コメント/攻略質問板

Last-modified: 2024-05-02 (木) 23:44:21

攻略質問板

  • てすとです。リプライができる仕様にしました。お気軽にお使いください -- 管理人? 2022-05-28 (土) 10:06:37
  • 作成乙です。商人プレイで石山本願寺をどこも落としてくれなくて、四苦八苦してます。破壊工作依頼もできないし、引き抜きも頼連とかはきかないしで -- 2022-05-30 (月) 00:28:54
    • 3家に同時に攻めさせて、兵糧攻めで陥落。荷止めぐらいできたらいいのに -- 2022-05-31 (火) 15:09:45
  • 宝蔵院胤栄で弟子20人+天覧試合優勝したんですが、49年の流亡が追加されないんですが。因みに滅茶苦茶強いです。柳生で入手して -- 2022-05-30 (月) 12:52:21
    • →エンドロールクレジットが流れるEDと流れないEDがあり、前者の達成でのみ「流亡の章」が解放される。確か剣豪系は門弟一万人だけだった気が -- 2022-05-30 (月) 13:19:08
    • 誤情報ごめん。門弟一万人でクレジット流れないの確認 -- 2022-06-01 (水) 21:54:40
  • 秘技の87と91を取りたいのですが瞑想しても敵が出て来ません。他の瞑想技は入手済みです。もちろん87は弓、91は槍を装備しています -- 2022-05-31 (火) 00:26:29
    • まだ確定条件は判明してないが、秘技枚数が関わってる説が有力。対象の武器の秘技に拘らず、いろいろ入門して取ってみると良いかも -- 2022-05-31 (火) 00:32:51
      • 分かりました。アドバイスありがとうございます -- 2022-05-31 (火) 00:39:33
  • 基本的な事を教えてください。秀吉で弓のミニゲーム(勝家の教え)でレベル4に行ってるのに弓乱射が取れません。ミニゲームで技能レベル4になった後もやっていく必要あるんですか?その場合、ある程度高得点取らないと弓乱射取れないとかありますか(弓のミニゲーム苦手)?たしか寺では「もう教える事無い」って言われたんですが、弓はその気配がないです -- 2022-05-31 (火) 03:52:16
    • お察しの通り、ある程度高得点を取らないと、何回やっても札をくれません。逆に「もう教える事がない」は、本当にもう教わる札が無いということです。どうしてもミニゲームが無理なら、成功確率はかなり低いですが、ミニゲームを設定で省略にして、セーブ&ロードを繰り返して下さい。余談ですが、ある人物が「もう教える事がない」と言っても、別の人物が特殊な札を教えてくれる事があるので、それも要注意です。 -- 2022-05-31 (火) 04:00:50
  • うちの忍者さんが、勲功1800以上あるのに上忍になれません。カシラも、直上司も親密度maxで、悪名も名声以上あるのに…。くノ一は中忍止まりとかないですよね?? -- 2022-05-31 (火) 21:23:39
    • 陪臣だと上司と同等以上の身分になれない カシラに直で仕えよう -- 2022-05-31 (火) 21:43:54
      • ありがとうごさいます。そういうことかぁ。ロードして一般人の時代に遡ってカシラに貢ぎまくっても。直臣にしてくれないから、諦めて半蔵とかで始めるかな… -- 2022-05-31 (火) 23:41:03
  • 馬の鑑定って誰がしてくれますか? -- 2022-06-01 (水) 10:38:51
    • 道場で武具鑑定 -- 2022-06-01 (水) 10:51:30
  • 162番の主人公誰かわかりますか?新キャラぽくて見つからない -- 2022-06-01 (水) 10:51:00
    • 解決しました -- 2022-06-01 (水) 12:17:10
  • 秀吉プレイで国主まできたけど、医師EDを埋めるのに浪人になりたい。出奔する方法ってありますか? -- 2022-06-02 (木) 06:01:45
    • わざと居城を落とされて家老まで戻らないと出奔できない、現実的にはなかなか難しい。謀反で大名化してから「主君押籠」という方法もあるが、秀吉だと技能が高すぎて無理(全武将編集が解禁されてるなら可能)。 -- 2022-06-02 (木) 06:05:15
      • ありがとうございます。拠点移動して規模小・兵士数極少の城で、他拠点を返上してやってみます❗厳しい戦いになりそうだ… -- 2022-06-02 (木) 06:26:50
  • 長文失礼します。新武将を製作し武田でスタート、途中織田に引き抜かれティアルを妻にしてすったもんだの挙句、城主に。たまにティアルが、『私の剣術の師匠が近くにいるから呼びますか?』とイベント(馬術と剣術、馬術クリアしないと剣術にいけない)があり、お代は100 貫とでます。成功で100 貫、失敗でお代はいらないとさっさと帰ります。成功したからと言ってもステータス変化等はなさそう…。なんですかね?これ? -- 2022-06-02 (木) 09:53:32
    • 奥さんの愛情度が100になると年に1回、コマンドにある能力鍛錬と同様のミニゲームができます。能力上昇量は1で100以上にはなりません。どの能力が上がるかは奥さんの性格によります。今回の場合は武力が対象ですね。ちなみに能力鍛錬とは違い日数は経過しません。そして講義を受けるか断るとその年には同じイベントは発生せず、翌年にまた同様のイベントが起きます -- 2022-06-02 (木) 17:24:25
    • 愛情値100になったとき限定の、能力値鍛錬イベントです。普通は拠点主にならないと能力値鍛錬はできないのですが、妻の好感度がMAXの時に、特定の季節に1回だけ出来ます。能力値鍛錬といっても、1しか上がらないから中々傍目には分からないと思いますが、成功したらこの場合武力が1上がっているはずです。 -- 2022-06-02 (木) 17:24:26
  • 現在秀吉プレイ中です。現在軍略レベル3で三河武士とか風林火山とか覚えたいんですが、札所有者のところへ行っても技能師事の選択肢が出なかったりします。 -- 2022-06-03 (金) 12:30:47
    • 技能師事は自勢力or同盟勢力or浪人相手が可能、ただし城主/国主/大名は不可。また、技能師事の相手が自分と同等以上の師事可能技能(足軽/弓術/軍学/建築/鉱山/弁舌)を持ってないとできない。主人公がこれらをすべて4以上に鍛えてしまった場合、これらが4の人物(風林火山なら真田昌幸とか)を当たるか、4を持たない人物の場合は配下にして修業させて無理やり4にする必要がある。これはよくある質問のほうにもまとめておく。 -- 2022-06-03 (金) 12:41:05
  • 丹波水軍の船頭になり、技能は全て4以上、所属している海賊全員とも仲良くなったのですが海賊の乗っ取りができません。他になにか条件あるのでしょうか…? -- 2022-06-04 (土) 00:38:39
    • 所属海賊が少なすぎるとダメ。あと頭領と血縁関係があるとダメかも -- 2022-06-04 (土) 00:46:00
      • 旧作PC版では血縁でも乗っ取りは可能でした。村上海賊の娘プレイがしたくて、村上武吉の娘、村上景を自作して、親父を追い出したから。多分血縁の有無は関係ないかと。 -- 2022-06-04 (土) 07:58:26
  • うーん所属海賊11人で配下も3人いて血縁でもなかったですね…海賊勲章が6000しかないのが原因ですかね? -- 2022-06-04 (土) 07:28:10
    • 乗っ取りは勲功が必要なかったはず。気になる点があるとしたら、丹後水軍って複数の拠点を持ってるから、それがネックになってるのかもしれない。基本的に乗っ取りのイメージは単独砦だった。 -- 2022-06-04 (土) 07:32:39
      • あ、なるほどそれかもしれないです。別の海賊砦で試してみます。 -- 2022-06-04 (土) 07:55:18
      • 豊後水軍に乗り換えたら一瞬で乗っ取れました。やはり丹後の複数が引っかかってたかもしれません。ありがとうございます。 -- 2022-06-04 (土) 08:07:58
      • 身分のページでコメントがあったが、複数砦の所有勢力だと、別砦所属の人物との好感度の上げ忘れによって乗っ取りが起きなくなる可能性が指摘された。 -- 2022-06-07 (火) 05:20:40
  • 全刀技エンドの後に瞑想を始めたけど槍は青嵐まで覚えられたけどそれ以外は旧技までしか覚えられなかったです、瞑想開始時までほぼ刀以外未使用で最初の称号もなし、抜け突きや剛弓といった技能レベル上げで覚える基礎技のみの状態でした、秘技数以外の前提条件がありそうな感じがします -- 2022-06-04 (土) 07:52:52
    • 弓は弓術、鉄砲は鉄砲、鎖鎌/苦無は忍術技能に紐づいてるので、このあたりが怪しい気が。技能5で瞑想したデータだと一発で取れてます。 -- 2022-06-04 (土) 07:58:56
  • おすすめの1560服部半蔵で頭領になるまでの進め方のコツとかありますか?ちなみにPS2でやってた時は普通に行けてました。ただ今回は2回くらいやりましたが1572年になる前に徳川が武田に滅ぼされてしまい、三方ヶ原の後に信玄が死ぬところくらいまで行くのが精一杯です。以前のやつだと徳川があっさり蹂躙されるとか見たことなかったんですが… -- 2022-06-04 (土) 16:43:55
    • 拡張しすぎて困る家の大名を茶室監禁してみては -- 2022-06-04 (土) 21:02:33
  • 秀吉プレイで、国主になり春日山城に移転したのですが、定期的に南部家が春日山城に攻め込んできて対処が面倒です。敵の軍勢が攻めてくる情報は入るのに、実際に攻め込まれるまで何も対処が出来ないのでしょうか。根本的な解決方法として南部家を滅ぼせばいいのは理屈ではわかるのですが、主命が下っていないので自分の城にはならないんですよね…。 -- 2022-06-04 (土) 21:17:57
    • 和睦→親善→同盟でどうだろう。自ら足を運んでの和睦はたぶん通らないが、部下の主命なら通ることがある。 -- 2022-06-04 (土) 21:21:46
      • それが、どうにも交戦中の大名家に対しての和睦親善はコマンドに出てこないようです。いちいち対応するしかないってことでしょうか。 -- 2022-06-05 (日) 16:49:52
    • 朝廷に和睦の斡旋をしてもらってから和睦すると和睦してもらえることがあります。もしくは上司に主命変更を申請して南部家攻略に変更してもらえれば自分の城にできます。ただ多くの国に直轄領を持つと荷止めからの一揆が面倒なのでちょくちょく直轄城の返上をしたほうがやりやすいでしょう -- 2022-06-05 (日) 19:06:44
      • ありがとうございます。主命変更を聞き入れてもらえたので、南部家滅ぼすことにしました。 -- 2022-06-05 (日) 20:05:46
  • いつの間にか米馬交易品の相場が不明から高い普通安いと調べなくてもおおよそ分るようになっていたんだけどそんな効果のある札ってあったのかな? -- 2022-06-05 (日) 10:38:45
    • 算術Lv1の商工人脈を手に入れた状態で馬なら騎馬、米なら開墾技能が1で本拠とその近場が、技能が2だと全国が高い普通安いが解るようになるっぽいです。 -- 2022-06-05 (日) 12:07:47
      • 能力ページに追記しといた -- 2022-06-05 (日) 21:24:01
  • 賤ヶ岳の戦いのイベントを起こしたいのですが、金ケ崎城に織田家(織田信孝)所属の城主がいると起きないでしょうか? また、起きない場合は攻め取ってから柴田家に攻略されるのを待つ以外ないでしょうか? 秀吉プレイで本能寺の変、清州会議、信長の葬儀が起きて柴田勝家がお市を妻にとって90日ほど経っています。 -- 2022-06-06 (月) 02:00:53
    • 柴田勝家による越前完全支配が、賤ケ岳の条件の一つなので、上記の状態ですと起きないですね。金ヶ崎を奪ってからわざと放置し、柴田に攻めさせて奪わせないと起きないでしょう。 -- 2022-06-06 (月) 11:49:16
      • ありがとうございます -- 2022-06-06 (月) 12:16:30
    • しょうがないので金ケ崎城を落として、防御値19、兵士数1000(これ以上下がらない)にしてるのに柴田全然攻めてくれません。住民安定も下げて一揆とか起こしたらいいんでしょうか?外交で宣戦布告して、飛び地の関係ない城を落として関係は絶交ですが、支配力の差が2倍近くあるから攻撃してこないのでしょうか? -- 2022-06-07 (火) 02:43:30
  • 服部半蔵で忍者プレイしてるんですがなかなか上忍から元締まであがらないのは仕様なんですかね?条件は把握したけどそもそも他の里に攻めてくれないからどうしようもない・・・ -- 2022-06-06 (月) 10:18:06
    • 他の里含めて三カ所拠点がないと、元締にはなれませんね。ただし、服部半蔵だけは例外として、天正伊賀の乱イベントで頭になるルートがあります。織田家が伊勢を支配していると織田信雄が伊勢の国主になり、織田家と敵対するイベントが発生します。最終的に伊賀が焼き払われて百道三太夫が戦死、半蔵が新しい頭に就任する流れになります。 -- 2022-06-06 (月) 11:59:52
  • 1560年スタートで75年時点で佐竹家が滅んでる場合、真壁氏幹ってどこに出てくるんですかね? -- 2022-06-06 (月) 19:20:34
    • 他の剣豪に聞いたら判明しました、失礼しました -- 2022-06-06 (月) 19:30:41
  • 1554年プレイで鍋島、細川が引き抜けません。このシナリオだけな気がしますが理由わかる方いますか? -- 2022-06-06 (月) 22:25:03
    • 上司との相性差が5以下だと引き抜けないので、1554だと上司が違うのかと思ったけれど、特にそういうことは無かったので偶然だと思う -- 2022-06-06 (月) 23:08:23
  • ありがとうございます。鍋島は開始すぐに行ったら引き抜けましたが時間経って大村城の寄騎になってるとダメでした。細川藤孝は何回やっても無理でした -- 2022-06-07 (火) 06:04:08
    • PS2時代のデータですが、細川藤孝(99)、上司の足利義輝(18)なので、相性的には可能なはずなんですけどね。 -- 2022-06-07 (火) 06:13:47
      • また夜やってみます! -- 2022-06-07 (火) 07:06:09
      • 細川の引き抜きは沼田が配下にいるから難しいんだと思います。 -- 2022-06-11 (土) 12:04:32
