DQ10 
赤いトゲ付きのムチ。Lv21より装備可能。
攻撃力17、攻撃時2%で【幻惑】、植物系へのダメージ+10%
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
【ベロニカ】、【シルビア】用のムチ。
【いばらのムチ】の色違い武器。
うち直しに必要な宝珠は6個。
- | +1 | +2 | +3 | |
攻撃力 | 27 | 28 | 30 | 32 |
攻撃時幻惑 | 4% | |||
自然系にダメージアップ | 10% |
【マンイーター】(邪ver含む)のレアドロップ。
【ふしぎな鍛冶】でも作成可能。【新式武器のレシピ】に記載。
必要な素材は【きれいな枝】x4、【あやかしそう】x1、【レッドベリー】x1。
同レシピでは【ビッグブレードII】や【バトルフォーク】という、時期的には一つ頭抜けた高火力武器が目立っているものの、何気にこれも優秀な武器である。
店売り品の【みわくのリボン】とはほぼ同じスペック、【ビーストウィップ】はレシピこそ手に入るもののしばらくは作れないので、【スコーピオンテイル】や【女王のムチ】が手に入るまで、当分の間はムチ武器ばこれ一択になるだろう。
というよりレシピ入手時期にこれを作らないとムチ武器は攻撃力11や攻撃力17止まりになってしまうため、ムチを使いたい場合はこれを早めに作っておかないと話にならない。
特にシルビアの場合はしばらくの間は目ぼしい盾もないため両手武器を持っても大したデメリットにならず、範囲攻撃の手段も限られているため、雑魚戦では持たせておくと有効活用してくれる。