最終更新7.34
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
19 + 2.3 | 18 + 2.6 | 18 + 1.4 |
ステータス | Lv1 | Lv30 |
---|---|---|
HP | 516 | 2276 |
HP自然回復 | 2.05 | 10.12 |
マナ | 291 | 939 |
マナ自然回復 | 0.9 | 3.63 |
アーマー | 2 | 16.9 |
魔法耐性 | 26.8% | 32.26% |
攻撃力 | 46-52 | 203-209 |
Att/sec | 0.84 | 1.37 |
DMGブロック | 16(50%確率) | |
基礎攻撃速度 | 1.7 | |
攻撃動作 | 0.4+0.5 | |
攻撃射程 | ![]() | |
弾速 | instant | |
移動速度 | 285 | |
振り向き速度 | 0.6 | |
衝突幅 | 24 | |
視野 | 1800/800 |
Talents
![]() | ||
---|---|---|
+35% Silken Bola スロー/ミス確率 | 25 | -0.3秒 Insatiable Hunger中 BAT |
+35 攻撃速度 | 20 | Silken Bola 400 AoE化 |
+130 Spiderling HP | 15 | -7秒 Spin Web チャージ時間 |
+3 Spin Web 設置上限 | 10 | +80 Spawn Spiderlings ダメージ |
Abilities
Insatiable Hunger 
![]() | タイプ | Active | Broodmotherの攻撃力を上昇させ、Lifesteal効果を得る。クリープからのLifestealは 40% 減少する。![]() |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 自身 | ||
キャストタイム | 0.2+0.5 |
Level | CD | 消費マナ | 効果時間 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 45 | 80 | 8(10*) | +40% 初期攻撃力、 +40% Lifesteal | ||
2 | 40 | 10(12*) | +50% 初期攻撃力、 +60% Lifesteal | |||
3 | 35 | 12(14*) | +60% 初期攻撃力、 +80% Lifesteal | |||
4 | 30 | 14(16*) | +70% 初期攻撃力、+100% Lifesteal |
- このスキルはDispellできない。
- Broodmotherの現在の初期攻撃力に基づくダメージボーナスを付与する。
- ライフスティール効果は他のライフスティール効果と加算的にスタックする。
- 建造物や味方ユニットを攻撃してもLifestealは発動しない。
シャードアップグレード:
- 効果時間が増加する。
- Insatiable HungerがActiveな間、初期攻撃力ボーナスが毎秒 4% 増加する。
Spin Web 
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0(27) | 40 | 1000(*) | 1200 | ∞ | +2 HP自然回復 +5-10% 移動速度 +0.2 振り向き速度 設置上限数 3 最大チャージ数 4 |
2 | +5 HP自然回復 +11-22% 移動速度 〃 振り向き速度 設置上限数 5 最大チャージ数 6 | |||||
3 | +8 HP自然回復 +17-34% 移動速度 〃 振り向き速度 設置上限数 7 最大チャージ数 8 | |||||
4 | +11 HP自然回復 +23-46% 移動速度 〃 振り向き速度 設置上限数 9 最大チャージ数 10 |
- ()内は巣のチャージされる時間。
- (*)指定地点の範囲内に既存の巣がある場合、キャスト射程がグローバルとなる。
- 子蜘蛛にも効果がある。
- 移動速度ボーナスは最大HPの 1% を失う毎に減少し、残HPが 最大HPの1% 時点で最小値となる。
- オーラによる効果のため、範囲外に出ても 0.15秒 持続する。
- アビリティをレベルアップすると現存する巣のステータスが即座に更新される。
- 巣はミニマップ上にアイコンで表示される。
- 巣は下記のサブアビリティで任意に除去する事が可能。
Destroy Spin Web 
- 左クリックの範囲選択で巣の中心辺りを選択するとこのスキルが使用可能になる
Silken Bola 
![]() | タイプ | Active | 指定した敵ユニットに魔法ダメージとスローを与え、攻撃を一定確率でミスさせる。敵はデバフを受けている間、攻撃を受ける度に追加で魔法ダメージを受ける。 |
---|---|---|---|
指定 | 対象 | ||
対象 | 敵ユニット | ||
ダメージタイプ | Magical | ||
キャストタイム | 0.1+0.67 |
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 効果時間 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 24 | 70 | 750 | 6 | 90 ダメージ -10% 移動速度、40% ミス確率 対象への攻撃に +6 追加ダメージ | |
2 | 20 | 75 | 120 ダメージ -25% 移動速度、45% ミス確率 対象への攻撃に +7 追加ダメージ | |||
