦で生き残れないことが多いからって理由と、長く生きることでBKB貫通の範囲disableを2回以上撃てるようになるから。特に敵にNecroとかいた場合はBKBがないと瞬殺&30秒延長で話にならない -- 2015-02-05 (木) 18:08:47
- ぶっちゃけ1番中にスタンサイレンスhexとか食らってult使えなくなることが多いから買うわ。 -- 2015-02-05 (木) 18:33:10
- ところでこのwikiだとやたらdagon持ち出す人いるけどネタだよな? 一応聞いておくぞ。マジで言ってるならaxeでdagon購入した人の90%ぐらい日本人になりそうだし-- 2015-02-05 (木) 18:33:40
- dagon持ち出す人の名前欄見てりゃ大体わかるはずだがな -- 2015-02-05 (木) 19:12:14
- あいつ知らんとか初心者かな -- 2015-02-05 (木) 20:45:27
- ところが上層レート帯axeはdagonおおいんですわw dotabuffみてみ -- 2015-02-05 (木) 20:47:01
- 多い(NとVHで差はない上に少ない) http://dotamax.com/hero/detail/hero_items/axe/?skill=vh
-- 2015-02-05 (木) 23:34:06
- dotabuffってレート別見れたの? -- 2015-02-05 (木) 23:51:16
- ごめん説明が足りなかった。buffで各heroの上位プレイヤーを調べることができるんだよ。100位以下も。あそこ見ると一般的には意外なbuildをうまく使いこなす人がそこそこの頻度でいる。 -- 2015-02-07 (土) 08:42:49
- 多い(NとVHで差はない上に少ない) http://dotamax.com/hero/detail/hero_items/axe/?skill=vh
- それ多分8割同じ人やで -- 2015-02-05 (木) 20:49:05
- 最近はDagon+Ultの瞬殺ビルド流行ってるわけなのだが。自分の考えしか認めない思考はどうにかしたほうがええで。 -- 2015-02-05 (木) 21:29:27
- お前は統計見ろ -- 2015-02-05 (木) 23:34:38
- ほぼ僕やすまん、半分ネタで半分マジ 音がいいよねバゴォン -- むじお。? 2015-02-05 (木) 21:56:28
- 君ホンマDagon好きやな -- 2015-02-05 (木) 23:03:53
- まぁVH勝率74%のアイテムである事は確かな訳で。レート晒せない人達が一概に否定出来るビルドではないわな -- 2015-02-06 (金) 07:36:36
- もう勝確だから買うんやで。じゃなきゃレイピア最強ゲーになっちまう -- 2015-02-06 (金) 07:38:44
- 1-5まで全部その勝率だからね。購入少なくて勝率高いアイテム=勝確買いは流石に浅はかだといわざるを得んぞ。こいつのダゴンには一応ロジックがあってのダゴンだし。 -- 2015-02-06 (金) 07:50:24
- 敵にPAとかいるなら欲しいけどでなきゃいらない超限定特化アイテムだな -- 2015-02-06 (金) 10:03:48
- そそ、限定特化する理屈で持つなら100%で否定出来るものじゃない。米欄もパブもそうだけど刺さるアイテムより買いたいアイテム買う奴多いし、定番アイテム以外のビルドするとファビョる奴多すぎんだよ -- 2015-02-06 (金) 12:33:42
- ま、ファンビルドなんだけど、所詮お遊びなんだから好きなようにやればええさ -- 2015-02-06 (金) 12:52:32
- まぁLinaにセプターみたいなのがガチビルドだとか書かれることもあった位だし(昔のゴミ仕様で)、ファンビルドの定義はそれぞれだしなぁ。 -- 2015-02-06 (金) 13:50:34
- ビルド作者がファンビルドって言ってるならファンビルドでおkよ -- 2015-02-06 (金) 17:14:26
- 余程とんちんかんなアイテム(RangeでBFとか)じゃなければ状況次第で使い様があるのに、自分の考えに合わなければ徹底的に排斥しようとする人多すぎや -- 2015-02-06 (金) 18:00:14
- そういう流れ作ってる奴って大体が統計で高いからーとかばっかなんだよな。1ゲームずつ購入アイテム考えながらプレイしてる層がどれだけ少ないか良く分かる -- 2015-02-06 (金) 21:15:06
- 自分でベストな選択したと思い込んで糞な奴もたくさんいるけどな。ここにもいる気がする -- 2015-02-06 (金) 23:34:59
- おいMagCarryさんのことは言ってやるなよ -- 2015-02-07 (土) 01:01:02
