コメント/Huskar
Last-modified: 2022-11-29 (火) 18:07:38
Huskar
- ピックされて禿げそうになる人も多いはず。 --
- zeus lina とかでgank しまくればそうでもない --
- gankされまくったら使い物にならないどころの話ではないhero --
- こいつ手軽で強い まじ強い 手軽かつスキルが強烈とびつきとかDotとか初心者におすすめ 強すぎ --
- 消費マナ無しとか強すぎ壊れ性能 --
- 相手にピックされたらギャングをしまくることをおすすめする。普通に育っていくだけで後半手に負えない --
- 序盤から中盤zeus bloodseeker あたりが天敵になる、gank直後に高確率で狙われるの --
- 対タンカーヒーロー --
- axeに飛び込んでジャキーンされる --
- ultが、ん~気持ちいぃ♪ --
- Dazzleと組めばHP1で暴れ回り手が付けられない --
- Necrolyteが最高のアンチ --
- めちゃめちゃ強くなった(使いやすくなった) --
- 魔法耐性が上がるようになったのでzeusuやnecroも怖くない --
- 元から強かったのにまさかの超強化 魔法耐性追加はやりすぎだわ --
- 抵抗追加っていうか攻撃力と入れ替えやな nuke系は理不尽なぐらい通らないけどtrollとかPAに案外さくっとやられたりする --
- 2番のDOTが強化されてるから結果的に攻撃力は変わってない、LH取りにくくなったぐらいか --
- STR上がったからそんなに変わらない --
- こいつに何度やられたことか・・・。 --
- こいつのアンチとかアイテムって無いっすかね?ダゴンとかかな --
- Templar Assassinがオススメ --
- Razorの2番で攻撃力吸ってやるのはどうだろう。自ら飛び込んできてくれるからやりやすい --
- TimberとかBaneとかPureダメージもってる奴結構おすすめ。 -- むじお。?
- 攻撃力減らすのは有効といえば有効だけど2番で燃やされるから・・・ --
- Axeでグルグル回ってジャキーンが手っ取り早いと思ってる --
- ↑燃やされて相打ちになったでござる --
- 先に殺されて燃やし殺しても経験値が入らない。もちろん敵のレベルが上がれば復活は伸びるし、自分のもらえるお金も増えるのでメリットもあるが、基本的に殺された後の相打ちは損していると考えるべし --
- axeなら先にcarry殺せてるからぼろ儲けって考えていいよ。でも普通axeになんか飛びつかない --
- 体力調整が疎かなこいつはOmniの1番もなかなか有効。無用心に飛びかかる輩にはバチを与えてやろう --
- viperもいいと思う。スローが強烈だしHP減るほど攻撃力上がる --
- viperで挑んだけどボコされました --
- こいつの居るレーンにスタナーかなんか居ないとほとんどやられる --
- ピュアダメージ持ちが一番だと思う。後半はスキル一撃では死なないぐらいのHPを保ってるけど、序盤は簡単射殺せる。そして序盤でとめれば何とかなる。 --
- ここのコメだけこいつの対策ばかりでワロタ --
- 硬いからサポートアバドンとガチで組むと酷い。 --
- 使って勝つと簡単なヒーロー使って面白い?ってよく言われちゃうヒーロー --
- まー対策しないほーが悪いわなぁ --
- 対策しないとどうにもならないってタイプのヒーローでもないしなあ --
- baneの3番で放置したい --
- こいつの3番DOOMくらっても残るんだな --
- 後半にSatanicを持って、Burning Spearを使わないという使い方ってどうですか? --
- 他のでやれば?重なるdot捨てるのはもったいない --
- 答えになってないし。DoTと切り替えながら戦えばいいだけだし、Satanicはありだと思う。ただ本当に終盤に買うアイテム。HoT、BKB以降の選択肢の一つかな。 --
- 確殺数に影響するモロいSupportなんかには火槍投げて、そうじゃない連中にはSatanicでチューチューしてるな、終盤は。 HPもBoostされるし良いアイテムだよ。 --
- たぶん育ったら一番止まらないヒーロー。プッシュも早いからあっという間にゲームを決められてしまう --
- 育ったPLに簡単に止められるだろ --
- その前にゲームが終わりそうなもんだが。 --
- blade male買われると死ぬ --
- BKBで余裕 --
- 初心者キラー --
- Linkinもっててもかっとんでくるのはやめてほしい。 --
- ヴェノと組まれた時の絶望感 --
- アップデートされてからあんまり見なくなった --
- そこまで弱体化されてはいないはず。みんな強化されたヒーロー選んでいるからだと思う。 --
- つよすぎ君。周りが多少ゴミでも勝利を導く --
- 見た目でDireかと思ってたらRadiantだったでござるの巻 --
- 分からん殺し --
