コメント/劉琦
Last-modified: 2024-06-14 (金) 11:44:27
劉琦
- 三顧の礼以前のシナリオで劉表が死ぬとまず彼が継ぐ...のだが配下との相性がいまいちよくないため引き抜き独立が成功しやすくなる。優秀な劉表を切る必要があるので少々もったいないが試してみる価値はあるかも --
- 病弱で死にそうな見た目だが父親より統率は高い。 --
- ゴホゴホしながらよく運搬している様子を見かけるとつい敵勢力でも応援したくなる --
- こんな見た目だがステータスは意外と高い。最低限の統率+方円で守りも出来、内政官としては悪くないステータスを持つ。地域振興3も礼教では余り気味だが、それでも悪い政策ではない。 --
- 劉表軍の序盤では武官としても使える。むしろ貴重な存在。序盤切り抜けた後も後継者候補なので交易で育てると良い。 --
- 寿命が父親とほぼ変わらない(不自然死の弟のほうがまだマシ)上に今作のシステムで蔡瑁に離脱される可能性があるのは非常に痛いので後継者には向かない。むしろ過去コメントにあるように敵対時に劉琦が継ぐと嬉しくなるレベル。 --
- 劉表勢力で寿命延長系のアイテムを渡すべき優先度は、君主の劉表が第一として次いでカイ良、三顧シナリオでは張允にも死んでほしくないから、この子まで回ってこない…。何とか長生きさせてあげたいんだけどな --
- 荊州分裂イベントでの謙虚さと、民の気持ちを理解する器の大きさに泣く。付いてくる派閥の者達も優秀 --