E1 【主作戦】カンパン湾沖

Last-modified: 2016-02-29 (月) 00:28:49

12.4.6円卓バナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?
NOW.? 人(現在在籍数)

Welcome to *艦隊これくしょん 攻略 Wiki*

いまから開始します1日もないため
丙でいきます
2016.2.28.14:41
E1終了
15:13

攻略艦隊 編成 装備

16.2.28E1.JPG
クリックで拡大

[添付]
クリックで拡大

E1 【主作戦】カンパン湾沖

難度☆☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名「礼号作戦」準備E201602_01b.jpg
クリックで拡大
作戦内容敵深海勢力がオートロ島に上陸を開始した!艦隊を作戦根拠地カンパン湾に艦隊を集結させ、反撃「礼号作戦」を準備せよ!
主な出現アイテムなし
海域EXP下記敵編成表を参照
戦力HPゲージボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
(甲)最短6回で破壊可能。(戦力ゲージHPは800(※126ダメ+4撃沈で最終形態になる情報あり))
(丙)最短5回で破壊可能。戦力ゲージHPは430
海域撃破ボーナス共通:給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」
+ 甲作戦:戦闘糧食×2、応急修理女神?16inch三連装砲 Mk.7?
+ 乙作戦:戦闘糧食×2、応急修理女神?
+ 丙作戦:戦闘糧食×1
編成制限など戦艦・高速戦艦・正規空母・装甲空母の投入不可
備考ゲージ破壊後の編成は前哨戦固定
A.Bマスでの弾薬消費は無し。
ルート分岐法則

ルート分岐法則

分岐点ルート移動条件
最初A霞旗艦でA?
それ以外はBよりのランダム?
B
EG能動分岐
F
DJ索敵値一定でJ?(索敵エフェクトあり)
軽空母3隻以上でC
C
難易度-敵編成

難易度-敵編成 この表は難易度甲の敵編成表です。その他の難易度は表の下に折り畳まれています。(この表も折り畳みが可能です)

