このページはゲーム内のイベント情報をまとめています。
リアルのLIVEイベント開催情報はライブイベント情報を参照してください。
目次
イベント開催情報 
期間 | イベント名 | 系統 | 備考 |
2023/11/21 ~ 2023/11/29 11:59 | コラボフェス【第18回】 | コラボフェス | 【世界はこの、腕の中】桑山千雪 |
- 午前0時更新の特殊なケースや、メンテナンス延長で更新明け時間がズレる事があるため、本表では今後のイベント開始時間については明記しません(以前の記載済分については修正しません)。
- 通常であればメンテナンス開始が午後0時(12時)、午後3時(15時)が更新明け時間(事前メンテがある際も同様)です。
- 期間限定ミッションの開催有無については、メニューバーの【イベント】欄およびミッションページをご確認下さい。
過去のイベント開催情報 
2023年分
期間 | イベント名 | 系統 | 備考 |
2023/11/13 ~ 2023/11/21 11:59 | オータム・フェスティバル | フェス | 【こんな顔して実は】三峰結華 |
2023/10/31 ~ 2023/11/14 04:59 | マスターズフェス(プレ開催) | マスターズフェス | 【期間延長】 プレ開催の参加条件はこちら |
2023/10/30 ~ 2023/11/13 11:59 | Wintermute,dawn | シナリオ | 【真空の庭】芹沢あさひ |
2023/10/19 ~ 2023/10/30 11:59 | 秋のアイドル強化週間 | 育成 | 【混ぜ込む気持ち】風野灯織 |
【復刻】感光注意報 | シナリオ (復刻) | 【ヒトトキ/トワ】三峰結華 | |
2023/10/10 ~ 2023/10/19 11:59 | オータム・メイプル・ボックス | ボックス | 【竜想譚】杜野凛世 |
2023/10/10 ~ -2023/10/15 11:59 | 5.5Anniversary 「プロデューサーズカップ」 | ランキング | ※連動キャンペーンあり |
2023/09/21 ~ 2023/10/13 23:59 | シャイニーPRオファー Vol.3 | 特別 | 投票券の獲得は 2023/10/10 11:59まで |
2023/09/30 ~ 2023/10/10 11:59 | not enough | シナリオ | 【AWAKE】緋田美琴 |
2023/09/21 ~ 2023/10/10 11:59 | フェスツアーズ【第10回】 | フェスツアーズ | 【back to back】白瀬咲耶 |
2023/09/21 ~ 2023/09/30 14:59 | 【復刻】Run 4 ??? | シナリオ (復刻) | 【Wrong?】黛冬優子 |
2023/09/11 ~ 2023/09/21 11:59 | コラボフェス【第17回】 | コラボフェス | 【志道の覚悟】和泉愛依 |
2023/08/09 ~ 2023/09/18 23:59 | シャイニーPRオファー Vol.2 | 特別 | 【※期間延長】投票券の獲得は 2023/09/15 11:59まで |
2023/08/31 ~ 2023/09/11 11:59 | 好きの満ち欠け | シナリオ | 【楽しいがたくさん】大崎甜花 |
2023/08/21 ~ 2023/08/31 11:59 | バイ・スパイラル | シナリオ | 【杖たちの足跡】斑鳩ルカ |
2023/08/09 ~ 2023/08/21 11:59 | 夏のアイドル強化週間 | 育成 | 【『大天使カホエル』】小宮果穂 |
【復刻】ロング・ログ・エンドロール | シナリオ (復刻) | 【ロング・ショート・タイム!】小宮果穂 | |
2023/07/31 ~ 2023/08/09 11:59 | コラボフェス【第16回】 | コラボフェス | 【LaLa!Bitter】市川雛菜 |
2023/07/10 ~ 2023/08/09 11:59 | Belles of three.Stray match | シナリオ (コラボ) | 【Be yellow】MEMちょ |
2023/07/20 ~ 2023/07/31 11:59 | サマー・ビーチ・ボックス | ボックス | 【おおきなひと口】福丸小糸 |
2023/07/10 ~ 2023/07/20 11:59 | 夏のアイドル強化週間 | 育成 | 【夏空商店街】月岡恋鐘 |
