詳細
Candy Pop | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC15.11.0 | J-POP | ★×1 | 35 | 300280点 | 2050点 | 2980点 | |
真打 | 1000340点 | 21800点 | - | ||||
iOS AR | ポップス | 300250点 | 2040点 | 1920点 | |||
AC16.1.0 | 1000100点 | 28500点 | - |
譜面構成・攻略
- BPMは174。
- 精度曲の1つ。
- 大音符が多く、9個(約25.71%)ある。
- 大音符の配置はふつうとほぼ同じだが、こちらは48小節の面の大音符が1個少ない。
- 面:33、縁:2だが、縁2個の後、面33個が置かれている。
- RTに収録されている村祭りを除けば、ACでは史上初のかんたん★×1の精度曲である。
- コンボ数が少ない上にAC15・iOS/ARの天井スコアは非常に低く、基準点に乗せるにはふうせんを全て割った上で全特良が絶対条件である。
- ふうせんは非ゴーゴーのものが約3.87打/秒、ゴーゴーのものが約1.93打/秒で割ることが可能である。
- AC16の天井点はふつうと同じ。
- 始めの縁音符は小節線に乗っていないため全良狙いの人は注意。
- 1曲を通しての平均密度は、約0.54打/秒である(譜面画像参考)。
その他
- 楽曲情報はおにを参照。
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
ふうせんの長さは暫定