「航空戦艦」抜錨せよ!攻略

Last-modified: 2014-05-09 (金) 22:07:22

14.1.9 円卓バーナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?



「航空戦艦」抜錨せよ!

B23「航空戦艦」抜錨せよ!航空戦艦2隻を基幹とする艦隊で、西方海域カスガダマ島の敵勢力を撃破せよ!
※「敵東方中枢艦隊」(4-4ボス戦)に勝利で達成
航空戦艦2隻+他に艦がいてもOK
0300300900高速修復材x3
家具箱(大)x1
航空火力艦の運用を強化せよ!(D10)
達成後

攻略

1回目 失敗2014.5.9

第1艦隊

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
麻耶改6720.3cm連装砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷21号対空電探
加賀改98零式艦戦62型爆戦20彗星一二型甲20烈風改4621号対空電探
伊勢改7646cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探零式水上観測機
扶桑改4346cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探瑞雲六三四空
夕立改二6910cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷三式水中探信儀
島風改5710cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷13号対空電探

AFG

Gで島風が大破撤退

2回目 失敗

第1艦隊

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
麻耶改6720.3cm連装砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷21号対空電探
加賀改98零式艦戦62型爆戦20彗星一二型甲20烈風改4621号対空電探
伊勢改7646cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探零式水上観測機
扶桑改4346cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探瑞雲六三四空
夕立改二6910cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷強化型艦本式缶
島風改5710cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷新型高温高圧缶

Gで島風大破、麻耶中破で敗退

A単縦陣
F単横陣
G単縦陣

3回目 攻略成功

14.5.09 4-3.JPG

14.5.09 4-3 1.JPG

第1艦隊

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
麻耶改6820.3cm連装砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷21号対空電探
加賀改98零式艦戦62型爆戦20彗星一二型甲20烈風改4621号対空電探
伊勢改7646cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探零式水上観測機
扶桑改4446cm三連装砲46cm三連装砲21号対空電探瑞雲六三四空
夕立改二6910cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷新型高温高圧缶
島風改5810cm連装高角砲61cm五連装酸素魚雷応急修理要員

A単縦陣
F単横陣
G単縦陣
ボス単縦陣

ボスで島風が沈没したが攻略成功しました。

カスガダマ沖海戦

14.5.09 カスガダマ沖海戦MAP2.JPG
赤=潜水艦 青=空母

  • 同海域の最深部の中枢艦隊には、戦力HPゲージを持った海域ボス旗艦が展開しており、反復出撃と撃破によって、敵旗艦の最終形態を出撃させ、これを撃滅することで、海域クリアが可能です。
  • 敵中枢艦隊の旗艦は、比較的強力な戦力となっています。
  • クリア後は、最深部も複数のパターンの敵艦隊が出現し、通常海域のように出撃/交戦することが可能です。
  • 最深部での交戦では、交戦する敵旗艦のタイプとその戦果判定によって、 「翔鶴」「瑞鶴」「長門」などのドロップが可能となっています。
  • 航路には、通常マップより強く艦隊編成が作用する仕掛けになっています。
    敵中枢部へ直進しやすい編成や、迂回路、資源エリアなどに向かいやすい編成が存在します。
    (公式お知らせトピックNo.192より引用)
難度☆☆☆☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名カスガダマ沖海戦14_0.5.09 カスガダマ沖海戦MAP2.JPG
クリックで拡大
作戦内容カレー洋西方の敵哨戒線を突破、カスガダマ島沖へ侵攻し、敵東方艦隊の中枢部隊を撃滅せよ!
主な出現アイテム燃料、鋼材
海域EXP340
戦力HPゲージ海域選択画面上に表示されている赤いゲージがボスのHPを示す戦力HPゲージである
このゲージはボス艦隊旗艦「装甲空母鬼」を撃沈して帰還するたびに25%減少(与ダメージや随伴艦の撃沈では減らない)
残り25%(=鬼3回撃沈後)になると、ボス艦隊が「最終形態」編成に変化
「最終形態」の旗艦「装甲空母姫」を撃沈することで戦力HPゲージ破壊、海域クリアとなる
戦力HPゲージの自然回復:なし
ルート分岐法則はこちら
始点ルート移動条件
AF駆逐艦が2隻以上の艦隊
B駆逐艦が1隻以下の艦隊
BおよびIに行く確率は50:50
I
CDE/Gは同一編成でどちらにも行く事があるのを確認
Dに固定で行く編成があるかも
E
G
FC重巡および航巡のいずれも含まない艦隊
G重巡または航巡を含む艦隊
GHランダムが濃厚
J
IG今のところランダムが濃厚
J
出現場所パターン出現艦船陣形
A:
敵前衛艦隊
パターン1戦艦ル級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite軽巡ホ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite単縦
パターン2軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
パターン3重巡リ級flagship軽巡ホ級flagship雷巡チ級elite軽巡ト級elite駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite複縦
B:
うずしお(弾薬)
電探なし積載弾薬の残量の約45%を喪失
電探あり積載弾薬の残量の約20%を喪失
C:
敵東方艦隊残存部隊
パターン1戦艦ル級flagship空母ヲ級elite軽母ヌ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
パターン2空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ト級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦
パターン3重巡リ級flagship重巡リ級elite雷巡チ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite潜水ヨ級elite
D:
燃料
燃料+50,55,75,80,90,95,100,110,120,135,140,145,150
E:
鋼材
 鋼材+35,45,50,60,75,105
F:
敵潜水艦哨戒線
パターン1潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級elite軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite輪形
パターン2潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横
パターン3潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級
G:
敵空母機動部隊
パターン1空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級flagship駆逐ロ級flagship輪形
パターン2空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite
パターン3空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship戦艦ル級elite重巡リ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite複縦
H:
敵東方中枢艦隊
前哨戦パターン1装甲空母鬼戦艦タ級elite軽母ヌ級elite輸送ワ級elite駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship輪形
最終形態パターン1装甲空母姫浮遊要塞(B)浮遊要塞(C)駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite潜水ヨ級flagship
クリア後パターン1「前哨戦 パターン1」と同じ編成
パターン2「最終形態 パターン1」と同じ編成
パターン3戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship軽母ヌ級elite輸送ワ級elite駆逐ニ級elite潜水ヨ級elite複縦
I:
敵潜水艦哨戒線
パターン1潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
パターン2潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級
パターン3潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級elite軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite輪形
J:
敵東方艦隊残存部隊
パターン1戦艦ル級flagship空母ヲ級elite軽母ヌ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
パターン2空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ト級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦
パターン3重巡リ級flagship重巡リ級elite雷巡チ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite潜水ヨ級elite
ドロップ

