はじめに 
このページはW.I.N.G.編のオーディションおよび W.I.N.G.準決勝・決勝の個別攻略のページです。
用語がよく分からない場合、下記の用語・略語欄やオーディションの基本を参照してください。
自力で攻略したい人はブラウザバックを推奨します。
また、100%攻略を保証するものではありません。
種別 | オーディション名 | 参加条件 | 合格枠 | 獲得 ファン数 | 特別ルール | 複数回 エントリー |
シーズン1 | ||||||
- | 明日のアイドル一番星 | Fランク以上 | 2 | 1,000 | - | 可 |
- | 歌ウンジャNIGHT? | 2,000 | - | |||
- | とどけ!オトメ☆ファンファーレ | 3,000 | - | |||
特殊 | 今がキラキラ! おもいッきりアイドル | Eランク以上 | 5,000 | - | ||
期間 限定 | おはよう街角の朝ごはん | Dランク以上 S1の最終週 ファン数1万以上 | 40,000 | ・ライバルがVo/Da/Viすべてのアピールを所持 Excellentが1属性以外でも発生 ・トップアピール(TA)の☆ 流行1/2/3位で☆4/☆3/☆2 ・ラストアピール(LA)の☆ 流行1/2/3位で☆4/☆3/☆2 ・アピールボーナス(3/6/9割)の☆ 流行1/2/3位で☆12/☆9/☆6 | 不可 | |
シーズン2 | ||||||
- | NEW BE@T | Fランク以上 | 2 | 3,000 | - | 可 |
- | ハッピー☆元気Show☆ パーリータイム | 5,000 | - | |||
- | 夕方ワイドアイドル一番! | 10,000 | - | |||
特殊 | HOPPIN JAM↑ | Dランク以上 | 15,000 | - | ||
期間 限定 | エレぇベスト | S2の最終週 思い出Lv2以上 | 100,000 | 不可 | ||
シーズン3 | ||||||
- | iDOLBuffet アイドルビュッフェ | Fランク以上 | 2 | 15,000 | - | 可 |
- | POP-ON! | 20,000 | - | |||
- | SPOT◇LIGHT のせいにして・・・ | 40,000 | - | |||
特殊 | 踊っていいとも?増刊号 | Cランク以上 | 50,000 | - | ||
期間 限定 | めざせアイドルNo.1 | S3の最終週 絆赤ゲージ3人 | 50,000 | 不可 | ||
シーズン4 | ||||||
- | アイドルの女神様 | Fランク以上 | 2 | 15,000 | - | 可 |
- | LET'S SAY “HELLO!!” | 25,000 | - | |||
- | オールアイドル 感謝FESTIVAL | 50,000 | - | |||
特殊 | THE LEGEND | Bランク以上 | 100,000 | - | ||
特殊 | 七彩メモリーズ | Aランク以上 | 200,000 | - | ||
特殊 | 歌姫楽宴 | Sランク以上 | 300,000 | - | ||
期間 限定 | 今夜は帰りたくない! | メンタル500以上 S4の最終週 | 250,000 | ・審査員が満足するのに 必要な興味値が非常に高い ・トップアピール(TA)の☆ 流行1/2/3位で☆8/☆6/☆4 ・ラストアピール(LA)の☆ 流行1/2/3位で☆20/☆15/☆10 | 不可 |
用語・略語 
- スピア
- 一人の審査員に集中的にアピールするルーチン。「流行1スピア」なら、流行1位のみを狙ってアピールを行う。
- 変遷
- 決められた順番に沿ってアピールするルーチン。「変遷123」なら、流行1位→流行2位→流行3位の順にアピールを行う。
- 得意アピール
- NPCが必ずExcellent(アピール値2倍)を出す属性。
- LA
- ラストアピール。審査員に最後に興味を与えた人がスターをもらえる。
- TA
- トップアピール。審査員に一番多くの興味を与えた人がスターをもらえる。
- 三割星
- アピールボーナスで、審査員に合計30%の興味を与えた人がもらえるスターのこと。
- 六割星
- アピールボーナスで、審査員に合計60%の興味を与えた人がもらえるスターのこと。
- 流◯
- 流行何位か。「流1Vo」なら、流行1位がボーカルの意。
- 流行◯
- 上記と同じ。
オーディション個別攻略 
ダメージは審査員の攻撃力です。4の倍数ターンにはダメージが跳ね上がるので要注意。
基礎攻撃力は基本となるもの(流行不一致でのNormalアピール)で、各種バフや補正によりそれ以上の数値が出る場合もあります。
2wayは一度に二人を、3wayは一度に三人を攻撃することを意味します。
※基礎攻撃力は特に記載がない限りミドルモードの値で、ビギナーモードでは若干減少、マスターモードでは大幅上昇しています。
期間限定の特別オーディションは不定期に解放されるオーディションで、開催時はゲーム内の「お知らせ」で告知されます。
プロデュース中に特殊な条件を満たした場合のみ参加できます。参加条件は各オーディションの項に記載されています。
シーズン1 
お仕事中心に選択していけばオーディションを一度もしないで抜けられる。お仕事のレベルが上がらない・約束が頻発するなどした場合は雑誌撮影やオーディションで調整すること。
もしオーディションを行う場合、欲張って難しいオーディションに挑んだところで後半シーズンの増加ファン数には遠くおよばない。シーズン通過の+1000で十分だろう。
仮にオーディションを受ける場合、サポートのLvさえ上げていれば1000オーディションは初期状態でも勝てる。
ライバル2人は変遷型で更に1人につき2400ダメージ与えればいいだけなので、属性関係なくサポートの手札を流1審査員に叩きつけてしまおう。
メンタル死も初期値50に対して1人3ダメージなので、審査員が全員健在+5T放置などでもなければまず起きないだろう。
敵のパーフェクト発生確率はシーズン2以降と比べると目に見えて低く、その分火力も不足気味。思い出を全員が撃ってもまだ審査員が生き残ることもあり得るほど。
敵の数も少ないうえに変遷が多く、後述の5000人オーディション以外はある程度の強さがあればサポートによる不一致流1スピアのごり押しでも勝てるだろう。
+1000オーディション「明日のアイドル一番星」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 2,400 | 3,600 | ・ファン数+1,000(1千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+2,1つを+4 | ||
Meダメージ | 2 | 3 | 4 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが2ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:177 | メンタル:100 | 基礎攻撃力:196 | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 灯織 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | めぐる (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+2000オーディション「歌ウンジャNIGHT?」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 5,200 | 7,800 | ・ファン数+2,000(2千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+3,1つを+6 | ||
Meダメージ | 3 | 4 | 5 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが2ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:239 | メンタル:120 | 基礎攻撃力:265 | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 摩美々 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | 咲耶 (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+3000オーディション「とどけ!オトメ☆ファンファーレ」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 6,500 | 9,750 | ・ファン数+3,000(3千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+4,1つを+8 | ||
Meダメージ | 4 | 6 | 8 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが2ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:530 | メンタル:150 | 基礎攻撃力:588 | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 結華 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | 霧子 (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+5000オーディション「今がキラキラ!おもいッきりアイドル」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 12,000 | 18,000 | ・ファン数+5,000(5千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+5,1つを+10 | ||
Meダメージ | 6 | 9 | 12 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
出場条件 | 獲得ファン数:1,000人以上 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが3ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:848 | メンタル:150 | 基礎攻撃力:942 | 基礎攻撃力:1884 | |||
A | 情報募集中 | 果穂 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 情報募集中 | 真乃 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B |
C | 情報募集中 | 灯織 (Vi) | ![]() | 変遷132 | 流行2スピア→流行1 | C |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
Eランク(ファン数1000人)に到達すると解禁される特別オーディション。
獲得ファン数は5000人なので、トレチケやオデノウハウ目当て、強化週間イベント中のS1特殊オデ「おはよう街角の朝ごはん」出場条件となるDランク(ファン数1万人)到達以外で挑む必要は全くない。
流1スピアに挑むと毎ターングッドで2000弱、低確率の一致パフェだと2824持っていかれる。生半可なサポートでは普通にやられてしまう。さらに不幸にもこのパーフェクトに謎バフが乗ると3ターン目以降に至っては3530飛ぶ。2位でもいいのでクリアさえすればチケットはもらえるため、こんな流1スピアに挑む必要は全くないことを忘れずに。