- 前エーテル持ったmiranaとhex持ったnecroと組んでレイピア持ちを暗殺するのを見た。 --
- そりゃHexあるならレイピア持ってても殺せるだろう --
- timberでCUTCUTしてやれば割とあっさり倒せる --
- Nyxでも楽。ultを3番で反射すればこいつのHPほとんど残らないし、Nyxのultボーナスダメージは物理だし。ただ序盤のレーニングで対峙するとhuskarが圧勝する --
- もう全然見ないな。たまに見ても、全然活躍していないし。 --
- ゴーストセプターのあれがぶっ壊れだったんだな --
- 初期Agiとその伸びが低くなったのもあるんでしょうかね・・・ --
- LV25まで上がったと仮定して攻撃速度30とアーマー4違うのは大きいね。特にアーマー低下はアンチとしての切り口でもあるし --
- アプデでBurning SpearがUAMじゃなくなったけど、アイテムで相性のいいUAMはなにがいいんでしょうか? --
- WとUltのHP消費を補うLifeSteal系 --
- 全部相性いい気がするなあ。 まあ、鉄板はSatanic(HtoD)、Deso、ハルバード、次点でS&Y辺りか? --
- Skadi持って極大消滅呪文!!とかするのも面白そうだけどマジレスすると普通にHoDでいいんじゃない?他に選択肢もない気がする。あとはみょるにるくらい? --
- ミョルニル系はランダムだからUAMでもまぁ問題なかったあとSangeのスローはUAMじゃないよ --
- ウルサと違ってこいつのuamは割とどうでもいい。毛がはえただけ --
- MoM持つと攻撃速度が凄い(強いとは言ってない --
- 強いとは言ってない って書かないと、前のalcheみたいにいろいろ言われるよねw --
- あらゆるページで「いやこいつでMoMはおかしい」って言われまくってるのにこりねーよなぁ。それとも全員別人なのかな。 --
- アムレットが人気みたいだけど確殺できるバッシャーのほうがいい。3のお陰で確実にスタン入ってくれるし。 --
- 納得しかけたけど25が10になるのを補えるほど強いか?armletが今一冴えないのは同意。理論上相性最強なのにね。 --
- http://www.youtube.com/watch?v=dAzjqp63yBM
こんなに強いんやで --
- Dominatorが強すぎわろえない君と化した、roshan狩りしか脳のない熊よりコイツの方がUAM解放はでかいんじゃね・・・ --
- HP減らしづらくなったのは問題だけど、それ以外でまんべんなく強くなったね。Armlet買わずにDomiだけで済むことが多い。浮いたお金でGhost買ったりAghanim買ったり・・・ --
- Ghostって何に使うの?今半透明で槍投げられないんだけど、PAとかvoidみたいな殴りメインのヤツにUlt特攻? --
- 相討ちとかで死ぬのを防ぐためだね。集団戦とかタワー下で十分hp減ったあとに使えば一時無敵になれる。→バイタリティの回復時間とスピアのダメージ発生時間が稼げる。 --
- 個人的には即Satanicがやばい。アクティブ効果使えば全回復まで一瞬だし。そもそもドミネーターの時点の+20ダメージも強すぎるんだよ、こいつの攻撃速度ならこんな小さなボーナスダメージでも恐ろしいことに --
- 個人的にみんなAghanimをどう思ってるか聞きたい。色々ほしいものだらけのこいつのスロットをあえてひとつ埋める価値あるかな? --
- ナメプ専用だろ・・・ --
- Aghanim全然ありだと思うんだけどな...。 --
- さっきMaelstromってどうかな? と思ったけど結構やばかった。集団戦で炎と雷を放ち無敵に見える。プッシュ力も超上がるから便利 --
- 攻撃速度あがるheroは、確率系のアイテムとは相性いいかもね。他のUAMとも両立ができるし。 --
- こいつのお勧めアイテムの一つにメカンズムがあるけど、どうなんだろう?HPが安定して、アーマーも補強出来るから強いかな? --
- 元のマナ消費も少ないし、チームの事も考えてviperのノリで買うのはありだと思う。ただ、Carryとしてなら同じ金でそれ以上のhpも攻撃力も稼げるArmlet買ったほうが良い。 --
- ①マナがHP回復にしか使わないので、ならmekでも同じ ②一瞬でHP回復できるので、使い方次第で生存しやすくなる。こいつは自分でHPを減らしまくるからね。 ③単純にアーマー強化。 --
- こいつ使ってるとどうも卑怯な感じがして気が引ける --
- まだ強Heroってほどでもないし気にしなくていいよ --
- ABで選ばれるとAlchemistとSlarkの次位に萎える --
- Aghanim使ってみたけど、全然使える。こいつは基本ultがないと相手に接近する術がないし、ult使い終わった状態で走って追いかけても余裕で逃げられる。 --
- ドミネーターもっててもhpを50%程度に意図的にコントロールできる、bkb持ちcarry相手に永久スローができる、ってのが強み?追撃力は上がって使いやすくなるけど正面火力と耐久力は犠牲にするイメージ。ニ番手なら全然アリか? --