- まあこういう流れ作ったのは間違いなくアイツ -- 2015-02-07 (土) 01:05:23
- また低レート認定合戦始めます?ファイッ! こいつホントに定番以外のビルドアレルギーだな。何故か書き込みに時間間隔が殆ど無いのも毎回共通してて微笑ましい -- 2015-02-07 (土) 11:51:02
- 2000~3000位の低レートだと殆ど購入アイテム変えずに毎回同じビルドでも余裕だから統計見てこれ最強って勘違いしちゃう人は多いんだろうなぁ。その辺りだとcarryが相手のcarry対策する事なんてほぼ無いし。 -- 2015-02-07 (土) 12:35:56
- まーた反論は一人だけと決め付けてる輩がいるのか。 -- 2015-02-07 (土) 14:15:48
- このヒーローほんと増えたなあ。序盤強いってのはマジで魅力なんだな。どんなに一方的でも序盤だけはなくならないから、最初から活躍できるのが最強ってことだな -- 2015-02-05 (木) 23:44:32
- BKB貫通が強すぎ問題なので後半も役割持てますな -- 2015-02-06 (金) 13:00:29
- リフレッシャー(震え声 -- 2015-02-06 (金) 15:55:58
- シヴァ購入後にリフレッシャーは見たことある。EGだかがやってた。シヴァのスロー*2で長時間敵の動きを遅くして、こっちはultの加速で速度差を作る作戦だった -- 2015-02-06 (金) 17:15:10
- BKB貫通が強すぎ問題なので後半も役割持てますな -- 2015-02-06 (金) 13:00:29
- axeのブレードメイルと1番のアーマー上昇が相性悪いって聞くけど、敵のDPSの1/3を自分の攻撃力に加えるって考えれば相当強い。あと中盤までは周囲に雑魚いっぱいいて巻き込むと、回転の方が火力出したりするし気にらないな -- 2015-02-06 (金) 23:38:40
- とにかく1番の有効時間でHPを即死まで持っていくならBMでもDagonでもなんでもええんや。逆に即死圏内が増えるセプターでもええ -- 2015-02-06 (金) 23:40:48
- いっそリフレッシャー持って単体2連ultとか… -- 2015-02-07 (土) 05:06:25
- つまりダゴンですね? -- 2015-02-07 (土) 12:37:14
- とにかく1番の有効時間でHPを即死まで持っていくならBMでもDagonでもなんでもええんや。逆に即死圏内が増えるセプターでもええ -- 2015-02-06 (金) 23:40:48
- 喧嘩しないでぇ・・ この前メダル, -- むじお。? 2015-02-07 (土) 15:58:56
- Deso ACかってアーマー下げたらグルグル強くなるかなって思ったけどあんま強くなかった -- 2015-02-07 (土) 15:59:40
- 斧持ってるくせに物理ダメージはカウンターだけという意外性 -- 2015-02-07 (土) 16:04:58
- 即死時のジャッコーンは物理やで -- 2015-02-07 (土) 16:20:03
- そうだけどそこまでくるとアーマー低下関係ないからなあ・・・ -- 2015-02-07 (土) 16:20:57
- Deso ACかってアーマー下げたらグルグル強くなるかなって思ったけどあんま強くなかった -- 2015-02-07 (土) 15:59:40
- ACとDeso買うころには敵も育てるからなー。 axeでやるくらいならsladerでいいんじゃない? -- 2015-02-08 (日) 20:11:28
- こいつはたいした弱体化にならんな。ultのセプターが少し弱くなったぐらいか -- 2015-02-12 (木) 20:39:22
- セプター買わない方向になるほどの弱体かというと微妙なのかな -- 2015-02-13 (金) 02:20:04
- セプターは最悪失敗してもいいとかクリープにぶち込んで見方にバフかけるとかの使い道もできるようになるから結局買うんじゃないかなあ -- 2015-02-13 (金) 10:07:44
- いままで戦闘中は3メモリ(750)あたりでぶちこんで丁度良かったのに2.5メモリくらいを意識しないとスカりそう。 -- 2015-02-14 (土) 13:20:09
- wwの物理無効中にult使ったら効果音だけで効かなかったんだけどw 修正されないかなー -- 2015-02-22 (日) 08:22:18
- レーンカットする時の相方で相性いい奴って誰がいるかな -- 2015-03-04 (水) 15:30:52
- レンジヒーローを簡単に追い返せるLich,Skyとか不沈艦に仕立て上げられるOmni,Warlockとか。遠くからチマチマ撃てるヒーローやDazzleのシャドウェーが苦手だからそれらを追い返せる(または倒せる)ヒーローやAxeを守れるスキルを持ったヒーローが相性いいと思うよ。 -- 2015-03-04 (水) 16:22:37