- マスターモード
単純に火力2倍……ということで流行一致パフェの火力は5648。
灯織が流行2スピアになっているため、どの流行なら勝てるかしっかり意識しないと危険。
+4万特別オーディション「おはよう街角の朝ごはん」(期間限定) 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 15,000 | 22,500 | ・ファン数+40,000(4万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+10,1つを+20 | ||
Meダメージ | 10 | 15 | 20 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
出場条件 | シーズン1の最終週までに獲得ファン数:10,000(1万)人以上 ※「アイドル強化週間」イベント期間中のみ挑戦可能 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | ・ライバルが3ユニット ターンごとに使用する属性が変わる ・トップアピール(TA)の☆が少ない ・ラストアピール(LA)の☆が少ない ・アピールボーナス(3割☆)が多い | |||
スター(☆)配分※注1 | 流行1 | 流行2 | 流行3 | ||
トップアピール(小) | 4 | 3 | 2 | ||
ラストアピール(大) | 4 | 3 | 2 | ||
アピールボーナス | 12 | 9 | 6 |
表注1:仮に1ターン目のアピールでパーフェクトライブを達成した場合、☆の総数は99個になる(通常のオデは90個)。
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット / 使用アピール の属性は変動 | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:1184 | メンタル:250 | 基礎攻撃力:1315 | 基礎攻撃力:2630 | |||
A | 情報募集中 | 果穂 | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 情報募集中 | 真乃 | ![]() | 流行2スピア→流行3 | 流行2スピア→流行3 | B |
C | 情報募集中 | 灯織 | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 流行3スピア→流行2 | C |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
シーズン1の最終週までにDランク(ファン数1万人)到達で解放される特殊オーディション。
このオーディションはアピールボーナス(いわゆる3割☆)の比重が高く設定されたルールとなっている。
ファン数1万人を最小の週数で達成するには 1000+5000+5000 や 2000+3000+5000 のように少なくとも3回のオーディションに勝利する必要がある。よって7週のうちレッスンに使えるのは最大で4回となり、パネル解放のためのSP確保やステータス上げは難しい。
サポートイベント発生によるステータス上昇の回数も限られるため、サポートアイドル自身が使うライブスキルの倍率と基礎能力が大事になってくるので、十分にLvを上げたサポートアイドルを連れていくようにしよう。レッスンでは、リタイアを避けるためにラジオ収録でメンタルを上げておくと安定するだろう。思い出アピールがあればなお良い。
各ライバルはそれぞれ決まった流行順位の審査員にスピアするが、得意アピールがターンごとに変動=つまりExcellentが発生したりしなかったりするため、属性一致でスピアされる恐れがなく流行運に左右されにくいと言えるだろう。
戦い方は、サポートアイドルのライブスキルを1属性に揃えて自分の得意属性にスピアするのが分かりやすい。得意属性が流行1位であればそのまま、それ以外の場合は思い出アピールをLv1以上にして2つ以上のアピールボーナスを攫いたい。
シーズン2 
仕事特化でもない限りオーディションを受けないと抜けられなくなっているはず。
メンタルの目安は150~。
+3000オーディション「NEW BE@T」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 5,000 | 7,500 | ・ファン数+3,000(3千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+3,1つを+6 | ||
Meダメージ | 7 | 11 | 15 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが3ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力: | メンタル:150 | 基礎攻撃力: | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 咲耶 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | 結華 (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
C | 情報募集中 | 霧子 (C) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | C |
+5000オーディション「ハッピー☆元気Show☆パーリータイム」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 7,500 | 11,250 | ・ファン数+5,000(5千) ・Vo/Da/Viの内 2つを+4,1つを+8 | ||
Meダメージ | 9 | 14 | 19 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが3ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:405 | メンタル:180 | 基礎攻撃力:450 | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 樹里 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | 凛世 (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
C | 情報募集中 | 夏葉 (C) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | C |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+1万オーディション「夕方ワイドアイドル一番!」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 12,000 | 18,000 | ・ファン数+10,000(1万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+5,1つを+10 | ||
Meダメージ | 10 | 15 | 20 | ||
リアクション対象 | 2way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが3ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:787 | メンタル:210 | 基礎攻撃力:874 | 基礎攻撃力:1399 | |||
A | 情報募集中 | 千雪 (Vo) | ![]() | 変遷231 | 変遷231 | A |
B | 情報募集中 | 真乃 (Da) | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B |
C | 情報募集中 | 灯織 (Vo) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | C |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
育成している属性ステータス値が150以上かつライブスキル2倍を取っていれば、自分の得意属性関係なしに1位を叩けばTAが取れる。
不安であれば得意属性が流行1位の週に挑むようにすればよほどメンタルが低くない限りは安定するはず。
振り返りを忘れて初期スキルのみで挑んでもだいたい勝てる。
+1.5万オーディション「HOPPIN JAM↑」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 25,000 | 37,500 | ・ファン数+15,000(1.5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+6,1つを+12 | ||
Meダメージ | 11 | 16 | 21 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | 獲得ファン数:10,000(1万)人以上 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが4ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:1350 | メンタル:225 | 基礎攻撃力:1500 | 基礎攻撃力:3000 | |||
A | 情報募集中 | めぐる (Da) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | A |
B | 情報募集中 | 摩美々 (Vi) | ![]() | 変遷213 | 流行2スピア→流行1 | B |
C | 情報募集中 | 咲耶 (Da) | ![]() | 流行2スピア→流行3 | 流行1スピア→流行2 | C |
D | 情報募集中 | 結華 (Vi) | ![]() | 変遷321 | 変遷312 | D |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
Dランク(ファン数1万人)到達で解禁されるが、普通に進める場合ほぼ受ける必要のないオーディション。
S.T.E.P.編に持ち込めるオデノウハウ対象であるため、それを目的として受ける事が多いだろう。あとはS4初週に「七彩メモリーズ(20万オデ)」を解放しておきたい場合などに挑戦する事もあるか(そのためには6回勝利しないとならないが……)。
+10万特別オーディション「エレぇベスト」(期間限定) 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 35,000 | 52,500 | ・ファン数+100,000(10万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+10,1つを+20 | ||
Meダメージ | 12 | 18 | 24 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | シーズン2の最終週の朝コミュが終わった時点で思い出Lv2(親愛度25)以上 ※「アイドル強化週間」イベント期間中のみ挑戦可能 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが4ユニット) | ||||
・審査員デバフが強力 (80%ダウン) ※各詳細は下方の格納項内参照 | ・トップアピール(TA)の☆が少ない ・ラストアピール(LA)の☆が多い ・アピールボーナス(3割☆)変更ナシ |