2023/06/30 18:30 -2023/07/10 11:59 | 綺羅星ルックバック | シナリオ | 【chocolate next door】園田智代子 |
七夕・283の短冊 2023 | 特別 | ||
2023/06/20 15:00 -2023/06/30 11:59 | サマー・フェスティバル | フェス | 【みずになりかけ】浅倉透 |
2023/06/09 15:00 -2023/06/30 11:59 | フェスツアーズ【第9回】 | フェスツアーズ | 【月に向かって吠えろ】芹沢あさひ |
2023/06/09 15:00 -2023/06/20 11:59 | 【復刻】さざなみはいつも凡庸な音がする | シナリオ (復刻) | 【傍白のあいだ】福丸小糸 |
2023/05/11 15:00 -2023/06/12 23:59 | シャイニーPRオファー Vol.1 | 特別 | 投票券の獲得は 2023/06/09 11:59まで |
2023/05/31 15:00 -2023/06/09 11:59 | 月が焦がれる太陽/月 | シナリオ | 【焦】三峰結華 |
2023/05/22 15:00 -2023/05/31 11:59 | 春のアイドル強化週間 | 育成 | 【ゆらりゆられて】西城樹里 |
【復刻】アンカーボルトソング | シナリオ (復刻) | 【ever-】大崎甘奈 | |
2023/05/11 15:00 -2023/05/22 11:59 | スプリング・ブロッサム・ボックス | ボックス | 【羽なしたちの長い日】七草にちか |
2023/04/30 15:00 -2023/05/11 11:59 | ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス | シナリオ | 【青風、駆けていく】八宮めぐる |
2023/04/24 00:00 -2023/04/24 23:59 | 5th Anniversary 当日スペシャルコミュ | 特別 | ※キャンペーン分類ですが、こちらに載せています |
2023/04/21 15:30 -2023/04/30 14:59 | コラボフェス【第15回】 | コラボフェス | 【For worker】大崎甘奈 |
【復刻】ミッション・コンプリート! | シナリオ (復刻) | 【code:SH☆☆TING star!】園田智代子 | |
2023/04/12 15:00 -2023/05/01 23:59 | 283プロ公式チャンネル・特別企画 ~シチュエーションドラマを作ろう~ | 特別 | 投票券の獲得は 2023/04/30 14:59まで |
2023/04/12 15:00 -2023/04/21 11:59 | 春のアイドル強化週間 | 育成 | 【アオハルランナーズ】有栖川夏葉 |
2023/04/12 15:00 -2023/04/16 11:59 | 5th Anniversary 「プロデューサーズカップ」 | ランキング | ※連動キャンペーン企画あり |
2023/04/12 00:00 -2023/04/21 11:59 | シャイニーの日2023 特別コミュ | 特別 | ※キャンペーン分類ですが、こちらに載せています |
2023/04/02 00:00 -2023/04/12 11:59 | ワールプールフールガールズ | シナリオ | 【THE W♡RLD】市川雛菜 |
2023/03/21 00:00 -2023/04/01 18:59 | ジ・エピソード (斑鳩ルカの283プロ加入前日譚) | 特別 | 1日1話追加(全10話) ※22日、29日は追加ナシ |
2023/03/20 00:00 -2023/04/01 18:59 | スプリング・ブロッサム・ボックス | ボックス | 【ちぐはぐ姫】芹沢あさひ |
【復刻】青のReflection | シナリオ (復刻) | 【Scoop up Scraps】八宮めぐる | |
2023/03/10 15:30 -2023/03/19 23:59 | 春のアイドル強化週間 | 育成 | 【ダ・カラ】樋口円香 |
2023/02/28 15:30 -2023/03/10 11:59 | セヴン#ス | シナリオ | 【STAGE】緋田美琴 |
2023/02/19 15:00 -2023/03/10 11:59 | フェスツアーズ【第8回】 | フェスツアーズ | 【福はうち】福丸小糸 |
2023/02/19 15:00 -2023/02/28 11:59 | 【復刻】見て見ぬふりをすくって | シナリオ (復刻) | 【あのねが言える場所】白瀬咲耶 |