難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
先遣哨戒潜水艦隊 II群
パターン180潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級梯形
パターン260潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
単横
パターン350潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形
パターン4
最終編成時?
120潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite梯形
B:
先遣哨戒潜水艦隊 I群
パターン1140潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite梯形
パターン2125潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級梯形
パターン3110潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
パターン495潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
C:敵影を見ず。(戦闘なし)
D:
哨戒水雷戦隊 警戒部隊
パターン1140軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型単縦
複縦
パターン2120軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
パターン3100軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
E:
能動分岐
(戦闘なし)
F:
哨戒水雷戦隊 主力部隊
パターン1160軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型単縦
パターン2140軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン3120軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
複縦
G:空襲戦
陸上爆撃機隊 第2飛行中隊
パターン1140飛行場姫(陸爆強)*1なし68102204
パターン2120飛行場姫(陸爆中)*24771141
H:空襲戦
陸上爆撃機隊 第1飛行中隊
パターン1140飛行場姫(陸爆強)なし68102204
パターン2120飛行場姫(陸爆中)4771141
I:
哨戒任務戦隊 後方部隊
パターン1190水母棲姫輸送ワ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型複縦212
パターン2190水母棲姫輸送ワ級elite軽巡ホ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型複縦
J:
先遣哨戒潜水艦隊 旗艦艦隊
パターン1200潜水棲姫(B)*3潜水カ級elite潜水カ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
パターン2200潜水棲姫(B)潜水カ級elite軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
パターン3200潜水棲姫(B)潜水カ級潜水カ級軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
パターン4
最終編成*4
250潜水棲姫(A)*5潜水カ級elite潜水カ級elite軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
難易度-敵編成
難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
先遣哨戒潜水艦隊 II群
パターン180潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級梯形
パターン260潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横
パターン350潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
B:
先遣哨戒潜水艦隊 I群
パターン1110潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
パターン295潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
C:敵影を見ず。(戦闘なし)    
D:
哨戒水雷戦隊 警戒部隊
パターン1120軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
複縦
パターン2100軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
複縦
パターン390軽巡ホ級flagship駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
E:
能動分岐
(戦闘なし)
F:
哨戒水雷戦隊 主力部隊
パターン1140軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン2120軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
G:空襲戦
陸上爆撃機隊 第2飛行中隊
パターン1120飛行場姫-
H:空襲戦
陸上爆撃機隊 第1飛行中隊
パターン1120飛行場姫-
I:
哨戒任務戦隊 後方部隊
パターン1190水母棲姫輸送ワ級elite軽巡ホ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型複縦
J:
先遣哨戒潜水艦隊 旗艦艦隊
パターン1170潜水棲姫(C)潜水カ級軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
パターン2170潜水棲姫(C)潜水カ級潜水カ級駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
パターン3
最終形態
200潜水棲姫(B)潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型梯形
難易度-敵編成
難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
先遣哨戒潜水艦隊 II群
パターン140潜水カ級潜水カ級梯形
B:
先遣哨戒潜水艦隊 I群
パターン160潜水カ級潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形
パターン260潜水カ級潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
パターン390潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
C:敵影を見ず。(戦闘なし)
D:
哨戒水雷戦隊 警戒部隊
パターン180軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン290軽巡ホ級flagship駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
E:
能動分岐
(戦闘なし)
F:
哨戒水雷戦隊 主力部隊
パターン190軽巡ヘ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン2110軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
G:空襲戦
陸上爆撃機隊 第2飛行中隊
パターン1100飛行場姫
H:空襲戦
陸上爆撃機隊 第1飛行中隊
パターン1
I:
哨戒任務戦隊 後方部隊
パターン1?水母棲姫輸送ワ級軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
J:
先遣哨戒潜水艦隊 旗艦艦隊
パターン1120潜水棲姫(C)潜水カ級駆逐イ級駆逐イ級梯形
パターン2?潜水棲姫(C)軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級梯形
パターン3
最終形態
150潜水棲姫(C)潜水カ級軽巡ホ級elite駆逐イ級駆逐イ級梯形
ドロップ

E1 ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母
潜母艦
空母潜水戦艦
E1
カンパン湾沖
A
B
D
睦月 如月 皐月 長月 三日月 菊月 朝潮 大潮 荒潮 満潮 霞 霰 陽炎 不知火 黒潮 弥生 卯月 清霜 球磨 多摩 大井 木曽
長良 五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂 大淀
足柄瑞穂空母潜水金剛 榛名
扶桑 伊勢 日向
F
睦月 如月 弥生 文月 長月 菊月 望月 三日月 曙 朝潮 満潮 荒潮 霞 霰 陽炎 不知火 黒潮 清霜 卯月球磨 多摩 大井 木曽
長良 五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂 大淀
足柄 利根瑞穂比叡 榛名
扶桑 伊勢 日向
I
睦月 如月 皐月 文月 菊月 三日月 望月 長月 曙 朝潮 満潮 大潮 荒潮 霰 陽炎 黒潮 不知火 弥生
卯月 清霜 秋月(甲のみ?)(イベント初期のみ?)
球磨 多摩 大井 木曾 長良 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 大淀足柄瑞穂(甲・乙のみ?)榛名 伊勢 日向
J:ボス
吹雪 白雪 初雪 深雪 磯波 叢雲 綾波 敷波 朧 漣 曙 潮 暁 響 雷 電 白露 村雨 夕立 時雨 五月雨 涼風 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霞 霰 浦風 弥生 卯月 海風(甲・乙のみ?) 江風 春雨 朝霜 清霜天龍 龍田
球磨 多摩 大井 木曽
長良 名取 五十鈴 由良
川内 神通 那珂
矢矧 酒匂(甲・乙のみ?) 大淀
古鷹 加古 青葉 衣笠
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
最上 利根 筑摩
鳳翔
龍驤 祥鳳
飛鷹 隼鷹
伊8
伊19
伊58
伊168
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城 伊勢 日向