審査員リアクション性能とスター(☆)配分の詳細
審査員 | リアクション性能 (特殊) | スター(☆)配分 | 流行1 | 流行2 | 流行3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Vocal 審査員 | 一定間隔で Meダメ:0 & Vocal 80%DOWN[2ターン] | トップアピール(小) | 8 | 6 | 4 | |
Dance 審査員 | 一定間隔で Meダメ:0 & Dance 80%DOWN[2ターン] | ラストアピール(大) | 20 | 15 | 10 | |
Visual 審査員 | 一定間隔で Meダメ:0 & Visual 80%DOWN[2ターン] | アピールボーナス | 4 | 3 | 2 |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:1440 | メンタル:270 | 基礎攻撃力:1600 | 基礎攻撃力:3200 | |||
A | 情報募集中 | めぐる (Da) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | A |
B | 情報募集中 | 摩美々 (Vi) | ![]() | 変遷213 | 流行2スピア→流行1 | B |
C | 情報募集中 | 咲耶 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | C |
D | 情報募集中 | 結華 (Vi) | ![]() | 変遷321 | 変遷321 | D |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
シーズン2最終週に思い出Lv2(親愛度25)以上で解放される特殊オーディション。
このオーディションに勝てばファンが10万人増え、Bランクに到達する。フェス用アイドル育成やTRUE END/Sランク攻略時においてS3以降のオーディション必要週が減るため、勝てそうであれば是非とも受けておきたい。
ラストアピールの比重が大きく設定され、更に審査員デバフが80%ダウンに強化されたルール設定となっている(通常のデバフは10%ダウン)。
ライバルの思い出アピールも含めてLA調整が難しく、トップアピール狙いの定石である「流行1位審査員に対するスピア戦術」で進めていくと、思わぬ所でLAをライバルに掻っ攫われたりするなどの事故が起きたりする。
ここは思い切って通常の戦術は捨ててしまうのがよく、審査員全員を均等に削っておき、ライバルに先に思い出アピールを打たせた所を流行1ないし2位のLAを取る、というような戦術を用いる事で比較的安定して2位までに食い込む事が出来るだろう。
長丁場になるため被弾増によるリタイアに注意。メンタルは170程度確保しておけばほぼ大丈夫と思われる。
シーズン3 
しっかりレッスンしてればどの属性でも対応できる。
メンタルの目安は250~。審査員の攻撃が集中したときが怖いので多いほど安心。
+1.5万オーディション「iDOLBuffet アイドルビュッフェ」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 11,000 | 16,500 | ・ファン数+15,000(1.5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+4,1つを+8 | ||
Meダメージ | 9 | 14 | 19 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが4ユニット) |
ライバル情報
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:636 | メンタル:180 | 基礎攻撃力:706 | 基礎攻撃力: | |||
A | 情報募集中 | 霧子 (A) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | A |
B | 情報募集中 | 果穂 (B) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | B |
C | 情報募集中 | 真乃 (C) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | C |
D | 情報募集中 | 灯織 (D) | ![]() | 情報募集中 | 情報募集中 | D |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+2万オーディション「POP-ON!」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 18,000 | 27,000 | ・ファン数+20,000(2万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+5,1つを+10 | ||
Meダメージ | 11 | 17 | 23 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが4ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:835 | メンタル:210 | 基礎攻撃力:927 | 基礎攻撃力:1668 | |||
A | 情報募集中 | 咲耶 (Vo) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | B |
B | 情報募集中 | 結華 (Vo) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | C |
C | 情報募集中 | 霧子 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行3 | 流行1スピア→流行3 | D |
D | 情報募集中 | 樹里 (Vi) | ![]() | 変遷321 | 変遷321 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
4万オーディションで得意が流行一位だけど夏葉からTAを奪う自信が無いときや、流行3位だけどファン数を稼ぎたいとき、メンタルが不安なので堅実に行きたい時など、4万オーディションを回避したい場合に挑むことになる。ただ、オーディションに割く週が増えるほど育成に割ける時間は当然減るので注意。
シーズン3をしっかりとレッスンにあてれば流行のタイミングさえ間違えなければ+4万オーディションはしっかりと勝ち抜けるはずなので、出来るだけ4万オーディションに勝てる流れを覚えていきたいところ。
このオーディションにも勝てないのであれば、サポートを見直してみたりシステム面の勉強をしてみたり一度初心にかえってみよう。
特1が300以上で2倍以上2つあれば、火力出るカードで流行1連打してれば流行1TA楽勝
思い出の火力にもよるがメンタル120もあれば割と高い確率で勝てるため、200近くないとメンタル死の危険がある4万オデより明確に抜けやすい。
その時は流1スピアの霧子がDa得意であることを留意する事。低火力アイドルをシーズン4にしたい場合などはここを2回抜ける必要があるため、流1Daでも霧子に勝てるかどうかを意識しておくこと。
+4万オーディション「SPOT LIGHTのせいにして…」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 40,000 | 60,000 | ・ファン数+40,000(4万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+6,1つを+12 | ||
Meダメージ | 13 | 19 | 25 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが4ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:2289 | メンタル:300 | 基礎攻撃力:2542 | 基礎攻撃力:4576 | |||
A | 情報募集中 | 凛世 (Da) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 流行3スピア→流行1 | A |
B | 情報募集中 | 夏葉 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B |
C | 情報募集中 | 千雪 (Vo) | ![]() | 変遷231 | 変遷231 | C |
D | 情報募集中 | 真乃 (Vi) | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 流行2スピア→流行1 | D |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
とにかく他のオーディションと比べて審査員が固く、自ユニット含むアイドル5人に対して審査員が3Way攻撃してくるので単純に被弾率が高いうえ、ダメージも大きいのでメンタル事故の可能性が高いのがこのオーディション最大の注意点。最終週に挑んで事故死してプロデュース終了という事もしばしばあるので余裕を持って挑みたい。
特化属性がDa,Viの場合は流行1位の週に夏葉と勝負してもよい。夏葉に勝てる数値があるなら流行1審査員を早々に返せるので、メンタル事故の危険をやや軽減できる。
もっともシーズン3時点では夏葉と正面から競り合っても十分勝てるが、ここで勝てたからといってWING決勝でVo流行1時に夏葉に挑むと痛い目を見る。
+5万オーディション「踊っていいとも?増刊号」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 52,000 | 78,000 | ・ファン数+50,000(5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+7,1つを+14 | ||
Meダメージ | 17 | 26 | 35 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | 獲得ファン数:50,000(5万)人以上 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上(ライバルが5ユニット) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:2745 | メンタル:350 | 基礎攻撃力:3050 | 基礎攻撃力:6100 | |||
A | 情報募集中 | 灯織 (Da) | ![]() | 変遷312 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 情報募集中 | めぐる (Vo) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | B |
C | 情報募集中 | 摩美々 (Vi) | ![]() | 変遷213 | 変遷213 | C |
D | 情報募集中 | 咲耶 (Vo) | ![]() | 流行2スピア→流行3 | 流行2スピア→流行3 | D |
E | 情報募集中 | 結華 (Da) | ![]() | 変遷321 | 変遷321 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
Cランク(ファン数5万人)に到達すると解禁。TrueEndやSランクを狙うならシーズン3である程度のファン数が欲しいため、ここに挑むことになる。通常のプレイでもシーズン4でのオーディションを前倒しできるため、挑む価値は充分にある。
