概要 
DQ6に使われる楽曲の1つ。全滅の曲。
構成=A:11小節、B:8小節
調=イ短調(Am)
BPM=64(SFC・ソプラノ版)、68(SFC・弦楽器版)、73(SFC・オーボエ版)
拍子=A:3/4→4/4→3/4→4/4、B:4/4
初登場のSFC版DQ6では3つのバージョンがある。詳細は後述。
オーケストラ版では4小節のイントロが追加された。
なおDQ3以降の交響組曲では全滅の曲からほこらのBGMを繋げて演奏するのが定番になっていたが、DQ3~DQ7までの交響組曲の中で唯一メドレー形式になっていない。
DQ6 
【全滅】時のBGM。
住民がカチンコチンに凍らされた【マウントスノー】に初めて入った時や、
下【ライフコッド】の襲撃イベントの終了後、【ターニア】が主人公に「今までの○○○○にいちゃんじゃないんだよね」としんみりと話し掛ける時など、
使われる場面は全滅時以外でも悲しいシーンを中心にある。
タイトル通り終始曲調がとても暗く哀しいのだが、聴く機会は意外と多いので、印象に残っている人もいるだろう。
SFC版音源では、3つのアレンジがあり、
- 【カルカド】の夜や【フォーン城】のカガミの間、マウントスノー、下ライフコッドの襲撃イベント終了後、【北の墓場】、【デュラン】戦後、【絶望の町】などで使われるソプラノ&エレキピアノヴァージョン
- 全滅時や、下【レイドック】で【ゲバン】に追い出されるときなどで使われる弦楽器ヴァージョン
- 【モンストラー】との戦闘後や、初訪問時のカルカドの昼などで使われるオーボエ&弦楽器ヴァージョン
が存在する。
サントラに収録されているのは1、2のみで、3は収録されていない。
リメイク版では弦楽器ヴァージョンとソプラノヴァージョンの2つのみになってしまった。
DQ10 
Ver.6.0より使用。やはり悲しい場面で使われる。
詳しくはこちらを参照。