2023/02/10 15:00 -2023/02/19 14:59 | 冬のアイドル強化週間 | 育成 | 【Noir】桑山千雪 |
2023/01/31 15:00 -2023/02/10 11:59 | VS. | シナリオ | 【なんでもない~】和泉愛依 |
2023/01/20 15:00 -2023/01/31 11:59 | ウィンター・フェスティバル | フェス | 【#3738 Custom Order】西城樹里 |
【復刻】The Straylight | シナリオ (復刻) | 【いるっしょ!】和泉愛依 | |
2023/01/10 15:00 -2023/01/20 11:59 | コラボフェス【第14回】 | コラボフェス | 【犬・猿・雉・霧】幽谷霧子 |
2023/01/01 00:00 -2023/01/10 11:59 | 私たちのためのフレーズ | シナリオ | 【My lyrics】大崎甜花 |
更に以前のイベント開催情報
特殊なキャンペーン 
期間 | キャンペーン名 | 備考 |
2021/01/31 -期限告知なし | アイドルマスター 15周年記念 スペシャルコミュ +記念衣装プレゼント | 実施期間中にログインすると、特別なコミュが再生されるほか、イルミネーションスターズ衣装「スターリーフューチャーズ」の交換チケットがもらえる |
2018/04/24 -期限なし | SNS招待杜野凛世 | 招待人数により、 【凛凛、凛世】杜野凛世等の報酬を受け取れる |
上記以外にゲーム内で開催されているキャンペーンは、ゲーム内の「キャンペーンアイコン」もしくは「お知らせ」から確認してください。
※開催された事のあるゲーム内キャンペーンまとめはこちら。
イベント概要 
2023年11月現在、定期的に開催されているイベントは下記のものがある
系統 | 概要 |
---|---|
シナリオ | 各ユニットに焦点を当てた話(コミュ)やユニット合同(越境)で展開する話をメインとするイベント。ミッションはプロデュース関係が中心。 |
シナリオ (復刻) | 上記シナリオイベントの復刻開催。現在は約2年ほど前に開催されたシナリオイベントが復刻されている。ミッションは同じくプロデュース中心。大抵、下記のイベントいずれかと併催される。 |
フェス | フェスリハーサルを中心におくイベント。ミッションはフェスに関わる要素が中心だがユニット毎に設定されるため、全ユニット分のフェス編成を用意しておきたい。 |
フェスツアーズ | 283プロアイドル総動員でフェスを連戦するステージクリア型の攻略イベント。LP編やS.T.E.P.編で育成した対応アイドルを用意しておきたい。ミッションは攻略に関わるモノが中心。 |
コラボフェス | 通常のフェスとは異なる形式のフェスに挑む協力型イベント。クリア時に得るポイントの累積量がミッションの中心。 |
マスターズフェス | 新イベント。特定期間中にグレードLv6以上に所属していたプロデューサーが挑戦できる特殊なフェス。プレ開催後にアンケートを実施し、その意見を基にブラッシュアップを行い本開催へ繋がる予定。 |
アイドル 強化週間 | プロデュースに重きをおくイベント。プロデュースに際しては各シナリオに本イベント限定のボーナスが付く(ボーナスがないシナリオもある)。ミッションは当然プロデュース関係が主。 |
ボックス | こちらもプロデュースが主になるイベント。ミッションはなくボックスポイントを(大量に)稼ぐ事が目的。稼いだポイントで専用のガシャを引き報酬をゲット。 |
プロデューサーズカップ | 期間内に、プロデュースで獲得した各アイドル毎のファン数を競うランキングイベント。獲得ファン数の累積がミッションの中心。大抵、ボックスか強化週間のイベントと併催。 |
各イベントの報酬まとめ 
系統 | おおよその 開催頻度 | 報酬 | |||||
アイドル | フェザージュエル | はづきさんシール | プチ セレチケ | SR以上確定 ガシャチケ | その他の主な報酬 | ||
シナリオ | 1ヶ月に1回 | sSSR | 500個 | 5枚 | 5枚 | 3枚 | アイドルピース※ イベントコミュ ホーム背景 |
シナリオ(復刻) | 1ヶ月に1回 | sSSR ※ | |||||
フェス | 2ヶ月に1回 (奇数月) | pSR | 500個 | 5枚 | 5枚 | 4枚 | |
フェスツアーズ | 2ヶ月に1回 (偶数月) | pSR または ※ sSR | 40枚 | 1枚 | 1枚 | 親愛のお守り:1個 SSR確定Plusガシャチケット(1/10) :20枚前後 | |