ある程度サポートアイドルが強ければ得意属性に関係なく流行1位を叩き続ければ通過できるようになるが、それでも基礎能力が低いシーズン前半などは注意しないとめぐるの思い出でTAを盗られる事故が起こりうる。
+5万特別オーディション「めざせアイドルNo.1」(期間限定) 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 210,000 | 315,000 | ・ファン数+50,000(5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+10,1つを+50 | ||
Meダメージ | 13 | 20 | 27 | ||
リアクション対象 | 4way | ||||
出場条件 | シーズン3の最終週までにサポートアイドル3人以上の絆が赤ゲージ ※「アイドル強化週間」イベント期間中のみ挑戦可能 | ||||
審査員 | リアクション性能 (特殊) | 特殊ルール | |||
Vocal 審査員 | 2ターン毎に Meダメ:0 & Vocal 100%UP[2ターン] | ・勝利条件:2位以上 (ライバルが5ユニット) ・審査員の体力が多い ・審査員がアイドルを応援する事がある ・審査員の行動順が通常より早い [アイドル側のGoodアピールより先] | |||
Dance 審査員 | 2ターン毎に Meダメ:0 & Dance 100%UP[2ターン] | ||||
Visual 審査員 | 2ターン毎に Meダメ:0 & Visual 100%UP[2ターン] |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:3294 | メンタル:400 | 基礎攻撃力:3660 | 基礎攻撃力:7320 | |||
A | 情報募集中 | 灯織 (Da) | ![]() | 変遷213 | 変遷123 | A |
B | 情報募集中 | めぐる (Vo) | ![]() | 変遷231 | 変遷213 | B |
C | 情報募集中 | 摩美々 (Vi) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | C |
D | 情報募集中 | 咲耶 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行2スピア→流行1 | D |
E | 情報募集中 | 結華 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
審査員のHPがシーズン3で相手にするレベルではないため、メンタル300程度では少し危ない。10ターン以上戦い続けられるメンタルを整えてから挑むようにしよう。
ライバルの攻撃力はランク相応で、シーズン4の「オールアイドル感謝FESTIVAL」よりも低い。True回収に慣れた人で同一属性の敵スピアに殴り勝てる戦力があるなら、特化属性が流1でも逃げずに流1を攻めるのが早道となるだろう。
流1との戦いを避ける場合、流2にひたすらスピアすればトップアピールを取れる可能性は高いが、3割星を取るのは属性一致してても一苦労なので気を抜かないこと。
シーズン4 
メンタルの目安は300~。シーズン4からはすべてのオーディションで参加ライバルが5ユニットとなるため、展開が速くなる。
10万・20万共に1位スピアにVoがいるため、Vo特化の場合よくばらないこと。
Da,Viは20万にスピアがいないのでいくらか楽。
+1.5万オーディション「アイドルの女神様」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 20,000 | 30,000 | ・ファン数+15,000(1.5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+5,1つを+10 | ||
Meダメージ | 15 | 23 | 31 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:1624 | メンタル:300 | 基礎攻撃力:1804 | 基礎攻撃力:3158 | |||
A | 情報募集中 | 霧子 (Vi) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 流行3スピア→流行1 | A |
B | 情報募集中 | 果穂 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B |
C | 情報募集中 | 真乃 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | C |
D | 情報募集中 | 灯織 (Vo) | ![]() | 変遷132 | 変遷132 | D |
E | 情報募集中 | 咲耶 (Da) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
+2.5万オーディション「LET'S SAY “HELLO!!”」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 25,000 | 37,500 | ・ファン数+25,000(2.5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+6,1つを+12 | ||
Meダメージ | 17 | 26 | 35 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:2297 | メンタル:340 | 基礎攻撃力:2552 | 基礎攻撃力:4084 | |||
A | 情報募集中 | 結華 (Vi) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | A |
B | 情報募集中 | 霧子 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行3 | 流行1スピア→流行3 | B |
C | 情報募集中 | 樹里 (Vi) | ![]() | 変遷321 | 変遷321 | C |
D | 情報募集中 | 凛世 (Vo) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 流行2スピア→流行3 | D |
E | 情報募集中 | 夏葉 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
Da得意・流行1位スピアのライバルが2人もいるので注意。審査員の体力が低いため、あまりないが流行1位Daの週に挑み1ターン目に流1狙いのライバル全員にPerfectを出されると、流行1位を狙っても目押しに失敗するか必ず最後になるアピールを使ってしまうとステの高低に関係なく流1TAは取れなくなってしまう。
大した攻撃力はないもの、そもそもイベントミッション以外でこのオーディションをわざわざ受けるのは自分のアイドルのステータスが低くて5万オデも難しいときぐらいだろう。用心に越したことはない。
+5万オーディション「オールアイドル感謝FESTIVAL」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 71,500 | 107,250 | ・ファン数+50,000(5万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+7,1つを+14 | ||
Meダメージ | 18 | 27 | 36 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:3652 | メンタル:450 | 基礎攻撃力:4058 | 基礎攻撃力:8116 | |||
A | 情報募集中 | 千雪 (Vi) | ![]() | 変遷231 | 変遷231 | A |
B | 情報募集中 | 真乃 (Vi) | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B |
C | 情報募集中 | 灯織 (Vo) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | C |
D | 情報募集中 | めぐる (Vo) | ![]() | 変遷123 | 変遷123 | D |
E | 情報募集中 | 摩美々 (Da) | ![]() | 変遷213 | 変遷213 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、情報求む。
- ミドルモード
ライバルが強くなっており、基礎アピール値が高い上にGoodとPerfectの発生率が高めになっている。
だが流行1位・2位共にスピア型不在のため流行さえ理解していれば勝てるはず。ただ思い出には注意(特に流行2狙いの時)
二極型であれば得意などちらかの属性で勝てれば二位通過は安泰。
真乃が流行3位スピアなので、一極型で流行3位のタイミングは注意しよう。
流行1位ないし2位に集中しても押し負けるようであればWINGも厳しい。
しかしライバルの攻撃力そのものは10万オデと大して変わらず、実は準決勝の相手よりわずかばかり高い。
+10万オーディション「THE LEGEND」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 75,000 | 112,500 | ・ファン数+100,000(10万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+8,1つを+16 | ||
Meダメージ | 20 | 30 | 40 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | 獲得ファン数:100,000(10万)人以上 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:3825 | メンタル:470 | 基礎攻撃力:4250 | 基礎攻撃力:8500 | |||
A | 情報募集中 | 咲耶 (Vi) | ![]() | 流行2スピア→流行3 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 情報募集中 | 結華 (Da) | ![]() | 変遷321 | 変遷231 | B |
C | 情報募集中 | 霧子 (Vo) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 変遷231 | C |
D | 情報募集中 | 果穂 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | D |
E | 情報募集中 | 真乃 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | E |
表注:ビギナーのライバル基礎攻撃力はミドルの1割減(暫定値)としているが、詳細情報求む。
- ミドルモード
Bランク(ファン数10万人)に到達すると解禁。よってTrueEnd(Aランク)以上を狙う場合でなければ挑む必要はない。
とはいえ、他アイドルはPerfect+エクセレントで12700程度の火力なのでそれを上回る自信があるなら気にしなくてよい。各ステータス600程度あれば2.5倍アピールで上回れるが、3倍以上を用意できてない限り550以下はかなり厳しいと思われる。
特化が流行3位でも、DaかViなら慣れるとある程度は勝てるようになる。セオリー通りに流行3位TAと、どちらかのLAをとれば良い。とるLAは流行2位が推奨。
Sランク狙いならともかく、TrueEnd狙い程度ならうまく立ち回れば流行3位時に挑む必要がないため欲張って週を無駄にしないように。
