支線客車(濃赤茶色)

Last-modified: 2024-10-28 (月) 16:43:49

TV版第11シーズンの濃赤茶色の支線客車 TV版第24シーズンの濃赤茶色の支線客車

名前濃赤茶色の支線客車/支線客車(濃赤茶色)
英名Red Branch Line Coaches/Maroon Branch Line Coaches
所属鉄道ノース・ウェスタン鉄道
線/支線本線
エドワードの支線
ダックの支線
ステップニーの支線
ノランビー線
ハーウィック線
分類客車
TV版初登場シーズン第2シーズンせんろのうし
説明第2シーズンから登場した、又は濃赤茶色支線客車
第3シーズンから完全に、狐色の支線客車の役を引き継いでいる。
トーマスはこの客車アニークララベルの代用として牽引した*1
第17シーズンのキャラクター紹介ではゴードンがこの客車を牽引していた。
ジェームスはこの客車が大好きでよく牽引しているが、いたずらがすぎてハット卿に没収されることもある。
・基本的に出窓付きの客車を連結するが、連結していない時や、出窓付き客車のみを連結する時がある。
ダックジェームス牽引時に、ジェームスヘンリー牽引時にこの客車にぶつかりそうになった事がある。
デクスターは元々、この支線客車の出窓付き客車だったが、何かしらの理由で廃車寸前になり放置されていたが、ダック提案でお洒落な校舎へと生まれ変わった。
・長編第16作では、観覧車のゴンドラに使用されていた。
TV版での経歴第10シーズンで、エドワードと共にポスターのモデルに起用された事がある。
第20シーズンで、デイジーにそそのかされたライアンはこの客車郵便貨車を同時に牽引し、トビーダックトップハム・ハット卿を驚かせた*2
第24シーズンでは観覧車の籠として使用されていた。
長編作品での経歴長編第10作で、トーマスはこの客車を置き去りにした事がある。
長編第14作で、トーマス中国を訪問した時に自転車をつるした状態で牽引ししていた。
類似の記事中国の支線客車
インドの支線客車(濃赤色)
玩具プラレール*3/トラックマスター
カプセルプラレール
バックマン
モデルロンドン・ブライトン・アンド・サウス・コースト鉄道2輪客車
参照画像参照は支線客車(濃赤茶色)/画像
支線客車(狐色)
支線客車(青)

*1 第8シーズンで初めて脱線した。
*2 その後、デイジーは事情を知ったトップハム・ハット卿に叱られた。
*3 オリバーに付属していたが、オリバーが廃盤となった為、現存せず。