アイドル | 園田智代子 |
---|---|
入手方法 | 通常ガシャ |
アイデア | アピール |
ひらめき | Me. |
楽曲熟練度 | 団結力 |
実装日 | 2018/05/31 |
サポートイベント 
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
恐怖は心を縮めるらしい | +20 | +5 | +10 | ||
肝試し・延長戦 | +10 | +10 | +5 | +10 | |
暗がり事務所で大冒険? | +10 | +10 | +10 | +10 | |
その幽霊さんは大切な友達です | +20 | +10 | +10 |
ステータス 
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 56 | 56 | 70 | 58 |
60(☆0) | 140 | 140 | 175 | 145 |
65(☆1) | 148 | 148 | 185 | 154 |
70(☆2) | 157 | 157 | 196 | 163 |
75(☆3) | 166 | 166 | 207 | 172 |
80(☆4) | 175 | 175 | 218 | 182 |
スキルパネル 
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | Visual7%UP | |||||||
[条件:智代子] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||||
30 | Visual7%UP | ビジュアルアピールIV | ||||||
[条件:スター10以上] [確率:20%] [最大:1回] | Visual2.5倍アピール | |||||||
40 | Visual50%UP(☆2) | Visual7%UP | Visual21%UP(☆1) | |||||
[条件:2ターン以前] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:1位] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:Visual担当] [確率:30%] [最大:1回] | ||||||
50 | 放課後★肝試しパニック(☆4) | Visual7%UP(E4) | Dance上限UP | Visual上限UP(☆3) | ||||
Visual2.5倍アピール/ アピールフェイズ開始時に メンタル4%回復[5ターン] | [条件:智代子] [確率:40%] [最大:2回] | Dance上限+50 | Visual上限+100 | |||||
所持スキル 
ライブスキル 
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ビジュアルアピールⅣ | Visual2.5倍アピール | 初期 |
サポートスキル 
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 2 | 3 | 4 | 6 | 10 | ||||||||
テンションマスタリーVi | テンション最高時に一緒に行動すると確率でVisual+<Lv*1> | 2 | 3 | 4 | 6 | 8 | 11 | |||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 2 | 5 | |||||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+15 | 1 | 3 |
ファイトスキル 
メンタル%回復 | 発動タームでのメンタルを(11,13,15)%回復 |
---|
特徴 
2018/05/31 五色爆発!合宿クライマックス!ガシャで追加されたsSSRアイドル。
その性能は安定感のあるパフォーマンスを出すことが可能なアイドルとなっている。
サポートスキルはテンションマスタリーViと約束リカバーが大きく上がるのが特徴。
テンションマスタリーViは噛み合い次第では効果的にViが伸びるもマスタリーに比較すると利用しづらく、約束リカバーはそもそも約束を破りたくないシステムなのでサポートスキルは少々使い勝手が良くない。
彼女の長所はサポートスキルではなく、スキルパネルとサポートイベントにある。
スキルパネルでは強力なVi50%バフを所持し、アピールスキル『放課後★肝試しパニック』は火力こそ控え目だが毎ターンメンタルを回復することが可能である。どちらも強力ながらデメリット効果が無いのは強み。
サポートイベントでは発生しやすい3回目までのイベントが全てVisual上昇で一極編成などでは心強い。
☆0 ~Lv60
Lv60時点でのサポートスキルレベルは
テンションマスタリーVi:Lv6 約束リカバー:Lv2 お休みブースト:Lv3。