またBの結華以外変遷型がいないため、流行がそれぞれのライバルの特化属性でない場合は審査員が残りやすい。
それゆえ被弾が多くなりがちなので、注目度上昇や被ダメUPのスキルを取得している場合は特にMeを上げておいた方が安心できる。(具体的にはMe330~)特化が流3の時の立ち回り
基本的に流1→流3→流2の順番で潰れていくため、咲耶が取れるLAは流2のみになる(思い出は例外)。そのため流2LAをかすめ取れは、咲耶が星18止まりになるので勝ちやすい。流1か流2のLAを抑えないと2位通過も厳しい。- 流行1位がVi
スピア組に一致がいないため、流行3を狙ってもLAをとれる保証のない現状、こちら狙いもあり。ただ基礎力はかなり高いため、ライバルがPerfect連打だと競い負けるので注意。 - 流行2位がVi以外
咲耶が属性一致しないため、流行関係なしに殴り倒しTA狙いでもよい。ただ、TAをとれてもどれかのLAをとらないと事故負けすることがあり注意。ライバルがPerfect連打で競い負ける可能性があるのも同様。 - 特化がDa
1,4ターン目にexcellentアピールをしてくる結華が厄介だが、こちら側から抑制する手段がないので火力負けしないようにPerfect出して差をつけられないようにするしかない。
流1の属性によって、全体のペースが大きく変わるのも特徴(流1Voで高速、流1Viで低速)。流1が先に潰れて、真乃が流2スピアに移行し、結華が1つ飛ばしになる。咲耶だけでなく、この二人にも注意。 - 特化がVi
流3のViにexcellentを出してくる相手がいないので、TAは楽に取れる。流2のスピードと流1のスピードにかなりの差がつくので、そこに注意しながらLAをかすめ取れば良い。 - 特化がVo
回避推奨。ただ、流1Viのタイミングは流1を狙うことで勝てる可能性がある。流1Daのパターンは20万に行くかレッスンにあてよう。
- 流行1位がVi
- マスターモード
アピール値8500はミドルモードの七彩メモリーズ7245より高く、25500ものアピールを飛ばしてくる。
ここまで行くともう大量のバフや相応のインフレカードでもなければ普通にぶちのめされる。
しかもマスターモードでは全属性流行1位スピアでエクセレントを出すため、どの流行でも流行1位を狙うと真っ向勝負を余儀なくされる。
残り2体は変遷である都合、素直に流行2位を落として突破するのが一番だろうか。
+20万オーディション「七彩メモリーズ」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | ---- | 90,000 | 135,000 | ・ファン数+200,000(20万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+9,1つを+18 | |
Meダメージ | ---- | 36 | 48 | ||
リアクション対象 | ---- | 3way | |||
出場条件 | 獲得ファン数:500,000(50万)人以上/ビギナーモード時選択不可 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナー モード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
なし | メンタル:520 | 基礎攻撃力:7245 | 基礎攻撃力:11592 | |||
A | N O D A T A | 灯織 (Vi) | ![]() | 変遷132 | 変遷123 | A |
B | 咲耶 (Vo) | ![]() | 変遷312 | 変遷123 | B | |
C | 結華 (Vi) | ![]() | 変遷123 | 変遷213 | C | |
D | 霧子 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行3 | 変遷213 | D | |
E | 樹里 (Da) | ![]() | 変遷321 | 流行1スピア→流行2 | E |
- ミドルモード
Aランク(ファン数50万人)到達で解禁。基本的には通常プレイやTrueEnd狙いの場合に挑む必要はなく、Sランクを目指す際に挑む事になるオーディション。
変遷で1T目に1位に向かう二人がどちらもVi得意なので、場合によっては1T目だけで審査員の興味値がほとんど残らないことも。基礎アピール値が高いため、不一致でTAを狙いにいく難易度は高い。
3T合計で2万を大幅に超えるくらいでなければ、変遷組の一致パーフェクトにTAを奪われる危険がある。
- マスターモード
霧子の代わりに樹里が流行1位スピアになり、Voの代わりにDaが危険判定になる。
ミドル歌姫楽宴以上の火力になる上に真っ向勝負で勝てる流行が変わっているため、注意しないとやられてしまう。
+30万オーディション「歌姫楽宴」 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | ---- | 144,000 | 216,000 | ・ファン数+300,000(30万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+10,1つを+20 | |
Meダメージ | ---- | 40 | 53 | ||
リアクション対象 | ---- | 3way | |||
出場条件 | 獲得ファン数:1,000,000(100万)人以上/ビギナーモード時選択不可 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:2位以上 | 他、特記事項ナシ |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナー モード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
なし | メンタル:600 | 基礎攻撃力:10551 | 基礎攻撃力:15828 | |||
A | N O D A T A | 凛世 (Vi) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 流行2スピア→流行3 | A |
B | 夏葉 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B | |
C | 千雪 (Da) | ![]() | 変遷231 | 変遷231 | C | |
D | 真乃 (Vo) | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 流行3スピア→流行2 | D | |
E | 灯織 (Da) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | E |
- ミドルモード
圧巻の基礎攻撃力1万越え。スピア組は属性一致している場合、Normal~Goodでも21100~23208、Perfectでは31650の強烈なアピールをしてくる。
ライバルアイドルが属性不一致であればPerfectでも15825程度の打点で済むが、これを2.5倍アピールで出すには特化ステータス650以上+バフ発動が必要な値で、WING編でファン数100万を達成しつつこのステータスを確保するのは非常に困難。- 流行2TAを狙う場合
流行2位にはスピアがいないため、基本的にはこの戦略をとることになる。3割星を取れれば星18で比較的高確率で抜けられる。
ただしそれでも自身の得意属性と一致していないとほとんど不可能。属性一致は必須条件と言ってもいいだろう。
流行2位がVoやViの場合でも変遷二人(15825+思い出)と真っ向勝負する羽目になる上に、スピア型が流1や流3を潰した後、謎バフの乗った42200点ものアピールを叩き込んできて、たった一撃で横からTAを奪われるケースが頻発するためである。
また、運よくTAは取れても不一致で火力が足りないために3割星が取れないと星15で終わるため、問答無用の敗北となるケースが多い。
よって、ここに挑むのはViかVoだろう。道中を考えるとVi有利ではある。 - 流行1TAを狙う場合
さらに運要素が強くなり難易度も上昇するが、相応に強力なサポートアイドルを用意すれば(Vo以外なら)充分勝機はある。
とにかく夏葉がperfectアピールをしないことを祈ろう。他のアイドルの思い出アピールなどによって、夏葉より1回多くアピールした状態で審査員が帰れば勝ちが見えてくる。
- 流行2TAを狙う場合
- マスターモード
凛世が流行2スピアになっているため、勝てるチャンスのある枠がさらに減る。
Da、Viは流行1で真っ向勝負、Voは流行2で凛世と勝負するのが比較的勝ちやすいだろうか。どの流行でもスピアとのガチバトルは避けられないと思おう。
謎バフ無しの不一致火力は約23000。ここの不一致スピア<10万オデの一致スピアなので、ここまで来れるなら不一致相手なら十分勝負になる。
+25万特別オーディション「今夜は帰りたくない!」(期間限定) 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | ---- | 300,000 | 400,000 | ・ファン数+250,000(25万) ・Vo/Da/Viの内 2つを+30,1つを+150 | |
Meダメージ | ---- | 30 | 40 | ||
リアクション対象 | ---- | 2way | |||
出場条件 | シーズン4の最終週までにメンタル500以上/ビギナーモード時選択不可 ※「アイドル強化週間」イベント期間中のみ挑戦可能 | ||||
特殊ルール | 流行1 | 流行2 | 流行3 | ・勝利条件:2位以上 ・トップアピール(TA)の☆が少ない ・ラストアピール(LA)の☆が多い ・アピールボーナス(3割☆)変更ナシ | |
トップアピール(小) | 8 | 6 | 4 | ||
ラストアピール(大) | 20 | 15 | 10 | ||
アピールボーナス | 4 | 3 | 2 |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナー モード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
なし | メンタル:650 | 基礎攻撃力:7359 | 基礎攻撃力:11094 | |||
A | N O D A T A | 果穂 (Vi) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 真乃 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | B | |
C | 咲耶 (Vo) | ![]() | 流行2スピア→流行3 | 流行2スピア→流行3 | C | |
D | 結華 (Da) | ![]() | 変遷321 | 変遷321 | D | |
E | 霧子 (Vi) | ![]() | 変遷312 | 変遷312 | E |
- ミドルモード
審査員の体力は驚異の30万。普通に10ターン以上殴り合う必要があるが、参加条件のメンタル500以上から脱落はほぼないと思っていい。
LAの比重が大きいオーディションなのでライバルの火力と自分の火力の差が勝敗に直結せず、それよりはLA調整のための数値計算が重要になってくるだろう。
流1のLAが取れたならそれでよし。もし失敗したら、残っている流2審査員のLA狙いに切り替えよう。
注意点として、審査員の体力ゲージが十分薄くなっているように見えてもまだ数万残っていたりするので、審査員の右上iボタンから数値で確認するのが良いだろう。
- マスターモード
ただでさえ高かったHPが450000に増加しており、サポートカードの生半可なアピールではミリも減らない。
強力なバフ山盛りや固有スキル(思い出)+追撃型リンクアピールを駆使しないとLAを奪うための火力が足りず、そのまま敵に取られる事態がさらに増す。
W.I.N.G. 
