「もう!しつこいったら無いなぁ!次の駅まで、補給しなくたって平気だってぇ!」
日本語版タイトル | シェインはよゆう | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Laid Back Shane | ||
脚本 | ・キャミール・ユーキャン ・ローズ・ジョンソン | ||
監督 | ・ディアンナ・バッソ | ||
放送日 | ・2019年7月6日(米国) ・2019年10月13日(メキシコ) ・2019年10月26日(ポーランド) ・2019年11月4日(オーストラリア) ・2019年11月21日(ロシア) ・2019年12月4日(ドイツ) ・2020年5月4日(英国) ・2020年11月8日(日本) | ||
この話の主役 | シェイン | ||
シーズン | 第23シーズン | ||
日本話数 | 第552話 第12話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第550話 第11話(シーズン内) | ||
登場キャラクターA | トーマス、シェイン、オーブリーとエイデン (振り返りセグメントのみ:アニーとクララベル) | ||
登場キャラクターB | 無し | ||
登場キャラクターC | 無し | ||
登場キャラクターD | タミカ(言及のみ) | ||
登場人物A | オーストラリアの作業員、白髪の男性、口笛を提案した男性、黄色いドレスの女性 (シェインの妄想内のみ:アイスクリームの販売員) | ||
登場人物B | 無し | ||
登場人物C | オーストラリアの乗客、オーストラリアの子供達、漁師、先生、ファッションデザイナー、中国の男性 (振り返り映像のみ:トップハム・ハット卿、) | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・オーストラリア ・シェインの機関庫 ・シェインの駅 ・キュランダ熱帯雨林 ・キャサリン駅 ・アウトバック ・アデレード・リバー駅 ・パインツリー駅 | ||
あらすじ | ・ある時、シェインはオーブリーとエイデンを牽いて長い旅を始めた。だが、シェインは長い距離を走るにも関わらず、途中で石炭を補給しなかった為…。 | ||
メモ | ・第23シーズン唯一のオーストラリアの話。 ・『ラジブのだいじなおうかん』に続いて、世界編でトーマスが主役ではない話*1。また、シェインは初の単独主役回。 ・タミカはトーマスの言及のみに登場*2。 ・アイスクリームの販売員、初めて喋る。 ・シェインの妄想で、ピーチバレーのボール、網で掬われた魚、2段重ねのアイスクリームが全て石炭になっている。 ・トーマス、客車と貨車を同時に牽引しているのは4回目。 ・初めて、エイデンの後ろに貨車が連結される。 ・『トーマスとカーニバル』に続いて、他の機関車がカメオ出演しない回でもある。 ・シェインがトーマスのことを「トーモ」と呼ばず「トーマス」と呼ぶシーンが所々で見られるほか、冒頭では「コバー(友達)」と呼んでいる。 ・トップハム・ハット卿と白髪の男性に続き、アイスクリームの上段を落とす中国の男性。 | ||
英国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョン・ハスラー ・シェイン:シェイン・ジェイコブソン ・オーブリー:ジェヌヴィエーヴ・マッカーシー ・エイデン/オーストラリアの作業員/アイスクリームの販売員:ティム・べイン ・アニーとクララベル/黄色いドレスの女性:テレサ・ギャラガー ・白髪の男性:キース・ウィッカム | ||
米国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョセフ・メイ ・シェイン:シェイン・ジェイコブソン ・オーブリー:ジェヌヴィエーヴ・マッカーシー ・エイデン/オーストラリアの作業員/アイスクリームの販売員:ティム・べイン ・アニーとクララベル/黄色いドレスの女性:テレサ・ギャラガー ・白髪の男性:キース・ウィッカム | ||
日本語版CV | ・トーマス/ナレーター:比嘉久美子 ・シェイン:森田了介 ・オーブリー:内山茉莉 ・エイデン:秋吉徹 ・アニーとクララベル:吉岡さくら ・アイスクリームの販売員*3/オーストラリアの作業員B:小田柿悠太 ・口笛を提案した男性:佐々木啓夫 ・白髪の男性*4/オーストラリアの作業員A:藤井隼 ・黄色いドレスの女性:中井美琴 | ||
シリーズ前回 (英語) | Mines of Mystery | シリーズ前回 (日本) | まじめなディーゼル |
シリーズ次回 (英語) | エミリーのだいぼうけん | シリーズ次回 (日本) | あやしくひかるディーゼル |
振り返ったエピソード | ・第17シーズン『トーマスとゆきかき』 |