    • 鍋島直茂(70)は、龍造寺隆信(60)からは可能ですが、大村城主の大村純忠(70)からはダメみたいですね。加筆しとく -- 2022-06-07 (火) 06:15:13
  • 現在秀吉プレイ中。まだ長浜城の城主にはなっていませんが、他の城の城主に任命されました。これを受けたら長浜イベントは発生しなくなりますか? -- 2022-06-07 (火) 19:38:00
    • 自分の時は城替えがあってその後に長浜イベントが発生しました。 -- 2022-06-07 (火) 20:30:11
  • おすすめ柳生プレイで「武士の道によらず善良で困窮する人々を救いたい」などと商家で話はじめますが、続きのイベントが起こせません。なにか情報ありませんか? -- 2022-06-07 (火) 20:13:52
    • 義賊EDのイベントだね。EDページとチャートページを参考にしてみて。 -- 2022-06-08 (水) 02:31:26
      • ありがとうございます。会話が進まずもやもやしておりました。 -- 2022-06-08 (水) 19:44:02
  • 札・EDチャートの信玄プレイ中なのですが、現在「天下一風流人ED」を目指しています。ある程度EDの目処は経っているのですが、古今和歌集を武将の一人にあげてしまい、手元に有りません。あげた前後のセーブが無い状態ですが、諦めて別のEDを目指した方が良いでしょうか。行商人から再購入など出来れば良いのですが、何か情報はありませんでしょうか? -- 2022-06-08 (水) 00:02:37
    • あげた部下を解雇して、忍者や海賊に盗ませるor辻斬りで奪う、で行けるかも -- 2022-06-08 (水) 00:44:38
      • ご回答ありがとうございます!やっぱりないと駄目かなと思い辻斬りのことは考えていました。盗ませる選択肢もあるようなので、試してみます。 -- 2022-06-08 (水) 00:51:02
      • 部下解雇→忍者に盗ませるで古今和歌集を確保でき、無事ENDに到達できました。この度はありがとうございました! -- 2022-06-08 (水) 21:00:48
  • おすすめの納谷助左衛門でやってるんですが、主命で兵糧関係のものが全く出てきません・・これ、米転がし封じの仕様なんですかね? -- 2022-06-09 (木) 01:29:39
    • 一度直接命令される形で米購入の主命を受けたことがあります、主命一覧の形ではありませんでしたが -- 2022-06-09 (木) 02:05:20
      • 当主でプレイすると分かるが、米購入や馬購入は「大名家からの依頼」という形で行われるので、評定の主命とは扱いが違うんだろうね -- 2022-06-09 (木) 03:27:03
  • 織田家の秀吉でプレイしています。国主になって、徳川家と対立するようになってから、定期的に自宅内で忍者に襲撃されるイベントが発生します。いまのところ、支配下にある忍者勢力の者に退治してもらっていますが、交戦相手の大名家を消滅させないとイベントなくならないのでしょうか。 -- 2022-06-09 (木) 08:18:28
    • 襲ってくる忍者衆の従属先(この場合徳川)と同盟か従属させれば、その忍者衆からは攻撃されないはずです。歴史イベント狙いで徳川と同盟従属させたくない、とかなら別ですが。 -- 2022-06-09 (木) 08:24:29
    • そもそもこのパターンで自勢力の忍者が負けたところを見たことないので、「いらっしゃい、また来たのねー笑」って軽く流してOK -- 2022-06-09 (木) 08:42:22
  • すでにどこかにある情報かもしれませんが、行商人から買った未鑑定の馬ってどこにいけば鑑定してもらえるんですか? -- 2022-06-09 (木) 13:01:16
    • 自己解決。道場の武具鑑定でわかりました。馬も武具扱いなのか。 -- 2022-06-09 (木) 13:06:24
      • 行商人の項目に鑑定先のリンクを張っておきました。 -- 2022-06-09 (木) 13:41:10
  • 訓練度ってその数値に士気を引っ張るだけで部隊の攻撃力等にはなんの影響も与えてないのかな -- 2022-06-10 (金) 23:05:41
    • ヘルプの説明では「高いと戦闘に有利」とあるが、具体的な影響は検証が必要だね -- 2022-06-11 (土) 04:08:21
  • 他大名を「支配」したとき、その大名に属してた忍者・水軍もまとめて支配下に入ってるときと入ってないときがあるんだが、なんの条件があるんだろう。 -- 2022-06-11 (土) 15:16:47
  • 海賊プレイで九鬼主人公の時のイベント以外で鉄甲船を作る方法ってありますか? -- 2022-06-11 (土) 18:07:42
    • 木津川口の戦いのフラグが潰れてる(織田/本願寺/毛利/九鬼/村上のどれか一つが滅亡)ことを前提に、主人公の海賊頭領の建築/水軍技能が5だと、支持大名が訪ねてきて鉄甲船建造を依頼してくる。依頼から何ヶ月か経過すると完成してお披露目イベント戦になる。ちなみに途中で支持大名を入れ替えてもイベントは続くので、三好長慶が依頼してきた鉄甲船を大友宗麟に披露するシュールな絵面になることも。 -- 2022-06-11 (土) 18:11:29
      • 結構条件あるんすね、今自分が村上で該当勢力全部生きてるのでしばらくは作れなさそうです。情報ありがとうございます -- 2022-06-11 (土) 18:45:26
  • シナリオ途中で元服して登場する人物の初期拠点ってどうやって決まってるんだろう。父親が存命だと父親に引っ張られてるよね?父親死亡時*1に出てくる町は、シナリオ問わず人物ごと固定なのかな -- 2022-06-11 (土) 20:29:06
  • 副業医者プレイですが、はやり病の収束ってどうすればいいのですか。ミニゲームをクリアすることでその町の病気は解決するのですが、他の町にも同じ症状が…って話であちこち行かされるんですけど。 -- 2022-06-11 (土) 20:52:51
    • 何度か開墾ミニゲームをクリアすると完結する。医師名声(マスクデータ)が増えるのでED目指してるなら続けたほうが良い -- 2022-06-11 (土) 20:54:43
    • 解決しました。同じ作業を何回かやると収束したというテキストが出ました。 -- 2022-06-11 (土) 21:00:33
  • 日輪の章で城交換イベントを起こしたくて、編集で松永久秀の死期を15歳病死にしたら、知り合いにも関わらずメッセージも出ずに消滅したのですが、この後行商人から平蜘蛛や九十九茄子は買えるようになりますか? -- 2022-06-11 (土) 22:52:41
  • 配下の技能は技能指南や修行で上がると思うんですが、合戦札などを覚えさせることはできますか? -- 2022-06-12 (日) 07:45:33
    • 技能レベル3以下で覚える技は技能上昇に伴って覚える、レベル4の技や風林火山等の限定技は無理 -- 2022-06-12 (日) 08:32:01
  • いま副業医者プレイしているのですが、明国人医師のミニゲームがクリアできなくて諦めたんですけど、万能薬札なくても万能薬の調合が出来ないだけでエンディングは見れるんですかね? -- 2022-06-12 (日) 09:07:13
    • 見れる。調合日数を稼ぎにくくなるのと、反魂丹で最良診療が出せる症状への対応力が低下するが、致命的な問題ではない -- 2022-06-12 (日) 09:23:26
  • それって技能指南の場合ですか? 単に修行で上げさせるだけじゃ覚えないということですかね。 -- 2022-06-12 (日) 09:28:33
    • すみません、↑の発言は↑×3の質問回答へのものです -- 2022-06-12 (日) 09:29:19
    • 修業でも技能指南でも3までは覚え、4は覚えないという認識 ちなみに全部性編集で0→4まで上げた場合、1回修業させると一気に3までの札を覚えてくる 2ヶ月で30枚近い札をとってくる氏真くんの姿が! -- 2022-06-12 (日) 09:47:11
  • 由利鎌之助が何度やっても出ないです。わかる人教えて下さい -- 2022-06-12 (日) 13:43:21
    • 太平の大湊の町の浪人 -- 2022-06-12 (日) 13:49:21
      • ありがとうございます、反映しました。 -- 2022-06-12 (日) 13:56:07
  • 内田トメの登場バグについては、主人公にした場合のみ登場。それ以外の場合は府内町に医師宅自体が存在しなかった。どこか別の町にいる可能性はありますかね? -- 2022-06-12 (日) 16:37:27
    • バグ情報のページに転記します -- 2022-06-12 (日) 16:39:50
    • 全武将編集でチェックすると、府内の町の医師として内田トメが居る。でも実際は府内に医師宅が無いからゲームに出てこれない。いわのなかにいる -- 2022-06-12 (日) 16:42:13
  • 長期修業で技能を上げられる対応能力種類、能力しきい値ってどのへんだっけ? -- 2022-06-12 (日) 17:14:12
  • 城を攻め落とした後に名品持ちの武将を処断した場合って持っていた名品って消えてしまうんですかねこれ。 -- 2022-06-13 (月) 03:54:16
    • 武将が死亡した際に持ってた所持品は在野に流れる。行商人から買い上げる事になる。狙って手に入れたいなら、城主以上なら攻めこんで交渉で貴重品譲渡で巻き上げる事は出来る。 -- 2022-06-13 (月) 06:58:59
    • 消えずに行商人に流れる 松永久秀爆死イベントで爆発した平蜘蛛もなぜか行商人 -- 2022-06-13 (月) 06:59:12
  • 合戦札の雷神が、雨の日に撃っても野戦・攻城戦(守備側)でも威力が出ません。新武将で軍師型にして使ってるのですが、もしかして雷神は武力を参照してますでしょうか…? -- 2022-06-13 (月) 12:45:34
  • 日輪の章で城交換イベントを起こすにはどうしたらいいのでしょうか? -- 2022-06-13 (月) 19:23:47
    • 茶器との交換イベントのことかな?茶室を開いた上で、堺の納屋で松島の壺+千鳥の香炉を買って、欲張りの山名祐豊などの大名と仲良くなって茶席をすれば、城と交換する話になるはず -- 2022-06-13 (月) 19:28:13
      • そうしたいのですが、日輪の章では千鳥の香炉は千宗易が所持していて…どうにか手に入れる手段はないのでしょうか…? -- 2022-06-13 (月) 20:30:18
      • 乱麻・昇龍は今井宗久なのに日輪は利休持ちなのかー。価値7+価値6だと起きなかったよね?他の価値7も足利義輝・松永久秀だから辻斬り入手もできないんだよな。義輝暗殺後に行商人に流れる馬蝗絆を狙うのは辛すぎるよなあ。 -- 2022-06-13 (月) 20:43:23
      • 千鳥の香炉も判定だっけ?と思って試してみたら行けた…。木主じゃないけど助かりました。ちょっと三村家親から備中高松城奪って独立してくる。なお、直前に価値7+価値6 or 価値5を一つずつで試したところ、一番下の価値のものを要求されるみたいですね。 -- 2022-06-13 (月) 21:22:21
      • 条件は価値7と、他に価値5以上の茶器1つかな -- 2022-06-13 (月) 21:36:43
      • 説明下手で申し訳ない。価値7,6,5を1個ずつ持っていると、必ず一番下の5を現金で譲ってくれになり、城は貰えません。価値7以上を2個持ってないといけない模様です。 -- 2022-06-13 (月) 23:24:53
      • では筒井に士官して久秀の城を落とさせる→家老になったところを辻斬り、なら平蜘蛛は手に入れられますかね? -- 2022-06-14 (火) 07:10:40
      • 可能 平蜘蛛じゃなくて九十九茄子を奪う可能性もありそうだが、そっちはそっちで価値7なのでヨシ -- 2022-06-14 (火) 07:37:49
      • いっそ自分で城主まで登り詰めて松永の城を攻めて交渉→貴重品、で奪うのも手な気はする、既に城主になってるから本末転倒間は否めないけど( -- 2022-06-14 (火) 21:14:38
  • 足利義輝で織田の岐阜城を攻めたんですが、降伏勧告がグレーアウトされてできませんでした。信長相手には降伏勧告できないのでしょうか? -- 2022-06-13 (月) 23:26:52
    • 大名への降伏勧告はその城が勢力最後の一つじゃないとできない -- 2022-06-13 (月) 23:28:01
    • ロードしなおしたらできました。調子悪かったんですかね。 -- 2022-06-13 (月) 23:30:16
  • おすすめ半蔵で、(里を取らせて)奥義皆伝まで行けた人います?風魔でさえ全然動かないから、攻めてこないようになってるのかと疑ってるんですが -- 2022-06-14 (火) 14:07:01
    • おすすめ半蔵でも取れる、忍者は敵対状態にしても中々攻めてこないけど気長に待ってればいつかくる。私は1575年で取れたけどこの前後年で1年寝続けて攻めてこなければリセットを繰り返してたら来てくれた。 -- 2022-06-14 (火) 14:37:13
      • EDでのコメントだけど里の兵士数を1000にしたり、里の兵士数は万単位にして兵糧を1000にするなど攻めやすい環境にするのも忘れずに。 -- 2022-06-14 (火) 14:37:55
      • 回答サンクス。状況整えてかなりの年数&回数試してるんですけどorz。里数とか武将の数(元締め有無)は関係ないですよね? -- 2022-06-14 (火) 18:28:29
      • 関係ないはず、ただ検証はしてないので確証はないです。参考までに私のときは里7~8くらいの状態で攻めてきました。 -- 2022-06-14 (火) 19:31:33
      • あとは風魔側に戦力(兵士数と兵糧)があるか確認して戦力少ないなら「和睦で大金をあげる→こっちから仕掛けて戦闘→絶交状態になったら退却して相手が育つのを待つ」という手もあります。 -- 2022-06-14 (火) 19:31:45
      • 風魔とか書いちゃったけど敵対する里ですね -- 2022-06-14 (火) 19:32:40
      • 情報ありがとうございます。所有里は10で風魔残してて、軍資金は潤沢で兵糧普通。そして買い足す気配はないんですよね。兵糧は多い甲賀で試してみます -- 2022-06-14 (火) 22:39:16
  • 日輪秀吉プレイ イベントで姫路城主となり別所長治が裏切った後、三木城を攻略。その後、備前国(宇喜多家)攻略を命じられ宇喜多家に外交・宣戦し、地図上のアイコンが赤くなったのを確認してから合戦を選択するも、家臣より攻め込む名分が特に無いと言われます。実際攻めてみると悪名が上がるのですが何がいけなかったのでしょうか…? -- 2022-06-14 (火) 17:11:54