シーズン4終了時にBランク(ファン10万人以上)達成で進出。準決勝・決勝を2週連続で行う。
W.I.N.G.本戦はここまでのオーディションと異なり、1位を取らなければ敗退・その場でゲームオーバーとなることに注意。
W.I.N.G. 準決勝 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 66,000 | 99,000 | ・ファン数+5,000 ・Vo/Da/Vi/Meを+20 ・SPを+40 | ||
Meダメージ | 17 | 25 | 40 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | 獲得ファン数:100,000(10万)人以上 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:1位 | 敗退(2位以下)の場合プロデュース終了 (敗退時コンティニューチケット使用可) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:3582 | メンタル:540 | 基礎攻撃力:3980 | 基礎攻撃力:5970 | |||
A | 変遷213 | 真乃 (Vi) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 変遷132 | 灯織 (Vi) | ![]() | 変遷132 | 変遷231 | B |
C | 変遷312 | 咲耶 (Vo) | ![]() | 変遷312 | 変遷231 | C |
D | 変遷123 | 結華 (Vo) | ![]() | 変遷123 | 流行1スピア→流行2 | D |
E | 変遷132 | 霧子 (Da) | ![]() | 流行1スピア→流行3 | 流行1スピア→流行3 | E |
1~3ターン目アピール先 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビギナーモード | ミドルモード | マスターモード | ||||||||
Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | ||
霧子 結華 灯織 | 咲耶 真乃 | 流 行 1 | 霧子 結華 灯織 真乃 | 霧子 咲耶 真乃 | 霧子 真乃 | 流 行 1 | 霧子 結華 真乃 | 霧子 結華 真乃 | 霧子 結華 咲耶 灯織 真乃 | |
真乃 | 結華 | 霧子 咲耶 灯織 | 流 行 2 | 結華 | 咲耶 灯織 | 流 行 2 | 灯織 咲耶 | |||
咲耶 | 霧子 灯織 | 結華 真乃 | 流 行 3 | 咲耶 | 灯織 | 結華 | 流 行 3 | 咲耶 灯織 |
審査員の攻撃力はわりと大人しいのでメンタル面はシーズン4の調子のままでいける。ライバルの火力も高く展開が早いため、リタイアの危険は低い。
TrueEnd攻略にもある通りVo極の鬼門。イベントミッションのうち「決勝に進出しよう」とあるものは準決勝に勝てれば決勝敗退でもかまわないため、当該ミッションをこなすだけならVo極は避けたほうがよい。
- 流行1TAを狙う場合
正攻法。流行1スピアの真乃、霧子と競り合って勝てる場合はこれで問題ない。
サポートアイドルのライブスキルは若干火力が落ちるため、手札には注意。
- 流行1がVo
流行1スピアの真乃霧子がexcellentを出してこないパターン。
Perfect連打で抑えていこう。こちらのアピールに依存しなくなったため、もはや調整や加減をする必要性はないだろう。得意がVi、Daの場合でも手札やライバルのアピール状況次第では競い勝てる。特に得意が流行3のタイミングでは流行3狙いで他のLAを抑えるよりも勝率は上がる。
- 流行1がVi、DA
流行1スピアの真乃霧子のどちらかがexcellentを出してくるためVoの時よりも難易度が上がる。単純に相手よりアピール値が低い場合、こちらがPerfectを出したうえでライバルがGood以下を出さないと勝てない。真乃・霧子のアピール状況を確認すること。またExcellentを出さなかった方が流行1審査員が帰ったあとにExcellentを連発し猛威を振るう可能性がある。流行1の3割星・TA・LAをすべて回収する自信がないのであれば流行2位を狙っていこう。
プレイヤーによる調整がきかなくなったぶん、TAは取れても3割星が取れない可能性がある。
- 流行2TAを狙う場合
流行2にアピールする相手が少ないので、自身の特化している属性と違っていても十分TAを狙える。
主に流行1がViDaの際に流行1の競り合いを諦めて、流行2のTA+3割☆+流行1のLAを確保して勝利を狙う展開になる。
修正後は変遷組が流行2位を叩いてくるタイミングにBADなどで調整することが不可能になったため、TAを奪われないように全力でアピールしていこう。
また、流行1TAをとる真乃か霧子が最低星20~24になるので、彼女らに他のLAをとらせないことも必須。流行1が消えると真乃が流行2に、霧子が流行3に移行する事に注意。
特に霧子はアイドルE……要するにライバルの中では最速で動くため、最後にDa審査員が地味に多めに残ったりすると、霧子のLAを妨害できず詰むこともままある。
- 流行1LAの取り方
ライバルのアピール状況を見ることが大事。特に真乃・霧子がPerfectを出すかどうかで対応を変えよう。
流1Viの場合、3ターン目に思い出で倒すにはある程度の削りが要るが、下手に全力で殴るのは危険。かといって3ターン目も放置すると、真乃や灯織の調子によっては4ターン目を迎える前に帰ってしまうこともある。
そのため2ターン目にノーマルやグッドで後出しでアピールし、次のターンに思い出でとどめを狙おう。もちろん3ターン目に思い出が撃てるかは審査員が自分を口撃するかによるので、そこは祈るしかない。注目度UPスキルがあれば多少は狙いやすい。
流1Daの場合、帰るのがViよりもやや遅いので、3ターン目にノーマルかバッド判定で調整を行えば4ターン目に奪える可能性が高い。
流1Voの場合、進みは遅いものの、よほど思い出Lvが高くない限りLA圏内にないことがほとんどなので、やはりそもそも流1TAを狙うほうが無難。
ほぼGOOD以上、稀にNormal、そこそこPerfectという印象のため、最低ラインとしてのGOODを前提にした数字。
見ての通り、誰かがPerfectを出してもらえないとLA圏内に入れるのは厳しいです。
3TまでにViパフェ3~4 Da6 Vo8(Excellent組は2換算)辺りまでは審査員が帰らないライン。
4T目にLAを抑えられそうに無い場合、行動順を見て4T目にTAを取るライバル(真乃・霧子)に【LAをとらせないように】しましょう。3人が流行1を叩くことで12000以上進行するため、4T目にはほぼ審査員が帰っていると思った方がいいです。
VoのLA狙っていくのは困難なので、いっそVoが1位の時は1位を直で叩いて3T目に高火力(可能なら思い出)を打つ方が勝率は高い。
思い出のレベルが2以下だと抑えられないことが圧倒的に多い。思い出レベルが高いほど勝ちやすいのは依然と同様。
- 流行1位Vi
57000~(3ターン全員がGOOD) - 流行1位Da
52300~3ターン全員がGOOD) - 流行1位Vo
48000~(3ターン全員がGOOD)
- 流行3TAを狙う場合
流行3TA+三割星+流行1LAで星20。そこに流行2or3LAを加えた星24~26で勝ちぬける。
が、仕様変更でLAを安定して取れなくなったので、抑えるLAが流行1一つで勝ちを狙える得意属性に関係なく流行2狙いのほうが事故率は低め。
WINGは2位通過ができないため、基本的に非推奨。
- 2018/06/11修正後
基本は変わらない。AIや基礎力、審査員のダメージに変化はないため基本的には従来通りでいい。
流行1位狙いの勝率が上がり、流行2位以下狙いはLA調整が困難になり難易度が大幅に上がった。
