初心者ミッション

Last-modified: 2023-07-31 (月) 15:42:27

初心者の方はこちらのご案内もご覧ください


 

初心者ミッションとは

25個のミッションを順にクリアしていく事で、プロデュース開始までに必要なステップを学ぶことができる。
全てのミッションをクリアすることで、SRサポートアイドルやSSR確定チケットなどが手に入る。

 

※現時点(2023/06/30)では、斑鳩ルカを初心者ミッション対象アイドルとして選択する事は出来ません。

プロデュース出来るアイドルと手に入るサポートアイドル

25人の中から1人を選択すると、選択したアイドルのRプロデュースアイドルが手に入る。ただしRプロデュースアイドルは初心者ミッションの最後で全員分もらえるのでそこに差は出ない。
自分の気になるアイドルを選択してよいのだが、選択したアイドルによって手に入るSRサポートアイドルとその「得意ジャンル[属性]( Vocal / Dance / Visual )」が異なるため、注意していただきたい。

 

性能で選ぶ場合のガイド(初心者向け)

選んだアイドルによって、初心者ミッションとW.I.N.G.攻略ミッションの報酬で貰えるもののうち

  • (選択したRプロデュースアイドル×5)
  • 選択したプロデュースアイドルに基づいて選ばれるSRサポートアイドル 5種類×5
  • Vocal/Dance/Visual特化S-SR以上確定チケット の属性

が変わる。上2つについては、どのカードも「特訓」が最大回数できるように5枚ずつ貰える。
貰えるカードに基づいて誰のミッションを進めるか決めたい場合はこの項を参照。

 

まず、いずれを選んでも、十分取り返しがつく内容ではある。
Rプロデュースアイドルは、初心者ミッションを全て達成することで選択しなかったアイドルも全て獲得できる。そのため誰でミッションに挑むか異なるだけとなる。
SRサポートアイドルも、全てガシャで恒常排出されるSRカードであり、「フェザージュエル」や「SR以上確定ガシャチケット」が多めに無償配布されるシャニマスでは、選ばなかったカードも遅かれ早かれ手に入ることができる(編集者の体感では、数か月もすればだいたい1枚は手に入る)。
1枚手に入った時点で、(もし重要度の高いカードであれば)「SR特訓はづきさん(サポート)」を使えば最大回数特訓できる。(「SR特訓はづきさん(サポート)」の入手コストも、工面できる範囲である。)もしそれがもったいなければ、自然に5枚引けるまで待っても構わない。
「好みで選びたい」「なんとなくで選んだ」というスタンスでも問題はないことは初めに記しておく。

 

その上で、貰える報酬の違いについて説明していく。
SRサポートアイドル5人について、サポート編成は「Vo編成」「Da編成」「Vi編成」の3種類が用意されている。例えば「Vo編成」ならば、「Voが得意なサポートアイドルが5人」という編成になっている。
「Da編成のプロデュースアイドルならば誰を選んでもサポート編成は共通」というのが基本的な形だが、「プロデュースアイドルとサポートアイドルで同じアイドルを編成してはいけない」ため、1人だけ入れ替わる場合がある(※下表を参照の事)。

  • Vo編成
    WING攻略を考えるとVo編成はおすすめしにくい。TrueEnd攻略に詳しいが、ライバルとの相性の問題で、Vo編成でのWING編は全体的に難易度が高めになってしまうため。カードの優秀さとは別の話で、環境的に風当たりが強いことが問題。
    ただし【放課後スノーガールズ!】小宮果穂は育成面で最強格のサポートスキルとされているマスタリーSPを所持している。
  • Vi編成
    戦力のそろわないうちはVi編成はDa編成よりも少しだけWING編で有利とされる。
    【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子は3.5倍アピールを持ち、多少重いデメリットを考慮してもなお有用。
     