E1に挑戦する提督への攻略情報

E1攻略情報

E1攻略情報

イベントをはじめる前に

  • 今回のイベントのモチーフは連合艦隊最後の勝利ともいわれる礼号作戦である。
  • 出撃制限(お札)がないためすべての海域で全力出撃が可能となっている。
  • 礼号作戦本作戦の難易度は、これまでのイベントに比べると低い。歴戦の提督だけでなく中堅の提督も甲作戦に積極的に挑戦することをお勧めする。
    • さらにドロップも豊富となっており、清霜?朝霜?を始めとした礼号組から秋月?Prinz Eugen等、優秀な装備を有した艦娘のドロップが報告されている。
  • 己の艦隊の実力を見極め、艦娘たちの力を引き出し、誰一人欠けることなく、暁の水平線に勝利を刻みましょう!

この海域について

最初の海域恒例となった対潜水艦マップとなっている。ボスは潜水棲姫。海域名の由来はカムラン湾
道中敵は潜水艦・駆逐・軽巡(ツ級は不在)が中心で、事故率は甲難度でもかなり低めとなっている。
全般的な対潜戦術はこちら

  • また、今回初登場となる『敵飛行場からの基地航空隊の空襲』を受けるルートも存在する。
    • 今までの航空戦マスとは違い、戦闘機による迎撃や防空は行われるが、一方的に敵の空襲を受けることになり『味方艦隊がどれだけ被害を抑えられたか』が勝利判定の基準となる。
    • 無傷なら完全S勝利、以下被害が大きくなるごとにA勝利、B勝利となっていく。
  • 難易度甲でクリアすると入手手段の限られる強力な主砲、16inch三連装砲 Mk.7?が手に入る。
    • できれば入手しておきたいところだが、後述の通り難易度甲ではかなり苦戦する可能性があるため難易度選択は時間や編成の充実度とよく相談すること。

編成・ルートについて

道中はこれといった強敵は出現せず、ボスの潜水棲姫も難易度乙以下ではさほど撃破に苦労しませんが、甲難易度ラストでは撃破にクリティカルを引けるかという運も絡んでくる。

  • お勧め編成は霞/航戦/大淀/夕張/練巡2or練巡1+軽空母。
  • 霞が旗艦の場合初手Aを固定できて少し楽ができるが、クリアする分には固定しなくても大した支障はないだろう。
    • ボス戦で攻撃を二巡させるために航戦は必須 。残りはできるだけ対潜装備を乗せた艦で固めること。T字不利回避用に軽空母(彩雲装備)を入れた方が良いだろう。
      ただし、難易度甲最終形態では反航戦に持ち込んでもボス撃破が厳しい上、軽空母の攻撃は通りにくいため入れるかどうかは提督次第。
    • 対潜は艦娘の対潜値やステータス欄の合計対潜値はほぼ意味が無く、装備の対潜値の合計だけで考えていいほど装備の影響が大きなものとなっている。
      このため、1つ多く対潜装備を積める4スロ艦のほうが、3スロ艦より高ダメージを期待できる。
      しかし、夕張や練巡は他の軽巡洋艦と比べてかなり脆く、大破撤退が頻発したりそもそも4スロ艦が揃っていないというなら他の軽巡と入れ替えてみてもいいだろう。
  • Iマスでは水母棲姫が輸送艦を伴って出現する。
    • 能動分岐で、わざわざ遠回り&強敵ルートとなるため、このマスでの戦闘が秋イベのような潜水棲姫弱体化ギミックに関わっているのではないかとの考察もあるが、そもそもギミック自体が存在するのか詳細不明。最終形態をどうしても撃破できないというのであれば、気休めで叩いておくのもいいかもしれない。

ボス、装備について

前秋イベントに引き続き、潜水棲姫が登場する。
前回は連合艦隊のため夜戦でもトドメを刺すことが可能だったが、今回は通常艦隊なので夜戦ではトドメを刺すことができない
さらに注意しないといけないのは、難易度甲ではゲージ破壊がイベント最深部並に難しくなる可能性があるという事。