今までは得意属性と流行1位は一致していてもDaやViだと少々厳しいこともあったが、相手がPerfectを出さなければ競い勝てる分勝ちやすくなった。
ただし、こちらのアピール状況で火力が固定化されなくなったため安定したLA調整が不可能になり、流行2位・3位狙いでの安定した勝利を狙うのは難しくなっている。流行1位TAを取れてもLAをとったライバルが2位TAとLAを抑えると負けるので最後まで気を抜かないこと。少しでもLA圏内に入れられるように思い出レベルを上げておきたい。相変わらず一位通過しかできないのも厳しい。総合的な難易度は上がったと考えていいだろう。
流行2位狙いの勝ち筋は、「2位のTAと1位or2位のLAを抑える」「一位TAをとったライバルが一位LAを取らない、3位LAを取らない」となる。1位LAを抑えることができれば概ね安泰。 - ビギナーモード
基礎攻撃力3582、行動パターンは真乃が変遷213、霧子が変遷132、他3人はミドルと同じで全員が変遷型となる。
流行1位スピアがなく、かつ3ターン目に謎バフで1位へアピールするライバルもいない。
このため、十分に育成できていれば流行不一致でも1位狙いで、4ターン目までに3割星を取れれば多くの場合そのまま勝てるだろう。
流行1位の3割星とTAを取っただけでは、流行2位の3割星とTAを取ったライバルに流行1位のLAも取られた場合は負けてしまうので、自分で流行1位のLAも取ってしまうか流行2位得意ライバルに流行1位のLAを取らせない動きができれば安定するようになる。
- マスターモード
火力の上がり方のバランスの都合でシーズン3の「踊っていいとも?増刊号」並みというかなり弱めの調整になっているが、全属性対応の流行1位スピアなので注意。
どの属性でも真正面から殴り勝つ火力が要る。
とはいえマスターのレジェンドに勝てる編成なら事故でも起こさない限り負けないはず。
Da育成の場合、マスター増刊号の灯織に勝っているなら何も問題ない。
W.I.N.G. 決勝 
要項 | ビギナー | ミドル | マスター | クリア報酬(共通) | |
---|---|---|---|---|---|
審査員の体力 | 72,000 | 108,000 | ・ファン数+10,000 ・Vo/Da/Vi/Meを+30 ・SPを+60 | ||
Meダメージ | 10 | 15 | 40 | ||
リアクション対象 | 3way | ||||
出場条件 | W.I.N.G.準決勝を勝利 | ||||
特殊ルール | 勝利条件:1位 | (敗退時コンティニューチケット使用可) |
ライバル情報/アピール傾向(モード別) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
配 置 | ビギナーモード | シルエット & 得意アピール | ミドルモード | マスターモード | 配 置 | |
基礎攻撃力:4172 | メンタル:540 | 基礎攻撃力:4636 | 基礎攻撃力:6954 | |||
A | 変遷321 | 樹里 (Vi) | ![]() | 変遷321 | 流行1スピア→流行2 | A |
B | 流行3スピア→流行1 | 凛世 (Da) | ![]() | 流行3スピア→流行1 | 変遷213 | B |
C | 変遷123 | 夏葉 (Vo) | ![]() | 流行1スピア→流行2 | 流行1スピア→流行2 | C |
D | 変遷231 | 千雪 (Vo) | ![]() | 変遷231 | 変遷231 | D |
E | 流行3スピア→流行2 | 真乃 (Da) | ![]() | 流行3スピア→流行2 | 変遷312 | E |
1~3ターン目アピール先 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビギナーモード | ミドルモード | マスターモード | ||||||||
Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | Turn 1 | Turn 2 | Turn 3 | ||
夏葉 | 千雪 樹里 | 流 行 1 | 夏葉 | 夏葉 | 千雪 夏葉 樹里 | 流 行 1 | 夏葉 樹里 | 真乃 夏葉 凛世 樹里 | 千雪 夏葉 樹里 | |
千雪 | 夏葉 樹里 | 流 行 2 | 千雪 | 樹里 | 流 行 2 | 千雪 凛世 | 真乃 | |||
真乃 凛世 樹里 | 真乃 千雪 凛世 | 真乃 夏葉 凛世 | 流 行 3 | 真乃 凛世 樹里 | 真乃 千雪 凛世 | 真乃 凛世 | 流 行 3 | 真乃 | 千雪 | 凛世 |
最大の脅威は緑シルエットの夏葉。
高い火力を持つ上流行1位にスピアしてくるため、どのパターンを引いてもほぼ確実に真正面からの殴り合いになる。
最終決戦に相応しい強敵だが、これまでの全てを出し切って打ち破ろう。
準決勝同様審査員の火力がかなり低いため、メンタルで落とされる心配はほぼない。
- 流行1TAを狙う場合
- 流行1がVo
流行1スピアの夏葉がVo得意のため毎ターンexcellent確定。Goodで約10000、Perfectで約14000のアピールを連発してくるため非常に難易度が高くなる。
審査員の体力は72000、3ターン目に樹里・夏葉・千雪のアピールが流行1位に集中する。あくまでVoで正面から殴り合う場合、こちらも3ターン合計で36000以上の火力がほしい。
アプデでこちらのPerfectに影響されなくなったので、可能な限りPerfectを連射しつつ夏葉がGood以下を出して出遅れるのを祈りたい。
後述するが不一致でも流行2TAが十分可能なので、Vo特化でも自分の初手が悪くて夏葉がPerfectであるなど勝負が厳しそうなら流行2狙いに切り替えるのも有効。最初の3ターンで2.5倍より弱いアピールを撃たずに済むかどうかがひとまず最低条件になるだろう。サポートがSR混成の場合は初手を見て良く考えるべし。
- 流行1がDa、Vi
Perfectで9000以上を出せれば基本的に火力負けはしない。LAを夏葉に取られても☆24は確保できる。
目安として、2.5倍アピールでステータス450以上あればまず殴り勝てるだろう。
ライバルがこちらのアピールの影響を受けなくなったため、ガンガンPerfectを狙って攻めたい。
このパターンの際に真に警戒すべきなのは変遷二人の方。彼女らに流行1LAを抑えられると、
流行によってはそのまま流行2TAの星も取られて☆26で負ける危険がある。
二人はどちらも3ターン目に流行1位にアピールするはずなので、3ターン目はNormal~GoodアピールでLAを狙いにいっても良い。
属性一致ならそれくらいの余裕はあるだろう。
充分に育っているのならば、むしろ下手に流行2位や3位を狙って流行1LAを取り逃すリスクを背負うより、夏葉が息切れしてる間にPerfectで差をつけるほうが勝ちやすい。
ただし、属性不一致ではLA狙いのアピール値調整をしている暇はあまり無いだろう。こればっかりは他のライバルの思い出を撃つタイミングに依存するので、毎回臨機応変に対応するしかない。
特に早い段階で夏葉に思い出アピールを撃たれる展開は最悪で、最速3ターン目に属性一致Perfect並の火力を出してくるため非常に危険。そうでなくとも、ライバルに謎バフがかかってからの夏葉は属性不一致でも9000弱飛ばしてくるので油断できない。
- 流行1位がVo
言うまでもなくガチバトル。ちょっとでもこちらの手が緩むと負ける可能性があるため、LA調整とかやってる余裕は一切ない。
ちなみに判定が同じ場合は千雪→夏葉の順にアピールするため、3T目に変遷で更にVo一致の千雪がLAを持っていき、夏葉が3T目にVoにアピールできず終わるケースもある。
このパターンの場合、こちらが3Tパーフェクトを出せば夏葉より1回多くアピールできるため若干火力が低くても勝てる可能性が出る。