- DSがこいつにトゲ付けると近寄る敵は死ぬ -- 2015-03-04 (水) 17:57:58
- Lionもありかなと思う -- 2015-03-04 (水) 18:17:43
- 対メレーはAxe自身でなんとかできるから対レンジの強いヒーローだよな。ShadowShamanやLion、その他スタン持ちレンジIntならなんでもいいきがする。マナ考えるとCMでも悪くないと思う。でも大体サポ狙われてぐちゃぐちゃになる。 -- 2015-03-04 (水) 19:15:23
- TuskでゴロゴロAxeでグルグル、グラコロコンビ。 まじめに考えたらDazzleとかディアボリックエディクトでタワーポキポキLeshとか -- むじお。? 2015-03-04 (水) 22:09:04
- SD Axe Dazzleの逆triとか -- 2015-03-04 (水) 22:15:16
- レーンカットだけのことを考えるならスナイパーいいと思う。稼げなくなるけどw -- 2015-03-11 (水) 09:58:53
- サポスナなら問題ないかもしれないな -- 2015-03-12 (木) 12:09:36
- AxeでPAが敵にいたときのアイテムビルドどうしてる?低レートだとたいてい脅威になってるんだけどさ -- 2015-03-06 (金) 22:57:47
- ブレードメイル、ダゴン、ハルバード、ゴーストセプター…を状況(相手のBKB有り無しなど)に合わせてとかでどうか。 -- 2015-03-06 (金) 23:07:49
- PAがBKBもたない間はブレメで圧勝。BKBもたれたら先制攻撃でBKB発動前に殺すしかない。それでも生き残られたらDagonでいいんじゃない(なげやり) -- 2015-03-11 (水) 00:47:28
- axeだから殴られないとーってのも分かるけど、低レートでジャガノやPAに狩られる原因は大体ghostを持たない事だからaxeでもghost持ったらいいよ。反撃回転できないけど3秒棒立ちにさせるだけで大きく有利付くから -- 2015-03-11 (水) 00:53:06
- そいつら相手にgs持たなきゃいけないってgank全然できなかったかaxeがfailしてるから行かないよううまく立ち回りたいな -- 2015-03-11 (水) 10:20:21
- BM所持して反射と仲間の援護で削りつつ、即死まで削れたらult -- 2015-03-19 (木) 21:02:27
- いつ見ても明らかに20%じゃないだろってレベルでグルングルンしてる -- 2015-03-19 (木) 19:12:52
- このヒーローの1番と2番、どちらを優先したほうがいいですか -- 2015-03-21 (土) 02:16:44
- 3は最優先、1はLv1は必須。あと2と好きなように。両方やってみればいいんじゃないの、そうすりゃ自分の好みがわかる -- 2015-03-21 (土) 03:17:01
- ありがとう グルグル回ってくるよ -- 2015-03-21 (土) 11:10:19
- むしろ3そんなにいるか?Lv1は必須としてもそこまで上げる必要ないと思うけど。 -- 2015-03-21 (土) 23:16:43
- なれない内は3が最強なのは間違いない。他は効果があまり伸びない1と、簡単に解除される可能性がある2で、両方ちゃんとマナが増えるので、使いどころは難しいし -- 2015-03-21 (土) 23:50:10
- そうか?Qの効果時間上昇とCD低下は敵の位置をズラす時間の延長でもあるし大きく変わる。マナは元々苦労しないタイプだと思うが・・・追い切った後の2も大分火力出るしな。統計では3上げ主流だけど -- 2015-03-22 (日) 00:33:34
- 最初は統計信者でいいんじゃないの。下手にオリジナルビルドとかやると大惨事になりかねないし、別に統計が全てじゃないが、なれない間の参考にはいいと思う -- 2015-03-22 (日) 04:24:59
- 3は最優先、1はLv1は必須。あと2と好きなように。両方やってみればいいんじゃないの、そうすりゃ自分の好みがわかる -- 2015-03-21 (土) 03:17:01
- 閾値内のときのultのダメージですが、英wikiにはちょうど閾値のダメージ(HP Removalのように扱われる)を与えるとあります。1億PhysicalダメージというのはDota1の情報でしょうか? -- 2015-03-22 (日) 00:59:23
- たぶん昔の情報 -- 2015-03-22 (日) 04:28:42
- Axeのベルトってなんかすごいこんがらがってるな -- 2015-03-29 (日) 00:47:40
- 低レートで勝てる確立99%ぐらいのhero -- 2015-04-04 (土) 11:14:28