プロデュース対象アイドルと編成の一覧表

アイドル名得意ジャンルとサポートアイドル編成
(入替わり枠)
櫻木真乃Vo【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】園田智代子
【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】大崎甜花
月岡恋鐘
杜野凛世
大崎甘奈
和泉愛依
市川雛菜
緋田美琴入替枠ナシ
八宮めぐるDa【魔法の階段を上って……】風野灯織
【メロウビート・スローダウン】三峰結華
【意地っ張りサンセット】西城樹里
【秘密のがんばり】大崎甘奈
【腹が減っては遊びはできぬ】芹沢あさひ
幽谷霧子
小宮果穂
園田智代子
大崎甜花
浅倉透
福丸小糸
七草にちか
芹沢あさひ入替枠【友情の花吹雪】八宮めぐる
風野灯織Vi【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】桑山千雪
田中摩美々
三峰結華
白瀬咲耶
西城樹里
黛冬優子
有栖川夏葉入替枠【克服の特訓】風野灯織
※夏葉および千雪は自サポとの入替えだが、
円香の場合は【虹待ち~~】と入れ替わる
桑山千雪
樋口円香
 

本ミッションは初心者ミッションとあるのだが、入手できるサポートアイドルの中には初心者向けとは言いがたいクセのあるサポートも含まれている事には注意されたい(例:被弾率が上がってしまう注目度UP、後攻のライバルの火力を上げる興味UPなど)。
慣れないうちはパッシブスキルやライブスキルの説明で見たことのない言葉を見かけたら調べるようにしたほうがよい。冗談抜きで自爆する
デメリットのあるライブスキルについては、あえてアピール判定を下げて行動順を遅らせることで大幅にデメリットを緩和できる場合がある。→ オーディションの基本#行動順 および #ステータス効果の持続期間について

 

各アイドルのミッション対応「得意ジャンル」早見表

編成されるSRサポートの詳細は下記参照の事。

 

イルミネーションスターズ

櫻木真乃
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
櫻木真乃

【白いツバサ】櫻木真乃
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 
風野灯織
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
風野灯織

【白いツバサ】風野灯織
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
 

アンティーカ

月岡恋鐘
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
月岡恋鐘

【白いツバサ】月岡恋鐘
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 
田中摩美々
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
田中摩美々

【白いツバサ】田中摩美々
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
白瀬咲耶
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
白瀬咲耶

【白いツバサ】白瀬咲耶
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
三峰結華
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
三峰結華

【白いツバサ】三峰結華
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
 

放課後クライマックスガールズ

 
西城樹里
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
西城樹里

【白いツバサ】西城樹里
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
杜野凛世
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
杜野凛世

【白いツバサ】杜野凛世
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 
有栖川夏葉
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
有栖川夏葉

【白いツバサ】有栖川夏葉
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【克服の特訓】
風野灯織

【克服の特訓】風野灯織
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 

アルストロメリア

大崎甘奈
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
大崎甘奈

【白いツバサ】大崎甘奈
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 
 
桑山千雪
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
桑山千雪

【白いツバサ】桑山千雪
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【克服の特訓】
風野灯織

【克服の特訓】風野灯織
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 

ストレイライト

芹沢あさひ
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
芹沢あさひ

【白いツバサ】芹沢あさひ
【魔法の階段を上って……】
風野灯織

【魔法の階段を上って……】風野灯織
【メロウビート・スローダウン】
三峰結華

【メロウビート・スローダウン】三峰結華
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【意地っ張りサンセット】
西城樹里

【意地っ張りサンセット】西城樹里
【秘密のがんばり】
大崎甘奈

【秘密のがんばり】大崎甘奈
【友情の花吹雪】
八宮めぐる

【友情の花吹雪】八宮めぐる
 
黛冬優子
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
黛冬優子

【白いツバサ】黛冬優子
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【虹待ちレインドロップ】
有栖川夏葉

【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
和泉愛依
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
和泉愛依

【白いツバサ】和泉愛依
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 

ノクチル

 
樋口円香
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
樋口円香

【白いツバサ】樋口円香
【娘・娘・金・魚】
幽谷霧子

【娘・娘・金・魚】幽谷霧子
【ぐるもこ・まふ×2】
園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【克服の特訓】
風野灯織

