質問掲示板

Last-modified: 2023-09-23 (土) 20:33:37
 

質問はこちらでしましょう

公式利用規約等をよく読んだ上で、質問してください。
また、本Wikiの利用者による有志の回答となるため、質問に必ずお答え出来る訳ではない旨、ご了承願います。

 
質問掲示板雑談掲示板編集相談所
このページの一番下へこちらへこちらへ
 

質問掲示板ログ

No.過去ログ
 01~
 

質問所

  • グレフェスの現環境って人気者は必要ですか? -- 2023-07-12 (水) 12:46:39
    • 貴重なノウハウ枠を消費してまで載せる必要はないかと思います -- 2023-07-12 (水) 15:49:53
    • ありがとうございます。 -- 2023-07-13 (木) 07:29:49
  • アイドルのピースは余ったらどうしますか? -- 2023-07-13 (木) 12:46:16
    • ☆4まで特訓済アイドルのピースは現状使い道がありません。また売却なども出来ないので、そのまま寝かせておいて下さい。 -- 2023-07-13 (木) 15:49:32
  • フェスアイドル育成の時、持ち物は何にしていますか? -- 2023-07-13 (木) 12:47:05
    • 体力回復系のタルト、絆UPのキーホルダー/タオル/Tシャツ、発生したイベントの選択肢がわかるメモ帳などが一般的です。 -- 2023-07-13 (木) 15:50:45
  • Exスキルの初期テンションアップは何のために存在するのですか? -- 2023-07-13 (木) 12:54:32
    • サポートアイドルのスキルにテンションマスタリー◯◯がある場合の早期発動で活用できますがテンションアロマ持ち込みでも上げれるので装備したことはないですね -- 2023-07-13 (木) 13:05:46
      • なるほど!ありがとうございます -- 2023-07-13 (木) 13:34:46
  • オートプロデュースでスタミナ5倍消費でプレイした際に150を超えて消費されてスタミナ0になってしまうのですが、他にも同じ方はいますか? -- 2023-07-15 (土) 12:37:20
    • オートプロデュース回数5回設定で試してみましたが、スタミナ消費は150で余分に持っていかれる事はありませんでした。「ループ」にチェックを入れていませんか? -- 2023-07-15 (土) 21:57:44
  • 【うつくしいあした】や【両手に兄!】のプラスアピールは最速2T目から発動しますか? 例)【sparkle,,,】→【うつくしいあした】の順でLSを発動した場合、など -- 2023-07-17 (月) 05:02:35
    • 現状、注目度UPのステータス効果を3枠分一気に付与出来るスキルが存在しないため、発動しません。最速でも3T目からです。ちなみにGRADアビの「注目の的」はパッシブ扱いのため条件を満たせません。 -- 2023-07-17 (月) 10:55:09
    • 1Tsparkle,,,(1個付与)→2T[うつくしいあしたのアピール(2個付与、合計3個)→Plus(3個以上条件)発動]になるかってことだろうけど、これはならない。 -- 2023-07-17 (月) 11:50:08
    • プラスアピールの制約として、このケースについて加筆しておきました。 -- 2023-07-17 (月) 22:48:59
  • 有馬かなをプロデュースするために100年振りに帰ってきました。以前(確かGRADが出たばかりだった頃のような… リセマラのタイミングで【starring F】黛冬優子が出てました。)とは何もかも変わり過ぎていて、何からやっていいのか分かりません。以前やっていたときは、WINGを何回かに一回優勝出来る程度でした。質問としては、①. Sセレチケが2枚あるのですが、おすすめの交換先はありますか? 強いと聞く夜夜中ワンダーラストを2凸で持ってるので、完凸にしてしまおうかと思っているのですが、それで問題ないでしょうか。 ②. 「とりあえずこれはやっておけ」ってことがあれば教えて下さい。 長文失礼しました。 -- 2023-07-17 (月) 23:04:31