- そりゃ4200も出して使えないわけがない。問題は4200で他のアイテム購入したほうが強いんじゃないかってことなんだよね --
- アームレットとゴーストのが強くねっていわれたら全くその通りなんだけどね --
- 攻撃力低めでLH取るのが苦手なので、靴はPhase Boots安定。2番とUltとのシナジーもあるしね --
- 2番とultのシナジー考えるならtreadだと思うけどね。LHのためにPhaseってのは流石にLH練習しようとしか言えない --
- シナジーって具体的に何がどうシナジーしてるんや。わからん --
- 移動速度が遅いからphaseもありだとは思うけどねぇ・・ --
- 移動速度欲しいならステ補強も兼ねてDrumのほうが良いんじゃないか。intを上げる意義が少ないっていう弱点はあるけれど、個人的には悪くない選択だと思ってる。いっそPhaseも併せて買って最速Husker目指すのも悪くないけど --
- ステ補強と移動速度ならサンゲヤシャはどうだろうか --
- たかい --
- そういうので速度あげるよりはダガーかシャドブレのがいい。こいつはスローの射程に入るための瞬発力が必要なだけで、スロー発動してからは移動速度はいらない。 --
- ダガーをかうならpt、買わないならフェーズがたぶん正解。ptだとしulti射程短いからうろうろすることになる。逆に言えば --
- このツリーの最初の枝※についてだけど、Phaseを否定してるわけではなくて2番は一撃の重さではなくて殴るほどって事だから攻撃速度を上げる事で火力がアップしていくから、treadで攻撃速度伸ばせば強くなる=シナジー。ultはHPを消費するので、STRを稼ぐ=HPがあがるのでシナジー。phaseは攻撃力が上がるだけの物だからW、Rにシナジーがあるかといえば否定されるよねって話。移動速度が遅いからPhaseって論点なら特に否定の要素もないと思う。 --
- 正直こいつは序盤素靴でいいよ。どうせあたるときは大抵Rでスローかけるし近づいた状態だしな。それより他のアイテム勝った方が強いし生き残る --
- 2番とultのシナジーとか言ってるけどtreadのほうがシナジーあるんですがそれは・・・ --
- 2番はスタックするというだけで、1発あたりの総ダメージ量は変わらない。殴れさえすれば追加ダメージが入るから、追いつけられる移動速度は特に序盤で強い。中盤以降はUlt使用前提なら攻撃速度は3番で十分事足りる --
- 素の移動速度自体は速くないから紫靴にしても歩で追撃するって考えはあまり現実的ではない。 --
- こいつ強すぎじゃね? --
- 相手が魔法持ちでかたまってるなら強いけどUrsaみたいな物理重視に引っぱたかれると死ぬから相性がはっきりしてる --
- 自分でHP減らすからaxeとか苦手 --
- パッシブでの魔法耐性上昇無い頃ならNecroが天敵兼相方って感じではあった --
- 弱い --
- STRの数少ないレンジHero。 --
- HP少ないやつにult使いまくる奴を見た時の絶望感 --
- 説明追加(公式の説明とかに合わせたり、数字修正)とくだらない話を追加 --
- HuskarはDazzleに命を救われたことがある。って書いてあるけど勝手に蘇らせられてめっちゃ怒ったんじゃなかったんだっけ?だからこそDazzleと敵対勢力にいるはずだけど? --
- 蘇生(救助)→ダズルと考え方が違う→分かれる →次に再開したら敵同士だった。だったような。ハスカーの考えは関係無しに、命を救われたのは事実やね --
- こういう小ネタみたいなの書いてあるとうれしい --
- ビルドは素靴→壺→BKB→(Urza等がいれば)盾って感じに進めてるんだけど他になんかおすすめある?いい感じに金稼げてる時はサンゲヤシャとか適当に積んでるんだけど --
- 盾ってVanguard?こいつでそれ持っても微妙だからドミネーター→サタニックでいい気がする --
- 壺もってもいいけど率先して持たなくていいと思う。サポが持ちそうなときは特に。 --
- あと優先すべきはarmletとドミネーターだと思うが --
- 個人的にだが壷は必須。初期攻撃力が低いからLHのためにstr+3を2つぐらい積むしね。あとは上にあるとおり、ドミネーターはお勧めよ、攻撃力+20あるしね。んでサタニックになれば高いHP確保と、強力なアクティブ効果のHP吸収があって殴りあいに強くなる。その後BKB。もしくは早めに欲しいならドミネーター→BKB→サタニックが俺のよくやるビルド --
- こいつMask of Madnessどう? --
- 敵がMagicダメージしか持たない奴ならいいかもしれないですけれど、それ以外なら耐久面で問題が出る。特にテンプラみたいなアーマー低下持っている奴に瞬殺されるのでお勧めはしません。それにDominator持てば低いアーマーの補強と低い火力の補強が出来るので、やっぱりMomは要らないと思います。 --