【克服の特訓】風野灯織
【こころに恋】
桑山千雪

【こころに恋】桑山千雪
【冬、どがんね~?】
月岡恋鐘

【冬、どがんね~?】月岡恋鐘
 
 
市川雛菜
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
市川雛菜

【白いツバサ】市川雛菜
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 

シーズ

 
緋田美琴
プロデュースアイドルサポートアイドル①サポートアイドル②
【白いツバサ】
緋田美琴

【白いツバサ】緋田美琴
【放課後スノーガールズ!】
小宮果穂

【放課後スノーガールズ!】小宮果穂
【迷走チョコロード】
園田智代子

【迷走チョコロード】園田智代子
サポートアイドル③サポートアイドル④サポートアイドル⑤
【3名様極楽旅行記】
西城樹里

【3名様極楽旅行記】西城樹里
【スタンド・バイ】
有栖川夏葉

【スタンド・バイ】有栖川夏葉
【楽園に背く】
大崎甜花

【楽園に背く】大崎甜花
 

ミッション一覧

  • ページの都合上サポートアイドルはサポートアイドル①,サポートアイドル②のように省略して記述しています。
  • 21・23・24の「特定の」は上記の得意ジャンルとなります。
    実際の表記はご自身でご確認ください。
  • ミッションの達成・受け取りの順番は自由です。
  • 項番号の赤色はプロデュースの必要があるもの
内容報酬
1初心者ミッションを進めるアイドルを選択しよう選択したP-Rアイドル(【白いツバサ】)×4
2【白いツバサ】[アイドル名](1で選択したアイドル)を最大まで特訓しようサポートアイドル①×5
3サポートアイドル1人目を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
4サポートアイドル1人目をLv.50にしようサポートアイドル②×5
5サポートアイドル2人目を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
6サポートアイドル2人目をLv.50にしようサポートアイドル③×5
7サポートアイドル3人目を最大まで特訓しよう秘密のメモ帳×10
8サポートアイドル3人目をLv.50にしようサポートアイドル④×5
9サポートアイドル4人目を最大まで特訓しようトラブル守り×5
10サポートアイドル4人目をLv.50にしようサポートアイドル⑤×5
11サポートアイドル5人目を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
12サポートアイドル5人目をLv.50にしよう283プロのTシャツ×10
13育成したアイドルたちを編成しよう秘密のメモ帳×5
14フェスアイドルを1人誕生させようゴールドトレーニングチケット×10
15フェスアイドルユニットを編成しようLv.50チケット×3
16フェスリハーサルで3位以上になろうSR以上確定ガシャチケット×1
17フェスリハーサルでマニーを100以上獲得しようゴールドトレーニングチケット×10
18マニーショップでゴールドトレーニングチケットを購入してみよう秘密のメモ帳×5
19サポートアイドル1人をLv.65以上にしようゴールドトレーニングチケット×10
20アイドルロードをみてみよう流行雑誌×5
211回のW.I.N.G.で特定のレッスンを6回以上行おうゴールドトレーニングチケット×10
22『W.I.N.G.』編の振り返りでスキルを習得してみよう流行雑誌×5
23『W.I.N.G.』編のオーディションで特定の審査員からトップアピールをとろうLv.50チケット×3
24特定のパラメータが500以上のフェスアイドルを1人誕生させようSSR確定ガシャチケット×1
25ミッション1~24を達成しよう
全ミッション達成報酬
1で選択しなかったP-Rアイドル(【白いツバサ】)24人×各4
W.I.N.G.攻略ミッションの解放&開始
 

アップデート履歴

  • 2023/07/31のアップデートで項数21のレッスン回数を10回から6回に調整。
  • 2023/06/30のアップデートでリニューアル。リニューアル前にクリアしていた場合、もう1度達成・報酬の受け取りができる。
  • 2023/02/10のアップデートで、「W.I.N.G.編で○ランク以上のフェスアイドルを1人誕生させよう」の内容を調整。
    2023/01/31のアップデートで獲得ファン数がフェスアイドルランクと無関係になり、該当ミッションが難化したため。
  • 2021/04/30のアップデートで、シーズを選択できるようになった。
  • 2020/10/12のアップデートで、ミッションが改修され、全ミッション達成報酬として【白いツバサ】が追加された。
    ※既に初心者ミッション達成済の場合も受け取れるように、報酬はプレゼントボックスに送られる
  • 2020/03/27のアップデートで初心者ミッションがリニューアルされた。
     
