- アニメ「妖怪ウォッチ」のOP1。
詳細
ゲラゲラポーのうた | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
AC15.4.2 | 3DS2 NS RPG | アニメ | ★×7 | 329 | 997210点 | +連打 | 890点 | 268点 |
真打 | 997050点 | 2890点 | - | |||||
AC16.1.0 | アニメ | 996870点 | 3030点 | - | ||||
キッズ (メイン) |
譜面構成・攻略
- BPMは120。
- BPMが遅いため人によっては「ばいそく」のなどの「はやさオプション」を推奨。
- 連打秒数目安・・・約2.958秒
- 縁の方が多く、182個(約55.31%)ある。
- FUNKASTICをやや易しくしたような譜面。新筐体の基準では★×7の下位曲にあたるか。
- 道中は★×6適正者でも捌けるような3連打が続く。しかし、ゴーゴー以降は密度が増し終盤はノンストップ譜面になり、終盤では7連打や5連打が入り乱れるので注意。
- 演奏時間が短くコンボ数が少なめなので、可を連発するとそれだけクリアやハイスコアが遠のく。新筐体の★×7としては弱めだが油断してはいけない。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.05打/秒である。
その他
- アーティストは、キング・クリームソーダ。
- 本人音源である。
- 作詞は、motsu。作曲・編曲は、菊谷知樹。
- アニメの放送開始から僅か7日後の2014年1月15日に収録された。
- 開発日記での収録の発表は、アニメ放送開始の1日前に行われた。
- この曲をプレイすると「妖怪ウォッチ」のキャラクターが踊り子として登場する。また、新筐体では称号「妖怪さがし中」ときぐるみ「ジバニャン」が手に入り、2014年9月10日のアップデートにより称号「もんげー!」ときぐるみ「コマさん」が追加された。
- ニジイロVer.01.18~02.02の間は踊り子が通常のものに差し替わっていたが、Ver.03.10以降は再び妖怪ウォッチの踊り子が登場するようになった。
- グリーンVer.~ニジイロVer.28.14まで収録されていたケラケラホーのうたとの混同に注意。
- 曲IDは、gerapo。
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照