概要 
DQ10に登場する【キャンプ地】で、【エルトナ大陸】の【落陽の草原】西部にある。
DQ10オフライン 
奈落の橋を渡った先には【呪われた大地】がある。
【ダーマの神殿出張所】がある唯一のキャンプ地であるため重宝されている。
クエスト【魅惑のオトナ色】の依頼者となる【シズク】?がいる。
西側にある「奈落の橋」のたもとには【聖使者チャミミ】?がいる。
後述のオンラインでは神話篇の開始時に村は破壊されてしまうのだが、こちらでは神話篇が実装されていないので崩壊していない。
Ver.1.4以降から始めた人にとっては、ここで初めて在りし日のこの村を見ることになるだろう。
この平穏はこれから先も続くだろうか…。
住人 
基本的に常駐しており話しかけられる人物。マップ表示時の「キャラの場所」記載順。
名前 | ゲーム中の表記 | 備考 |
---|---|---|
【チャミミ】? | 聖使者チャミミ | 【女神の意思・解放の時】 正確にはキャンプ地の外 |
【ヨホホン】? | 【ここは○○の町ですキャラ】 | |
【コニン】? | 正確にはキャンプ地の外 | |
【オトベ】? | ||
【ウコギ】? | ウコギ神父 | 【教会】担当【神父】 |
【トノマ】? | 宿屋トノマ | 【宿屋】 |
【キヨメ】? | 道具屋キヨメ | 【道具屋】 |
【イチル】? | 銀行員イチル | 【ゴールド銀行】 |
【リュウトウ】? | 武器屋リュウトウ | 【武器屋】 |
【チガヤ】? | 防具屋チガヤ | 【防具屋】 |
【ヨシキリ】 | 取引商ヨシキリ | 【旅人バザー】 |
【ヤツデ】? | 神官ヤツデ | 【ダーマの神殿出張所】 |
【シズク】? | 【魅惑のオトナ色】 |
DQ10オンライン 
神話篇の開始に伴い【災厄の王】が現れ、村は破壊されてしまった。
このため地名としては「ガケっぷち村跡」となっている。
上述の住人のうち、「武器屋リュウトウ」「防具屋チガヤ」「道具屋キヨメ」がいなくなっている。
一本北側の路地に災厄の王が待つ【闇の溢る世界】の入り口があり、4人x2のパーティ同盟を組む場所であるため、神官ヤツデが配置されている。また預かり所イチル(オフラインの銀行員イチル)もヤツデの隣にいる。
詳しくはこちらを参照。