- MoMはその先もないから微妙だと思うよ。やっぱドミネーターに負ける --
- momない場合機動力が他で欲しいけど何がいいだろうか --
- ①セプター ②ダガー ③靴をとりあえずフェイズにして誤魔化す --
- シャドブレとかDrumとか --
- nerfされないのこいつ --
- こいつよくnerf されろって言われてるけどどうしてなんだ。そこまで壊れてるヒーローでもないと思うんだけど --
- 初心者狩りにはもってこいだからな。慣れてくると物理重視の面子で引っぱたいてやれば結構死ぬし --
- 実際勝率もそこまで高くないしね。 --
- 随分前は確かに壊れだったけど色々nerfされたからそこまで壊れでもない。そもそも対策がはっきりしてるheroだからな --
- 今の魔法耐性アップも結構壊れだと思うけどねえ。ただ少し前のagiが異常に上がる頃+ゴーストセプターが使えた頃は確かにぶっ壊れてた --
- こいつでセプターってどうなんでしょ。自分でやるときはアームレット作って次にBKBで・・とかやってる間に勝敗が付いてるのでセプターまでいかない --
- 上に書いてあるよ --
- ちょっとこけてBKB作れそうにない or 作ってもどのみち殴り合いに勝てない場合には強かったよ。ult使ってから(勝てない前提で)殴りあって、HP減ったら起動して逃げまわる。んでultもう一発撃って味方のために死ぬみたいな。もちろんcarryにはなれなかったが活躍は出来た。 --
- Necroがいる時に持つと確殺できそう --
- 序盤からガンガンキルタイプのヒーローだから それしない相手にBKBとか持たれたらなにもできん --
- dazzleに救われたって書いてあるけどなんか神格化を拒否されて追い出されてるけどなにかしたのか? よくわからん --
- 初期攻撃力もうちょっと上げてくれませんかね…。マッチョなバーサーカーがATK 39って何かがおかしい --
- それしたらただでさえおかしいハラス性能がぶっ壊れになっちゃうから仕方無いね --
- あんなゆっくり飛ぶ槍投げじゃそんなもんだろ --
- Inner Vitalityの効果と初期攻撃力を修正 --
- セプターのダメージ据え置きなんだな。35%はしょぼいけど65%は強すぎ・・・ --
- oracleと相性良すぎて笑った。HP低く固定できるのがやばすぎる --
- noobと組むとHP高い状態で固定されて死ぬ模様 --
- 3番で魔法耐性あがるようになったばっかのときはぶっ壊れてたが最近pureが増えて相対的に弱くなったな --
- こいつがmid対面に来た時ってアンチ誰かな? --
- TAちゃう? --
- TAそこまでアンチッて思ってないんだが、、 --
- 逆にシールド剥がされてつらそう --
- やりあったら殴り勝てるかもしれんけどレーニングはつらい --
- viperじゃないかな。魔法耐性アップ+カウンターdot&スローで逆に苦しめる+敵のHPが減るほど物理攻撃力アップ --
- pure持ちでQoPはどうでしょうか --
- 要は殴り合いを回避しつつ魔法ダメージ以外の手段でバーストを狙えるヒーローならいいのか? --
- 上のviperとか、slark、あと後半だとPAとかは正面から殴りあってもいけるぞ --
- viperは殺しづらいけどたいしたことないぞ --
- viperは反撃で12秒間スロー貰うからクッソうざい --
- 基本的にMeleeは死ねるからRangeでチクチクやるしかないね。経験上ネクロ辺りは勝てないけど負けないかなとは思う。 --
- Razorでなんとかならないかな...? --
- Razorはぶっちゃけ相性悪いよ。1番は軽減されるし、2番で攻撃力吸っても怖いのはDotの方だし吸いきったら殴り殺せるかもしれないけどその前にDotで死ぬ、3番はUltにしか効果がない。 --
- 「midで対面」で辛いならViperかな、こいつ自体のアンチは多いけど対面mid勝負になると溶けそうな奴が多い。 --
- もしかしてmid huskarって相当強いpickなのか? --
- HoNの方だったらこいつをしゃぶれるような物理Nukerがたくさんいるんだけどね。 --
- 逆に聞くけどよくmidに来る誰がpickされたらhuskarでmid行けばいいと思うのよ。基本的にそいつらmeleeで、rangeなら誰でもよくね? って感じじゃないかな --
- 日本語でおk --
- Tinker殺し --
- すぐゴーセプ買えば何とかなりそう。詠唱キャンセルもないからTPで逃げれるし。Tinkerの強みがHuskarに効かないって意味ならわからんでもない --
- タイマン前提だけどLasor即TPでなんとかなりそう --
- ピュアダメ+100%ミスのレーザーあるから逆に負けそう --
- 1vs1は強いけど5vs5は弱い子 --
- むしろセプターとHPが上がるアイテム持った時の集団戦での荒らし能力が半端ないと思う。 --