- こいつで序盤森行く時のコツとか注意点って教えてもらえませんか?3スタック以上させると危険とか… -- 2015-04-06 (月) 08:47:06
- 盾リングタンゴ枝固定。枝買わない奴いるけど論外。小キャンプはスタックする。中キャンプに3匹~4匹系が発生したらスタックする、んで1番を使う。大キャンプはスタック危険だけど、レベルが上がってからなら1番使って倒せる。あと回復靴を置くのはリスクがあるから注意する -- 2015-04-06 (月) 15:05:31
- 2を真っ先に上げるビルドは大抵強くないから勘弁してくれって思う。でもやたらと多い -- 2015-06-18 (木) 03:13:44
- 低レートだけど相手にしたとき中々のハラス力があったと思うけどね、まあaxeでやるなって話だけども・・ -- 2015-06-18 (木) 08:26:07
- こいついるとマジでつまんねーんだけど・・・野良のpickの仕方だとpickしたもん勝ちじゃん -- 2015-06-22 (月) 02:03:42
- どういう意味でつまらないのか。無双されてるの? -- 2015-06-22 (月) 02:42:46
- そうだね・・・対処できる奴をaxeにぶつけるとは言ってもpubだと必ずしもできるとは限らないしどうしたもんだか -- 2015-06-22 (月) 03:04:59
- 自分でピックすればレートあがり放題じゃねえか -- 2015-06-22 (月) 03:49:42
- Baneで寝かしておけばゴミになるから頑張れ -- 2015-06-22 (月) 07:40:32
- 低レートだと寝かせても他の味方が起こして「Fuck noob bane」がオチなんだよなあ。 -- 2015-06-22 (月) 11:31:01
- 嫌いな奴がいるならあらかじめそいつの対処を盛り込めるPickを考えるのも一つの手だよ。Axe(のレーンカット)が嫌いならViperとかDR、Dazzleなんかもおすすめ。 -- 2015-06-22 (月) 11:52:58
- Dazzleは2番不死身がジャコーンされるからヤダ(´;ω;`) -- 2015-06-23 (火) 03:55:53
- 今pubだとAxeの勝率46.65%だぞ。pickされたもん勝ち。 -- 2015-06-23 (火) 03:57:40
- トライレーン作ってもらって、自分はソロ行けばいい。3対2で負けてるようなら知らん -- 2015-06-23 (火) 16:49:26
- どういう意味でつまらないのか。無双されてるの? -- 2015-06-22 (月) 02:42:46
- ultの特性と、ブリンク買ったら自分でイニシエートからキルまで可能なヒーローだからスノーボールの可能性が高いんだよね。だから対峙するレーンの仲間がぼっさいと詰む -- 2015-06-23 (火) 19:19:00
- レーンカットいやならCMもおすすめだよ Axeがクリープと対峙したときにスネアかければクリープがぼこぼこにしてくれる -- 2015-09-16 (水) 14:18:48
- 個人的にはダズルがいい -- 2015-09-16 (水) 14:25:31
- 個人の考えだから野暮な指摘だとは思うけど後半集団戦で2番がゴミになる危険を背負ってまでdazzleをpickしたいとは思わんな -- 2015-09-16 (水) 14:43:39
- まぁ慣れないとダズルで対Axeするのは難しいから確かにお勧めとは言いづらいね -- 2015-09-16 (水) 15:28:56
- Venoとかええな -- 2015-09-16 (水) 14:58:14
- 確定でレーンカット来るならviperをレーンに出したらいいよ。midをviperにしてgankでもいいけどレーンカットまで食い込んでる状態でviperにQで張り付かれるととてもお察し -- 2015-11-19 (木) 16:28:21
- 個人的にはダズルがいい -- 2015-09-16 (水) 14:25:31
- 芋マントかっこいい -- 2015-11-18 (水) 21:18:55
- マントのスタイルってどうやれば解除できる? -- 2015-11-21 (土) 14:56:10
- こいつのレーンカットを防ぐにはどうしたらいいの?Axe敵いたらこいつで迎え撃てってヒーロー教えてください -- 2015-11-26 (木) 18:00:06
- 上のコメントすら見れないんか? -- 2015-11-26 (木) 18:04:07
- 直ぐ上に書いてあるじゃん、見てねーのかよ?バイパーとかCMとかさ。自分でも考えればベインとかSDとかも思いつくし、ちょっとは考えろよ。レーンカットは動きを監視したいからなるべくワードとかで視界取れよ。Axeは盾とか持ってるだろうから攻撃力低いレンジだと何もできないから気を付けろよ。 -- 2015-11-26 (木) 19:17:46