    • 一方的に宣戦するだけでは攻め込み名分は与えられない。相手側からの敵対行動(相手が攻めてくるとか)か、朝廷に論旨を貰ってこないと名分なしで悪名上がっちゃう。 -- 2022-06-14 (火) 17:16:23
      • なるほど、そう言う事でしたか。ご回答ありがとうございます! -- 2022-06-14 (火) 17:17:46
  • 外交文書持ってる大名が滅んでる場合って、もしかしてそのプレイでは海外に行けない? -- 2022-06-14 (火) 20:39:57
    • 行商人へ流れるので粘れば買える -- 2022-06-14 (火) 21:02:53
  • シナリオによって元服年が違う人物って居たりする? -- 2022-06-15 (水) 02:04:36
  • 鍛冶屋プレイしていますが、鉄穴流しを取るのに難儀しています。鉱山技能高い人って、町の住人では鍛冶屋くらいしか知り合いいないんでけど、その人と親密度上げる方法、下働き続けるしか方法ないんでしょうか。すでに価値7の武具制作できるくらいにはなっているのですが。 -- 2022-06-15 (水) 06:13:30
    • 日輪~浪華であれば甲府の大久保長安。太平では直江津の納屋助左衛門。流亡では条件を満たせる浪人がおらず乱麻では優秀すぎてすぐにスカウトされる木下兄弟と大谷休泊しかいないので、自分自身もどこか条件を満たせる武家(武田家など)に一旦仕えればいい -- 2022-06-15 (水) 06:33:00
      • 浪人の大久保長安に贈り物して親密度上げて教えてもらいました。 -- 2022-06-15 (水) 08:21:26
      • 太平の納屋は堺じゃない? -- 2022-06-15 (水) 09:15:05
    • 別に自分無所属、相手が勢力所属してても親密度有ったら行けるんじゃ……大体毛利家の小早川に御世話になってるし自分は… -- 2022-06-15 (水) 07:00:25
  • 自身が大名になり、配下の城主に勢力攻略を指示しても何も行動を起こさず、しばらく経つと指令なしの状態に戻るのは何故でしょうか?城主の居城が攻略対象の勢力から遠すぎるとダメ、等の具体的な条件があるのでしょうか? -- 2022-06-15 (水) 11:43:45
  • 風林火山はどうすれば学べるのですか?教わりたいが技能師事が出てこないので困ってます -- 2022-06-15 (水) 21:28:29
    • まず、風林火山を覚えている人と親密になる必要があります。その上で、風林火山を覚えている人が浪人なら普通に技能師事で教えてもらえますが、どこかに所属(大半は武田家士官している)している場合、自分が浪人なら問題ないのですが、自分も他家に士官している場合は、自分の所属している大名家が相手の士官先(普通は武田家)と、同盟か従属していなければ教えてもらえません(技能師事自体の選択が出ない)。この場合、1、武田家を滅ぼして教えてもらう人を浪人にする。2,教えてもらう人を自家に引きぬく。いずれかで教えてもらえるようになります。 -- 2022-06-15 (水) 22:56:27
  • 忍びの里に所属しているときに自拠点が攻められると拠点に入る際に賄賂or個人戦が発生した。 -- 2022-06-16 (木) 13:08:25
    • 武士・海賊プレイでも同じように起こるね ちなみに勢力主プレイで最後の拠点が「空き巣」されると、主人公がそこに居ないのになぜか死んでゲームオーバー -- 2022-06-16 (木) 13:24:25
    • https://i.imgur.com/LFeQegu.jpgスクショです。 -- 2022-06-16 (木) 15:36:00
  • 忍者で忍の里の頭をしていますが、配下を元締めに任命して統治させるメリットはあるのでしょうか? -- 2022-06-17 (金) 00:00:30
    • 他の里を攻めるときに援軍として呼べるのが大きいと思う。だいぶ戦いが楽になる。援軍要請を断らない配下を元締にするように注意する必要はあるだろう。このへんは内部計算式のページが詳しい -- 2022-06-17 (金) 00:03:46
      • ありがとうございます。 -- 2022-06-18 (土) 00:03:56
  • 日輪秀吉1570で蒲生賦秀が寄騎の選択肢にも表示されないんですが寄騎ではもらえない武将なんでしょうか? -- 2022-06-17 (金) 11:51:33
    • 一つ、上司が信長じゃない可能性(蒲生が陪臣)、二つ、誰か配下(陪臣)を持ってる可能性。 -- 2022-06-17 (金) 12:02:33
      • そういう仕様だったんですね…。ありがとうございます! -- 2022-06-17 (金) 12:14:05
  • 獅子奮迅が欲しくて北条綱成に仕官したのですが、師事のコマンドが出ません。全ての技能が綱成より高い場合、獅子奮迅を教えてもらうことは出来ないのでしょうか。 -- 2022-06-17 (金) 15:51:38
    • できません。 -- 2022-06-17 (金) 15:56:05
      • 知るのが遅かった...最初から頑張ります。 -- 2022-06-17 (金) 16:06:50
      • 一応、獅子奮迅所有者を部下にして主命で「修業」させて、師事対象の6技能のいずれかを4まで上げさせることで、そこから教わることはできる。 -- 2022-06-17 (金) 16:13:37
  • 鍛冶屋プレイしていますが、自宅の鍛冶場で製造した火薬って座で交易品として売る以外の用途ないですよね? 売っぱらって大丈夫ですよね?  -- 2022-06-17 (金) 16:16:12
    • yes おそらく金策用としての位置づけ -- 2022-06-17 (金) 19:42:22
  • 日輪秀吉で信孝切腹まで終わったんだけど、ネットで小牧長久手の条件調べてみたら秀次が家臣にいることってあったんだけどマジですか? 今1573年なんだけど… 秀次の登場年も15歳時? -- 2022-06-17 (金) 18:05:02
    • 1582年登場だね -- 2022-06-17 (金) 19:42:02
    • いや、小牧長久手の戦いは秀次不要(1572年に発生確認済み)。三河強襲を提言した池田勝入も不要(別の家臣が提言した。うちの場合は半兵衛だった)。 -- 2022-06-17 (金) 20:16:00
    • 必要なのは徳川秀康の養子入のほうだったっけ? -- 2022-06-17 (金) 20:28:30
      • そちらも小牧長久手の戦いには不要。ただ、小牧長久手以降のイベントには要る模様。本能寺を先走って起こすと、大抵小牧長久手までで終わる。 -- 2022-06-17 (金) 21:18:30
  • 忍の里の頭で他の里を攻めようとすると戦闘画面にならず攻略に失敗したというメッセージが出ますがバグでしょうか? -- 2022-06-18 (土) 00:04:53
    • 上の画面ではいを選択すると戦闘にならずに下の画面に切り替わります。 https://i.imgur.com/0q2J6wS.jpg -- 2022-06-18 (土) 00:12:01
      • 画像で士気が0になってるので、即座に備が壊滅扱いで敗北に繋がっていると思われる。訓練→施しで士気を上げてからくれば大丈夫。忍者は「兵糧強奪」で士気・訓練が激減するので使いすぎに注意 -- 2022-06-18 (土) 00:23:18
      • まともに戦えない状態で出撃可能とか不親切設計よな…… -- 2022-06-18 (土) 01:01:58
      • ありがとうございます。 -- 2022-06-18 (土) 01:12:57
      • タダで米が手に入るほど甘くはない、って事よ。何のために配下に命じる主命の中に「兵糧購入」があるかって話。多分自分が思っている以上にこの罠に引っ掛かるプレイヤーは多いだろうから、「(主人公が非浪人だと)技能師事出来ない」件と併せて「よくある質問」に追記すべきレベルかと。逆に兵糧切れでも敵の軍団長が毘沙門天や激励を持っていると地獄を見る羽目に…。 -- 2022-06-18 (土) 03:22:25
      • 兵糧強奪・技能師事についてよくある質問に追加 -- 2022-06-18 (土) 09:57:42
  • 嫁がいるときに、うんちくじいさんが自宅にやってきて三人で宴会するっていうイベントが発生するのですが、これって何なんですかね。 -- 2022-06-18 (土) 06:16:26
    • 嫁の好感度がアップしてきたら発生するイベントの一つ。まんま、酒盛りするだけのイベントなのだが、地味に価値4の菊酒を10くれるので、酒好きの武将に渡す際に助かる。なお、うんちく爺さんと面識が無いと発生しないので、チュートリアルやってない場合は注意。 -- 2022-06-18 (土) 09:06:28
      • ありがとうございます。どうりで菊酒が増えているわけだ。 -- 2022-06-18 (土) 11:25:06
  • 日輪秀吉で本能寺を起こしたいのですが、勝家が信孝を寄騎にしてました…。ほかの城主の寄騎を取り戻すのって不可能ですか?(Switch版) -- 2022-06-18 (土) 07:27:06
    • 寄騎になってしまうと、部下からの解除は不可。信孝信雄か誰かの寄騎になってしまうのは、本能寺フラグが潰れる要因の一つ。やり直すか、本能寺起こさずに進めるしかほぼ無い。これを防ぐ為には、1、信雄信孝が元服したらさっさと本能寺を起こす。2、信長に頼んで自分の寄騎にしてしまう。等が良い。 -- 2022-06-18 (土) 09:13:54
      • 追記。 自分の寄騎であれば、いつでも返上出来るので、本能寺の準備が整ってないなら二人を寄騎にして、他準備が出来たら返上すると良い。 -- 2022-06-18 (土) 09:16:04
    • ついでに本能寺フラグか 潰れ易い要因を幾つか。1、徳川家が滅びる。武田や北条が延びると起きやすい。城主以上なら代わりに戦って守ってあげよう。 2、毛利家が滅びる。秀吉限定。余りないが、織田家の進捗が良すぎると起こり得る。適度に手心を。3、上杉家が滅びる。勝家限定。毛利より起きやすい。武田に食われるようなら先に武田を潰してあげよう。後は適度に手心を。4、石山本願寺が落ちない。摂津の完全支配が必要なのが堅くでCPUだけでは厳しい。あらゆる手を使って石山本願寺をうばおう。5、寄騎問題。必要な人物は寄騎にして保護し、準備出来次第返上しよう。こんなところか。 -- 2022-06-18 (土) 09:31:15
      • ふええ…別エンドを目指します。くわしくありがとうございます。 -- 2022-06-18 (土) 09:40:55
  • 鳥居元忠で関ヶ原の戦いを起こしたいんですが、前田利家が死んでから一向に進みません。伏見城を枕に自決したいのですが、どうしたらいいでしょうか? -- 2022-06-18 (土) 11:48:54
    • 徳川家所属の武将限定で関ヶ原フラグの一つに、「鳥居元忠が主人公では無い」があるので、大変申しにくいのですが、鳥居元忠では関ヶ原が起きないのです……。 -- 2022-06-18 (土) 11:54:35
      • 他にも当事者だと起きないイベントけっこうあるよね  -- 2022-06-18 (土) 11:57:40
  • 個人戦で能力アップの特技が2つ重なった場合、高いほうが優先されますか、それとも後から使った特技が優先されますか? たとえば独妙剣→克己と使った場合の攻撃力アップなど。 -- 2022-06-18 (土) 20:46:15
  • 宝物お届けとか、借金取りの仕事を座で引き受けるのですが、対象の人物がいつまでたっても帰ってこないのですが(城下町で数日待機していますが、それでもダメなときは諦めたほうがいいのでしょうか。 -- 2022-06-18 (土) 21:46:50
    • 相手も主命で外出している可能性があるので月をまたいでみては。 -- 2022-06-18 (土) 23:31:25
  • 初歩的な質問なら申し訳ない。今1603年2月1日でオリジナル武将やってて最大勢力の大名なんだけど、配下を軍団長にした軍団を出そうとしても1部隊も作れない。1602だと1部隊は出せたんよ。これはバグ?それとも仕様?条件が全くわからない…… -- 2022-06-19 (日) 02:39:44
    • もしかして、勢力全体で配下部隊の数は共有なんですかね……?(言葉遣いがダメで申し訳なかったです) -- 2022-06-19 (日) 03:06:23
      • 別に言葉遣いは殺すぞとかそのレベルの乱暴さじゃなければなんでもいいけど、自分の居城から配下軍団は出せる数に限りがあったはずだから考えられるのは以前出した配下軍団がいまだに戻ってないとかかなあ -- 2022-06-19 (日) 10:52:53
  • 柳生兵庫助はどのシナリオで入手できますか -- 2022-06-19 (日) 02:56:47
    • 柳生利厳ですね?どのシナリオでも1593年には出ますが、早く出会って札がほしいもしくは主人公として使いたいなら、最初から登場している太平の章をオススメします。 -- 2022-06-19 (日) 07:38:37
  • 鍛冶屋プレイしています。武力+20の刀を作れたのですが、+20って複数作れるのでしょうか? -- 2022-06-19 (日) 14:01:02
    • つくれる -- 2022-06-19 (日) 14:01:50
  • 配下を手早く昇進させたいのですが、とにかく最低身分が高いものをやらせておけば良いのでしょうか?あと、組頭から何ヵ月くらいかかりますかね? -- 2022-06-19 (日) 16:48:38
    • 主命ページを参考にしてみると良いと思う。主命ごとに戻ってくるまでの時間も書かれてる。低い身分なら将来のために修業安定だとは思う。そして合戦も効率が良い -- 2022-06-19 (日) 16:51:59
  • 出奔した武家の御用商人というのは、なれないものでしょうかね。大名が会ってくれなくて最初の資金提供ができないけれど -- 2022-06-20 (月) 02:57:48
  • 鍛冶屋プレイしています。武力+20の武器を献上しようと公家に働きかけたら、それ以外の価値7の武器を献上する流れになって慌ててキャンセルしました。献上したい武器がある場合、それ以外の価値7武器を全部処分(売るか捨てるか誰かに贈るか)しないとダメなんでしょうか。 -- 2022-06-20 (月) 21:32:51
    • そうだけど、献上したらエンド直行だから時に気にせずばらまいていいんじゃないかな -- 2022-06-20 (月) 22:00:58
      • 献上品以外全部売ってエンディング迎えました。武器は商人に売ったのですが、売った直後でも買い戻しは出来ないんですね。 -- 2022-06-21 (火) 03:29:21