- クリッツ所持した敵に殴られて昇天とか結構あるよ・・・ultで飛びついたの見てからBKB余裕でした だとスローしか入らないし。仲間が撹乱してくれたら一緒に大暴れできるのは間違いない --
- Crit持たれていなくても後半のCarryには普通に殴り殺されたりするから、それ以外の連中に飛びつきまくってやるといいだろうね。そういう意味でももう一人本命のCarryがいてほしいところ。 --
- こいつでダゴンレイピアってどう? --
- 他のitemによる。BKBとか買わないならdisable漬けにされてそもそもレイピアまで行けん --
- Zeusに強いって素晴らしいことだね --
- 最近はjugg、axeの物理勢、linaとqopのピュア勢が登場し一気に出番なくなったんだぜ・・・ --
- すげーラストヒットが取りにくい気がするんだけど、弾速は早いほうなんだよね。謎だ --
- Silber Edgeで3番消えるんだけど。こいつもBKB持つ必要あんの? --
- SBあろうがなかろうが、ブレードメイル対策にBKBは必須じゃないかな。 --
- こいつで3番消えたらただのカカシじゃん 前のパッチでピュアダメージが増えてつらくなったのに重ねて悲しみを背負ったのかよ --
- break5秒だから単騎のslarkとかなら死ぬ前に効果切れるけど、集団戦だとちょっとね… --
- 大会見てるとグリーヴ持ってるな --
- マナを消費するスキルが1つしかない、まさに脳筋 --
- pureダメージ増えたわpassive消されるわ、踏んだり蹴ったりじゃないですかヤダー!! --
- こいつ初めて使ったが強かった。試合には負けたけど --
- 速攻carryだから二番にPAとかいると余裕、こいつ一人carryだと無理 --
- マジで強いの序盤だけなんだよなあ --
- 残り1ミリだし流石に殺しただろ! からの返り討ちがあるのが面白いよなw --
- Huskarなのか敵なのかわからんじゃないか。どっちも面白いが --
- 序盤強くて、うまくいけば無双できて楽しいな --
- あのさ、こいつにHalberd一つ、Solor Crest4つ積んでる奴いたんだけど何なの?誰が倒せるって言うの??mkbまで稼がせてください涙目 --
- Solar Crest3000×4+Heaven's Halberd3850=15850円なり。一方MKBは5400円。Huskarがそんだけ稼ぐ間に5400くらいは稼げるだろ…。あとはhex中は回避無効だからLionさんとかどうぞ。 --
- hexの回避無効効果はなくなったで --
- あら、breakしないだけでダメージブロック無効や回避無効はそのままだと勘違いしてたわ。嘘言ってすまん。指摘ありがとう。 --
- Breakしてもええんやで --
- 最近の回避とアーマー強化ビルドやべえな。硬すぎて笑える --
- blade mail持ったtankにultすると悲惨なことになる。Axeならそのまま1番でロックされてultで殺される。 --
- 尖ってはいたけど、対策が無かったわけじゃないし勝率が飛びぬけてたわけでもないのに割とキツイnerfを喰らった謎 --
- マジで謎。6.84で勝率49%程度だったのにnerfくらって6.85では47%。別にプロシーンで強かったとかいうわけではないだろうに --
- 何故か今のパッチで5kだけ勝率58%なんですが・・・。VODとdagonビルドのせいなんですかね? --
- 回避ガン積み無双するにあたってハルバートにするべきかクレストにするべきか --
- Butterfly(小声 --
- 炎の剣持ってけば解決やな --
- 今でもハイレートじゃキャリーの中で勝率TOP、dazzle&oracleと組むとpickした地点で勝利決定みたいな事になってる --
- カウンターピックしないと正直止めれないレベルで相変わらず強い プロシーンにおいてもそうだけどもdazzleがやばいのもあるけど --
- HP1固定+回復量2倍+disable無効、この状態でsatanic+Inner Vitality+サポ2人の回復が合わさるとfalse promise終了時に平気で5000とか回復するわけよ・・・最強最悪のトリオ --
- nerfされました --
- Huskar即ピックは経験上feeder --
- 経験上もなにも対策が簡単な上わかりやすいから即PickすべきでないHeroだよ --
- 【ページ編集】Berserker's Bloodの備考欄を6.86へ更新 --
- こいつでforce staffとlensとdragon lance持つっていうクソビルドしたけど楽しかった 体力低いけど --
- agh, veil, ethereal blade, lens×3で即死コンボできるぞ。なお実用性はない。 --
- lens3つ積む意味 --
- 積みたかったんだよ!!! --
- ダメージ増加は重複するんじゃ? --
- 重複するよ。6*3=18%増える。 -- 木主?