- CV.玄田哲章 -- 2016-03-16 (水) 23:15:41
- dazzleでクリープ回復したりとか殴り続ければいい 攻撃力が足りないならタンゴやマナポット削ってスタッツ上げとけ -- 2016-03-17 (木) 09:03:23
- Dazzleは序盤では良くても後で2番の無敵が産廃にされるからヤかも。ベノムとかオムニとか、3人目に来てもらうとかしたいな。 -- 2016-03-17 (木) 10:23:42
- よく見たら上で全く同じやり取りしてたw -- 2016-03-17 (木) 10:24:24
- Dazzleは序盤では良くても後で2番の無敵が産廃にされるからヤかも。ベノムとかオムニとか、3人目に来てもらうとかしたいな。 -- 2016-03-17 (木) 10:23:42
- 反映したよん。lv1でだいたいアーマー2ほど、lv4で2.5ほどから新しいカウンターの方が強くなる様子 -- 2016-04-26 (火) 11:01:52
- まさかの回転がピュアに。反撃がメインあるで。 -- 2016-04-26 (火) 16:01:59
- あるどころかなったね・・・勝率8.5%増。ブレメの変更もでかい。 -- 2016-04-29 (金) 12:48:38
- こいつがピックされてブレメ持たれたら、enc,ursatとかは軒並み憤死してしまう -- 2016-04-29 (金) 19:43:51
- 反撃がメインて3番ガン上げってこと?ずっと前からそうだったろ -- 2016-04-29 (金) 20:00:07
- そうじゃなくてセプターとか攻めやすいアイテム購入せずブレメと耐久だけあればいいってことじゃね -- 2016-04-30 (土) 01:34:55
- あるどころかなったね・・・勝率8.5%増。ブレメの変更もでかい。 -- 2016-04-29 (金) 12:48:38
- 対BKB最終兵器と化したAxe -- 2016-05-03 (火) 13:54:55
- こいつでレンズはどうかなって思ったけどダガーにブレメと一刻も早く欲しいアイテムが二つもあるしないか -- 2016-05-05 (木) 04:11:52
- 勝率一ヶ月で45から52ってやべえな。AW、ODといい極端調整の影響ががが(その三体使い) -- 2016-05-07 (土) 14:41:27
- レートゲーめっちゃ強いんですけど -- 2016-05-10 (火) 17:45:07
- 使わないからわからないんだけど何が強いん?1とブレメ? -- 2016-05-10 (火) 18:29:23
- taunt、回転、首ちょんぱ、ブレメ。この4つが(ブレメは物理ダメージが)BKB貫通だから後半でもただ硬いだけのtankじゃないからレートゲーでも強すぎる -- 2016-05-10 (火) 21:13:07
- 使わないからわからないんだけど何が強いん?1とブレメ? -- 2016-05-10 (火) 18:29:23
- ぐるぐるが火力高すぎて草 -- 2016-05-11 (水) 07:14:41
- そういえば、育ったCarryほどコイツに怯えなきゃならんのか。1で殴らせて高いアーマーで軽減しながらBMで返すという鬼畜でありながら、一旦ロックしちゃえば後はスタンしててもOKとかおかしくない?しかもBKBが一切役に立たないという。 -- 2016-05-11 (水) 17:53:08
- 最近みんなこいつのアイテムビルドどうしてる? -- 2016-06-07 (火) 19:35:13
- blinkとbmさえあればどうにでもなるので、集団戦重視でCrimson Guardに行くか、イニシエート重視でhart作って体力ガン上げしてる -- 2016-07-19 (火) 20:34:02
- オフで2vs1するならアイアンタロンタンゴスタート 盾買って緑靴 次ブリンクにブレメ、ヴァンガ、FS(順不同)相手がスキルメイジ構成ならpipe 自分はブリンクFSが好き 最後にシヴァあたりを買って後は適当 正直レベル6かブリンクを買ったあたりで荒さないと大抵負ける 長文スマソ -- 2016-07-20 (水) 12:35:51
- introboyと煽られる回数全一おじさん。後半弱いというよりは、プレイヤーが調子に乗って要らんアイテム揃えた結果tank(/semisupp)として失速してそうなる -- 2016-07-19 (火) 12:01:30
- 自分で使うと、思ったより回らないおじさん。 -- 2016-07-29 (金) 23:00:59
- 3人とクリープ何体か巻き込んで1st入れて効果中2回しか回ら無いこととかザラにあるよね …あるよね? -- 2016-07-31 (日) 04:16:29
- 一回も回らなくてキレて机から立ってベッドにダイブするのもよくありますねぇ! -- 2016-07-31 (日) 12:58:25