コラボフェス | 3ヶ月に1回? | sSR | 500個 | 5枚 | 5枚 | 6枚 | 10連ガシャチケ2枚 |
アイドル 強化週間 | 3ヶ月に1回? | sSR | 5枚 | アイドルピース | |||
ボックス | 3ヶ月に1回? | pSR | 500個 | 5枚 | 5枚 | 3枚 | Exスキル |
プロデューサーズカップ | 6ヶ月に1回 (4月・10月) | 3枚 | ランキング称号 |
表注
- 上記表には反映していないが、2023年4月以降シナリオイベント以外の報酬アイドルはS-SRのみになっている。
フェスツアーズの報酬アイドルは、開始月の中旬のイベント報酬と種別が異なるものになります。
中旬の報酬がS-SRならP-SR、中旬の報酬がP-SRならS-SR。 - フェスツアーズ限定報酬だった衣装(+衣装交換チケット)はMATCH LIVEの報酬に移行しています。
(シャニマス一問一答によれば、追加ペースアップのためとの事)
- 現在、復刻イベントの報酬に「アイドルピース」はラインナップされていない。
- 初回開催が2019年3月以前のイベント復刻においては「sSSR と sSR」が報酬になります。
(該当イベントはすべて復刻開催済みです) - MATCH LIVE/グレードフェス(フェスリハ)は常設コンテンツであるためこれに該当しません。
イベントローテーション
基本的なイベントローテーション | |||
周期 (月・旬) | 上旬 | 中旬 | 下旬 |
---|---|---|---|
(下記イベントと 同時開催) | 新規シナリオ | 復刻シナリオ | |
偶数月 | ボックス または下記 | フェスツアーズ | |
奇数月 | フェスツアーズ (前月下旬の続き) | アイドル強化週間 または コラボフェス | フェス |
表注
- 開催イベントが調整され、必ずしも上記通りにならない場合あり。
- 上旬開催が新規シナリオイベント、中旬・下旬にそれぞれ別イベントの催行パターンが慣例となっている。
- 上旬のシナリオイベントは前月末日開始が通例。ただし、周年月の4月と新年正月は例外的に月初日開始。
- また12月の新規シナリオイベントが中旬~クリスマス前後の開催になるのも例外で通例(年末商戦見込みか)。
(ちなみに、2019年~2022年の夏のボーナスの時期(7月頭)には新ユニットの結成シナリオイベントが開催されている)
- 2021年11月以降の下旬はフェスイベントかフェスツアーズのどちらか。
- 中旬は基本的にはボックス、アイドル強化週間またはコラボフェスのいずれか。
- 中旬のイベントの報酬アイドルと下旬のイベントの報酬アイドルは、合わせてP-SR・S-SR1枚ずつになるよう調整されている。
※2021年11月の例外(中旬・下旬とも報酬がP-SR)を除く
- プロデューサーズカップはアニバーサリーおよびハーフアニバの月の中旬ないし下旬に別のイベントと同時開催されている
シナリオイベントの復刻開催について 
シナリオイベントは1~2年経過するとイベントごと復刻される。
- 復刻シナリオイベントは通常、月の下旬に別のイベントと同時開催されている。
- 「復刻シナリオイベント ⇒ 新規シナリオイベント」の順で開催されるのが定例ローテである。
- また既述の様に12月は新規のシナリオイベント開催が12月中旬~クリスマス前後となるため、これに併せて復刻シナリオイベントの開催時期もずれる。
- 11月の開催がなく、12月の上旬と下旬の計2回分、復刻シナリオイベントが開催される。
- 初回開催時にコミュを交換、または初回開催後にアルバムの鍵で解放していた場合、シナリオイベントが復刻した際に再度取得したコミュの分はアルバムの鍵に変換される。
- 未復刻のイベントでも、気になったコミュがあれば鍵を使ってみるのも良い。
報酬アイドルの復刻(交換)について 
プチセレクションチケットで交換可能になる時期は下記の通り。
イベント種別 | 報酬アイドルが交換可能になるおおよその時期 |
シナリオ | 復刻イベントが開催されてから半年後 初回開催順ではない。 |
アイドル強化週間 | 初回イベントが開催されてから半年後 |
フェス | |
ボックス | |
コラボフェス | |
フェスツアーズ |
交換対象への追加は元のイベントと同じ形式(シナリオイベントについては新規のほう)のイベントの開催時に行われる。
ローテーション次第によってはリリース順と復刻順が前後する場合もある。