    • 回答1:2凸状態でいるならワンダー完凸でよいかと。
      回答2:色々ありそうですが思い付く所だと、Pデスクを確認して初期値&上限UP(課金可能ならPデスク専用パッケ購入)。初心者ミッションがリニューアルされて再挑戦可能なので挑戦。アイドルロードで信頼度上限解放。スタミナ上限が300になっているが、差し入れに変換せずオートプロデュースをGRADで出来る限り上限回数まで設定。 -- 2023-07-17 (月) 23:57:20
      • ありがとうございます!①. 交換しようとして改めて確認したら、ワンダーラスト1凸でした… 3凸にしかならなくても、ワンダーラストで良さそうですか?ちなみに2凸は【お揃いスナップ】真乃、【フレンド日和】凛世、【まだ寝ないから】甘奈、【彩りファッションドール】甜花、【エンジョイパーティ】愛依、3凸は【未知なるFROZEN】樹里、【ハウアーUFO】透、で持ってます。②. 周回はGRADが良いんですね!とりあえず、Pデスク、初心者ミッション、アイドルロード進めます! -- 2023-07-18 (火) 12:20:16
    • ワンダーの凸進めるより、パーティ愛依を4凸する手もありでこれ要はsSSR版メロビです。
      手持ちの属性傾向やTrueEnd攻略を目指すか否かもありますが、コラボイベント報酬のMEMちょがVi型のため、交換するならVi型もオススメです。
      候補:A美琴間違いにちか黄昏千雪思い出にも小糸
      これらは初期のsSSRより使い勝手が向上しています。 -- 2023-07-18 (火) 14:52:29
      • 大方の予想だと有馬かなはVo型で来ると読まれているので、FROZEN樹里4凸もありかもれません。というか20日まで待ったほうがよいかも。 -- 2023-07-18 (火) 14:58:33
      • ありがとうございます!おっしゃる通り、Voで来たのでFROZEN4凸にしようかと思ったら、ちょうど無料10連で引いちゃいました。これ、無料10連終わるまで待った方がいいですね。パーティ愛依が第一候補かな… 異次元フェスとか新ユニットとか、わくわくする展開が続いてがっつりハマりそうです(*´-`) 曲全然聴いたことないんですけど、とりあえずWING COLLECTION入れちゃいました! -- 2023-07-24 (月) 00:47:24
  • stepでノウハウ本を選ぶ際の絞り込み機能について、適正◎のレベル5がついた本だけ表示させたり、オルランのレベル5がついた本だけ表示させたりすることは可能でしょうか -- 2023-07-29 (土) 11:37:47
    • 個別のノウハウ単体を絞り込むのはかなり難しいです。
      ノウハウの絞り込み機能は、Lv(とその個数)、ノウハウの種類(ステータスやアビリティ、スキルなど)、入手したシナリオとブックのアイドル、それからラベル(ゲーム内呼称はブックマーク)ですので。
      他の方のやり方を真似して自分がやっているのは、ラベルを使って予め仕分けておく方法です。1~9までのナンバーが使い易く、1=適性(+オルラン)、2=アピUP系(スタダ・スロスタ、思い出高低など)、3=上限……みたいに何が何番かを決めて付加します。 -- 2023-07-29 (土) 15:28:14
      • やはり難しいですか……。確かにラベルで判別つけるのが一番面倒事少なくて済みそうですね。ありがとうございます -- 2023-07-29 (土) 17:56:44
  • 質問です。最近始めたのでわからないのですが、Lv.50チケットってどこで入手できるんでしょうか?あと、トレーニングチケットの効率的な集め方を教えてほしいです。よろしくおねがいします。 -- 檸檬? 2023-08-15 (火) 10:27:39
    • LV50チケット⇒ゲームを始めた当初であれば初心者ミッションと、それを全部達成した後に解放されるWING攻略ミッションなどで入手できます。その他は特殊なログインボーナスや期間限定ミッションで1,2枚程度入手出来る程度で、そこまで入手手段は多くないので、使用先はよく考えて投入しましょう。