      • もし一時的に貴重品を手元から避難させたい時があったら商家の当主に売るんじゃなくて贈るといいよ -- 2022-06-21 (火) 07:25:34
  • 日輪の章・秀吉でプレイしてますが、足利義輝暗殺イベントの後、二条城にした細川藤孝が消えてしまいます。他の足利家臣は三好配下にいるのですが…。藤孝は織田家臣にもいなく、そもそも人物一覧から消えてしまいます。この後またイベントで出てくるのでしょうか?? -- 2022-06-21 (火) 07:20:53
    • 織田家臣プレイで、光秀来訪時点で城主/国主になっていると細川藤孝などの足利旧臣が消えるってバグがPSP版の頃からあるけど光秀来訪した? -- 2022-06-21 (火) 07:45:41
      • 光秀来訪イベントはまだですね。秀吉の身分も侍大将でシナリオ開始初期、義輝暗殺イベント直後の感じです。 -- 2022-06-21 (火) 08:09:40
      • なら大丈夫、この後義昭が朝倉頼って越前に行くイベント発生→しばらくした後明智のみっちゃんがノッブの元に来るイベント発生するはずだから -- 2022-06-21 (火) 08:17:36
      • ありがとうございました!藤孝の動向を追えるように友好度を保って人物一覧に挙がるようにしてたんですが、突然消えてしまったので焦りました。シナリオを進行させてみます。 -- 2022-06-21 (火) 08:32:53
  • 外交文書って海賊プレイだと部下に命じて所有者から盗めるけど、商人プレイでの他勢力へ依頼だと無理なのかしら?持ってるはずの人物と面会済みだけど盗める一覧に出てこない。 -- 2022-06-22 (水) 15:48:03
  • 日輪で商人プレイです。ようやく商人の当主になって、呂宋に行って欲しいと頼まれるイベントが発生したのですが、海賊砦に行っても海外渡航先は三択で、呂宋が出てきません。どうすれば良いのでしょうか? -- 2022-06-22 (水) 18:13:31
    • 外交文書を「主人公自身」「渡航依頼先の海賊頭領」「渡航依頼先の海賊の従属先大名」「主人公が御用商人をつとめる大名」のどれかが持ってる必要がある 貴重品を参照 -- 2022-06-22 (水) 18:17:16
      • 日輪のゲーム開始時は今井宗久・島津貴久・島井宗室が持ってるから、島津の御用商人になれば行けるはず。または「他勢力に依頼」で今井宗久・島井宗室から盗めたかな。 -- 2022-06-22 (水) 18:18:13
    • 質問の仕方が悪かったです。ゲーム開始から20年くらい経過してて島津家は滅亡している、他勢力も随分と版図が変わっているので、もはや誰が外交文書持っているか分からない状況なのです。こういうとき、どこから手を付けたものでしょうか。誰か海賊なら持っているはずという想定で、全部の海賊と親密度上げて、誰が持っているか判明したらセーブデータをロードしてやり直しかな、と思っていますが、ほかに効率良い方法をご存知でしたら教えてください。 -- 2022-06-22 (水) 19:18:32
      • ↑にも書いてあるけど、商人から盗むのは試した?大名は滅亡するかもだけど、商家が潰れることはそうそうないと思う。 -- 2022-06-22 (水) 20:39:51
      • 更に追記すると、日輪で海賊衆で呂宋行きの外交文書持ってるやつはいない(貴重品項参照)ので、海賊衆にこだわってると絶対に出来ないかと。 -- 2022-06-22 (水) 20:43:39
      • 島津貴久がもってた文書は当人の滅亡→死亡で行商人へ流れてる可能性が高いから、行商人ガチャを引き続ければいつか的中するかもしれない
        でも上の人も言うように、今井宗久・島井宗室の両名から盗めないか試すほうが良い。日輪開始から20年ではまだ二人とも寿命は生きてるから堺と博多へGO -- 2022-06-22 (水) 20:47:17
      • 貴重品は持ち主死亡時に子供がいれば子供(複数なら長男)に行くので、島津義久が所有してるはず。貴久死亡時に義久が島津家にいなかったなら次男義弘に行くので島津兄弟を探ってみるといいかも、政務+5されてればほぼ間違いない。 -- 2022-06-22 (水) 21:27:57
      • ↑島津家が滅んでいるのは分かるけど、どういう状態で滅んだかわからないんでしょ?仮に他大名に攻め滅ぼされたんだったら、攻め込んだ大名に奪われてる可能性もあるよね? -- 2022-06-22 (水) 21:36:03
      • ↑ごめんそんな仕様じゃなかったね。別ゲーと勘違いしてた。このケースなら一番上の人の言うとおり、商人からぶんどるのが一番早くて確実だと思うよ。島津子息を探すのに手間取る可能性があるからね。 -- 2022-06-22 (水) 21:51:15
    • いろいろアドバイスありがとうございます。盗むコマンドでも出てこないので、誰かに会ってないかもしれません。もう少し試してみます。 -- 2022-06-23 (木) 03:00:22
    • この質問の続きです。島津を滅ぼしたのが大友家だったので、大友家の御用商人になり、大友家に従属している海賊とも仲良くして海外渡航選べるところまでは来たんですが、やはり呂宋行きはダメでした。今井宗久と島井宗室には会っているのですが、他勢力への依頼でも一覧に出てきません。イベントはクリアしなくてもEDは見られるのですよね。一度終わらせてしまうか… -- 2022-06-23 (木) 17:34:54
      • 日輪商人プレイで当主になったあと呂宋にってことは、もしかして納屋助左衛門プレイ?あれは初期主人公だから、恐らく専用のイベントがあるのではないかと推察する。ただ自分はその辺詳しくないので、誰か他の人解説お願い。 -- 2022-06-23 (木) 17:58:52
      • 助左衛門はちょっと思ったけど、助左衛門なら暖簾分け時に今井宗久が呂宋文書くれるから違うと思われる。もしくれなかったらイベントが壊れてるということに。 -- 2022-06-23 (木) 18:04:05
      • 日輪商人プレイ、安井道頓で始めて鍛冶屋を極めた後に、組家に入社して駿河の支店をのれん分けしてもらったんです。もうお手上げですかね。 -- 2022-06-23 (木) 18:08:54
      • 「他勢力に依頼」を見てみたが、今井宗久・島井宗室が表示されないな。こうなると元島津貴久所有のやつを狙うしかないが、義久なのやら行商人なのやら。単に四海踏破とることだけが目的なら、たぶんやり直したほうが早い。 -- 2022-06-23 (木) 18:14:18
      • たとえば日輪の今井宗久で開始すると、島津の御用商人だから呂宋に行けて、村上水軍(毛利従属)で寧波に行けるから、あとは松浦の御用商人にでもなれば釜山にも行けて、那覇も当然として四海踏破が簡単。 -- 2022-06-23 (木) 18:15:36
  • 義久を探すなら、まず攻め込んだ大友家を確認。いなければ浪人(鹿児島周辺、この場合恐らく島津最後の拠点が不明だと思うので範囲拡げて探すのもあり)を確認。ここまでで見つかれば楽だが、それでも見つからなければ恐らくどこかしらに士官してると思われるから全国探し回るしかないので、労力考えるとやり直した方が早いかな -- 2022-06-23 (木) 18:24:54
  • 足利義氏から威風堂々を教わりたい場合って、自分の武芸が義氏より低くないとダメってことでいいのかな?義氏は武士に召し抱えられないから修行で義氏側の武芸を伸ばす方法は使えないよね -- 2022-06-23 (木) 22:44:01
    • 弁舌2、弓術1、建築1あるから、そこら辺を全く持ってないなら、指南してもらえる。あと武芸0なので……期待するだけ無駄かと……。 -- 2022-06-23 (木) 22:48:50
    • 今まさに足利義氏から弓術と建築のどちらかで教えてもらおうとしてるけど前はもらえたはずなのに中途半端な結果にしてももらえませんね。パーフェクト出すと元々の札が優先されちゃうし。ちなみにswitch版でアプデ済みです。 -- 2022-06-23 (木) 23:06:35
    • Switch版アプデ済でミニゲーム省略、弓術0で技能師事をして2回目にもらえました。 -- 2022-06-24 (金) 00:19:42
    • 同じように試してみたのですがやはりもらえませんでした。何か違いがあるんですかね。 -- 2022-06-24 (金) 01:19:30
      • DX追加札は前提として軍学1は必要のはず。あるいは威風堂々は他にも要求技能があるのかも? -- 2022-06-24 (金) 01:28:12
      • 乱麻、木下小一郎、技能は軍学1のみ。2回目の弓術師事で弓1習得と同時にもらえました。要求技能は軍学1で合っていると思う。 -- 2022-06-24 (金) 04:26:05
      • 軍学1じゃなかったのでそれが原因だと思います!ありがとうございました! -- 2022-06-24 (金) 09:28:14
      • 軍学1以上と追記しました。 -- 2022-06-24 (金) 10:46:52
  • 日輪シナリオで商人プレイです。上杉家の御用商人になりたいのですが、家臣の中に家老がいない場合は親密度MAXにして大名本人に贈り物すればいいのですよね? 大名本人に何回か贈り物して「同じ道を~」の台詞は聞いているのですが、御用商人の話が出てきません。家老って大名居城の家老限定ですか、それともどこかの城主でもいいのでしょうか。 -- 2022-06-24 (金) 09:51:10
    • 城主でも大丈夫です。助左衛門プレイ中、長浜城主の秀吉に織田家の御用商人に口利きして貰いましたので。 -- 2022-06-24 (金) 10:09:13
      • なるほど、城主でもいけるんですね。ほかの城に城主いるので、そっちに頼みに行きます。 -- 2022-06-24 (金) 11:20:25
    • その家の外交感情が良い必要があるのと、御用商人の上限が同時に15家という点も要チェック -- 2022-06-24 (金) 10:37:01
  • 太平真田幸村で武士EDを目指しているのですが、ED分岐の一揆が起きません。悪名50ほどで全城直轄にして6年くらい寝てるのですが、住民安定は低くて38までで、さらに下げようと家臣に徴兵させまくってみると何故か39まで上がりました。名声がかなり高いのでそれも関係あるのでしょうか…… -- 2022-06-25 (土) 01:17:22
    • 名声が高いと、放っておいても住民安定度が回復する模様(自分も経験者です)。悪名を100近くまで上げて、全拠点直轄にして荷止め誘発するとかなり下がり、一揆誘発出来ます。要件満たしたら寺に寄付して悪名下げれば良いかと。 -- 2022-06-25 (土) 08:46:50
      • ありがとうございます。悪名90まで上げると一揆が発生して無事ED迎えられました。 -- 2022-06-25 (土) 13:30:12
  • 沖田綴戸次川イベント家久で見ていきたいんですが82年編集、札持ち込みなしだと自分では沖田綴が難しくて超えられません。編集と三河武士あたりを持ってくれば楽に行けるんでしょうがスッピンでの攻略法をよろしければ教えてください。 -- 2022-06-25 (土) 22:55:17
  • 日輪の章の秀吉から始めて現在、大阪城建設中です。配下を大名として国主任命して勢力攻略を任命したのですが中々動きません小ネタに書かれてあるCPUの合戦可能日に縛られてるのでしょうか? -- 2022-06-26 (日) 10:32:14
    • 敵味方限らずNPC出陣日は決まってるので、ガンガン攻めたければ沢山拠点主を作って数打ちゃにした方が良いかと。 -- 2022-06-26 (日) 10:38:12
      • 成る程!ありがとうございます。国主より城主任命沢山して寄騎与えた方が得なんですね。攻略情報に載せた方がいいかもしれない… -- 2022-06-26 (日) 10:48:04
  • 口添えで征夷大将軍になれないんですけどなんでなんですかね? -- 2022-06-26 (日) 14:53:15
    • 支配力が36000に達してないと、正一位(将軍か関白か太政大臣)になれません。支配力が36000以上なのになれない場合、朝廷貢献度が足りてない可能性があります。さらに口添えで献金してください。それでもなれない場合、何らかの理由で貢献度上限後に支配力チェックで未判定だった可能性があります。直接御所に行ってみましょう。再チェックされ、正一位を貰えます。 -- 2022-06-26 (日) 15:46:17
    • あと、根本的な話ですが、出身は源氏ですよね?藤原氏なら関白、平氏その他なら太政大臣になり、将軍にはなれません。ただしクリアには関白も太政大臣も将軍と同じ扱いなので問題ありません。 -- 2022-06-26 (日) 15:49:36
    • たぶん該当しないと思いますが、ものすごく特殊な条件として自身が源氏出身かつ足利将軍家が存在してる状況だと征夷大将軍の座を取られているので正一位になれません。(源氏以外出身だと大丈夫) -- 2022-06-26 (日) 16:48:23
  • 商人プレイしています。当主になって呂宋行きのイベントが発生しました。これは、一度呂宋に行って投資して、規模が上がったあとにもう一度訪問してビードロを購入しないといけないのですか? 二度も渡航するの、時間勿体ない… -- 2022-06-26 (日) 18:11:56
    • それは目的次第。伍作だかのビードロイベントを完結させるためなら36000以上投資→再渡航が必要。「四海踏破」札の入手や「貿易立国ED」の条件のためなら、単に投資するだけで再渡航は必要ない。 -- チャートの奴? 2022-06-26 (日) 21:17:25
      • ありがとうございます。ビードロ入手してイベント終わらせました。 -- 2022-06-27 (月) 09:18:07
  • 転変伊達政宗を始めたのですが政宗だと天目山のイベントって発生しないですか? 比較として輝宗もやったのですがこちらでは発生するので大きな違い無いはずなのですが何度やっても発生しません… やってることは両名とも転変開始後一か月単位で寝て城から出てを繰り返すだけ(政宗は主命時すぐ終わるやつを選んでます)ですが、輝宗は大体1582年9~10月までに5/5回発生、政宗は1583年3月まで待っても0/5回で全く発生しない状況です。 -- 2022-06-27 (月) 15:14:59
  • 日輪シナリオで商人プレイです。商圏全制覇EDは見たので、同じデータで貿易立国EDか天下の御用商人EDを目指しているのですが、なかなか大名家が減らなくて困っています。一番勢いのある信長様も、石山本願寺攻めを繰り返して他に侵攻しないので…。CPU大名に本願寺や小規模な大名家を落としてもらうのは、どうすればいいのでしょう? 時間経過すれば落ちるんでしょうか。 -- 2022-06-28 (火) 18:35:49