あるイベント形式が廃止された場合、その形式の過去の報酬がどうなるかは前例がないため不明。
ちなみに、再度取得した配布アイドルは、
メモリアルピース(虹/金)1個/枚であり、5枚全て変換すると5個となる。
ガシャ産は10個/枚なので、復刻イベント2回分でガシャ重複1枚分である。
プチセレクションチケットの交換対象一覧はショップのページへ。
イベント等の開始日と期限について 
- 2021年5月現在、イベント終了日が平日の場合は通常11:59終了だが、休業日(土・日・祝日)の場合はメンテを挟まず通常14:59終了になる
- 月中のアップデートは平日に寄せられることが多い
- 月末が休業日のときは、末日14:59終了になることが多い(その前の平日に事前メンテが行われる)
- 1/1と4/1のイベント切り替えでは変則的に、前月末日23:59終了、1日0:00より新イベント開始となる(この場合も事前メンテ)
- イベント予告は開始日(=アップデート日)の3日前の15時になることが多い。日付・時間ともズレる場合もあるし、新形式のイベントなど予告なしで開催される場合もある。
- イベントだけでなくキャンペーンやショップの期限も上記が慣例
- ただし、グレードフェスは終了日にメンテがあるかにかかわらず11:59までしか参加できない。
- メンテがない場合でもグレフェスは12:00~14:59は集計期間中となり入れなくなるが、その間もフェスリハーサルには参加可能
- ただし、グレードフェスは終了日にメンテがあるかにかかわらず11:59までしか参加できない。
- 報酬受け取り期間は終了日にメンテがあるかにかかわらず11:59までで変わらないので注意。
ゲーム内キャンペーンまとめ 
ここでは、ゲーム内で開催される各種キャンペーン(CP)と、かつて開催された事があるCPをまとめています。現在開催されているキャンペーンではありません、ご注意ください。キャンペーン自体が開催されない期間もあります。
また、次項シーズナルキャンペーンにまとめられていないプライズCPなども記載しています。
キャンペーン名 | 備考 |
---|---|
キャンペーン名 | 備考 |
アンケート | アンケートに回答すると、後日フェザージュエルがプレゼントされる。 |
283くじ | 期間中、ログインするとくじが配られる。後の抽選で様々な特典が当たる可能性がある。 |
シールくじ | 期間中、ログインすると1日1枚シールをめくれる。シールをめくって報酬GET。 |
セレクトプレゼント | 期間中、ログインすると1日1回だけアイドル(※)からアイテムが贈られる。貰えるアイテムはランダム(ラインナップはお知らせに記載あり)。 ※誰からプレゼントを貰うか選ぶ。 |
〇〇キャンペーン ログインボーナス | 期間中、ログインすると通常のログボとは別に1日1回だけアイテムが贈られる。 何回目に何のアイテムが貰えるかはお知らせで確認出来る。かつては消費アイテムばかりだったが、近年はガシャチケなどもラインナップしている。 |
アイドル信頼度アップ | 期間中、プロデュース終了後の信頼度上昇量がアップ。 |
イベントコミュ 読み放題 | 期間中、未解放のシナリオイベントコミュが読み放題になる。 特定ユニットのシナリオのみなど、範囲が限られる場合あり。 |
営業モチベーション ボーナスアップ | 期間中、モチベーションボーナスが+10された状態で営業を行える。 |
Exスキル獲得率アップ | 期間中、プロデュース終了後のExスキル獲得率がアップする。 |
限定ノウハウ発現 キャンペーン | 期間中にファン感謝祭編、GRAD編、LP編でプロデュース完了すると、確率で各種「【限定】Vocal/Dance/Visual適正UP(◯◯)」ノウハウが発現する。 |
トレーニングチケット ドロップ率アップ | 期間中、プロデュースクリアの報酬であるトレーニングチケットとプロデュースアイテムのドロップ率がアップ。 ※トレチケの入手数や調達手段が増えた故か開催されなくなった。 |
トレーニング超成功 | 期間中にサポートアイドルをトレーニングすると、一定確率で大成功・超成功が発生する。 |
トレーニング大成功 | 期間中にサポートアイドルをトレーニングすると、一定確率で大成功が発生。 ※現在は上記の「超成功キャンペーン」にグレードアップして開催されている。 |
ノウハウ継承率アップ | 期間中、S.T.E.P.編でのノウハウ継承率がアップする。 ※2023/11/04実施分から、これまでのCPより継承率が上昇している |
