234年2月 秋風五丈原

Last-modified: 2023-02-13 (月) 18:10:02

勢力図

孫権が皇帝となったことで、魏、呉、蜀による三国鼎立は名実ともに完成した。蜀の諸葛亮は呉蜀同盟を盤石のものとすると、三年かけて国力を充実させ、五度目となる北伐を開始する。対する魏は司馬懿に全権を託した。

s234.jpg

勢力一覧 [添付]

勢力爵位軍師現役資源難度都市コメント
曹叡皇帝司馬懿117金171000
兵糧607000
兵士286000
21圧倒的戦力で呉蜀と同時に戦える
劉禅皇帝諸葛亮82金54300
兵糧210000
兵士105000
★★★★7呉蜀同盟を堅持して北伐に勝機を
孫権皇帝陸遜71金82400
兵糧263000
兵士124000
★★★13呉蜀同盟を堅持して中原に出たい
公孫淵大司馬賈範8金11700
兵糧57000
兵士27000
★★★★★1魏呉を天秤にかけつつ戦力拡充を

各勢力分析 [添付]

曹叡

人材の質、量ともに圧倒的だが、寿命が迫る将も。国力は圧倒的なうえ、蜀は程なく諸葛亮を失うため、時間が経てば経つほど優位に立てる。二方面作戦で押し潰そう。

劉禅

武の要だった関興張苞趙雲も世を去り、国の要である諸葛亮の命は風前の灯。寿命なしか長寿にしない限りは、ほぼメンバーは正始政変と変わらない。大きな違いとしては、蒋琬魏延馬岱等が存命であることか。そんなに長くはないが・・・
DLCアイテムに抵抗が無ければ、まずは寿命延長の酒を諸葛亮に渡そう。クシャーナとの交易を行えば寿命延長出来る書物も手に入るので、そちらも適当な主力武将に渡したい。
ただ中原進出を目指すだけなら、長安より上庸方面に出る方が簡単。大都市許昌も直ぐ近くだし。水軍を強化していれば、水路を利用してより素早くに襄陽を取れる。ただしゲームの雰囲気は壊れる。

孫権

諸葛亮を失った蜀は盟友としては頼りなく、大体魏に押し負けて漢中を取られる。
魏も、許褚や孫呉キラーの張遼など、曹操時代を支えてきた名将たちの殆どが世を去っている。
対して呉はチート武将陸遜が存命な上寿命もまだまだ残っているし、孫権自身も皇帝になっているため、アイテム補正と合わさってなんと統率91と出負けとは思えぬ高能力を手に入れている。
しかも一番厄介な司馬懿は蜀にかかりきり。魏との人材の差が一番縮まっている時期と言って過言では無いので、三国鼎立シナリオの中では統一が一番楽。
まず収入が豊かな襄陽を江夏・江陵の二方面から軍を出して奪おう。
揚州方面からも兵を出して合肥を突破し寿春を取れれば、後はジワジワ戦線を押し上げていくだけでいい。

公孫淵

寿命の関係上、公孫淵的には少しでも早くシナリオが始まるのは救い。賈範倫直ら有用な内政官もまだ粛清されていない。
とはいえやることは計略や賊の蜂起に耐えながら水際で押し寄せる魏軍を撥ね退けて捕虜や負傷兵を獲得するくらいである。十分に捕虜を登用したり曹叡に連なる親愛武将らを処断し、国力を十分に蓄えたら満を持して北平を取ろう。
北平を取れれば強力な烏桓武将を借りられるので、防衛は任せてしまって構わない。

コメント

  • やってる人一番少なそう -- 2021-05-03 (月) 20:53:39
    • 出師シナリオの焼き直しで人材少ないからな、なんでこんなシナリオ出したのか理解に苦しむ -- 2021-05-03 (月) 22:16:31
      • 孔明の死亡寸前~直後の蜀をプレイしたいって人、姜維が蜀に加入してる状態から始めたいって人には需要あったんじゃないかな。PKで238年シナリオ追加されたからほんとになんでやるんだこれってシナリオになっちゃったけど -- 2021-05-04 (火) 00:06:33
      • 前に出師、後ろに遼東征討・秋風越えてと、やり甲斐があったりイベント性のあるシナリオが三つもあるからこんなの時間の無駄なんだよなぁ。 -- 2021-05-04 (火) 01:22:34
      • 姜維がいるってだけで北伐を飾るメンツほぼ全滅だしねえ -- 2021-05-29 (土) 20:48:39
      • そもそも三国鼎立後がゲームとして面白くないんや。どの勢力も後ろから攻められることがないから一方面に戦力集中するだけ。 -- 2023-02-13 (月) 18:10:02
  • 実質呉のためのシナリオ -- 2021-06-20 (日) 03:05:55
  • 234年というと、献帝崩御の年だな -- 2022-03-27 (日) 08:29:13
  • 『IV』では開始が235.2.だったな。なお李厳死亡・楊儀放逐済みw -- 2023-02-13 (月) 17:58:11