蛇鉄(おに)

Last-modified: 2025-04-15 (火) 10:05:33
  • 干支シリーズ第4弾。
    • この曲は巳年(みどし)(2025年)をテーマにしている。
蛇鉄(じゃてつ)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項
AC16.5.6ナムコ
オリジナル
★×101025997000点+連打960点
  • BPMは158-316。基本BPMは316
    • ただし、譜面の大部分にHS0.75が掛けられているため、見た目BPMは237
    • BPMが158-316の範囲であることやBPM316地帯にHS0.75が掛けられていることはMood Swing(裏譜面)と全く同じ。
    • なお、曲自体のBPMは158である。
  • 連打秒数目安・・・約0.554秒-約0.554秒約0.174秒約0.364秒約0.744秒-約0.174秒-約1.313秒-約0.934秒: 合計約4.810秒
  • 竜と黒炎の姫君(裏譜面)を彷彿とさせる、低速HSの掛かった高速物量譜面である。基本的に長めの8分音符を叩き、比較的高い頻度で12分音符や16分音符が混ざる構成。
    • 後述のうねりギミック地帯を除けば12分音符は4連打、16分音符は単色の3連打までしか現れない。16分音符もほぼ利き手入りできるため、高速処理よりは混乱しやすい8分長複合をスムーズに叩き通せるかの問題が大きいと思われる。
  • 開幕と終盤には、20打→2打→5打の風船が連続して現れる。打数を繋げると「2025」になる。
  • クリアを目指す上では、12~21小節、第1・2ゴーゴー、99小節の長複合で叩き間違いを減らせるか、起こさないかがポイント。
    • 12分音符や16分音符が混ざるので腕が混乱しやすい。苦手な複合はあらかじめ叩き方を覚えておく、複合に区切りをつけておくなどの対策を取るのが無難。小節線を頼りにするのも有効。
    • 中でも83~90小節の長複合は逆手入りすると、12分音符の後に続く8分音符がぐっと叩きやすくなるので逆手入りを推奨。
  • 終盤には巳年にちなみ、ヘビのうねりをイメージしたかのようなギミックがあり、初見での対応は難しい。
    • が交互に入れ替わり、音符密度が徐々に上がっていくような仕組みになっている。打数は、223344556688黄色連打となっており、ヴァーナスと交互をどこで切り替えるかをあらかじめ決めておきたい。
      • 個人差はあるが、面5打または面6打から交互で叩き始めるのがベターであろう。前者の場合は体力的負担を抑えられるが、5-5の部分は逆手で面縁を切り替える必要がある。後者の場合は逆手で切り替える必要はないが、5-5の部分はBPM197.5の8分なのでヴァーナスとしては速めの処理を強いられる。どちらで交互に切り替えるかは自身の腕と要相談。
    • なおAC16.6.0以前、面6打のうち最後の1打のみタイミングがわずかに早かった
    • また、ここを過ぎるとノーツがほとんど無く、実質的なラス殺しとなっている。ゲージがギリギリの場合は注意。
  • 1曲を通しての平均密度は、約6.60打/秒(暫定)である。
    • 4桁ノーツではあるが演奏時間が約2分35秒と長く、中盤には休憩が入るため★×10としては低め。
    • また、4桁ノーツの★×10では最も密度が低い譜面である。
  • 全コース最高難易度曲である。
    • 元日に収録された曲で全コース最高難易度なのは、2020年の森羅万象以来5年振りであり、十二支にちなんだ曲では初である。
  • 24分のないおに★×10譜面のひとつである。
  • 作曲・編曲・ギター・ベース・シンセサイザー・トラックダウンは、黒沢ダイスケ
    • 意図的かは分からないが、初項が氏の別名義である「96」を彷彿させる960点になっている。
  • 曲名の蛇鉄は、音楽ジャンルのヘビーメタル*3を掛けていると思われる。
  • おにの最大コンボ数の下3桁は、2025にちなんだためか025になっている。
  • この譜面をフルコンボすると、称号鋼鉄の蛇使い」を獲得できる。
  • 以下の日に配信された。
    機種解禁方法配信日
    ニジイロ初期解禁曲2025/1/1

プレイ動画(AC16・修正前)
loading...
その他
公式音源動画
loading...
MV
loading...
自動生成音源(YouTube)
loading...
  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • フルコンでは難しくないけど、全良ではとても大変だね -- 2025-03-04 (火) 17:58:17
  • 修正来たらしい -- 2025-03-14 (金) 21:13:36
  • ↑ソースありますか? -- 2025-03-17 (月) 14:03:25
  • この前の生配信でエトウは「修正の予定・完了については只々お知らせする」と発言してるのでおそらくまだのはず。 -- 2025-03-17 (月) 14:23:04
  • 修正前の曲IDはなんですかね? -- 2025-03-24 (月) 17:55:06
  • 将来的には事実上の完全幻の唯一のナムオリ譜面になるわけか -- 2025-03-24 (月) 19:19:21
  • ↑2 内部の譜面データが変更されても曲IDは変更されなかった曲もあるので曲IDが修正前と修正後で違うとは限らない -- 2025-03-24 (月) 21:51:41
  • 「以下の日に配信された。」欄に修正後のものは記載しないのですか? -- 2025-03-26 (水) 16:13:00
  • ↑解禁方法が変わった日以外は基本的に別途日付を載せていません -- 2025-03-26 (水) 17:11:33
  • 4/28以降配送予定のアルバムではロングVer.が収録されるとのこと -- 2025-04-15 (火) 10:00:51

HSはほぼ確定

修正後

修正前の譜面はこちら

BPM237固定(見た目重視)の譜面画像はこちら

BPM158固定(半速)の譜面画像はこちら

蛇鉄_4.png

修正前

蛇鉄_3.png

BPM237固定画像(見た目重視)

蛇鉄_BPM237固定_2.png

BPM158固定画像(半速)

蛇鉄_BPM158固定_2.png


*1 太字は初出
*2 なお、獲得済みのスコアに影響はない
*3 →金属→メタル
z