ファン感謝祭はづきさん 出現率アップ | 期間中、ファン感謝祭編でのはづきさん出現率がアップする。 |
フェス獲得マニーアップ | 期間中、フェスで「獲得マニー2倍」の発生確率アップ。稀に獲得マニー「3倍」か「5倍」が発生。まとめて消費とは重ならないが、発生した分は次回に持ち越される。 |
フェステンションアップ | 期間中、フェスで通常より高いテンションが出やすくなる。 ※シャイニーパスの追加もあってか、あまり開催されなくなった。 |
マニーショップセール | 期間中毎日、マニーショップに購入数が限られたセールアイテムがラインナップされる。 販売数量が当日限定のため、購入しなかった場合に翌日の販売数に上乗せされる事はない。 |
リサイクルショップ マニー無料 | 期間中、リサイクルショップのアイテム交換マニーが無料になる。 |
シーズナルキャンペーン(イベント) 
ここではイベント概要でまとめている定例イベント以外の、特殊な定例キャンペーンや小イベントをまとめています。
投票イベント
近年のシャニマスで行われる様になったイベント。
投票自体は期間を区切って行われ、投票内容(目的)や投票手段はその時その時で変わる。
今のところ「ある時期に必ず行われるイベント」という扱いになるのかは不明。
投票イベント開催実績 |
- シャイニーPRオファー Vol.3 2023-10-24 (火) 21:03:50
- シャイニーPRオファー Vol.2 2023-09-21 (木) 17:01:40
- シャイニーPRオファー Vol.1 2023-09-21 (木) 17:01:12
- 283プロ公式チャンネル・特別企画 ~シチュエーションドラマを作ろう~(2023/04/18~2023/05/01まで)
- 投票1位になったテーマで展開するドラマが、サポートSSRのコミュになる。
- そのサポートSSR自体は、得票数1位となったアイドルのサポートSSRとして後日ガシャに登場。
- 投票上位3名のアイドルは、投票によって決められた役柄の上位3種をそれぞれ演じる。
- マスコットグランプリ(2022/12/28~2023/01/10まで)
⇒1位に選ばれたマスコットが……、なんかあるんだっけ? - ガシャアイドル投票キャンペーン(2022/04/02~2022/04/08まで)
コミュを読みたいアイドル/編成に加えたいアイドルの2部門で開催
⇒各部門のTOP3をピックアップしたガシャが後日開催された
アイドルの誕生日
各アイドルの誕生日には、当日限定でショップに誕生日プレゼントがラインナップされ、お誕生日アイドルにプレゼントを渡す事ができる。また、お誕生日アイドルのカードがピックアップされた誕生日ガシャ(有償限定)が同時開催される。これまではピックアップされるのは恒常のみであったが、2022年7月29日の小宮果穂誕生日よりPU対象に限定もラインナップされる様になった。
各アイドルの誕生日は⇒プロフィール一覧へ。
ちなみに最初の開催は2019年の園田智代子誕生日(2月24日)からで、サービス開始直後から実施されていた訳ではない。それに倣ってか追加ユニットのメンバーについても、1年目には開催されないのが慣例であった(誕生日である事は通知される)。
バレンタインデー/ホワイトデー
バレンタインデーとホワイトデーには、ふたつが連動する様な小イベント(コミュ)が開催される。
イベント自体は小コミュのリレー形式の様な感じであり、
「アイドルたちの準備動向⇒バレンタインのチョコを貰う⇒アイドルへお返し」
という一連の流れが2月~3月にかけて順々に行われる。
また、ゲーム内外施策を含めたキャンペーンを大々的にやったりする事もあった。
エイプリルフール(4月1日)
例年、日付が4月1日に切替わると同時に、エイプリルフールイベント(コミュ)が開催される。
※開催は4月1日限りとなっているが、コミュ自体は4月2日以降もアルバムの「スペシャル」タブから閲覧可能(Pデスク「思い出」からは入れないので注意)
シャイニーカラーズの日(4月12日)
「412=シャイニー」の語呂合わせにちなみ、4月12日は「シャイニーカラーズの日」と制定されている(2020年、日本記念日協会認定・登録)。
それに伴って4月12日には毎年「シャイニーの日 特別コミュ」が開催される。
またこの日に限らずなんらかの要因で「412」が絡む際には、多少強引であっても412キャンペーンが行われる事がある。
例
2022年6月7日→サービス開始日から4年1ヶ月2週間
上記にちなんで前後期間に様々なキャンペーンが行われた。
周年記念日(4月24日)
アイドルマスター シャイニーカラーズのサービス開始日は2018年4月24日。