Viステータスは175とどれをとっても平均的。
サポートイベントでViを上げやすいのでVisualのsSSRが少ない場合は採用候補になるか。
☆1 ~Lv65
『Visual21%UP』が解放され、テンションマスタリーViがLv8に上昇。
気持ち強くなるが使用感は無凸状態とあまり変わらない。
☆2 ~Lv70
『Visual50%UP』のパッシブスキルが解放され、約束リカバーがLv5に。
本アイドル大本命のスキルを習得できるようになり強力になるタイミング。
パッシブスキル発動条件は2ターン以前/30%かつデメリットなしと安定感に優れたパッシブスキルを持つ。
そのデメリットの無さから気軽に取得が可能であり、最序盤に高火力のビジュアル打点を叩き出すことが可能になる。単純に強力なのはもちろんのことながら、メンタルへの影響がないことからアルストロメリア編成の渾身などとも相性がいい。
ただし、発動条件がやや厳しいことには注意。当然発動タイミングが2ターンしか無いので、一戦ごとの発動確率は大体50%くらい。プロデュース中はともかく、発動スキルの多いフェスではさらに下がる。
☆3 ~Lv75
『Visual上限+100』が解放され、テンションマスタリーViがLv11に上昇。
テンションマスタリーViもここまでくると噛み合い方次第ではかなりViを上げることが可能となり、不安定ながら期待できるサポートスキルに成長する。
☆4 ~Lv80
『放課後★肝試しパニック』のアピールスキルが解放され、アイドルの絆がLv10になる。
アピールスキルの効果はVisual2.5倍アピール/アピールフェイズ開始時にメンタル4%回復[5ターン]。
実態としては後続5ターンのアピール開始時に4%ずつ回復となり、最大20%のメンタル回復が見込める。
倍率は2.5倍と4凸サポートスキルにしては控えめな火力なのでフェスで採用するかどうかは控えめの安定火力やメンタルの継続回復をどう見るかにかかっているだろう。
渾身アピール持ちのアルストロメリア編成には、補助火力としては効果的に利用できるかもしれない。
プロデュースイベントではViステータスが218に届き、サポートイベントも発生しやすくなりメンタル回復持ちアピールスキルも習得できるなど地盤を固める強さが光る。
コメント 
- 演出が重くて何度も読み込みします... -- 名無し? 2018-10-06 (土) 21:16:37
- vi極true夏葉プロデュース中の出来事。 -- 2019-05-31 (金) 19:26:05
- Da約束を守った直後に肝試し。からの「ふぅ、いい汗かいたわ」 それ絶対冷や汗だよね!? -- 2019-05-31 (金) 19:29:20
- 運命修行してると山ほど見る -- 2019-06-11 (火) 21:25:57
- ガチャ産のアイデアアピール持ちが花めぐ以外にもう一人欲しくて採用したがかなりファン感謝祭でいい感じだな。 -- 2019-09-17 (火) 23:51:02
- スキルの[5T]は使ったターンをカウントするので、使用ターンは回復できないから最大16%回復なので各特訓段階ごとの解説の☆4~のところ間違ってる -- 2019-09-23 (月) 09:08:00
- ターン開始時に発動する都合なのか、リジェネはこういう挙動をするんです。 -- 2019-09-23 (月) 10:03:58
- 直しました。バフ付きアピールと同じ感じよね -- 2019-09-23 (月) 10:45:44
- いや直さなくて良かったでしょ。「アピールフェイズ開始時」のやつは次のターンから発動するから4%×5のはず。 -- 2019-09-23 (月) 12:02:22
- なるほど。リラックス付与がフェイズ開始時なんですね。未検証の場合は間違ってると断言しないようにしましょう。 -- 2019-09-23 (月) 12:19:30
- 誤修正の前のやつに戻しといたよ。 -- 2019-09-23 (月) 13:13:32
- 試してみた人はいますか -- 2019-09-23 (月) 14:04:59
- これは見てなくて申し訳ないけどマイピュア千雪さんのリジェネが使用ターンカウントしてないのは確か -- 2019-09-23 (月) 14:07:50
- 今見ても金バフだけのカード性能だな。テンションマスタリーLv20でも使わないわ。 -- 2020-10-29 (木) 22:54:12
- 金バフも条件:2ターン以前だから放クラと相性がいまいち…… -- 2021-01-31 (日) 21:56:54
- 団結力なのでLPで楽曲サポートとしてLv80にする価値が生まれた。元々は取り柄が金バフだけだったのが大躍進 -- 2021-06-16 (水) 17:00:30
- お手伝いアピールアイデア…… -- 2021-06-16 (水) 20:22:14
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。