3 | 16 | 80 | 150 ダメージ -40% 移動速度、50% ミス確率 対象への攻撃に +8 追加ダメージ | |||
4 | 12 | 85 | 180 ダメージ -55% 移動速度、55% ミス確率 対象への攻撃に +9 追加ダメージ |
- 弾速1200
- 追加ダメージは、味方ヒーロー(イリュージョンとクローン含む、Creep-hero除く)の攻撃、及びBroodmother配下のユニットによる攻撃のみをトリガーとする。
- Blindの効果は擬似乱数分布に従い、他のBlindソースとスタックする。
- 連続して使用しても効果はスタック・更新されず、効果時間のみ更新される。
Spinner's Snare 
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0(30) | 100 | 600(*) | 900/50 | 3 | 100 毎秒ダメージ、Root 最大設置数 5 |
- 最大2チャージ。()は1チャージに要する時間。
- 範囲の欄は 長さ/幅
- 効果時間の欄はDebuffの効果時間。帯自体は敵と接触するまで永続
- (*)指定地点の範囲内に既存の巣がある場合、キャスト射程がグローバルとなる。
- 他の帯と交差する位置には設置できない
- 帯は2秒かけて形成される。この間はトラップとして機能しない。
- 敵からは(形成中であっても)見えず、看破されることもない。
- 敵ヒーローとcloneにのみ反応する。
- 敵が罠にかかると味方のミニマップ上で通知される。
- 接触した敵は100%スローを受け、0.25秒にRootが発動する。
したがってRootの効果時間は2.75秒になる - DoTは接触と同時に始まり、1秒間隔で発動する。
- 敵が踏んだ帯は敵にも見えるようになり、効果時間経過で消滅する。
- 消滅するまで一つの罠で複数の敵ヒーローを捕らえる事ができる。
- 最大数を超えて設置すると古い順に消滅する。
Spawn Spiderlings 
![]() | タイプ | Active | Broodmotherは敵ユニットに幼体を植え付け、魔法ダメージを与える。この効果の直後に対象が死ぬとSpiderlingが孵化する。 |
---|---|---|---|
指定 | 対象 | ||
対象 | 敵ユニット | ||
ダメージタイプ | Magical | ||
キャストタイム | 0.2+0.5 |
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 効果時間 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | 100 | 900 | 20 | 220 ダメージ、Spiderling 4体孵化 | |
2 | 8 | 320 ダメージ、Spiderling 5体孵化 | ||||
3 | 7 | 420 ダメージ、Spiderling 6体孵化 |
- 弾速1200
- 対象がこのデバフの効果時間内に死ねばSpiderlingが生まれる。
- Spawn Spiderlingsで与えるデバフは重複する。
旧スキル
召喚ユニット 
Spiderling
![]() | 生存時間 | 40秒 |
---|---|---|
HP | 320 | |
HP自然回復 | 2 | |
Armor | 0 | |
魔法耐性 | 25% | |
攻撃力 | 13-15/16-18/19-21 | |
攻撃射程 | ![]() | |
基礎攻撃速度 | 1.35 | |
攻撃動作 | 0.5+0.3 | |
弾速 | instant | |
移動速度 | 350 | |
振り向き速度 | 0.5 | |
衝突幅 | 8 | |
視野 | 400 | |
バウンティ | 9 | |
経験値 | 9 |
Abilities |
Poison Sting
- Spell Immunity貫通。
Spiderite
Spiderite
![]() | 生存時間 | 40秒 |
---|---|---|
HP | 120 | |
HP自然回復 | 2 | |
Armor | 0 | |
魔法耐性 | 25% | |
攻撃力 | 9-10 | |
攻撃射程 | ![]() | |
基礎攻撃速度 | 1.35 | |
攻撃動作 | 0.5+0.3 | |
弾速 | instant | |
移動速度 | 350 | |
振り向き速度 | 0.5 | |
衝突幅 | 8 | |
視野 | 400 | |
バウンティ | 3 | |
経験値 | 3 |
ヒーロー解説 
※情報が古い場合があります。
HERO名 | 特徴・役割 | 対策・注意事項 |
---|---|---|
![]() Broodmother | 役割:Escape/Pusher/Carry/Nuker クモの巣を展開し、HP回復と移動速度上昇、地形を無視した移動能力を得ることができる。小蜘蛛を大量に発生させ、一気にレーンを押す代表的なpusher。中立クリープのつまみ食いも得意。 [推奨レーン]Hard/Mid | レーンでAxe等のアンチヒーローや小蜘蛛を一掃できる範囲攻撃を得意とするヒーローをぶつける。地形無視で逃げるのでスタンで対処、HPは低めなのでスキルファイターがいると助かる。小蜘蛛はゴールドが高めなので一網打尽にすればかなり美味しい。 |
特徴・役割 | 対策・注意事項 |
---|---|