- そういう意味じゃなくてlens3つ積まなくても即死圏に入るんじゃね?って意味かと --
- デモでためしたけど三つ積まないと即死じゃない 2つだと体力の3%ぐらい残る --
- veilは1.25,エーテルは高額で1.4だけど、BS(1.4or1.96),Pugna(1.6)など考えると、フレンドとやれば結構いけそう。高ダメージnukerの方が良い時間帯や相手もあるんだろうけど。 --
- 対戦でTinyにやってみたが死ななかったなんでや フードもってないのに --
- 対人で試したわけじゃないから確証はないけど、理屈で言えばオーラで魔法耐性上がってたとしか。。。veilかetherealが切れてたか。 --
- WTF Moments 176でPugnaの2番+veil+scepterで即死させてるのを見て初めて知ったんですが、少し前から話題になってたんですね。 --
- 俺はレンズ実装直後のmax dpsで見たのが初めて。ネタとしては話題になってたのかも --
- マナ使うスキルが1つだけって珍しいな。 --
- 3番の最大攻撃速度が一気に60増加した結果、最近までが嘘のように増殖。 --
- blademailが効きにくくなったからでもあるんじゃない --
- 確かに魔法ダメージが大きい上に魔法耐性も得られるからな、新BMは追い風なのか --
- Elder titanがcounter pickになるんやろか。laneはきびしそうやけど --
- もう普通に魔法ダメージnukeで倒せちゃうしアンチが必要とは思えん --
- 以前と同じく物理組で強く叩くとコロリと死ぬ、今はブレメも非常に辛い。…はずなのだが、なぜか勝率が徐々に上昇してる。謎。 --
- パッチを全く理解してないみたいだから言うけど今のHuskarはブレメ持たれても全然辛くないぞ。ブレメの脅威が大幅に減って、さらに自分が持った時の強さが激増したからブレメの仕様変更は圧倒的なBuff。その上自身もBuffされてArmまで超強化されたからこれで勝率上がらない方がおかしい --
- BKB持っても通常攻撃とultの反射防げなくなったのに圧倒的なbuffなの?DoTを跳ね返されても痛くない点以外はbuffじゃないと思うんだが。 --
- ultの反射は防げるでしょ --
- crit持ちみたいに圧倒的ダメージが帰ってくるわけじゃないからArmのアーマー増加も結構でかい。DotとUltは魔法だから平気だし --
- 自分のあまり高いわけでもない物理火力反射されるより、相手の物理重視のヒーローの攻撃やり返せる方がでかいからだよ --
- DazzleかOracleと組ますと一気に不沈艦だしなあ… --
- ursaピックして どうぞ dazzとoracleはそりゃそうでしょvenomancerとaadatte --
- 途中送信ごめん。venomancerとaaだって同じくらい凶悪なコンボだしこっちは3人も必要なんだからピックでパーツを奪えばいいだけの話 --
- そのUrsa君はじめ物理勢にBMでやり返せるから勝率上がってきてるんやで --
- dazzとoracleのコンボの話じゃないんですかね。ursaならレーンでも優位とれるし、レベル差ある状態では対して怖くないと思うけどな。しかもbmって別にマジックnukeにも効くでしょうよ --
- 自分はmagic damage主体なうえに魔法耐性がたかく、今まで苦手だったBKB持ちcarryにも反射ダメージで食い下がれる。恩恵が大きく、損害が小さい訳だから間違いなく追い風だと思う --
- 何が言いたいのかよくわかんないけどdazzle"か"oracleだから、2人だから --
- ごめん勘違いしてたわ…まあ言いたかったのは今パッチ追い風は間違いないけど、ursaならultも相まってそこまで怖くないんじゃねってことです。 長々と失礼しました --
- riki選んで飛んできた瞬間にultで回避すると勝てるで。なおレーンでは消し炭にされる模様 --
- こいつのカウンターアイテムってなに? --
- 殴りキャリーならダイダロスでぶち殺すかハルバードで攻撃できなくさせろ。スキルキャリーならEBで攻撃できなくさせろ --
- BKB積むと火力ががた落ちする。あとはレベルを上げて物理で殴る --
- SDの二番かかってるやつにセプターで飛び付いたらワンパン? --
- 残念ながら65%というのは魔法ダメージなのでもう一つ何かかけないとワンパンにはならない(pugnaの2とかskyの3とか) --
- うわーんULT使った後スピア投げるだけで殺されちゃうよぉ~ --
- 名前日本語でなんて書くの? フスカル? フスカー? --
- ビリビリhuskarとか凄いものが見れそう --
- こいつなんでこんなに勝率低いの? 最初からガンガン殺せるしcarryロールついてるように育っても強いのに --
- stunで封殺されたり物理にはめっぽう弱いそしてbkbを持つころには敵も持ってるから二番が意味なくなってしまうというような理由が --
- 物理もそうだけど、魔法耐性も前みたいに最大99%じゃなくなったから、調子こいてると割と死ぬ --
- こいつに限らずアーリーヒーローは軒並み勝率低い --
- パッシブ無効(SE)、ゴースト(GS・EB)、ダメージ反射(BM)、Bash、物理Nuke(Critや一時的なBuff)、Armor低下、Blind等々これだけ対策があって安定して勝てる方がおかしい。 --
- それ他のいろんなright-clickerにも言えないか? --