2023/06/30でのリニューアル前のミッション
内容報酬
STEP1:好きなアイドルを育てよう
1初心者ミッションを進めるアイドルを選択しよう選択したP-Rアイドル(【白いツバサ】)×4
2選択したアイドルのP-Rアイドル(【白いツバサ】)を最大まで特訓しよう秘密のメモ帳×10
STEP2:1人目のサポートアイドルを育てよう
3編成のチュートリアルを見ようサポートアイドル①×1
4サポートアイドル①を編成しようサポートアイドル①×4
5サポートアイドル①を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
6トレーニングでサポートアイドル①をLv.50にしようトラブル守り×5
7プロデュースを開始しよう秘密のメモ帳×10
STEP3:2人目のサポートアイドルを育てよう
8W.I.N.G.編のプロデュースでFランク以上のフェスアイドルを1人誕生させようサポートアイドル②×5
9サポートアイドル②を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
10トレーニングでサポートアイドル②をLv.50にしようゴールドトレーニングチケット×10
STEP4:3人目のサポートアイドルを育てよう
11W.I.N.G.編のプロデュースの振り返りでスキルを習得してみようサポートアイドル③×5
12W.I.N.G.編のプロデュースでF+ランク以上のフェスアイドルを1人誕生させようLv.50チケット×3
13サポートアイドル③を最大まで特訓しよう283プロのTシャツ×10
14トレーニングでサポートアイドル③をLv.50にしようゴールドトレーニングチケット×10
STEP5:4人目のサポートアイドルを育てよう
15W.I.N.G.編のプロデュースでF++ランク以上のフェスアイドルを1人誕生させようサポートアイドル④×5
16サポートアイドル④を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
17トレーニングでサポートアイドル④をLv.50にしよう流行雑誌×10
STEP6:5人目のサポートアイドルを育てよう
18W.I.N.G.編のプロデュースでEランク以上のフェスアイドルを1人誕生させようサポートアイドル⑤×5
19サポートアイドル⑤を最大まで特訓しようLv.50チケット×3
20トレーニングでサポートアイドル⑤をLv.50にしようゴールドトレーニングチケット×10
STEP7:より強力な編成でプロデュースに挑戦しよう
21サポートアイドル1人をLv.65以上にしようSR以上確定ガシャチケット×1
22W.I.N.G.編のプロデュースでE+ランク以上のフェスアイドルを1人誕生させようSSR確定ガシャチケット×1
全ミッション達成報酬
STEP1で選択しなかったP-Rアイドル(【白いツバサ】)24人×各4
W.I.N.G.攻略ミッションの解放&開始
2020/03/27でのリニューアル前のミッション

2020/03/27でのリニューアル前のミッション
達成&報酬を受け取る順番は自由。

内容報酬
プロデュース準備編
サポートアイドルを特訓しようゴールドトレーニングチケット×5
サポートアイドルをトレーニングしよう初心者ミッションSSR20%Pアイドル確定ガシャチケット
(SR特訓はづきさん(サポート)×4付属)×1
ユニット編成でサポートアイドルを入れ替えてみよう秘密のメモ帳×10
プロデュースを開始しようSR以上確定ガシャチケット×1
ゲームにログインしよう初心者ミッションS-SRアイドル確定ガシャチケット×1
プロデュース編
ファン人数1,000人達成してシーズン1を突破しようリカバリーソーダ1/4×4
振り返りでスキルを習得してみようヒーリングタルト×5
オーディションでラストアピールを獲得しようアルバムの鍵×12
ファン人数10,000人達成してシーズン2を突破しようフェスエントリーチケット×5
フェスに参加してみよう初心者ミッション10連ガシャチケット×1
 