役割: [推奨レーン]Mid/Hard | 何よりもまず子蜘蛛を処理できるAoEが必須。Carryは持てるならば早めにMaelstromを目指すべき。ほぼ常時地形無視なため、何かしらの強烈なスタンが欲しい。滑り出しに成功した序盤のBroodmotherに目視されると、大量の子蜘蛛を投げつけられてなすすべなく死ぬので不用意な立ち回りは厳禁。こちらにアイテムが入っていくほど決定力がガクッと落ちていくヒーローなので、うまくgankを通すなどして一度大きめの収入を得たい。 |
ビルド例 
ビルド名 | 筆者 | 最終更新日 |
---|---|---|
汎用ガイド | D | 2014-05-16 (金) 14:58:44 |
特殊ガイド ダゴンビルド | m2 | 2014-02-26 (水) 22:15:05 |
余談 
ヒーローストーリー
Black Arachnia 別名 Broodmother は数世紀に渡り、Pyrotheos 山のカルデラの下でくすぶる黒い溶岩チューブの中に潜んできた。そこで、数百万匹もの子供達が独り立ちして、外の世界で一人前に狩ができるようになるまで子育てをしてきた。時は過ぎ、Greed の高官である Ptholopthales が、その富を守る為に死火山の傾斜に天然磁石でできたジッグラトを建てた。これは、略奪者は全員クモの脅威にさらされることを見込んでの策であった。千年間平穏に母として生きてきたBlack Arachnia はやがて、一定の不穏因子が彼女を悩ませている状態に気がついた。それらは獣や泥棒、大胆な騎士や高貴な生まれの若者であり、確実にその美味を彼女は楽しんではいるが、無垢な子蜘蛛たちの養育環境としては望ましいとは言えない。侵略者に疲れた彼女はついに Ptholopthales のもとを訪ねた。そして彼には妥協案を講じる意思が無いことが判明するや否や、彼女は高官の体に糸を巻き付け、それを特別な誕生祭に使う飾り物の隣に置いた。不幸なことに、磁石でできたジックラトの主の不在は単純に新手の侵略者をつけあがらせる結果となった。ある不器用な冒険者が彼女の産まれたばかりの子蜘蛛たちを踏んでしまった時、彼女の堪忍袋の尾がきれた。Broodmother は地上に向かい、大切な我が子の安全で健全な保育環境が保証されるまでは、侵略者は何人でも残らず、そして必要ならば最後に残ったヒーローに至るまで排除すると宣言したのだった。
コメント 
- 最近練習してるんだけど3rdが攻めにくい。レーンよりもクモの巣の使い方を上手くするべきなのだろうか? -- 2018-07-12 (木) 03:19:23
- わかる。視界も取れなさそうで、敵も籠っちゃった時は大概split push呼びかけて数方から同時に攻めるようにしてる。蜘蛛に割く人数次第では他が楽になると割り切って考えてる。参考になれば。 -- 2018-07-16 (月) 01:58:05
- ty。15分くらいで2nd割るんだけどめっちゃ人集まってくるwww その頃carryは楽にfarmか、逃げるのに必死だわ。勝てればいいんだけど負けたときのショックよ。 -- 2018-07-18 (水) 05:44:02
- わかる。視界も取れなさそうで、敵も籠っちゃった時は大概split push呼びかけて数方から同時に攻めるようにしてる。蜘蛛に割く人数次第では他が楽になると割り切って考えてる。参考になれば。 -- 2018-07-16 (月) 01:58:05
- 13f3613aba3a0f25717978dde663259f52一体だけ子蜘蛛コントロールキー登録して偵察とかで使いたいんだけど、結局グループとかになっちゃって上手く操作出来ない。皆どうやって偵察とか出してるの? -- 2018-09-06 (木) 07:06:44
- グリムで子蜘蛛狙い撃ち -- 2018-10-23 (火) 17:32:46
- 全く見かけない -- 2019-04-16 (火) 01:50:27
- 布教になればとアプデの度に更新してるが実ればいいなぁ -- 2019-04-16 (火) 16:26:47
- 最近俺がMIDやるといつも勝ってつれぇ・・・そんな時にこの糞昆虫がMIDきて俺がコケてDOTA初心者の頃を思いだすわけで・・・。誰もピックしないけど忘れたころに対面するとやっぱ辛い対策は考えない -- 2019-11-12 (火) 03:24:47
- セプター効果がとんでもない -- 2019-06-03 (月) 22:31:06
- セプターを持つともうマップ中蜘蛛の巣まみれや -- 2020-08-16 (日) 11:08:14
- 全く見かけないからこそ最近俺のMID調子いいわwwwって余裕こいてコイツが対面でボコボコにタワー折られてDOTA始めた頃の初心を思いだす -- 2019-11-17 (日) 03:00:07
- 最近の大会でも見るごとにクソゲー量産してる -- 2020-07-06 (月) 09:50:04
- アンチがいない状態でこいつをpickされると速攻DCしたくなるな。 -- 2020-08-17 (月) 04:02:31
- 小蜘蛛の軍勢を維持するには定期的に1番を使わないといけないからマナがキツイ。Soul Ring必須 -- 2020-10-02 (金) 02:37:17
- 巣自体のアクティブ効果で「順番に関わらず消したい巣を選んで消せる」って仕様がどこにも書いてないけど、変わっちゃったわけじゃなくて書いてないだけ? -- 2020-10-02 (金) 09:55:11
- 書いてないだけ。追記しておいた -- 2020-10-04 (日) 03:42:50
- ありがとう、めちゃ分かりやすいです。そうだったそうだった、中心らへんクリックしても選べないんだよね、地雷と違って。 -- 2020-10-05 (月) 01:06:58
- 書いてないだけ。追記しておいた -- 2020-10-04 (日) 03:42:50