- 3人とクリープ何体か巻き込んで1st入れて効果中2回しか回ら無いこととかザラにあるよね …あるよね? -- 2016-07-31 (日) 04:16:29
- 靴、dagger、BMさえあれば後半も十分活躍できるおじさん。その点凄いよな、最近のaxe試合結果は9.0↑suppたっぷりだぜ -- 2016-08-30 (火) 14:34:23
- 個人的に今の一番cancer heroだわ。early lane強い、jungleにもいけるlateもpureとbkb貫通callで強いとか・・・ -- 2016-09-28 (水) 13:40:12
- こいつpickされたら俺はlifestealerをpickしてただの将軍にする -- 2016-09-28 (水) 16:31:43
- 第2のultつよかった -- 2016-12-14 (水) 17:14:05
- 25のtalentでcd5 の1400dmg battle hungerうてるけど、強いのか弱いのか。 -- 2016-12-18 (日) 16:15:23
- 相手のレベルも25だと辛いかも。でもsuppoに撃てば馬鹿にならないダメージにはなる -- 2016-12-18 (日) 19:28:29
- 結局、そこら辺のクリープとか殺せば効果止まっちゃうからなぁ。carryならクリープなんぞワンパンだし、サポでもスキルやらアイテムやらでなんとかできそう。 -- 2016-12-18 (日) 20:44:26
- 相手のレベルも25だと辛いかも。でもsuppoに撃てば馬鹿にならないダメージにはなる -- 2016-12-18 (日) 19:28:29
- ジャングル[2]あるけど自分で殴るタイプだからせいぜい1よね -- 2017-02-09 (木) 23:23:45
- タロンが悪い -- 2017-02-10 (金) 01:00:37
- 通常攻撃のモーション中はCounter Helixが発動しないとかってありますか? -- 2017-03-31 (金) 20:52:38
- 普通にするよ。挑発中に相手を通常攻撃するだろうけど、ちゃんと回転するでしょ -- 2017-03-31 (金) 23:27:38
- ありがとう。Axeは器用だね。 -- 2017-04-01 (土) 07:28:15
- スタンでもhexでも回転すると思うから器用とかいうレベルではない -- 2017-04-01 (土) 15:41:15
- VOIDのULT中でも回るからねw -- 2017-04-03 (月) 12:16:58
- 普通にするよ。挑発中に相手を通常攻撃するだろうけど、ちゃんと回転するでしょ -- 2017-03-31 (金) 23:27:38
- 羽生くんもびっくりの回転 -- 2017-04-03 (月) 12:18:16
- AXEでMANTA持つのってありかな? -- 2017-04-03 (月) 12:22:19
- 同じ金でShiva、Cuirass、Heart、Scythe、Lotusとか買えるのにManta持つ理由とかマジでないよね。 -- 2017-04-03 (月) 12:28:26
- 皆んなで回りましょうって話かな?敵がアホなら良いけどそんな殴らんだろうに -- 2017-04-03 (月) 14:15:30
- 敵にgyroいたら見てて楽しい事になるかもしれない -- 2017-04-03 (月) 14:33:40
- 現環境でソロやるなら絶対に練習した方がいいな(ただしレート4k未満)。最悪midでもなんとかなるぐらい適応力あるし、森も可能だし。自分で仕掛けて自分だけで相手をgankできるし、複数で誰かを襲撃する時も自分でLH取るか仲間に譲るかを選べる -- 2017-04-07 (金) 18:55:17
- あと純粋に勝率高い=ヒーローパワー高いからいいかもね -- 2017-04-07 (金) 18:56:10
- 最悪じゃなくてもmidクソ強いからtimberみたいに流行らないでほしい -- 2017-04-08 (土) 08:55:01
- セプター強すぎて草 -- 2017-05-17 (水) 10:48:30
- プロでもこいつのULTでKSしてるけどバフの効果も時間もKSした後は意味なくねって思う -- 2017-06-05 (月) 22:34:42
- KSうんぬんよりキルを確実にするほうが重要なんちゃう -- 2017-06-05 (月) 23:14:31
- Ultでさくっとやれば殴る手間省けるし、どうしても金が気になるならBH用意するしかない -- 2017-06-06 (火) 00:27:32
- 確実に殺せる方が大事だしな。完全に詰みまで追い込んでない&自分のダメージしょぼいのにKS連呼するcarry様の多い事 -- 2017-06-16 (金) 14:27:38
- huskerの二番使われた敵みたいにほっといても死ぬ奴をultでキルしたらそりゃKSだし結局は状況次第 -- 2017-06-16 (金) 15:32:06