初心者ミッションに関する注意点

  1. 各ミッションの条件を達成するには、初心者ミッションを開始している必要があります。
    初心者ミッションの開始前のプロデュース内容については反映されません。ただしサポートアイドルのレベルなど、プロデュースが必要なミッション以外では事前の内容が反映されます。
    1. 例えば項番7は初心者ミッションを開始する前に何度プロデュースをしていても、改めてプロデュースを開始する必要があります。
  2. 達成する順番は自由で、現在のSTEP以降のミッションも達成可能であり、同時に達成することも可能です。
    なお事前に達成しても1つ前のミッションを達成するまで表示に変化はなく、解放されると同時に報酬が受け取れます。
    1. 例えば項番8と12はEランクのフェスアイドルを誕生させることで同時に達成されます。
  3. 通常のWING編プロデュースを基に進行する性質上、スタミナは消費されます。
  4. 初心者ミッションを開始すると、選択アイドルのプロデュース時にはプロデュースTOP画面右端に「初心者ミッション」アイコンが表示([オプション]アイコンの下)されるようになり、進行中のミッションや次のミッションを確認する事が出来ます。
  5. ミッションを全て達成すると「初心者ミッション」アイコンは表示されなくなります。また選択アイドル以外のプロデュース時には表示されません。
  6. 初期選択アイドルであればプロデュースアイドルのレア度は問われず、pSRおよびpSSRでプロデュースを始めてもミッションの達成が可能なため、手持ちにSR以上の該当アイドルがいるなら、無理にpRで初心者ミッションを進める必要はないです。
  7. 同様に、項番7以降のミッションを進める上では編成するサポートアイドルも自由なため、項番4で指定されたアイドルを編成に入れておく必要もありません。
  8. 報酬にある「SR以上確定ガシャチケ/SSR確定ガシャチケ」はプラチナガシャの更新に併せてラインナップが更新されます
     

W.I.N.G.攻略ミッション

初心者ミッションを全て達成した駆け出しプロデューサーに解放される新たなステップがこの「W.I.N.G.攻略ミッション」になります。
本格的なプロデュース(文字通り「W.I.N.G.編」の攻略)に臨むミッションであり、クリアしていくことで攻略の一助となる報酬が手に入りますので、しっかりこなしていきましょう。

 

この「W.I.N.G.攻略ミッション」を全て達成することで、次のステップとなるTrueEnd研修が解放されます。
※TrueEnd研修については、リンク先を参照してください。

 

補足
2020/09/23のアップデートで追加されたミッション。
初心者ミッションとTrueEnd研修の間に挿入された。
※既にTrueEnd研修を達成済の場合に本ミッションを全達成してもTrueEnd研修は復活しません。

 

ミッション一覧

  • 表内の○○は、初心者ミッションで選んだ特化属性。
  • サポートアイドル①~⑤は初心者ミッションと同様。
内容報酬
STEP1:サポートアイドルを育てよう①
1Lv.50以上のサポートアイドル5人を編成しようゴールドトレーニングチケット×40
2トレーニングでサポートアイドル①をLv.65にしようプラチナトレーニングチケット×5
3トレーニングでサポートアイドル②をLv.65にしようプラチナトレーニングチケット×5
STEP2:サポートアイドルを育てよう②
4トレーニングでサポートアイドル③をLv.65にしようプラチナトレーニングチケット×5
5トレーニングでサポートアイドル④をLv.65にしようプラチナトレーニングチケット×5
6トレーニングでサポートアイドル⑤をLv.65にしよう○○流行雑誌(2冊入り)×2
STEP3:W.I.N.G.優勝を目指そう
7思い出レベルを2以上にしてW.I.N.G.に出場しよう親愛のお守り×1
8W.I.N.G.編のプロデュースで(○○のステータス)が500以上の
フェスアイドルを1名誕生させよう
Lv.50チケット×5
9○○が流行1の時にW.I.N.G.準決勝に勝利しようS-SSRアイドル確定ガシャチケット×1
10○○が流行1の時にW.I.N.G.決勝に勝利しようSR特訓はづきさん(サポート)×10
全ミッション達成報酬
VocalのときDance特化S-SR以上確定チケット×5
Visual特化S-SR以上確定チケット×5
DanceのときVocal特化S-SR以上確定チケット×5
Visual特化S-SR以上確定チケット×5
VisualのときVocal特化S-SR以上確定チケット×5
Dance特化S-SR以上確定チケット×5
TrueEnd研修の解放
 