最新情報は出撃ドロップ4-4を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
4-4
カスガダマ
沖海戦
A
最初
初雪 深雪 磯波 敷波 睦月 如月 五月雨 涼風 朝潮 大潮 満潮 荒潮 不知火 黒潮北上 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂
古鷹 加古 青葉
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
千歳
千代田
龍驤 飛鷹
隼鷹 祥鳳
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
C
初雪 深雪 敷波 涼風 不知火 黒潮北上 天龍 龍田
多摩 名取 由良
川内 那珂
最上 古鷹
妙高 足柄
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
千歳鳳翔 龍驤
祥鳳
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
F
二歩目
真ん中
初雪 磯波 如月 五月雨 朝潮 満潮 荒潮 黒潮北上 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂
最上 青葉 古鷹
那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
千歳
千代田
龍驤 飛鷹
祥鳳
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
G
初雪 深雪 敷波 睦月 五月雨 涼風 朝潮 大潮 荒潮 不知火 黒潮北上 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
名取 由良
川内 神通 那珂
最上 古鷹 加古 青葉
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶
利根 筑摩
千歳
千代田
龍驤 飛鷹
祥鳳
金剛 比叡 榛名 霧島
山城
H
ボス
前哨戦
雪風 長波大井 北上 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
長良 五十鈴 名取
川内 神通 那珂
鬼怒 阿武隈
最上
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩 衣笠
千歳
千代田
赤城 加賀
翔鶴 瑞鶴
鳳翔 龍驤
飛鷹 隼鷹
祥鳳 瑞鳳
長門 陸奥 伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
H
ボス
最終形
長波大井 北上 龍田
多摩 木曾
長良 五十鈴 名取 由良
神通 那珂
鬼怒 阿武隈
最上
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 摩耶 鳥海
利根 筑摩 衣笠
赤城 加賀
翔鶴 瑞鶴
鳳翔 龍驤
飛鷹 瑞鳳
祥鳳
長門 陸奥 伊勢 日向
榛名 霧島
扶桑 山城
H
ボス
クリア後
長波大井 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
長良 五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂
鬼怒 阿武隈
最上
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩 衣笠
千歳赤城 加賀
翔鶴 瑞鶴
鳳翔 龍驤
飛鷹 隼鷹
瑞鳳
長門 陸奥 伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
I
初雪 敷波 睦月 朝潮 不知火 涼風龍田
多摩 由良
川内 神通
最上 古鷹 加古 青葉
妙高 羽黒
高雄 利根
龍驤金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
J
左下
初雪 深雪 磯波 睦月 如月 五月雨 大潮 満潮 荒潮 黒潮北上 球磨 多摩 木曾
五十鈴 名取 由良
川内 神通
古鷹
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 鳥海
利根 筑摩
千歳
千代田
隼鷹 祥鳳金剛 榛名 霧島 比叡
扶桑 山城

編成ルート検証(コメントの部分まとめ)

AFG
駆逐2 重巡1含む編成
戦 戦 航 重 駆 駆 AFGH AFGJ
戦 航 航 重 駆 駆 AFGH AFGJ
AFC
駆逐2 含む 重巡含まない
下のみに
(行きやすいかも?)
AI
戦艦4以上?
戦 戦 戦 戦 航 駆 AIGH ABCGH
戦 戦 戦 戦 航 軽母 AIGH ABCD AIJ
下固定ルートAIJ戦 戦 戦 戦 航 航 AIJ AB
上のみに
(行きやすいかも?)
ABC
空母系3以上?
戦艦3以下?
戦 戦 航 航 航 軽 ABCGH 
戦 戦 戦 航 航 駆 AIJ ABCGH
上+下AI と AB
駆逐1以下
戦 戦 航 航 重 重 AIGH ABCG撤
戦 戦 航 軽母 軽 駆 ABCGH ABCE AIJ
戦 航 軽母 重 重雷 駆 ABCG AIJ AIGH
戦 航戦 航 航 重 重 ABCD ABCG撤 ABCE
戦 航戦 航 航 重 重 AIGH AIGJ
ボスに行かない編成

戦 航戦 航 軽母 水母 航巡 重 重雷 軽 駆 (並び順)

分類は仮。
行きやすいとかの条件だと◯回行って◯回下のみとかで判断するしかなさそう。
旗艦は関係なさそう?
低速艦が多いほど○に行きやすい、とかもあるかも?
資源エリアに向かいやすい編成とかは今のところ不明?