- dotaってこれが正解っていうのがするないから難しいよな。状況によって変わるって答えが正論すぎて言葉が出ない -- 2017-06-16 (金) 16:33:17
- dot浴びてもうええやろって味方が放置した敵がワンドでギリギリ生き延びるようになってからは何がなんでも殺してるわ -- 2017-06-16 (金) 21:36:33
- そもそもデメリットがほぼないのに。 KS云々とか今のレートで言ってるやつ見たことないけどそんなにKillの数気にしてんのか。 -- 2017-06-16 (金) 21:40:31
- KS言う奴は大抵まだザコ -- 2017-06-17 (土) 10:43:15
- KS連呼する奴は雑魚だけどデメリットほぼないには同意できんわ。LH取ったやつと取ってない奴で序盤はかなり差が出るぞ -- 2017-06-17 (土) 16:24:25
- そのお金でAXEが育つならいいんじゃないの -- 2017-06-18 (日) 22:45:52
- KSのお金で早期に変えたダガーでジャングルぶん回します!!!とか言い出さなければいいんじゃね。要は試合に還元してくれよ、と。 -- 2017-06-18 (日) 23:18:26
- プロでもCarryにキル取らせるよりKillSecure(笑)とか言いながらサポートがキル取ることのほうが見かけるのに、どのレベルで言ってるのか謎すぎるわ。 金経験値問題にするくらいならULT起動のマナのほうがよっぽど問題だと思うけど。 -- 2017-06-19 (月) 00:02:15
- そもそもcarryはレーンさえあれば金はいくらでも入るのがプロのゲームなんだから、KSも糞もなくね? KS言うcarryはレーンでの稼ぎ能力が低いだけの可能性 -- 2017-06-19 (月) 19:02:55
- スタンでもなんでも回り続けたけど、銀色のモノをぶち込まれることで回り方を忘れるようになってしまった -- 2017-07-23 (日) 00:27:44
- わざわざ3番の恩恵を減らすようなradianceなんて買うbuildあるの? -- 2017-07-29 (土) 03:35:42
- 攻撃されたら発動で、攻撃当たったらじゃないはずだが -- 2017-07-29 (土) 09:12:42
- 6.84から、攻撃ヒット時に発動になったよ。ミスした攻撃では発動しない。 -- 2017-07-29 (土) 23:10:16
- まぁそれ言い出したらShivaも厳密にはアンチシナジーだけどアリだしなあ… Radi擁護したいわけじゃないが。 HalberdかHeartかCuirass買ってろよ感 -- 2017-07-29 (土) 09:36:09
- 後半は育ったキャリーに殴られてすぐ死んでしまうから、counter helix との相性よりも生存時間を延びるアイテムの方が有利になりやすい印象ある。 -- 2018-05-22 (火) 16:52:06
- 攻撃されたら発動で、攻撃当たったらじゃないはずだが -- 2017-07-29 (土) 09:12:42
- aghの効果ってクリープ殺しても周囲に適応されんの? されんなら敵クリープ含めた所にblinki→call その辺のクリープ殺して技術AOENUKEが可能? まあレベル25にならないと使い物にならんだろうけど -- 2017-10-19 (木) 15:05:35
- BMの効果時間+2sとか、反射ダメージ+100%みたいな尖ったタレントが欲しかった -- 2017-11-05 (日) 02:53:31
- それヒーローじゃなくてアイテムじゃん -- 2017-11-06 (月) 16:45:27
- wikiのこいつの画像がまだマゲあった頃の物だった事に今更気が付いた -- 2017-11-06 (月) 14:31:27
- 白目がうける -- 2018-03-09 (金) 14:41:28
- ほかのキャラの白目はかっこいいけど、こいつのはおじさんの白目 -- 2018-03-10 (土) 03:28:34
- セプター変更されてから誰も買わなくて悲しい。以前はセプター買うならもっと防具買う派とセプター派がいた気がするのに -- 2018-05-20 (日) 19:51:57
- 結構強いんだけどね -- 2018-05-21 (月) 22:50:39
- 肌の色おかしいだろ、人間じゃねえ -- 2018-07-28 (土) 03:28:05
- こいつの白目が一番面白い -- 2018-07-28 (土) 03:28:45
- コミックだと白目じゃないから... -- 2018-07-30 (月) 09:13:43
- コミックなんかあるんか。キラッとした少年ジャンプ並の目してたら吹くわ。 -- 2018-07-30 (月) 15:47:51
- http://www.dota2.com/thelastcastle?l=japanese