W.I.N.G.攻略ミッションに関する注意点

  1. 報酬の「Vocal/Dance/Visual特化S-SR以上確定チケット」のラインナップは、プラチナガシャが更新された場合でも更新されません。(Vo/Da/Vi 毎のサポートSR/SSRラインナップは下記リスト参照の事。2020/09/23時点のプラチナガシャ準拠と思われる)
  2. 項番9の報酬「S-SSRアイドル確定ガシャチケット」はプラチナガシャの更新に併せてラインナップが更新されます
  3. 初心者ミッションと同様、WING編プロデュース開始時にスタミナは消費される。
  4. 初心者ミッションの開始時に選んだアイドルの属性(Vo/Da/Vi)によって一部ミッションの内容が変わる。
  5. 解放された段階で即挑戦状態となるため、WING編プロデュース開始=「W.I.N.G.攻略ミッション」項番7以降の達成を目指したプレイ となる。
  6. その際にはプロデュースTOP画面右端に「W.I.N.G.攻略ミッション」アイコンが表示([オプション]アイコンの下)され、ミッション内容が確認可能である。
  7. 達成する順番は自由で、現在のSTEP以降のミッションも達成可能であり、同時に達成することも可能。
    1. 事前に達成しても解放されるまで画面に表示は出ず、解放されると同時に報酬が受け取れる。
    2. 項番2~6のトレーニングミッションについては、ミッション開始前の内容が反映されるため、事前に準備しておけば即達成となる。
  8. 項番7以降についてはW.I.N.G.攻略ミッション開始前の内容は反映されないため、改めて達成する必要がある。
  9. その際の進行および達成は初心者ミッションで選んだアイドル以外でも可能(レア度も問われない)で、編成するサポートアイドルも自由。
     
 
 
 

攻略方法(既存ユーザー向け)

なんらかの事情で新規アカウントで始めた既存ユーザー向けです。
操作方法やプレイのコツがわかっている前提で書いています。

初心者の方は、はづきさん(緑髪の事務員さん)の説明を聞きつつプレイするのが、
遠回りになりますが一番上達が早いと思います。

注意点

  • リカバリーソーダは最初は持ってないので、(イベント期間中でなければ)プロデュースは3回程度に抑えること
    • ノーマルミッションにて、下の[プロデュース2]終了時点でリカバリーソーダ1/4が10個貰える
  • ミッション達成後にプロデュースを行う予定があるならスタミナを更に節約すること
    • ただしTrueEnd研修にはスタミナ消費はない

手順

  • W.I.N.G.攻略ミッションの難易度含めて属性にこだわりがなければ、
    運命の出会いガシャで担当と出会って、そのpSSRで進めるのもおすすめ。
    ただし、pRで十分クリア可能であるため早めに終わらせておくのもあり。
  1. まず、初-6まで達成します。
    この時点でサポートアイドルは1人で、レベルは50。
  2. [プロデュース1]
    シーズン2までレベルアップすることを祈りつつ雑誌連打して、
    忘れずに振り返りをし、Dランクを誕生させ初-17まで達成します。
  3. 忘れないように初-21を先取りします。余ったトレチケは他のアイドルに使ってもいいです。
    この時点でサポートアイドルは4人で、レベルは65が1人、最低50が3人。
  4. [プロデュース2]
    準決勝に出場します。
    初-22まで達成し、初心者ミッション達成となります。
  5. W-6まで達成します。
    この時点でサポートアイドルは、レベル65が5人。
  6. [プロデュース3]
    特化雑誌(2冊入り)を持ち込み、思い出レベルが2になることを祈って、特化ステ500にして優勝します。
    W-10まで達成し、W.I.N.G.攻略ミッション達成となります。
 