- こいつの場合はHPが減ってから本領発揮だから余計その跳ね返りがきついんだよ --
- ezヒーローだった頃が懐かしいよ(´・ω・`) --
- Lv10で攻撃射程+が来れば割といけそうなんだけどな。tanky carryとしては終わった --
- ハルバードに弱すぎる --
- 1番しかマナ使わないとは言え 糞170消費っておかしいだろ・・・ --
- 16秒も続くからね。総回復量で見るとかなり優秀なヒールスキルだよ。育ったHuskarなら体力低いときは毎秒150くらい回復するし。 --
- でも序盤を考えたら110/130/150/170ぐらいでいいよね・・・。効果時間も13/14/15/16みたいので --
- そうだね。序盤つらいのはすごくよく分かる。味方が合わせてDazzle先生ピックしてくれたときはそれだけでcommendしたくなるくらい。 --
- 何気にポーズが変わってる --
- レベル20タレントどっち取るべき? --
- プロなんかは見る限りSTRのほう取ってる。 そもそもLv20だと、しこたまHalberd飛んでくるし攻撃速度あってもな。 こいつをフリーにさせてくれるレートならどっちでもいんちゃう。 --
- 攻撃速度は3番で十分あるじゃん...て思う。こいつはギリギリのHPで生き延びるのが仕事なので少しでもHPとアーマーが欲しいわな。 --
- 消してて笑う --
- レベル10タレント修正しました。消して逃げるくらいならここまでやってくれればいいのに。 --
- SvenとかPAみたいな強力な物理火力が流行中だから何かと辛いものがある --
- 他にもCKとかclinkzが自分の側にいるのにhuskarから逃げようとするアホの多さよ… --
- 自分のことでしょw --
- 亀レスの上意味不明な決めつけのみで構成された文、非常にクソコメポイントが高い --
- 強面詐欺の雑魚 --
- 低レートだからってのもあると思うけど、2キャリーセーフレーンの舐め太郎どもをいなせると快感。 --
- 中途半端ゴミ --
- ホイミ --
- 自分はWDやってる時に味方に居たのですが、その場合はurnや2番は積極的に使うべきなのでしょうか?勝ち試合で特に何も言われなかったのですが、気になったので教えてもらえると幸いです。 --
- HP50%くらいを維持する感じで、あとはhealって言われたらやってあげればいいと思います。敵が全員死んでてタワー殴ってる時は死にかけ放置でもok。 --
- 基本的にヒールしてあげたほうがいいけど、さらに突き詰めるならハスカーが一撃死しないぎりぎりのラインをキープできるといい感じ --
- ハスカー使ってる時にヒールされて邪魔に感じたこと無いし、全然気にしなくていいよ。粘れた時とかヒール持ちにスッゲェ感謝する。 --
- armretとult使えば一瞬で半分くらい体力減るからね --
- 回答有り難うございます!これからは基本50%維持で、迷った時には積極的に回復しようと思います。皆さんとても参考になりました、ありがとうございました! --
- huskarに刺さるヒーローは割と思い付くんですが、逆にhuskarが刺さるヒーローって何がいますか?自分のレート帯じゃあんまり勝ってるとこ見たことなくて。。。 --
- 使用難度割と高いから自分のレートっていうぐらいなら相性の問題じゃないとは思うけど殴りcarryならsniper、gyro、drow、weaver辺り --
- huskarが苦手なキャラって意味なら逃げ手段無かったりmagicダメージ一辺倒なキャラ pugna,zeus,emberとか --
- 序盤ならばMelee全体に強い。でも中盤以降相手より育ってないとBKB持った大体のフィジカルに狩られる。 --
- 爆発強いなこいつ --
- ノックバック+通常禁止って強すぎませんかね --
- めちゃつよ。ただでさえレーン強いのに…アイテム揃うまでドヤ顔で対面に居座られる --
- 2-3上げまくり 魔法耐性確保のためのBracer3つ買うビルドもやばい。 --
- 勝率4%あがってるんだな --
- 殴られたら死ぬっていうCarryにあるまじき弱点が範囲Disarmとノックバックで埋まったからな、そら上がるわ --
- 1番のエフェクトってちょっとしたUltだよね --
- 2番のピュア化って強いようだけど、それが必要な状況だと25になれるか怪しいし、25になれる試合だと大抵勝ち試合だから結構微妙な感じだよね --
- ダガー持って防具積んで、qでイニシエータ運用してみたい。orb warkできるrangeってだけで、デュオレーンが基本な低レでは試す価値はあると思うんだ。ちょこちょこ試して行くのでアドバイスあればください。 --
- ブリンクで突入するまではいいけど、その後が続かないんじゃないかなぁ。結局殴らないとなんにもならないし。 --
- ターボで集団戦の感覚だけでも試そうとしたら、MID空いて行くことになるわ対面EeathShだわ味方にdazzle居るわの有利展開でしたが、ダガーは試させてもらい…。その有利展開でも、Bracer,wand,bootsでダガー入れると脆いですね。流石に2k以上の価格なんで便利なんですけど。対面圧倒する前提のpickとはいえ、「味方が強くないとダメ」ってのは要するにダメなんだろうなぁ。mid行った2番手ハスカーが途中まで武器防具だけ積んで、最期にダガー積んでイニシエート2段階にする価値はあるなと思いました。ノックバックは強いです。 -- 木主?