ほい -- 2018-07-30 (月) 22:12:27
- 想像以上に表情豊かで戸惑いを隠せない -- 2018-07-31 (火) 01:13:40
- こいつの白目が一番面白い -- 2018-07-28 (土) 03:28:45
- 斧振り回すだけでPure出るんなら俺も斧振り回そうかな・・・ -- 2018-07-29 (日) 11:57:44
- 殴られるのが前提条件だZO -- 2018-07-29 (日) 15:16:22
- トロール「俺のも頼むぜ」 -- 2018-07-29 (日) 19:27:31
- お前はもう回せるやろ。攻撃ミス効果ついてるからダメージ出すん無理や。 -- 2018-07-30 (月) 15:49:43
- lichにレーン戦勝てないんだけどどうしたら良い? -- 2018-08-13 (月) 23:46:38
- Lichはレーン戦ではかなり強いから無理しないのが一番 -- 2018-08-14 (火) 00:33:17
- デュオならレベル1の段階で甘えて通常攻撃しに来たリッチに2番かけて二人で殺せば大抵うまく行く。ソロなら無理しない -- 2018-08-14 (火) 04:10:03
- AXEやってて一番ムカつくのが講釈垂れる味方。とにかくAXEを突っ込ませようとするくせにすぐ見捨てる。移動ルートが遠周りの場所でもお構いなしに「GO!」案の定キャリーはぐるっと回って間に合わない。 -- 2018-11-06 (火) 13:24:23
- 続き→tankが死ぬ運命なのは仕方が無いが、それが割り切れないならとやかく口出すなということ。 -- 2018-11-06 (火) 13:27:57
- 行かなきゃいいじゃん。イニシエートの失敗を味方のせいにするなら、辞めた方が良いよ。コイツはまだクリープの群れに突っ込めたら一人でめちゃくちゃできるヒーローなんだし。自分が一番わかってるだろ、こんなところにとやかく言いに来るな。 -- 2018-11-06 (火) 18:37:48
- 割り切れてないのは自分じゃね? -- 2018-11-07 (水) 16:25:38
- 集団戦始めたら退けば?BKBなりFSなり持ってなんとか離脱してから2回目で最高のタウント決めるんじゃいかんのか? -- 2018-11-06 (火) 21:40:10
- 続き→tankが死ぬ運命なのは仕方が無いが、それが割り切れないならとやかく口出すなということ。 -- 2018-11-06 (火) 13:27:57
- でもまぁaxeだとかenigmaとかでもそうだけど、待機してるのをわかってるならGOって言うんじゃなく囮行動とかで釣ってくれると最高のイニシエート出来るよな。みんなで木の裏で待機してpinpin鳴らしたって誰もレーン来ないのにな -- 2018-11-06 (火) 18:41:44
- わかる。相手だって警戒してんだから中々固まってくれないもんなー。AeonDisk持ったサポとかにbaitしてもらいたい。 -- 2018-11-06 (火) 19:22:32
- パーティだとそれが出来るからええよな -- 2019-10-15 (火) 22:05:49
- axeはもうちょっと強くしてやればいいのにckで叩いてて申し訳なくなった -- 2019-04-16 (火) 01:48:32
- 「ジャキーン」で全員に通じるの面白い。ビリビリと張り合える浸透度。 -- 2019-08-02 (金) 22:48:35
- 何気にQがBKB貫通なの強い... 強くない? -- 2019-08-15 (木) 04:48:37
- 何を今更 -- 2019-08-15 (木) 15:45:53
- フハハ~ッ! -- 2019-11-05 (火) 01:03:06
- セプター取って皆で殴るのちょー楽しい! -- 2021-03-05 (金) 01:42:23
- 序盤のWが強すぎる。レベル4でCD5だしレンズ持ってかけるだけで死んでいく -- 2021-04-23 (金) 23:16:27
- 今のAxeのShardsが強すぎ 殴ると確率でCounter Helix発動だけじゃなくて、攻撃速度35と発動確率10%追加もおまけでついてくる。イリュージョンのCounter Helixのダメージが数値通り通る(level4なら180そのまま与える)みたいでmanta持つのもネタ抜きで強い(dotabuffのguide見ると普通にmanta買う人多い) imbaやん -- 2021-05-11 (火) 03:11:52
- どういう時に敵キャリーと対峙するのやめてレーンカットに行けば良いでしょうか? -- 2023-01-06 (金) 09:49:41
- 対面や相方のサポートによるけど、自分はROH積んだ段階からレーンカットするかな。敵がaxeを簡単にキルできる奴ならやらないぐらい -- 2023-01-22 (日) 20:22:37