 

コメント

  • クリスマスCPの特別ミッションこなすがてらに、初心者ミッション項に気付いた点を追記しておきました。 -- 2020-12-20 (日) 22:03:38
    • Ex堀りたいキャラでやったら「WING攻略ミッション」のアイコン出ててそのままミッションも達成出来たので、初心者ミッションで選んだアイドルとは違う子でもWING攻略ミッションは出来るね。 -- 2020-12-21 (月) 18:52:58
      • ありがとうございます。追記しました。 -- 2020-12-21 (月) 19:05:52
  • 見出しを切り分けて見やすくなる様に整理+一部記述について加筆修正と調整をしました。 -- 2020-12-30 (水) 02:15:50
  • 初心者ミッションにて浅倉をプロデュースしたのですが、入手したサポートアイドルが殆ど違うものなのですがこれってバグなのでしょうか -- 2021-04-09 (金) 19:51:37
    • 最初はやること多いから勘違いしている可能性もあるかも。初心者ミッション開始時に透以外を選んだ、とかじゃないかな -- 2021-04-09 (金) 21:51:22
      • 解決しました。 -- 2021-04-09 (金) 22:37:52
      • 連投すいません。ミッション毎に得られるサポートアイドルを始めから全て入手出来ると思い込んでいました。 -- 2021-04-09 (金) 22:39:50
  • 本日入手したDance特化S-SR以上確定チケ及びVisual特化S-SR以上確定チケのラインナップがWikiと相違がないことを確認しました。 -- 2021-05-13 (木) 18:01:11
    • 情報提供ありがとうございます。 -- 2021-05-13 (木) 19:39:54
  • パッと見でわかるように、各アイドルの対応属性表を頭に追加しました。というか、現状のユニット毎にaccordionプラグインで隠した表いる? 「性能で選ぶ~」項に置いてある一覧表をオモテに出した方が見易いと思うんだけど。 -- 2021-06-14 (月) 15:47:22
  • このミッションのおかげで始めて一日で優勝できたから、別キャラでsSSR二枚追加してやったのに決勝で負けました。やっぱ流行って大事なんやなあ -- 2021-12-05 (日) 01:01:34
  • WINGでBランクって現在の仕様で可能なんだろうか…? -- 2023-02-02 (木) 12:36:13
    • マスター歌姫周回でかろうじてBランク取れて、最後の振り返りで金バフ金ライブスキル取れるだけ取ったら安定してBランク取れます ただ、始めたばかりの初心者が可能かどうかと言われればほぼ不可能でしょう 何かしら緩和されるのを待つしかないと思います -- 2023-02-02 (木) 13:15:06
  • シャニマスの初心者ミッションの13ができないです。 -- 2023-07-03 (月) 10:28:13
  • 初心者ミッションの13ができないです。 -- 2023-07-03 (月) 10:28:31
    • 「ホーム画面⇒アイドル⇒ユニット編成」と辿り、その画面で、項番12まででトレーニングしたサポートアイドルを編成してください。 -- 2023-07-03 (月) 11:24:30
  • 初心者ミッションの13で操作不能になります… -- 2023-07-07 (金) 12:50:17
    • 質問主のプレイ環境が不明なので詳しくはわかりませんが動作不良案件ぽいので、運営に問い合わせした方がよいかもです。 -- 2023-07-07 (金) 14:22:25
    • 不具合告知が出たので回避できるならやりようがあるかも -- 2023-07-07 (金) 16:51:09
      • お知らせ欄みたら確かに初心者ミッション13の不具合載ってました…少し安心しました。重ねてありがとうございます -- 2023-07-07 (金) 20:16:52
    • パソコンやブラウザから開いても何日経っても止まってしまうので問い合わせしてみようと思います…恐らくアイドルロードの真乃ちゃんをSSRにしてしまったのが原因かなとは思っているのですが…回答して頂きありがとうございます -- 2023-07-07 (金) 20:10:53
 

 
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。