  • 丙~乙では、三式セットが2~3人分あればストレートクリアも容易いが、甲の場合は最終形態で潜水棲姫の耐久と装甲が大幅上昇(15秋E4甲のHP160タイプ、装甲93)するため、
    交戦形態の引きがまずかったり、クリティカルを出せなかったり、あるいは装甲乱数の引きが悪かったりするとゲージを破壊できず、凄まじい苦戦を強いられる可能性もある。
  • 逆にすんなり行く人はすんなりクリア可能で、1発クリアもあり得る。装備を一通り陣形とクリティカルの回数で勝敗が決まると言っても過言ではない。
    甲を選んだ場合、リアルラックが大きく絡む戦いを覚悟する必要があるだろう。
  • 引っ張るときは本当に引っ張るため、数時間ずっと貼り付いてもクリア出来ない場合もある。時間に余裕の無い提督はよく考えてから難易度を選ぶ事をお勧めする。
    装備に関しては乗せられるだけの対潜装備を確保すること。
  • 基本はシナジーを発動させるために爆雷とソナーを1つずつ、残りのスロットはソナーガン積みで。
    • 新規着任で開発が進んでない提督は最低でも人数分の爆雷やソナーをそろえてから挑むこと。
      先述のように、対潜火力は装備によるところが大きいので、装備が揃っていなければ難易度丙でも延々と最終形態を突破できないままになり得る。
      また、甲に挑むなら人数分の三式セット+ガン積み用の三式ソナーは必須といってもよいレベル。
  • 装備改修がなされていればなお良し。特にソナーは敵の雷撃の回避に関わっているため、何かと重要。余裕があれば改修しておきたい。

掘りについて

  • ボスマスおよび手前で大淀朝霜?清霜?のドロップが比較的高確率で見込める。E2のルート制御に関わるので、未所持の場合ここでドロップを狙いたいところ。
  • また、これまで非常に入手難易度の高かった瑞穂も道中含めて複数のマスで、江風?海風春雨などレア駆逐艦がボスマスでのドロップが確認されている。
    • 瑞穂については、未入手の提督はもちろん、零式水上観測機?の配備数に不安があるなら複数ドロップ狙いの周回もアリ。
    • ただし、丙難易度では入手できないマスがあるとの情報があるため注意。
      乙難易度でも、ある程度の練度と対潜装備があれば、道中の消耗も少なく、(前哨戦であれば)ボス戦勝利も容易なので、
      掘りの周回を重ねるなら、経験が浅い提督でも乙難易度で挑戦した方が結果的に無駄が少ないだろう。
  • ただ、掘り目的でボス戦S勝利を狙う場合、全艦を対潜特化にしてしまうと随伴の駆逐などが生き残ってしまうこともある点には注意。
    • 航戦の水上爆撃機を水上偵察機に代えて潜水艦以外に攻撃が向くようにしたり、軽空母を入れて開幕航空戦で駆逐艦の頭数を減らせるようにしよう。
  • 駆逐2+軽母2のいわゆるエコ支援を出すのも有効。
    • ただし、砲撃支援はこちらの陣形・交戦形態の影響を受ける。ここのボスマスは単横陣一択なので威力が落ちる点に注意すること。
      もっとも、ボス艦隊に出てくる洋上艦は戦艦や空母系の砲撃威力なら概ね一撃で倒せる耐久の範疇ではあるが……。
  • 総じて、イベントマップにしては周回難易度がかなり低く、資源消費も軽め。
    それでいて、過去に入手難易度が高かった礼号組に関する艦娘の入手率が軒並み高く設定されているなど、
    これまでのイベントマップに比べ、未入手の艦娘を狙うには「天国のようなマップ」と評価するプレイヤーが続出している。
    • マップクリア後に戻って掘りを再開する場合も含め、資源とプレイ時間が許すなら、目当ての艦娘が手に入るまで徹底的に粘ってもいいだろう。
  • クリア後、ボス戦で最終編成は出てこなくなる。クリアできる難易度を見極めたら、早めにゲージ破壊してまったく問題ない。
E1テキスト