    • 大大名の御用商人になれば戦略に介入できるので、各地方の大大名の御用商人になって、戦略提言で小大名の勢力への攻略を提言すると、多少は小大名はつぶせます。石山戦争は織田家が際限なく攻勢に出るので、そのうち消耗してうっかり落ちるのを期待するしかないですね。まあ、あと地方統一指向の大名は結構その地方では頑張ってくれるので、気長に待つしかないです。(実体験では、納屋助左衛門プレイ時には15家以下になるのに1584年までかかった) -- 2022-06-28 (火) 19:09:07
      • なるほど。それくらい時間かかりますか。ありがとうございます。 -- 2022-06-28 (火) 19:38:29
    • 単に全大名家御用エンドが見たいのであれば夢幻推奨。最初から28しか大名家がなく、殆どの大名が好戦的だから。 -- 2022-06-28 (火) 21:12:43
    • 天下の御用商人ED見れました。1601年12月までかかりました。これだけ長くプレイするとお金が余って仕方がないですね。 -- 2022-07-02 (土) 12:40:27
  • 九鬼でイベント起こして鉄甲船手に入れたんですけどこれもしかして別キャラに札札追加で移せたりしないんです? -- 2022-06-30 (木) 05:07:11
    • 鉄甲船は札でなくイベントで建造可能になるので、他主人公への持越しは不可ですね。 -- 2022-06-30 (木) 10:35:26
      • そうなんですね…村上水軍で最初から鉄甲船で蹂躙ってしたかったですが…残念です。教えてくださりありがとうございました。 -- 2022-06-30 (木) 17:31:34
  • 太平の章の藤堂高虎で天下一風流人EDみたいんですけど徳川に従属では所属してる大名の支配力一万以上の条件を満たした事にはならないんですかね?他の必要な条件はたぶん満たしてます。茶人は千利休じゃないとダメですか?公家に行ってもイベント起きません。一度徳川と敵対して降伏した方が良いでしょうか? -- 2022-06-30 (木) 07:35:42
    • 従属は所属とは言えないので、それが引っかかっているかと思われます。大名になった以上は押込められない限り家臣には戻れないので、頑張って勢力を伸ばして支配力1万以上にするしかないですね。家康に反抗したくないのであれば、徳川家以外の大名家を滅ぼせば1万いけるかもしれません。 -- 2022-06-30 (木) 10:25:21
      • お返事ありがとうございます。やっぱり、地道に弱い所狙って落としていくしかないんでしょうか。でも、太平の章の大名はみんな徳川に従属してるから合戦したら向こうの援軍で来たりして結局関係悪くなりますよね?細川家からも裏切り者扱いされたら風流人エンドは見れなくなりそうだし。 -- 2022-06-30 (木) 21:56:20
      • すみません。天下風流人エンド無事見れました。徳川に従属でも良いみたいです。何度か公家の家に行ってたら普通にEDイベント起きました。他の大名と戦う必要ありませんでした。 -- 2022-06-30 (木) 23:37:39
  • 商人プレイ初めてやったけど配下集めが辛すぎる…武士のおこぼれにあずかるしかないのか… -- 2022-07-01 (金) 18:54:08
    • どのシナリオの、どの主人公かによるし、プレイがどの段階かによっても随分変わるのですが、毎年新規に登場する武将がいるし、出入り先の大名家から引き抜いて修行で成長させるのも可能です。極論いえば自分鍛えて、優秀な部下3人いればいいので…。具体的なアドバイスを求めるなら、具体的に書いた方が良いと思います。 -- 2022-07-02 (土) 12:38:50
      • どうもすいません…日輪助左衛門で商人初プレイです。引き抜きコマンドが出てこないんですが大名家から引き抜けるんですか? -- 2022-07-02 (土) 16:38:35
      • 引き抜きは拠点主に出世しないとコマンドが出ないです。 -- チャートの奴? 2022-07-02 (土) 21:09:28
      • なるほど……確かに今はまだ番頭でした。つまり出世すれば秀吉とか引き抜けるかもしれないのですね。ありがとうございます -- 2022-07-02 (土) 21:13:35
      • 日輪助左衛門だと秀吉はイベントにかなり関わってくるんで抜かないほうがいいかと。番頭になる時期なら石山に淀屋常安が登場してくるんでオススメ。 -- 2022-07-03 (日) 03:45:06
  • 剣豪プレイで、浪人の弟子を何人かみつけたが、同乗の師範代にはどうやればできるのですか? -- おさるさん? 2022-07-02 (土) 21:26:09
    • 印可状を与えると師範代にするコマンドが出ます。 -- チャートの奴? 2022-07-03 (日) 00:06:42
  • 進攻された直轄城って、その城に城主居ないと救援出せないですか?進攻されてるって忍者の通知と該当の城に合戦マークあるんですが、本拠地に救援に行くコマンド?が見当たらなくて… -- 2022-07-03 (日) 00:44:48
    • 普段通りに 評定→合戦→その城を選ぶ→編成してGo! 自分とこの城に攻め込むって感じ -- 2022-07-03 (日) 02:28:57
      • ありがとうございます。該当の城を選ぶ画面まで行って、選択出来ないなー?とまた首を傾げてたんですが、おそらく本拠地から敵地を挟んで進攻されてる城があるので進軍路が取れなくて救援出来ないのでは…?とやっと思い当たる事が出来ました。お騒がせしました。 -- 2022-07-03 (日) 07:20:22
  • 商人だと忍者衆に貴重品強奪の依頼はできないんですか? -- 2022-07-03 (日) 07:09:47
    • 今はやっと支配人になったところなんですが、忍者衆への依頼コマンドが出なくて…依頼できる条件があるんですかね… -- 2022-07-03 (日) 07:20:35
      • 他勢力への依頼は勢力主(商人だと当主)じゃないと依頼できないです。支配人まで来たならもうちょっと頑張れば暖簾分けで独立できるのでそうしたら依頼できるようになります。 -- 2022-07-03 (日) 11:32:42
  • 曇りの日より晴れの日のほうが焙烙の威力が高い気がするのだが この辺検証した人っている? -- 2022-07-03 (日) 09:21:42
  • 現在秀吉プレイ中、身分は国主。同僚がガンガン他勢力の城を落としていくのですが、これを妨害したりする方法はありますか? -- 2022-07-05 (火) 08:05:50
    • 一番手っ取り早いのは、同僚を茶室に監禁して出陣させなくする(ただし茶室監禁はDXで仕様が変更されてる可能性有)。後は、同僚が出陣した先を見計らって、攻撃先拠点に先に攻撃を仕掛ける。相手が複数拠点を持っている大名なら、攻略中に従属させてしまう(用が終わったら従属破棄)。などがありますね。 -- 2022-07-05 (火) 10:34:39
  • おすすめシナリオ九鬼でプレイ、乗っ取り成功して元頭領の襲撃も勝利、支持大名も織田にした。でもその後配下に主命を下せない。配下は最初からいるモブ4人。全員ハート3つマックスで自宅にいるのに、主命を下せるものがいませんと言われる。何がダメなのかわからないので教えて下さい -- 2022-07-05 (火) 11:28:25
    • 可能性としては、乗っ取り前に主命を受けていて終わってない……かな?1~2か月様子見て帰ってこないようなら、あきらめて解雇するしかないかもしれない。 -- 2022-07-05 (火) 11:43:07
    • 前の頭領からの主命を受けたままでした(沿岸襲撃。それ自体は終わってたけど自分以外が報告する前に乗っ取りイベントしてしまった模様)前の頭領はもう淡路水軍に行ったのでこれは…ずっと主命を受けたまま? -- 2022-07-05 (火) 14:07:25
  • 国主になったあと織田っちが安土城返しても返しても城替えで渡してくるなんなん -- 2022-07-05 (火) 12:59:34
    • そして織田っちは一乗谷に隠居したいのかな -- 2022-07-05 (火) 13:00:30
  • 相談です。浦上家で家臣プレイしていて、城主になって謀反狙いなのですが、大名が何度頼み込んでも合戦してくれません。城の資金が0で全く溜まっていかないのが原因かと思ったのですが、主命選びにしても兵糧売却や軍資金調達が選択肢に出ません。詰みですか? -- 2022-07-07 (木) 04:58:27
    • CPUは金がないと内政を優先しますが、元手がないと評定で選択肢に出ません。大名家の金を稼がせれば動き始めると思います。米の収穫のある秋ごろの評定で兵糧売却が出てきたら、米転がしの応用で自分でなく主家に大金を納めれば、その後動き始めると思います。 -- 2022-07-07 (木) 13:49:24
      • ご教授感謝します。言われた通り秋ごろの評定で、城に米が入った(16000石ほど)状態を確認したのですが、内政でも兵糧売却が選択肢に出ません……。(というか修行しか出ません)いったい何が原因なのか(汗) -- 2022-07-07 (木) 23:34:07
      • 可能性として考えられるのは、PCが主命を選択する前に、他の家臣に元手の米を振り分けてる、かもしれません。主命選択後、城の米が空なら恐らくそうです。それならば、次の評定で金が溜まってる筈なので、兵糧購入の主命が出来ると思われます。 -- 2022-07-07 (木) 23:58:58
  • 流亡の章で初めて、副業として秘技札集めてたんですが、奈良の柳生宗厳が「柳生新陰流」じゃなくてただの「新陰流」であるせいで無刀取りが取得できません。NPCでも時間がたてば覚えてくれるんですか? -- 2022-07-09 (土) 11:23:18
    • 時間経過で柳生新陰流に変わるのでその段階で無刀取りも覚えてくれます、ただ変わるのが1562年以降なので流亡だとかなりかかりますね。 -- 2022-07-09 (土) 12:00:39
  • 配下の医術技能上げってメリットは病気になりにくくなるだけですか?配下育成しまくってたら上泉信綱の医術技能4にしちゃって天覧試合で止血使われて泣いたけども -- 2022-07-10 (日) 21:59:49
  • 親密度が高い人物が、たまに「今日は〇〇殿に××の極意を教授賜りたく… どうか手本を見せてもらえませぬか?」と言ってやってくることがありますが、あれは何かメリットがあるイベントなんでしょうか? 成功してもお礼言って帰るだけだし、断ったら親密度下がってるし、非常に鬱陶しい印象なのですが……。 -- 2022-07-12 (火) 03:59:19
    • その人物の技能上昇に影響するかと (要するに主人公が親密度の高い相手に技能師事するのの逆パターン)。その人物の技能上昇に興味が無いなら断った方が手っ取り早いけど、部下とかなら教えてあげた方が自分に有利になるかも。 -- 2022-07-12 (火) 07:46:34
      • おお、その場で「〇〇の技能が上がった」とかでないだけで実際には上がることがあるんですかね?上がったという印になる台詞とかあるんでしょうか?(「参考にさせていただきますぞ」という台詞の時や「××の極意、しかと拝見しました」みたいな台詞の時があるけど後者が上がった印だったりするのでしょうか) -- 2022-07-13 (水) 09:33:05
  • 大筒って揃えるの大変だけど実際の所強いんですか? -- 2022-07-12 (火) 09:52:01
    • 野戦ならかなり強いです。百発百中持ちが複数いるならコストに見合うかもですね。中盤以降でお金が余りだしたら集めてもいいと思います。 -- 2022-07-12 (火) 10:46:42
      • 攻城戦もある程度までの城なら初日に本丸に砲撃連打で落とせるから強いよ。普通に攻めてもとりあえず備えはすぐ壊滅させられるし。ただまぁ雨を無視できるという一点だけでも百発百中は欲しくなる -- 2022-07-12 (火) 13:09:44
      • よくある質問に掲載してもいいかもですね。天気の影響を受ける、攻城戦簡易戦闘派には向かないかもしれませんが。 -- 2022-07-12 (火) 20:00:39
      • 加護の追加でも数を揃えきらなくても使いやすくするなるのと一番数を減らしがちな大将を足軽で運用してもよくなるからだいぶ扱いやすくなってる -- 2022-07-13 (水) 15:37:11
  • 刀は+20が最大値ですけど、槍・弓・苦無・鎖鎌・火縄銃の最高値っていくつですか? -- 2022-07-13 (水) 03:57:27
    • 自作は全部20 -- 2022-07-13 (水) 04:55:57
    • 貴重品ページに反映 -- 2022-07-13 (水) 08:07:16
  • 百発百中の札ですが、既に鉄砲技術が4になってると師事で貰う事は不可能でしょうか?「教えることは何もない」みたいな感じで師事自体出来ないのですが -- 2022-07-14 (木) 01:59:27
    • 自分が軍学1以上なら師事武将を鉄砲4にすればいけるはずです。 -- 2022-07-14 (木) 04:19:46
    • 鉄砲技能は「師事」できないので、師事したい武士の足軽・弓・軍学・建築・鉱山・弁舌のいずれかの技術を自分以上の値にして指示すればもらえます。どの技能師事でも構わないです -- 2022-07-14 (木) 11:32:54
  • 日輪服部半蔵プレイで、本能寺(徳川視点なので伊賀越えイベント)、清須会議、賤ケ岳、信孝切腹まで進みましたが、その先の小牧長久手が起きません。秀吉が大阪拠点で備前播磨摂津近江山城越前丹波紀伊河内大和美濃まで支配し、岐阜も確保、信雄が伊勢尾張支配は満たしてるのですが……。一つ気になるのが、家康が北条を食ってしまい、東海甲信関東支配してて支配力で拮抗(14000代、やや秀吉が上回っている状態)なのですが、それが原因でしょうか? -- 2022-07-14 (木) 10:02:26
  • 天下人の右腕ED、記載の諸条件を満たした上で大名に不安を吐露された後、義経に煽られるところまで来たのですがそれ以降イベントが止まってしまったようで何回外出から帰宅して寝ても機略縦横札が手に入りません。何か他に条件があるのでしょうか?  -- 2022-07-15 (金) 14:12:31
    • 合戦札枚数が足りてないと思われるので、技能師事を重ねてみてください。 -- チャートの奴? 2022-07-15 (金) 18:05:20
      • ありがとうございます。ほとんどの技能が5に来てるので最悪やり直しですかね…… -- 2022-07-15 (金) 19:26:43
      • 技能5になろうが、修行(技能師事)しないと取れない札は結構あるからね。大名が代替わりしてなければ詰んだってことはまず無い。 -- 2022-07-15 (金) 19:51:00
