詳細
線路は続くよどこまでも | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC8 | CS6 | 童謡・民謡 | ★×5 | 456 | 904600点 | 600点 | 130点 |
iOS AR | どうよう | ★×6 | 950480点 | 140点 |
譜面構成・攻略
- BPMは120。
- 完全精度曲のひとつ。
- 縁の数は215/456(47.14%)。
- 12分音符が中心の譜面であるが、ゴーゴータイムが凶悪。ワンパターンなので覚えるのは楽だが、★×5にしてはかなり複雑な複合が入っている。
- さらに、2番の歌詞からはソフランもあることから詐称と呼ばれることも多く、★×5適正者にはかなり辛い。舐めてかかると危険。
- HS変化は計11回。1.1 → 1.15 → 1.2 → 1.25 → 1.3 → 1.35 → 1.4 → 1.5 → 1.6 → 1.7 → 1.8の順。
- ★×5の中では難関であり、同ジャンルでひとつ格上であるおもちゃのチャチャチャが出来る程度では返り討ちにあうだろう。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.23打/秒である。
その他
- 原曲はアメリカ民謡であり、作曲者は不詳。訳詞は、佐木敏。
- iOS/ARでは、2024年3月29日をもってプレイできなくなった。
- 曲IDは、senro。
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
見た目重視