E1テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)

  • E1選択時に出るテキスト(大淀さんが左にいる)
    通常海域への出撃も大切です!
    冬イベント:期間限定海域【出撃!礼号作戦】を作戦展開中です。
    期間限定海域の出撃には、十分な艦隊戦力や艦娘の練度(Lv)、そして
    装備及び資材など戦備の充実が大切です!
    最近着任されたばかりの提督方は、すぐにイベント海域に突入せずに、
    まずは艦隊の充実と練度向上に努めて頂き、十分な突入準備を整えた後に
    イベント海域に突入していただけますよう、お願い申し上げます。
    -----------------------------------------------------------------
    司令部Lvの高い提督の皆さんは、作戦難易度「甲・乙・丙」の選択が可能です。
    艦隊戦備の充実に自信のある提督は、ぜひ「乙作戦」にご参加ください。
    また、高Lv司令部の提督方は、最高難易度「甲作戦」の選択も可能です。
    ※作戦難易度を変更することも可能ですが、攻略中の作戦ゲージは全回復します。
    ※作戦突破褒賞の「新艦娘」は、作戦難易度に関わらず攻略により邂逅可能です。

  • E1選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
    「礼号作戦」準備
    提督、敵がオートロ島への上陸を開始しました!
    同戦域の我が防衛ラインは後退しています。この事態に対し、
    直ちに作戦可能な水上艦艇を結集!同島に形成されつつある
    敵橋頭堡を破砕する、水上反撃作戦「礼号作戦」を実施せよ!
    同作戦根拠地となるカンパン湾周辺の戦闘哨戒を実施、
    「礼号作戦」の作戦準備にかかれ!
    -----------------------------------------------------------------
    巡洋艦航空戦艦水雷戦隊を基幹戦力とした艦隊を編成し、
    作戦海域の戦闘哨戒を実施せよ!
    「通常艦隊」作戦海域です。
    ※戦艦・高速戦艦・正規空母群は投入できません。
    ※敵潜水艦隊、戦域によっては敵陸上航空隊との会敵が予想されます。
    対潜/対空装備の充実もお忘れなく!

E1 情報提供

  • 戦闘勝利時の獲得艦娘報告は、ここではなくページ下部の 「ドロップ報告?」 にお願いいたします。
    • ※海域突破時のボーナスで艦娘を獲得した場合の報告は「ドロップ報告」ではなくここで大丈夫です。
  • またここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。
  • 敵編成の報告は、クラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので宜しくお願いします。
    • 敵航空機が新型機(こういうの)の場合にはその旨も併記頂ければ幸いです。
  • ゲーム進行度によって敵編成が変わる事がありますので、報告の際にはできるだけ司令部レベルも併記するようお願いいたします。
  • ルート索敵値「艦娘の索敵値」「艦載機」「その他装備」が異なる倍率で計算されているという説が有力ですので、報告は「装備なし状態の索敵値」「各装備の数」でお願いいたします。
  • 編成報告例:ポイントA 作戦:甲 司令Lv50 空母ヲ級flagship(新型艦載機)、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形 EXP100
E1 ルート固定情報提供 ルート固定情報のみをお願いします 上記リンクからお願いします。

E1 ルート固定情報提供

過去ログ

'出撃!礼号作戦/E1/コメント' には、下位層のページがありません。

ドロップ報告はここではありません。
ここではなくページ下部の 「ドロップ報告?」 にお願いいたします。

E1 その他情報提供 ドロップ報告はここではありません。 上記リンクからお願いします。

E1 その他情報提供

過去ログ

'出撃!礼号作戦/E1/E1 その他情報提供' には、下位層のページがありません。

ドロップ報告はここではありません。
ここではなくページ下部の 「ドロップ報告?」 にお願いいたします。


*1 上を向いた陸上機x2、下を向いた陸上機x1
*2 上を向いた陸上機x1、下を向いた陸上機x2
*3 HP130
*4 前哨戦でも出現する?
*5 HP160