      • 火急普請を得た時点でイベント進んで無事ED見ることができました。所持技能4合戦札は機略縦横除くと14個。情報ありがとうございました -- 2022-07-16 (土) 02:22:20
  • 算術レベルが4ですが、目利きが入手できていません。何か他に条件があるのでしょうか? -- 2022-07-16 (土) 05:41:16
    • 教えることがないと言われるまで技能師事を続ければそのうち取れます。 -- 2022-07-16 (土) 13:30:58
  • 武士から出奔して商人になりのれん分けまでいきました。裏切り者と罵られて元の大名と会えない為、矢銭納入が出来ないのでその大名の御用商人にもなれそうにないです。元の大名と仲直りする方法はあるのでしょうか? -- 2022-07-16 (土) 11:26:52
    • 恨みフラグの解除条件は部下にする事のみです。この場合は不可能に等しいです。元主家が他の大名に滅ぼされるのを祈る(商人なのである程度は誘導出来る)のみですね。 -- 2022-07-16 (土) 14:30:28
  • 攻略予定の大名が朝廷貢献度高すぎで攻撃の口実が得られません。良い方法はないでしょうか? -- 2022-07-18 (月) 13:44:58
    • 朝廷から口実を貰うのを諦めてそのまま攻めても悪評が上がるだけです。攻略してから寺に寄付して悪評を下げましょう。 -- 2022-07-19 (火) 01:39:51
    • 相手大名家家臣の引き抜きに成功すれば、悪評上げずに攻め込み名分が立ったはず。 -- 2022-07-19 (火) 01:57:41
      • これだと、相手側からこちらに対して攻め込み名分が立った状態のはず。これで相手が攻め込んで初めて、こちらから相手に対して名分が立つ。まあ、最初の一手としては悪くないですが、こちらから自発的に攻め込むには、相手の対応待ちなので時間がかかりますね。 -- 2022-07-19 (火) 12:19:48
      • そもそも木主の身分が分からんので。布施は主人公自身の悪名下げるだけなので、自分が配下で仕えてる大名の悪名上げたくない場合は布施じゃ無理だから…とか色々考えたのが仇になったね。ごめんよ。 -- 2022-07-19 (火) 20:04:10
      • 「これで相手が攻め込んで初めて、こちらから相手に対して名分が立つ」とあるが、一般家臣はともかく、城主を引き抜くと、引き抜いた側に攻め込み名分12ヶ月が発生してると思うが。引き抜かれた側からするとまさに踏んだり蹴ったりで謎仕様(引き抜かれるような徳の足りない奴は主君に値しない、とでも主張してるんだろうか?)。 -- 2022-07-20 (水) 16:30:07
  • 海賊の頭領になってから、内政系の称号をもらえません。配下でないと名宰相などにはなれないのでしょうか? -- 2022-07-19 (火) 01:33:49
    • 大名と同じく砦に入ったら内政の選択肢があります。 -- 2022-07-19 (火) 01:41:40
      • 船普請を何回しても名宰相になれないんです。 -- 2022-07-19 (火) 02:28:28
      • 船をいくら作っても内政系称号は得られない模様。砦の修復や増築の方をしましょう。 -- 2022-07-19 (火) 10:53:29
      • ありがとうございました -- 2022-07-19 (火) 11:17:08
  • 外交文書を盗もうと思って所有している人に会ってから忍者に頼もうと思ったのですが、茶道具と武具は頼めるのですが、外交文書が頼めません。どうすれば盗めるでしょうか? -- 2022-07-19 (火) 05:05:17
    • 外交文書持ってるのは基本的に出歩かない大名当主クラスだから盗むのは困難。滅亡しないと行商人に流れない。永禄の変で義輝がイベ死後に本字勘合流れてくるのはそれ。海外行きたいなら当該大名家に従属するか御用商人になるべし -- 2022-07-19 (火) 14:42:14
      • 武士、海賊の場合は攻め込んで交渉で差し出させるだけで良い。というか降伏させてしまうと元大名が持ったままになって使えない。商人の場合は御用になるのが普通の手だけど、近くの有力大名を育てて滅ぼさせて行商で拾うのもアリ。商人司、商人END2狙いにも近付く。 -- 2022-07-20 (水) 22:26:19
    • 自分が忍者の拠点主以上なら、相手が当主だろうと外交文書を狙える。他職種での依頼の場合、拠点主未満の所有物しか狙えない。それも日字本字しかないが -- 2022-07-20 (水) 22:21:11
  • 技能を極める(★にする)のは、師事(教える側)でも可能でしょうか?足軽の師事の際に柵を立てたり川に入って攻撃すれば理論上建築と水軍技能も上がる事になりますが… -- 2022-07-20 (水) 14:24:32
    • 模擬野戦での行動は、主題の技能以外は経験入らないとどっかで書かれてなかったっけ? -- 2022-07-20 (水) 16:31:33
      • まじでございますか…ありがとうございます -- 2022-07-20 (水) 21:45:52
    • 今国司で終盤ですが、技能を極めるのは色々遅すぎたので、次回は自作剣豪キャラで全技能4にしてから就職しようかと思います -- 2022-07-21 (木) 04:07:51
  • 黒脛巾に96-96-98-90-94っていう日の本最強クラスの上忍がいたんだですけどこれってランダムなんですか? -- 2022-07-21 (木) 14:18:17
    • 汎用人物の「傑物」参照。忍者海賊商人の全枠内限定で、1人だけランダムでALL90以上の能力の人物が配属される。汎用人物なので武将への引き抜きはできないけど、忍者海賊商人であれば引き抜きや登用が出来る。ちなみに汎用人物は浪人にはならないので、忍者衆とかで滅ぼして在野で拾う、とかは不可。 -- 2022-07-21 (木) 15:24:35
  • 日輪納屋助左衛門でプレイを進めて1570年9月にフロイスに寄付して堺紹介状を貰ってすぐ堺の南蛮商館に行ったところ大筒購入の選択肢が表示されません。他に何か条件が必要でしたでしょうか? -- 2022-07-23 (土) 11:25:46
    • 大筒は武士専用のリソースなんで、武士じゃないならそれが原因です -- 2022-07-23 (土) 11:30:41
  • 転変の章、浪華の章でいろいろ試してますが、どうしても第一次上田合戦が発生しません。マニアックスに載ってる以外の条件があるのでしょうか? -- 2022-07-23 (土) 21:37:41
  • エンディングのために住民安定を下げたいのですが、どうしても41以下になりません。直轄城を時間経過で41まで下げた後、徴兵で2下げて39になると思ってすぐ拠点一覧を見たら回復しています。 -- 2022-07-25 (月) 22:16:18
    • 名声が高くて悪名が低いと、住民安定度はある程度まで自動回復する模様。悪名を100近くまで上げると回復度合いが下がるので、悪名を上げると良いです。さらに荷止めを誘発するとなお良いです。 -- 2022-07-25 (月) 23:05:44
  • 大名プレイをしていて悪名が上がらないように敵勢力に攻め込む時は必ず朝廷に攻め込む名分を貰ってから戦争していたのですが、終盤から悪名ゲージが溜まり始め、正一位貰えるぐらいになった時には悪名ゲージ8ぐらいになってしまいました。悪名札は0、破壊や流言等もせず、内政する暇もなく城攻めしかしていなかったです。ゲージが上がったからか一揆だらけになってED回収が面倒になりました。何が原因だったのでしょうか。 -- 2022-07-25 (月) 23:45:21
    • 何かその辺、バグが埋まってる気がする。自分も、右腕ED埋めたあとで引きつづき天下統一目指した時に、なぜか大名の悪名が8本ぐらい溜まってたことあった。戦争はほぼすべて自分がやってて名分の立ってる大勢力攻略に専念してたんで謎。あと、別キャラで右腕EDの条件検証後、天下統一目指すと、大名は悪名1本しかなく悪名札もないのに、なぜか征夷大将軍就任後にヌルハチEDになったこともある。 -- 2022-07-26 (火) 06:00:14
    • 南蛮寺で1万貫×nの寄付を何回も続けても悪名が下がらなかったのですが、ふと思い立って寺でお布施を1万貫×10してみたら悪名ゲージが7から1まで下がりました。もう少しお布施したら悪名ゲージ0になりました。すごいねお寺…なんだったんでしょうこれ… -- 2022-07-26 (火) 18:58:30
      • 南蛮寺への寄付は運を良くするだけで、悪名を下げてくれません。悪名を下げるのは普通の寺への布施だけです。 -- 2022-07-26 (火) 19:09:43
      • 勘違いしていました。お恥ずかしい。 -- 2022-07-26 (火) 21:49:30
  • 浪華の章で前田慶次で傾奇者エンド目指してたら、価値7茶器が売ってない事に気付いた。大名や忍者になって秀吉から奪うか、平蜘蛛や馬蝗絆リセマラするしかない?(自作では不可なんですよね?) -- 2022-07-26 (火) 08:11:48
  • 新武将国主で上杉に仕えてて、南近江攻略の主命を貰ったから頑張って安土城落としたんだけど、何故か大名の居城なされてしまった。主命がいつの間にか終わるとかある? -- 2022-07-31 (日) 14:57:13
    • 主名を達成するには安土城だけでなく南近江国の全ての城を落とす必要がありますよ。それと城主・国主が評価されるのは1年に1回の大評定だけです。 -- 2022-07-31 (日) 22:11:00
      • 二人とも状況提示が不完全すぎて読んでて謎だ。直轄と居城の区別がついてないだけなのか、本当に上杉(どの上杉?)の大名居城になったのか。大評定も主命達成とは何一つ関係ないし安土を最後に落としたのか最初に落としたのかも分からないし。落とした後で主命がどうなったか確認してないのも謎だ。直前のオートセーブ確認しても主命が南近江攻略なのに、安土落とした直後に主命が消えていたということなんだろうか? -- 2022-08-01 (月) 21:29:41
  • おすすめ九鬼で貿易立国ED目指してますが、織田が中々拡大せずむしろ信玄に削られ始めました。ダメかなこれ・・・落せる城は全て落としたんですが・・・。 -- 2022-08-02 (火) 06:10:00
    • 日輪の信長は拡張スピードが北条等より遅いので(城主が少なく結果的に展開が遅れる、昇竜以降に比べれば武将数が少なく城主の部下の武将も減って城攻めが相対的に困難、観音寺や石山本願寺攻略に時間を取られてその間に東の勢力に食いつかれる、等)、貿易立国は厳しいですね。転変の信長(本能寺起きない前提)ならまだ何とかなるのですが。 -- 2022-08-02 (火) 09:55:56
    • 私もやってみましたが上手く石山本願寺に合戦応援して落城したので行けるかな?と思いきや島津・毛利を残し日本の半分を収め武田上杉北条家の武将を引き込んだ同盟の徳川家のせいで正一位にならず、挙句の果て徳川家と同盟を破棄して混沌に。1621年を迎えてしまいました。。。 -- 2022-08-02 (火) 21:49:47
    • やはりこの章は厳しいですか。ありがとうございました。 -- 2022-08-03 (水) 02:37:21
  • 流亡・島津義弘・家老でプレイ。織田・上杉が滅亡。岡崎の町に本多忠勝が浪人でいたから勧誘しようとしたら「武士になるつもりはありません」。なぜ?他の名将も同じ反応。 -- 2022-08-02 (火) 13:07:35
    • 流石にそれは「ちょっとは自分で調べろ」な案件。ここのWikiにも答えがある -- 2022-08-02 (火) 17:35:28
    • 勧誘・引き抜きの項目を調べると、理由が分かるよ。 -- 2022-08-02 (火) 17:53:50
  • 座の貴重品購入の仕事を受けた時に他の座の親父に話すと行商人から買うか酒場の女将からもらうしかないと言われますが女将からアイテムをもらえるイベントはどうすれば起きますか? -- 2022-08-06 (土) 22:45:35
    • ?? 貴重品購入の仕事受けてから近所の町の座の親父に話を聞くと「酒場のお上から物品をもらうには酒場で賭博をして、大勝ちする必要があるぞ」とフツーに教えてくれるが。スイッチ版では違うの? -- 2022-08-10 (水) 09:12:56
  • 日輪・藤吉郎でプレイ。イベントで将軍が同盟から敵対に、ノッブが進軍する前に即座に合戦→「これでは戦にならぬな」と何もせず引き返し……合戦できる条件って何ですか? -- 2022-08-07 (日) 05:50:30
    • 進軍中に攻める先が別城主の軍団によって先に攻められると、攻撃がキャンセルされます。別城主は本城の評定とは別の日に攻撃を始めるので、自分たちで攻撃したいなら、修業や製作などNPCの行動日を飛ばしてしまえば大丈夫です。 -- 2022-08-07 (日) 09:11:44
      • 修行、製作のようなCPU行動を進めない行動でも、城主の出撃は止めれない筈だが。城の上で大人しく待ってて、経過行動になった瞬間に攻め始める -- 2022-08-07 (日) 12:18:42
      • つまり、「軍団が到着前に横入り(質問時の行動)」してもアウト判定だったのですね。イベ発生が19日4ターン目だったので割り込む隙は皆無という事に…… -- 木主? 2022-08-08 (月) 00:32:28
  • 米転がしって敵の領内でやれば間接的な経済攻撃になりませんか?武田から徳川への攻撃がうざいのでこれで封じることができればと思ったんですが -- 2022-08-10 (水) 11:52:46
    • 全くの無意味ではないですが、焼け石に熱湯(水ですらない)程度にしか効きません。もしやるなら、7月に全店舗で買い占めれば効果は期待できるはずですが、城の在庫も勘定に入れないと・・・ -- 2022-08-10 (水) 19:11:13
    • 全く意味ないと思う。CPUは誰も米、馬、鉄砲などを店での買い物なんてしていない。 -- 2022-08-11 (木) 14:00:54
  • イベント以外で城名を変更することってできないんですか? -- 2022-08-13 (土) 18:55:33
    • 通常プレイでは不可です。どうしても変更したい場合はイベコン使いましょう。 -- 2022-08-15 (月) 10:53:19
  • 自分の領内で米転がしをやったら、その地方の住民安定が平均的に下がった気がしたけど、気のせい? -- 2022-08-14 (日) 01:23:47
  • 主君押籠の発生条件ですが、技能19以下、悪名50以上、酒所持、住民安定度50以下、所持金と軍資金の関係、家臣一人以上以外にも、能力値の合計が関係してたりします?秀頼で能力値を弄ったら(全能力100技能19以下)起こらず、弄らないでやったら起きたので。 -- 2022-08-15 (月) 02:11:32