アイマスチャンネルのシャニマス動画のWING決勝3T目のシーンをよく見てみよう。
なお、こちらが3割星とTAを抑え、夏葉がLAを抑えたケースの場合は夏葉の星は大体12になる。
そこから夏葉に流行2位TAを取られると負けるため、Daの場合は最後まで気を抜かない事。謎バフで巻き返してくる可能性は十分ある。
ちなみに流行2位がViの場合は基本的に樹里がTAを持っていく。
行動順は夏葉→樹里なので、3T目に夏葉が流行1VoのLAを取った場合、4T目には樹里が流行2位にアピールすることになる。こうなると夏葉が流行2位を抑えることはなくなる。
- 流行1位がVi
3T目の樹里、そして千雪が危険。
削りすぎると樹里の一致パフェで一気にLAを抑えられる可能性があるほか、6割星が取れてないまま千雪にLAを持っていかれた場合、流行2位がVoの場合はそちらのTAまで奪われる可能性が高く、☆26逆転負けを起こされる可能性が極めて高い。
逆にそれさえ防げば、火力不足や凡ミス以外で負けるケースは少ない。
- 流行1位Da
実は変遷二人も夏葉も有効打を持っておらず、自分だけ一方的に一致で叩ける。
自分の火力が低い場合、全力で殴っても3T目にLAを奪われる可能性が低く、普通に殴って行っても大丈夫なパターンが多い。
火力が高い場合、やりすぎない程度に調整して4T目以降に一気に落とすか、3T目までに6割星まで取るかは戦略次第。
6割星を抑えられれば負けない。
- 流行2TAを狙う場合
準決勝同様、流行2位にアピールする相手が少ないので自身の特化している属性と違っていてもTAは十分狙える。
変遷に殴り負けることはまず無いので、流1LAを抑える直前まで全力で殴ろう。
準決勝と違って流行1スピアが夏葉1人しかいないので、ターン数がかかり過ぎると流行1TAを確実にとる夏葉が六割星まで持って行ってしまう危険がある(特に流行1Vo+流行3Vi)。
修正後は六割星に到達する可能性がある程度減ったので、星を消滅させようとするよりも素直に流行2TAを抑えにいくほうが安全。とにかく2位を全力で抑え、思い出で流行1LAを抑えたい。
- 流行2・流行3のTAを抑える場合(流行1Voパターン)
夏葉が6割星を獲得してしまうと、仮にLAを阻止しても星が28になり二位TA+LA+3割星の24では勝てない。
特に流行3が消えるのが遅い流行3Viは6割に到達しやすく、どうやっても星が足りなくなりがち。
そこで6割星は行くものと割り切って、流行2と流行3のTAと3割星を両方抑えるという戦い方。
流行3にスピアが二人いるため最優先でこちらを抑えつつ、流行2も3割星ラインまで抑えれば概ね安泰。夏葉がLAを取らなければTAと3割星分(18+12=30)だけで勝てる。
欠点はそもそも2か所のTAを取るのが大変なこと。高レベル思い出アピール持ちや、DaViの二極型じゃないと厳しめ。
なお、流行3がDaの場合は展開が早い分使える手数が減るため、流3Viと同じ感覚でやると痛い目を見る。そもそも6割星を取られることも少ないので流2狙いの方が無難。
流行1Voはどうやっても難易度は高いため、ある程度は割り切ろう。
とにかく夏葉にLAや6割星をとらせないこと、千雪と樹里にLAやTAを奪われないようにうまく立ち回ることが重要。
- 2018/06/11追記
ライバルがこちらのPerfectの影響を受けないため、夏葉が6割星を獲得する危険性が減った。(それでも行くときはあるので注意)
同様の理由で不一致で流行1位(Vo時以外)、流行2位を狙い続けてもTAを安定して抑えやすくなった。ある程度の実数値があれば、夏葉のアピール状況次第ではVoでも競り勝てる。
総じて全体的な難易度は下がったといえるだろう。
不一致狙いでもTAを抑えやすくなったため、流行3位を狙う利点はほとんどなくなった。得意属性が流行3位の場合、1位がVoなら2位を、それ以外なら一位を集中的に叩くことで勝ちを狙える。ライバルがPerfectしか出してこないといった事故はあり得る。 - ビギナーモード
基礎攻撃力4172、行動パターンは夏葉が変遷123、他4人はミドルと同じ。
ミドルでは流行1Voの夏葉が壁となることで有名だがビギナーではそこまで恐くない。
しかし、流行1位Voの場合1ターン目と4ターン目でPerfect1回とGood以上1回で3割星を取ってしまうので、それを超えるアピールは必要。
- マスターモード
樹里がViスピアに変更された結果、Da以外安心できない状態に。
パーフェクト連発やバフ不発による事故に注意。
TrueEndを目指して 
TrueEnd攻略を参照。
アイドルランクS(ファン100万人)を目指して 
Sランク攻略を参照。
危険地帯早見表(ミドルモード) 
色付きの場所には流行一致スピア戦略のアイドルがいます。
オーディション名の下の( )内はファン数の増加量です。
本項記載の情報は「2022/07/29アップデート」以前の情報が基であり「ミドルモード」を前提としています(一部オデでは共通する箇所もあります)。
- シーズン1
通常 アイドル一番星
(+1,000)歌ウンジャNIGHT?
(+2,000)オトメファンファーレ
(+3,000)Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 2位 咲耶 3位 霧子 特別 おもいッきりアイドル
(+5,000)街角の朝ごはん
(+40,000)Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 果穂 真乃 果穂 2位 真乃 3位 灯織
- シーズン2
通常 NEW BE@T
(+3,000)元気Show
(+5,000)夕方ワイド
(+10,000)Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 霧子 夏葉 2位 3位 凛世 真乃 特別 HOPPIN JAM
(+15,000)エレぇベスト
(+100,000)Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 咲耶 2位 咲耶 3位
- シーズン3
通常 iDol Buffet
(15,000)POP-ON!
(+20,000)SPOT LIGHT
(+40,000)Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 果穂 真乃 霧子 夏葉 2位 3位 霧子 凛世 真乃 特別 踊っていいとも?
(+50,000)アイドルNo.1
(+50,000)Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 咲耶 結華 摩美々 2位 咲耶 3位
- シーズン4
通常 アイドルの女神様
(+15,000)SAY "HELLO!!"
(+25,000)感謝FESTIVAL
(+50,000)Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 果穂 真乃 霧/夏 2位 3位 霧子 凛世 真乃 特別 THE LEGEND
(+100,000)七彩メモリーズ
(+200,000)歌姫楽宴
(+300,000)今夜は帰りたくない!
(+250,000)Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 果穂 真乃 霧子 夏葉 真乃 果穂 2位 咲耶 咲耶 3位 霧子 真乃 凛世
- シーズン5
通常 W.I.N.G.準決勝
(+5,000)W.I.N.G.決勝
(+10,000)Vo Da Vi Vo Da Vi 1位 霧子 真乃 夏葉 2位 3位 凛/真
コメント 
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。
つきまして他オデについても順次修正していきますので、ビギナーにおけるライバルのアピール傾向や基礎攻撃力の情報を頂けますと助かります。 -- 2023-05-26 (金) 16:12:23