詳細
乙女解剖(裏譜面) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
AC16.1.0 | ボーカロ イド™曲 | ★×8 | 569 | 1001440点 | +連打 | 1760点 | - | |
AC15.11.6*2 | NS1DL NS2MP(DL) RC DFMP(DL) | 1051250点 | 550点 | 143点 | ||||
真打 | 1002760点 | 1720点 | - | |||||
iOS AR | 1046700点 | 540点 | 120点 |
譜面構成・攻略
- BPMは134。
- 連打秒数目安・・・約0.858秒
- 16分2・3・5連打主体の譜面であり、時折12分や長めの複合が現れる。12分はBPMが低いこともあって捌きづらいかもしれない。
- ちなみに16分偶数打は26小節の6連打と37小節の16連打以外は全て2連打。
- 20~21小節と28~29小節は12分12連打+16分5連打。どちらも16分は12分を入った手で叩き始めることができる。
- 50・57小節には少々難解な9連打がある。
- 前者:●○○● / ○●○○●
- 後者:○●●○ / ○●●○●
- 1曲を通しての平均密度は、約5.30打/秒である。
その他
- 楽曲情報は表譜面を参照。
loading...
loading...
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照