    • ツイッターで見た事例で、斎藤道三で技能レベル計19で起きなかった例があったので、何処かに闕値があるのかもしれません。 -- 2022-08-15 (月) 11:01:41
      • 19で起きなかったから編集したら起きたそうなので、なにかバグに近いものがあるのかも。 -- 2022-08-15 (月) 15:25:43
    • 全能力100でも何度も起こせてるので、技能の計算ミスとか他の条件の未達成が原因じゃないかな。 -- 2022-08-15 (月) 11:20:30
    • 自己解決。全能力100、技能19の奴で風邪を引いて酒場に行ったら直ぐに起きました。19以下じゃなくて19未満? -- 2022-08-15 (月) 15:13:53
      • いや、病気だと技能だけでなく能力も落ちてるからそれでは解決になっとらんじゃろ。本当の解決には最低限「全能力100技能18」と「全能力0技能19」との比較が必要。 -- 2022-08-16 (火) 02:50:50
    • 全能力100でも何度も起こせた、技能レベル19でも編集したら起きたという報告があるから技能の内容が関係してる可能性あり。単純な合計だけじゃなくて戦闘や内政に関する合計をそれぞれ見てるのかも。 -- 2022-08-16 (火) 09:58:38
  • 現在服部半蔵でプレイ中、天正伊賀の乱直後。徳川家が(支配力約4000)が北条家(支配力約8000)に攻撃を仕掛けようとしています。別の勢力を攻撃するよう具申しても聞き入れてもらえません。皆さんならどう立ち回りますか・ -- 2022-08-16 (火) 20:38:48
    • 開き直って北条を潰します。時間稼ぎがしたい(徳川滅亡は避けたいがイベント目当てで必要以上大きくなって欲しくない)なら、小田原以外で城主の居る城だけ潰し、小田原城攻めでグダらせますね。 -- 2022-08-17 (水) 07:33:30
  • 札1200枚達成したけど武将編集が開放されません。何か原因がわかりますか -- 2022-08-17 (水) 18:32:20
    • 主人公の編集の事なら何かがおかしい、バグではないだろうけどデータ破損でも起きてるかもしれないんで本体の再DLでどうか。全武将の事なら、Wiki内を調べるどころか札最大数の足し算もできてないだけ -- 2022-08-17 (水) 18:56:53
  • 全武将のことです。ありがとうございます。 Wiki内を調べるってなんですか?札の足し算はたぶんあってます。 -- 2022-08-17 (水) 21:19:00
    • 全武将編集が可能になる条件は全札100%コンプであって1,200枚収集じゃないですよ。 -- 2022-08-17 (水) 23:59:34
    • PS2/PSP版では全1200枚だったので、それと混同してたのかも? -- 2022-08-19 (金) 19:10:08
  • 海賊プレイしてるのですが部下に1万かかる海賊討伐させる必要ってありますか?勲功稼ぎ以外で。 -- 2022-08-19 (金) 01:21:09
  • 新武将を秀吉の息子設定にしてプレイしてるんですが何度やり直しても後継者が秀頼になってしまいます。秀吉の場合彼が後継ぎって決まってるんですか?一応自分が勲功一番高い国主で秀吉の好感度もMAXなんですが。 -- 2022-08-27 (土) 07:20:39
  • 服部半蔵プレイ中。森田浄雲を勧誘しようと自宅を訪れると「村正をくれるなら配下になる」と言われました。彼はこのイベントでしか配下にできないのでしょうか?また、このイベントはほかのキャラでも発生するか、どんな条件で発生するかも知りたいです。 -- 2022-08-29 (月) 20:58:57
    • 性格→性格(仕官関係)→仕官傾向の特殊仕官 -- 2022-08-29 (月) 23:32:27
    • 詳しく説明すると、森田浄雲は仕官傾向が「その気なし」なので、普通にはどの職業でも勧誘できません。この「その気なし」の面々は、好感度がMAXの時に好みの価値7の貴重品を持ってると、引き換えに仕官を申し出ます。これを特殊仕官と言いますが、この特殊仕官でのみ、「その気なし」の武将は勧誘できます。 -- 2022-08-30 (火) 10:23:09
  • 現在服部半蔵プレイ中。本能寺の変が起きないので調べてみたら、織田信孝が二条城で与力になってました。二条城攻略⇒信孝放逐⇒放置で織田に二条城を取らせるという流れなら本能寺起こせますか?徳川による統一目指してプレイしてたんですが、本能寺イベントで内ゲバしてくれれば滅ぼしやすいかなと思って。いっそ本能寺は諦めて力づくで滅ぼしたほうが早いなら大規模勢力を滅ぼすときのコツとか教えてくださると助かります -- 2022-09-06 (火) 23:57:46
    • 忍者って事かな?本能寺は起こした方が楽だろうけど条件メンドクサイから労力に見合うかどうか。織田徳川同盟も条件だから、城とるなら一度徳川から離れるか、一度同盟破棄させて再度同盟とかしないといけない。大勢力相手のコツは、兵が多い城から狙ってく事かな。味方NPCの軍勢は同程度の敵援軍来るとまず勝てないから、援軍の出所から潰していく感じ。後、徳川がスッカスカになるから茶外交で浪人をビズリーチしたい。 -- 2022-09-07 (水) 03:06:39
      • 情報ありがとうございます!試しに石山本願寺に転職して二条城を取らせる→織田家に転職して二条城を取らせる、という流れで人員配置の問題は解決したのですが、やはり本能寺の変は発生しません。いろんなサイトで条件を確認したんですがすべての条件は満たしているはずです。1572年ないじゃないと発生しないとか、上杉の存続が必須とかそういった条件ってありますか? -- 2022-09-07 (水) 09:52:13
      • 上杉(長尾)、北条の存亡は関係ないよ。秀吉で武田含めて滅ぼして部下にしてても発生する。それより引っ掛かりやすいのは◯信長の息子3人が登場済み(1572年以降)で信長の直臣になってる(誰かの寄騎になったらアウト)◯秀吉が姫路城、光秀が丹波亀山城、勝家が北ノ庄城を居城とする国主になってる(これも各々その城を居城にしてないとアウト)◯本能寺参加の武将(信長秀吉光秀、毛利大名)が出撃していない事。ちなみに徳川の領地は残り1個でもいけるし、徳川が北条武田を全部食っててもOK。 -- 2022-09-07 (水) 12:07:47
      • 当たり前だけど毛利が滅んでても起きない -- 2022-09-07 (水) 12:10:10
  • 上の条件はみたしてますね。もしかして信忠信雄が城主なのがまずいとか?どちらも上司は信長なんですが。 -- 2022-09-07 (水) 12:31:41
    • 半蔵プレイですよね?徳川家を伊賀衆の支持大名に戻してます?半蔵の時は徳川に伊賀衆が支持大名になってるのが条件に追加されます(伊賀越えイベントあるため) -- 2022-09-07 (水) 14:20:22
    • 信忠信雄は城主で問題ない。地味に引っかかるのが、信長が安土城主じゃなくなると発生しない。CPUは版図拡大すると前線に近い場所に引っ越しする傾向があるから注意。 -- 2022-09-07 (水) 14:27:42
    • ここまでに上がってない条件だと宇喜多の従属or滅亡、織田家が近畿と尾張と美濃を自家所属(従属や同盟が持っててもダメ。浅井、筒井、久秀いずれかが残ってる、同盟の徳川がどこか持ってたらアウト)、位か? -- 2022-09-07 (水) 16:21:40
      • 伊賀越え含め、ここまでに上がったの全て満たせば大丈夫な筈だが…公式の攻略本にもイベントの発動条件とか書いてないから、誰も気付いてない上に大抵は満たしているような見逃しがあるかも。中国地方の城のどこかが織田所有じゃないとダメとか -- 2022-09-07 (水) 16:25:08
  • 支持大名を徳川に戻してもダメでした。中国地方は山名と三村が残っていたのでそちらもつぶしてみたけどダメでした。家康が居城を小田原に変更したせいでしょうか? -- 2022-09-07 (水) 17:08:33
    • もう一度条件を確認してみよう。本能寺の変の条件は、①織田信長と信忠・信雄・信孝が織田家に所属、かつ信忠・信雄・信孝が信長の直臣である  (陪臣不可) ②秀吉が姫路城、光秀が丹波亀山城、勝家が北ノ庄城を居城とする国主 ③織田家が尾張・美濃・北近江・南近江・山城・丹波・摂津・越前・播磨を完全支配(従属大名所持では不可)④信長の居城が安土城。⑤織田と徳川家が同盟(従属でも可) ⑤武田家が滅亡済 ⑥宇喜多家が滅亡しているか織田家に従属 ⑦足利義昭が浪人 ⑧イベント参加武将が戦争に出かけていない。⑨(半蔵プレイ時限定)伊賀衆の支持大名が徳川家 これらをもう一度確認しましょう。偶々誰かが外出して起きない可能性もあります。  -- 2022-09-07 (水) 18:34:53
    • 家康は徳川家として残っている上で⑤⑨を満たしていれば他の状況は関係ない。先に挙げた城1個の時は岡崎以外を武田に喰われてた(その領地は織田が全部取った)のに本能寺発生している -- 2022-09-07 (水) 18:54:39
    • 家康の本拠が小田原なのが原因です。前にうどんさんの動画(半蔵プレイ)で同じ状況に陥ってました。たしか、三河・遠江・駿河に家康の本拠がないと家康関連武将では本能寺の変が起きないそうです。その時は関東・東北の勢力を滅ぼすことで家康が本拠を変更して本能寺の変が起こりました。 -- 2022-10-17 (月) 16:27:04
  • 1から9まで全部確認し、全国マップを上から下までスクロールさせて出陣中でないことを確認してもダメでした。条件も特定できなさそうなので、織田は力づくでつぶすことにします。情報ありがとうございました -- 2022-09-07 (水) 19:54:35
  • 支配下に置いた忍者衆や海賊衆が、まともに兵糧を補充せずに出撃要請に応えてくれなくなったり、他の同職に攻められてすぐ兵糧切れになるんだけど、兵糧を買わせる方法ってあるんだろうか。外交でいくら金を上げても兵糧はちっとも回復しない… -- 2022-09-12 (月) 16:39:50
    • PC版だったら旧PCのイベコンで使えたNPC忍者・海賊の兵糧補充させるスクリプトがそのまま流用できますよ(毎月の処理でNPC忍者・海賊の兵糧をきちんと戦闘できるぐらいに補充する)。太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダーって所にある「いろいろと詰め合わせ4」内の「お前ら米買えよ」って説明されているスクリプトです。 -- 2022-09-13 (火) 10:51:15
      • switch版なんで実行不可能だというのと、やはり標準の仕様では対処が無理なのか…回答ありがとう。CPUのお抱え衆は兵糧を補充する時があるのが尚のこと鬱陶しい… -- 2022-09-14 (水) 12:12:12
  • 剣豪プレイの門弟1万人ってなかなか難しいですね 8200ぐらいで頭打ちしてます。何かおすすめの時代や手法があったらご教授ください。   -- 2022-09-19 (月) 13:19:05
    • 普通に稽古したり道場破りしてれば増えない?道場破りは同じ所でも時間経てばやれるよ。 -- 2022-09-19 (月) 17:45:04
    • 師範代が少ないか、名声が足りないのでは -- 2022-09-19 (月) 21:23:39
  • 商人プレイでのれん分けしてもらって大名の御用商人になるところまではいきました。そこから貢献度がなかなか上がらず商人司争いができません。10万ぐらい貢いだんですがそういうものなんでしょうか?効率のいい方法があればアドバイスをください。よろしくお願いします。 -- 2022-09-20 (火) 19:28:25
    • 貢ぐ相手を間違えてませんか?御用商人になったら大名へ直接軍資金を貢ぎます。 -- 2022-09-23 (金) 12:34:54
  • 主人公を技能を全て4レベルにしてから獅子奮迅を覚えようとしたら、北条の武将が技能3までしか持っておらず師事する事ができないのですが、なにか解決方法はありませんか? -- 2022-09-23 (金) 02:28:58
    • その北条の武将を配下にして、修行させて技能4にするしかないね -- 2022-09-26 (月) 06:33:05
  • 逆技能師事で陪臣上司の能力を上げたいのですがなかなか起こりません。親密度と保有技能(弓、軍学、建築、鉱山、弁舌のどれか)が4の他に条件があるのでしょうか。 -- 2022-09-23 (金) 09:36:20
  • 解決方法をご存知の方教えてください。残り1城になっていた大友宗麟を降伏させてから、宗麟を城主から家老にして直轄に変更しても、大量にいた配下(立花、高橋など)が主名一覧に出てこず命令が出せません。なお宗麟自身には命令可能です。配下は本拠の武家一覧には出てくるものの、ずっと外出扱いです。また上司が宗麟のままになっています。なおswitch版です。 -- 2022-10-11 (火) 15:53:03
    • 自己レス。3ヶ月くらい経った後、だんだん命令できるようになりました。ただ相変わらず上司が宗麟のままなので、部将から家老に上げられません。またもう一度宗麟を城主にしたら元家臣が全員ごっそり消えてしまいました。もちろん与力の召還一覧にもいません。 -- 2022-10-17 (月) 18:01:07
      • 交渉からの降伏勧告の場合、主人公の直臣となるのは城主のみ。城主の配下は陪臣なので主人公の部下ではなく宗麟の部下という形になります。そのため宗麟を城主に任命すると宗麟と同じ城に移動する。陪臣の最高位は部将までで家老には上げられない。陪臣から直臣にするには陪臣の自宅に行って「直臣にする」(親密度が高くないと表示されない)を行う必要がある、ただ陪臣と陪臣の上司の相性次第で断られる。(例:立花道雪と高橋紹運は宗麟からは引き抜けない) -- 2022-10-17 (月) 18:50:37
      • ご回答ありがとうございます。城主解任後も陪臣関係残るのを理解出来てませんでした。 -- 2022-10-17 (月) 23:36:17
  • 既出の話かもしれませんが、海賊プレイで所属している海賊が兵糧補充をしようとしないので困っています。Steam版なのでイベコン使えって話かもしれませんが、それ以外に米買わせる方法はないのでしょうか。 -- 2022-10-24 (月) 10:57:20
    • イベコン使わないと基本的に配下の拠点主は殆ど内政しません。どうしても気になるようなら、一度直轄に戻して米を補充してから再度拠点主に与えましょう。 -- 2022-10-24 (月) 15:50:50
      • 自身は海賊勢力に所属している水夫でしかないので、その海賊勢力の主が内政をしないという話でした。一応選択肢に兵糧購入は存在するので、評定で出てくるまでセーブとロードを繰り返せばなんとかなりそうです。 -- 2022-10-24 (月) 19:28:21