      トレチケの集め方⇒トレチケを効率よく集める方法というのはありません。プロデュースを繰り返す(WING編のオートでいい)、フェスリハ/グレフェスに参加して稼いだマニーとショップで引き換え、グレフェスミッションなどで地道に集めるしかないです。 -- 2023-08-15 (火) 11:09:24
      • Lv50チケットは集めづらいのですね。。。ありがとうございます。トレチケの集め方についてもありがとうございます。 -- 檸檬? 2023-08-15 (火) 20:33:05
  • グラフェスを頑張りたいと考えてる微課金Pです。 今後作る編成、引くガチャに悩んでおり質問させていただきます。 属性不問でノクチルを組みたいと考えています。 以下に主要カードを属性別に記載させていただきます! 「カード名(凸数)」 【Vo】 P:マイコレ雛菜(1) S:かわいい人(3)、mmm(4)、GAP(2)、パーティ小糸(0)、モーニンググローリー(0) 【Da】 P:億光年(0) S:大吉(3)、トリック冬優子(0)、オールウェイズ(0) 【Vi】 P:浴衣円香(0)、TRICK雛菜(0) S:珈琲凛世(1)、Creation雛菜(2)、キャメラ(1)、もちもちよこ(0) 石は4天、True石込みで6天はづきさんはP6枚、S4枚、シール・ピース交換で追加で2枚とれます。 可能であればトワコレ・限定セレチケの使用先、今後の育成方針を回答者様の嗜好マシマシでご指南いただければ幸いです。 どのようなご回答でも構いません。 長文失礼しました。何卒よろしくお願いします。 -- 2023-08-21 (月) 17:59:30
  • 推しの子から始めた初心者です。今回のトワコレを300連引いたところ、千雪1三峰2でした。これ以上引く予定はないのですが、専用セレチケはどちらに使うのがいいでしょうか? -- 2023-08-21 (月) 19:53:03
    • すみません900連でした -- 2023-08-21 (月) 19:54:17
      • あ、300連であってますね、、、1天井です -- 2023-08-21 (月) 19:56:54
    • 質問主が重用してるユニットがわからないので基本的を押さえた回答になりますが、その様な場合は色々なアイドルの編成として広く使えるサポート(今回であれば三峰)の凸を進めるのが鉄板です。 -- 2023-08-21 (月) 20:52:11
      • 手持ちが少なくユニットはまだちゃんと固められてないので三峰の凸を進めることにします。ありがとうございます! -- 2023-08-23 (水) 11:35:42
  • トワコレ三峰の虹ってストレイじゃ使い道薄いですよね?鳴かせられなくはないけど千雪甜花と相性悪いし大吉入れる育成の補助としての役割くらいが妥当でしょうか -- 2023-08-23 (水) 23:21:42
    • ちょっと考えてみましたが、条件としては
      1:出張メンバーは大吉を捨てて、ギフテッド結華とひかりあさひのLSを持つ。
      2:そらカラとうまストの回復付パッシブはMe回復量5%DOWNのアビで抑える(乗算なので回復量ゼロにはならない)
      3:Me5000にした上でギフテッド結華のLSをいつ打つか。
      4:Me5000の場合メンタル69%以下が3450なので、Me4000からだと通常なら大体3被弾(グレ7被ダメ231でグレ6被ダメ210。4T目にはMeダメ2倍もある)。
      結論:長期戦ならいけそう? 短期戦は対面によっては注目度が足りない。てかギフテッド打つ間が全くない。大吉LSを捨てて虹パッシブ1つの発動狙うのにこの手間。 -- 2023-08-24 (木) 01:11:35
      • 質問主の最後にある様に取るだけとっておくことで、今回みたいな審査員体力が多くて大吉ループなんかで長期戦化してかなりMeを削られるような展開で発動したら儲けものぐらいの感じですね、やはり。 -- 2023-08-24 (木) 01:24:48
    • 基本的にはひかりでバフを盛って大吉で調整をしてマイコレあさひで〆でいいのが今のDaストレイですがあえて今回の三峰の虹を使うのであれば秋空恋鐘あたりをバフ要員で入れて条件を満たす形は考えられます。ひかりの虹発動の方が簡単かつ確実なので打つのは3T目以降になるでしょうからうまカラの回復も気にならなくなります。 -- 2023-08-24 (木) 02:47:34