- アイテムレベル両方ないと硬くないこいつではinitiatorは難しいのでは…carryとしてオラオラできる環境でハリケーンパイク積んでinitiateするのは割とするけどそれ別にinitiatorって訳でもないからなあ --
- 4秒disarmはスキルとしては強いけど、効果時間でも効果・範囲でも上回るイニシエートができるtreantが、レーンで考えても硬くてdeny性能高いからなぁ。BKBに後出ししたいtreantと合わせるなら良いかもしれんが、huskerである必要性はぶっちゃけ無いし、ダガーが無意味とは言わないけどtreant控えてるならBKB使ってultで飛べば十分じゃないのって思ってしまう。 --
- 何でこんな発想になるんだ…イニシエーターが敵を散らばらせてどうすんだ?残された味方は何をすればいいんだ?お前は何がしたいんだ? --
- 敵味方誰でもって訳じゃないが、敵を散らすことに意味がないってのは視野が狭いとしか。問題は上で出てる通り、タンク寄りキャリーってだけでタンクとしては硬くないことじゃないの、venoみたいなBig ultって訳でもないし。 --
- 1番が有用なスキルである事は重々承知しているが敵のど真ん中にブリンクインして使う話をしているのだろう?俺にはマーズのウルトくらいしかシナジーが思い浮かばなかった。それに自分で言ってることが矛盾してるぞ。タンクでなくても優秀なイニシエーターはいくらでもいるだろう。 --
- 単体とのスキルシナジーっていうか、構成上相手と比べて、正面からのぶつかり合いより混戦が有利なら。位置取りの苦手なタイプの遠距離キャリーが味方に居れば怒るだろうけど、喜んで敵後衛をしゃぶりに行くキャリーもいる。サポはヒーラー/ヌーカーは職を失うかもしれないけど、拘束持ちで敵タンクと遊んでられるなら旨い。このスキルでイニシエート、自体は突飛な話じゃないかと。 さぁ、何か伝わってないのか知識が間違ってんのか分かんないけど。敵中に突っ込んでイニシエートする奴らって、イニシエートの後にタンクするか、スキル吐けばダメージディーラーになれる(veno,ES,SK等)かで、ディスエイブルだけじゃないでしょ。タンクじゃなくてもPuck,Clockなんかは死ににくいし。んで、huskerは素体は脆いし、生き延びないとダメージも出ない。まぁ「何故ダメか」を議論しても無駄だけど、キャリーとして仕事しないと厳しいスキルセットだよね。 --
- 熱い長文だらけだなwww --
- 自分はスキル1は後回しにしてるなレベル11で取ってるイラネ --
- まあこうやって新しいビルドや運用を議論できるのがwikiだけどね。常に「データはこれが正しい!」って言いたがるヤツいるけど、アイデアってそういうもんじゃないでしょうよ --
- 議論になってないゾ。よく読め。皆なぜダメなのかを説明してるだけや。長文ニキは何言ってんのかわからなかった。 --
- 小学生の時に習っただろうけどひらがなと漢字の間のこれ「、」必要ないんだぞ --
- このスキルでイニシエート、自体は突飛な話じゃないかと。 さぁ、何か伝わってないのか知識が間違ってんのか分かんないけど。これとか文章やばすぎ -- 偏差値65の英文学卒?
- たしかにある意味議論ではないな…。論点がすぐ変わる --
- 灼熱ptっぽい --
- あんま使ったことなくて脳筋操作のヒーローかと思ってたけど欲しいアイテムアクティブアイテムばっかだから結構手元忙しいと思った --
- Heroとしては脳筋だけど、アームレットの切り替えをマスターしていないとポテンシャルを発揮できないね --
- BKBもSATANICもHALBERDもタイミング命なアイテムだし結構シビアだわ --
- 今のうちに書いておくけどノミコンを持ち始める可能性もあるな。マナ回復がちょっと過剰かもしれんけど --
- やっぱ1番のスキル強すぎてうっぜぇえええええええwwwwwwwwwww 消費マナ上げるかCD伸ばせや --
- 勝率57%になってて草 --
- どうしてこんなに勝率あがってるですか? --
- 1番のノックバックが1秒になって、シャード効果でStun中でも打てるようになったのが生存率の増加とかで大きいんじゃないかなぁ --
- ありがとうございます。お仕置き来る前に触って見ようと思います。 --
- こいつでシャドウブレード運用したら40キル行ったわww --
- ほんと思うけどDisarm持ちSTRとかやめてほしいわ。だからSTRキャリーSTRキャリーいわれんだろ --