周年記念施策としては3月の中旬頃から前夜祭CPがはじまって、周年月の4月当月~5月初旬にかけて大規模にCPが行われる。
周年日である4月24日当日にもなんらかの施策が行われるため、必ずログインしましょう。
また「シャイニーカラーズの日」と同様、4月24日には「Anniversary 当日スペシャルコミュ」が開催される。
ちなみに「シャイニーカラーズの日」と異なりこちらは記念日として登録されていない。
七夕
7月7日を挟む前後の期間は、七夕にちなんだ「七夕の短冊」イベント(スペシャルコミュ)が開催される。
- 七夕・283の短冊 2023 2023-07-02 (日) 00:06:37
- 七夕・283の短冊 2022 2022-07-05 (火) 11:02:58
- 七夕・283の短冊 2021 2021-07-02 (金) 23:23:00
- 七夕・283の短冊 2020-07-07 (火) 16:16:47
イベントの性質上、開催期間中には用意されているすべてのコミュを見る事は出来ないが、期間終了後にアルバムからすべてのコミュが閲覧可能になる。
ハーフアニバーサリー
周年月(4月)から半年後あたりに行われるキャンペーン。通例では9月の中頃~10月末にかけて行われている。小イベント(スペシャルコミュ)の開催などは特にないのだが、ゲーム外でのキャンペーン施策(Twitterを用いたものなど)が多く行われる。
周年日(4月24日)からちょうど半年後にあたる10月24日当日にもなんらかの施策が行われるため、必ずログインしましょう。
ハロウィン
ハロウィンに併せたちょっとしたイベント(コミュ)。
ショップを覗いてみましょう。
「Trick or Treat!」
開催期間の慣行上、ハロウィンをモチーフとするシナリオイベントの開催は9月末~10月上旬(10月イベント)、シーズナルキャンペーンの一環で催行されるハロウィンの小イベント(コミュ)開催は10月末~と、ズレがあるので注意されたい。
クリスマス
例年、クリスマスのある12月にはクリスマスプレゼントにちなんだイベント(スペシャルコミュ)が開催される。
各アイドルへのプレゼントはショップに期間限定で用意される他、プロデュースミッションの報酬としても用意される。
正月おみくじ
元旦初日から次回更新までの間、1日1回おみくじが引ける「正月おみくじ」が開催されていた。引いたおみくじには様々なご利益がある。
2023年のキャンペーンで「正月おみくじ」は行われていない。
内容がくじに左右されるより普通に各種キャンペーンをしっかり開催してくれた方がユーザーにとってはありがたいものである。
おみくじの運勢とご利益 ※ログボの更新と同じ朝5時にリセットされます。
おみくじの運勢とご利益(発動効果対照表) | ||||
運勢 | 健康運アップ | 絆運アップ | 仕事運アップ | 金運アップ |
---|---|---|---|---|
小吉 | 一定確率で 大成功が発生(1回) | サポートアイドルの 初期絆10アップ (1回) | モチベーション 10アップ (3回) | 「獲得マニー5倍」 が必ず発生 (3回) |
中吉 | 一定確率で 大成功が発生 (2回) | サポートアイドルの 初期絆10アップ (2回) | モチベーション 30アップ (3回) | 「獲得マニー7倍」 が必ず発生 (3回) |
大吉 | 一定確率で 大成功が発生 (3回) | サポートアイドルの 初期絆10アップ (3回) | モチベーション 40アップ (3回) | 「獲得マニー10倍」 が必ず発生 (3回) |
はづ吉 | 上記、大吉の効果がすべて発動 | |||
対象 | トレーニング | プロデュース | 営業 | フェス |
補足
- 絆運は全シナリオが対象範囲。1プロデュースで1回消費だが、編成サポート全員が効果対象になる。ただし「ファン感謝祭編」では、お手伝いで呼んだアイドルは効果対象外である。
- 仕事運は営業1枠分を1回と数えるため、3枠解放時に一括営業設定を行った場合、3回分が消費される。
- 金運はフェスリハとグレフェスの両方共が効果対象。ただし「まとめて消費」とは重ならず、効果は次回に持ち越される。
- 引いたおみくじはイベントバナー上のはづきさんアイコンから、当日の運勢を何度でも確認できる。
- 小吉・大吉は2021年1月時に確認された効果(変わっている可能性あり)。また「中吉」は2021年初登場。
コメント 
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。