  • 二つ質問があります。一つ目は基礎能力+3%のノウハウを組み込む本は、基本4種が入ってる基礎本でいいのでしょうか?それとも特化や適正が入っている特化本の方がいいのでしょうか?二つ目は現在開催されているトワコレについでです。現在、イルミネメインでアンティーカもアルストもメインで使っていないのですが、千雪の興味限定や三峰のDa180Up目当てで引こうか迷っています。アンティーカ・アルスト以外をメインに使う場合、引きに行った方がいいのでしょうか? -- 2023-08-24 (木) 08:37:38
    • 回答1:基礎能力+3%アビは特化本や適正入本に組込むのがオススメです。特化ポジ担当がこれをもつ場合、スペシャリスト(基礎能力ボーナス+5%)を実質的に越えます。
      回答2:イルミネのDa特化orVi特化どちらを重用しているのかがわかりませんが、石に余裕がないなら千雪も三峰も引くのはオススメしません。ひとつ上の木でも出ているようにギフテッドのパッシブ1個の発動狙うと割と手間です。千雪の興味限定は自分で用いようとするとそこまで有用ではなく(対面の特化スピアを抑えられないので)、大吉の方が有用性高いです。 -- 2023-08-24 (木) 12:06:56
  • GRADのノウハウ本から継承したりSTEPのオーディションで入手できる「基礎能力へのボーナスを〇%」というノウハウはセンターポジションと特化ポジションに設定するアイドルしか不要なのでしょうか?
    例えばVoアイドルだけでフェスユニットを組んでいる場合、オールラウンダーのノウハウはDaポジションとViポジションに設定するアイドルには無駄という認識であっていますか?(それぞれDaとViのステータスは伸びはするが、Voしか撃たないため無意味) -- 2023-08-24 (木) 23:32:42
    • オールラウンダーは基礎ポジションボーナスを+○%で該当ポジションに応じたステータスしか上がりませんが、STEPのエントリーライブやラブレター等のアビリティは全基礎能力へのボーナス+○%なのでポジションに関係無く全ステータスが対象になります。 -- 2023-08-25 (金) 00:17:28
    • STEP編で獲得出来る基礎能力ボーナス系のアビリティは特化がどの属性だろうが、配置予定ポジション問わず習得してしまっていいものです。
      GRADアビのオールラウンダーはその認識であっています。一応、表にまとめました⇒ポジションボーナスへの影響。 -- 2023-08-25 (金) 11:07:22
  • 今開催中の特別ミッションで回せるガチャチケって、限定が混ざってるだけで恒常も出ますよね? 限定確定じゃないですよね? -- 2023-09-10 (日) 14:12:05
    • 提供確率を見てみましょう。 -- 2023-09-10 (日) 15:09:49
    • 限定確定じゃないですよ。
      提供確率を見てみましょうじゃなくて普通に教えてあげましょうよ^ ^ -- 2023-09-11 (月) 09:59:55
  • 前期初めてグレ6昇格できた初心者です。現状はノウハウを集めつつグレ7維持を目標としているのですが、大吉未所持ではグレ7昇格、ないしは維持はやっぱり難しいでしょうか?使用している編成はViアルストでmurmurmaidや、マイコレ果穂なども未所持です -- 2023-09-11 (月) 07:39:54
    • 大吉やmmm摩美々がなくてもグレ7昇格自体は狙えます。ただなぜみんなが導入するかといえば、遅延によってグレ7昇格に必要なスコア(現状だと完全掌握以上)を取るためのチャンスを作れるように(例えばライバルのアルストに初動パッシブ盛り盛りの渾身アピ打たれて審査員体力を半分以上持っていかれる様な事を防げるから)、備えているわけです。 -- 2023-09-11 (月) 12:15:10
      • チャンスを増やすための採用ということだったのですね、解答ありがとうございました -- 2023-09-12 (火) 23:48:53
  • 感謝祭を相当回してようやく親愛度++Lv4が3つと思い出++Lv4まで取れたけど、グレ7タッチするにはLv5が妥協できないほどシビアなんでしょうか?ちなみにWINGとGRAD(上限UP除く)とLP++はLv5で揃えているけどグレ6がようやくのレベルです。 -- 2023-09-18 (月) 18:44:37
    • グレ7昇格はそもそもSTEP産でなくGRAD産センターで大丈夫です。グレ6の上位ランキングでもGRAD産の編成を多数確認出来ます。昇格できない原因はステータス不足ではないでしょうか?感謝祭周回より頭ノウハウ(ステUp)++本を3冊作られるのをおススメします。 -- 2023-09-18 (月) 19:22:17
      • GRAD、苦手なんですよね・・・イベントミッションついでに試走してもまずステ1000に届かないですし、2000前後まで育成している人ってどうやってるんだろうと不思議に思ってます。加えて、vo育成だけど、強い手札が、giveup灯織・マーメイド摩美々・かわいい咲耶・お菓子甘奈・キュン甜花、、、閃きが全員vi(笑)。なので、センター育成もSTEPでがんばろうとしてました。GRADやるなら、5.5thで来るだろうセレチケで根本的に編成を見直さないとですね。ちなみにSTEPで頭+++は既に作ってあり(リーダー用・それ以外用それぞれで)、現時点でリーダー以外のステは2000前後くらいです。 -- 2023-09-19 (火) 19:24:08
      • 親愛度++2冊と必要ノウハウ詰め込んだ1冊持ち込んで4継承狙いがよいのでは。ノウハウ継承率UPは今後も定期的にやってくれると踏んでるんで、その時を狙えばノウハウLv4混じりでもいけるかと。問題は次いつやってくれるかなんですが。
        GRADのCe育成で特化ステ2000↑は早々いかないですね。手持ちサポでひらめきをバランスよく揃えられる事が最低条件で、これに加えて強パッシブ持ちの育成にも強いサポスキル持ちなんて数えるほどしか実装されてないんで、持ち物検査みたいなもんです。 -- 2023-09-19 (火) 22:41:31
  • マッチライブのポイント交換について、「テンション+5のノウハウブック」「ノウハウ目録」「高レベルノウハウのしおり」「ノウハウのしおり」「親愛のお守り」の中だと、交換する優先順位はどうなりますか? -- 2023-09-20 (水) 09:35:20
    • しおり2種>目録かなぁ。お守りはGRAD産Ceならしおりより上、STEP産Ce作れるなら現状使わない。目録は継承率UPキャンペーンが定期的に行われる前提でしおりより下。ノウハウブックはいらない -- 2023-09-20 (水) 15:39:09
    • 入手頻度はどれも同程度なので、確実な効果が得られるお守り>ないよりマシレベルのしおり>その他ですね。お守りは色々と使い道があるので優先的に交換することをおすすめします。 -- 2023-09-20 (水) 16:06:46
    • ありがとうございます! -- 2023-09-21 (木) 11:05:43
  • 使用率ボーナスって6000上限なんですか?今までできる限り1500の使おうとしてたけどその必要無いって事ですか? -- 2023-09-23 (土) 09:30:12
    • です。正確にはユニットボーナス込みで6000(グレ7時)なのでその範囲内でいい具合に調整してください。 -- 2023-09-23 (土) 10:54:04
  • グレ5タッチくらいの初心者なんですが、今やってるスタンプガシャって引き時ですか? -- 2023-09-23 (土) 19:22:03
    • 100連までのおまけSSR確定チケでSSR4枚最低保証があるので、手持ちの具合にもよりますが無償ジュエルに余裕あるならそれなりに引き得かと。ただしここからハーフアニバ~年末年始にかけて、
      マイコレ(予告済分)⇒限定(9月末)⇒マイコレ(10月分)⇒トワコレ(10中旬)⇒(以下略
      の超絶限定ラッシュが来る事が予想されますので、担当アイドルやユニットがまだキテないようでしたら警戒した方がよいかと。 -- 2023-09-23 (土) 20:33:36

 

質問掲示板
NOW.? TOTAL.?
 

 
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。