  • 「義賊まかりとおる!」EDについて質問です。任意の城→酒場で自問→商家でイベント、までは進んだのですが、その後の条件「30日経過」は30日ちょうど経過させないとダメなのでしょうか? -- 2022-10-28 (金) 07:23:25
  • 海賊の主命について質問です。船頭が受けられる主命「海賊討伐」「沿岸襲撃」について、参加した配下の勲功が上がるのは分かるのですが、拠点や勢力にはどんな恩恵があるのですか? -- 2022-11-03 (木) 16:12:48
  • 世界の海へEDで質問です。ラファエルからハイレディンの情報を聞くイベント、名声30以上必要とのことですが、浪人だと名声稼ぐ方法ないですか? 他職業で名声稼いで浪人になるのではなく、浪人のままこのイベントをこなす方法はないのでしょうか。 -- 2022-11-12 (土) 19:32:54
    • 手っ取り早く名声稼ぐなら、武芸を上げて剣豪等の称号札を持ってる人物との手合わせに勝つと、上がっていきますよ。 -- 2022-11-15 (火) 11:53:23
      • ありがとうございます。浪人でも名声稼げるんですね。 -- 2022-11-16 (水) 20:59:35
  • 貴重品は所持していれば装備していなくても能力が上昇するようですが、武力+15の村雨さえ所持していれば、武力+10の俵藤太の弓を装備した場合でも、武力+5の天鹿児弓を装備した場合でも、武力は+15になると考えていいのでしょうか? それとも+15なのは人物情報だけで、個人戦の最中は装備している武器の武力が反映されるのでしょうか? -- 2022-12-12 (月) 18:05:39
  • 貴重品で所持しているだけで能力が上がるのは、具足(いわゆる防具)のみです。武器はいま装備している武器(例、村雨を持って天鹿児弓を装備している場合)、装備している武器(例の場合、弓の+5)が優先されます。 -- 2022-12-18 (日) 22:23:26
    • それはつまり、装備していない武器の武力が反映されるのは人物情報の見た目だけということでしょうか? 現在、色々威腹巻(武力+12)と鍛冶で作った火縄銃(武力+11)を装備しており、鍛冶で作った刀剣(武力+20)を所持している状態なのですが、人物情報を見ると武力+20になっています。 -- 2022-12-19 (月) 16:38:26
  • 忍プレイで頭領になかなかなれないのですが待つしか無いんでしょうか?全忍術は抜け忍を繰り返していけば良いと思うんですが全里制圧はちょっと頭領になれないと難しそうで、しかも頭領たち大体寿命???でなかなか代替わりしなかったり里攻めが怒らず勲功が稼げなくて焦ってます -- 2022-12-23 (金) 00:42:00
    • 名字ありの史実武将は中々亡くならないので、元締めになってから謀反するか、名字なしの汎用人物の頭に仕えて勲功一万(これはこれで辛い)稼げば月替わりで死ぬので頭にはなれますが……。天正伊賀の乱で自動的に頭になれる半蔵以外の普通の忍者は修羅の道ですな。まさしく忍びの道。 -- 2022-12-27 (火) 13:12:32
  • 忍者の流行作りのやり方がよくわからないです。交易品を購入して対象の町に入る、そこで変装して宣伝するところまではやったのですが、流行にならないです。単にパラメータが足りなくて成功しないのか、それともやり方が悪いのでしょうか。教えていただけると幸いです。 -- 2023-02-17 (金) 20:31:43
    • 成功しないのというのがどういう状況かわからないので(基本失敗したことがない)、正確な所は不明ですが、はやらせるのは対象の拠点の町だけでなく、お城にも行く(複数城があるなら全て回る)必要があります。流行らせる交易品を持った状態で、城や町に入り変装して町城のモブがなんだなんだと興味を持てば成功(これを対象国全ての拠点で行う)のはずです。 -- 2023-02-20 (月) 09:56:27
      • 城にもいく必要があったのですね。町だけで終わらせていました。ありがとうございました。 -- 2023-02-20 (月) 14:42:17
  • 武士プレイ中、大名家側から御用商人を任命するにはどうすればよいのでしょうか?また、現在国主ですが、国主からでも実行できるのでしょうか -- 2023-02-19 (日) 11:38:21
    • 御用商人にするのは大名じゃなきゃ無理よ。ちなみに御用商人にするのは簡単で、商家の当主に会って、「御用商人にする」というコマンドを選べばいい。1、2回親善すればまず受けてくれるはずよ -- 2023-02-19 (日) 18:43:40
      • ありがとうございます。国主としていろいろしようとすると結構制約がありますね… -- 2023-02-19 (日) 20:42:30
      • ところでなんで御用商人を任命したいと思ったの? 武士プレイだとあんまり御用商人を任命するメリットはなさそうなんだけど(たまーに数千貫献上してくるぐらい? でもそんなの大名プレイだと小銭同然だし…) -- 2023-02-20 (月) 06:05:54
      • 荷留めをどうにかしたかったのです 荷留め起こされようが安定度下がろうが一揆起こされようがプレイに影響ないといえばそうなのですが、せっかく地域平定したのにこんなことをされるのもつまらんなあと。 -- 2023-02-20 (月) 18:37:14
      • 荷留めを止めたいなら、一国全ての城を支配するのでなく、一部を大名に献上するのが手っ取り早いですね。PCが国主で一国支配してると商家は荷留めを仕掛けてくる(NPCの場合は仕掛けてこないので、大殿が一国一円支配してても荷留めは無い)ので。まあせっかく切り取った城返すのはもったいない、というのはありますが。 -- 2023-02-21 (火) 09:53:37
  • うちの支配下にある甲賀が米不足に陥っていて援軍に呼べないんですが、親善でお金をあげるしかないんでしょうか。お金あげてもちゃんと米を買ってくれるか凄い不安なんですが… -- 2023-02-22 (水) 05:24:12
    • 金あったほうが買ってくれてる印象あるけど、購入目標(?)が低くて枯渇しがち。 -- 2023-02-22 (水) 13:57:49
  • 「転」は上泉信綱のみということですが、彼が死亡した場合はそのプレイではもう「転」を習得することは出来ないということですか? 弟子入りしたはいいけどなかなか勝てなくて、放置してたら死亡のお知らせが… -- 2023-02-24 (金) 19:08:46
    • 刀を装備して瞑想すれば取れるよ -- 2023-02-25 (土) 06:35:08
  • 忍者プレイで質問です。服部半蔵で頭になったのですが、大名家や商家からの依頼が一切ないのですが、そういう仕様なのですか? 親密度や外交感情の問題で出ないのか、仕様なのか知りたいです。 -- 2023-02-27 (月) 20:25:30
    • 忍者で頭の時に他勢力から依頼が来たためしがないので、おそらく仕様かと思われます。商家は大名から注文依頼が来るのですけどね。 -- 2023-03-02 (木) 10:32:38
      • 回答ありがとうございます。依頼が来なくなるということは、頭になると流行作りが自勢力では出来ないということですね。それはちょっと残念。 -- 2023-03-02 (木) 21:00:10
  • 服部半蔵プレイで質問です。1.城を訪れると武士が農民を虐めるイベント 酒でも飲んで世をよくする案を考えよう 2.酒場に行くと、商人に話を聞こうイベント 3.商人の好感度を上げて商館を訪れる 金を持ってみると新たな視点を得られるイベント 以上のイベントが起き、その後100000両稼いだのですが、進展しません。教えて頂けませんか?稚拙な説明で申し訳ありません。 -- 2023-03-16 (木) 22:15:28
    • 正確な点は分からないのですが、他のED条件を満たすため、以下を試されては如何でしょうか?①「究極用心棒」「大盤振る舞い」札を取る。②名声と悪名をある程度上げる。 -- 2023-03-17 (金) 10:04:37
      • ありがとうございます。EDに同じ条件のものがありました。試してみます。m(_ _)m -- 2023-03-17 (金) 22:32:03
  • すみません、質問なんですが。いきなり全札が獲得できるイベントとかあるのでしょうか?新武将でプレイしてたのですが覚えてもないのに風林火山とか持ってたんですよ。うろ覚えなんですが、うんちく爺さんと自宅で力が欲しいかとか夢で聞かれたような気がします。 -- 2023-04-08 (土) 02:10:22
    • 全札獲得イベントではありませんが、「智将」札を得た時点で夢枕に源義経が出てきて、まだ覚えていないレア合戦札(風林火山や三河武者、威風堂々等)を一つ教えてくれるイベントがあります。多分それで覚えたのでしょう。 -- 2023-04-09 (日) 19:06:43
  • スイッチ版で日輪の章伊藤一刀斎でプレイしています。門弟1万人を目指して稽古をつけているのですが、門弟が2500人辺りから増えません。稽古をつける度に増えたり減ったりの繰り返しです。😣 バグなのでしょうか? 道場の規模は大になっています。ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。 -- 不知火? 2023-05-06 (土) 23:27:26
    • 師範代を雇ってますか?師範代が居ないと弟子の数は頭打ちになります。師範代は武将をただ弟子を取るだけではダメで、浪人を弟子にして印可状を与えて師範代に迎えることで雇えます。 -- 2023-05-08 (月) 11:32:03
  • 今まで弟子は何人かいましたが、師範代はいませんでした。😓頑張って浪人を探してきます。ありがとうございました。 -- 不知火? 2023-05-08 (月) 20:14:42
  • ワンオペ大名に士官→寿命操作による即死→乗っ取りをしたいのですけど、NPCが病気になるタイミングって決まってるのですかね? -- 2023-05-12 (金) 20:27:17
    • ランダムですので、寿命が尽きたらリロード繰り返す方が良いでしょう。また、主君が病気になったら、なるべく月末に近いタイミング(日を挟むと回復判定が入って治癒する可能性がある)でセーブして月跨ぎ、死ななかったらリロード、で繰り返せばその内病死するはずです。 -- 2023-05-15 (月) 14:13:51
  • スイッチ版、乱麻の章の長尾景虎プレイしてます。イベントで小田原城を攻めた後、名前が上杉政虎になったのですが、その後輝虎になりません。現在足利義輝は朽木谷城で頑張っています。何か条件があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします -- 大和? 2023-05-18 (木) 20:23:32
    • 1561年に輝虎改名イベント、1570年に謙信改名イベントかな。 -- 2023-05-22 (月) 21:03:39
  • オリジナルキャラで藤吉郎の墨俣城の手柄を横取りできたんだが、他のイベントも自分がすることって、できるのかな? -- 2023-06-22 (木) 18:34:00
    • イベントによりますね。金ヶ崎とかは秀吉の代わりにしんがり役やったりできます。一方、本能寺で信長の仇を秀吉の代わりに討つ!とかは出来ないです。 -- 2023-07-03 (月) 19:41:13
  • 日輪シナリオで浪人しています。織田家が斎藤家を滅ぼしたあとも信長様が清州城に本拠地を置いたままで、岐阜城に移転するイベントが発生しません。斎藤家を滅ぼす以外に何か条件があるのでしょうか? -- 2023-06-28 (水) 08:33:37
    • 旧PC版での話だけど、稲葉山城が国主直轄になってると駄目だったような。城データを見て城主が林秀貞になってたりしない? -- 2023-06-28 (水) 22:23:54
      • 稲葉山城城主が林秀貞でした。その通りでした。 -- 2023-06-30 (金) 18:41:28
  • NPCが攻めてくるようにさせるには、どうしたらいいのですかね?とにかく友好度を悪くしたり、影響力が低い状態を保つ必要があるのでしょうか? -- 2023-06-29 (木) 11:04:25
    • 城主以上なら、宣戦布告するか名分得ずに攻め込むかして、友好度悪くするしかないかなぁ。あと、別の大名家と交戦してるとそちらへの攻撃を優先して攻めてこないので、攻め込ませたい大名家と他所の大名家との間を茶室外交で取り持つと、ヘイトがこっちに向きやすくなる。 -- 2023-07-03 (月) 19:38:28
      • NPC家にも攻略目標みたいなのがあるんですね…ありがとうございます -- 2023-07-04 (火) 16:48:00
  • 武士プレイで質問です。とある動画で国主になったときその国の城をもらっていたのですが自分が国主になったときはもらえませんでした。なにか条件等はあるのでしょうか? -- 2023-06-30 (金) 17:51:26
    • 国主になった時には、基本的に城主になった時にもらった城の所属する国の城を全てもらえるのですが、例外として、既に大名以外の城主がいる城はもらえません。あと、当然大名の居城ももらえません。それらを確認しては如何でしょう? -- 2023-07-03 (月) 19:33:14
  • いま太田牛一で大名プレイをやってて、阿波の城の治安が下がりまくるバグに悩まされてるんですが、地道に自分で治安を上げるしかないのでしょうか。とりあえず鳴門の町の規模はMAXにしてみたんですが、イマイチ効果を実感できません… -- 2023-07-08 (土) 18:04:00
    • バグ情報に全シナリオで鳴門に必需品である酢と油を供給する販路が設定されてないから阿波・淡路の住民安定度が下がり続けるっぽい。 -- 2023-07-08 (土) 18:57:31
      • 荷留めの時と同様に自分で座で不足している必需品を仕入れて売れば抑えられる。ただし売っている交易品と同様に250までしかストックできないので定期的に仕入れてくる必要がある。鍛冶系称号札で積載量を上げると比較的楽になる。100日刀製作手伝い→相州伝・美濃伝・備前伝を揃えていきなり価値3を作れるようにすれば2回の武具制作で熟練工取れる。 -- 2023-07-14 (金) 16:56:08
  • もしかして、専用イベントのある服部半蔵以外の武将では忍者の頭になるのは無理なのでしょうか? -- 2023-07-13 (木) 18:55:21
    • そんなことはないけど、武将にくらべたら困難なのは確か。忍者が頭になるには ①別の里の元締め任命された後、謀反する。②頭が寿命で死んだあと、後継者に任命される。 の二つ。ただ、忍びの里は勢力が拮抗してる関係であまり他の里の攻略が進まず、中々元締め任命されづらい。また史実頭は結構寿命が長く中々死なない(ただし息子がいる史実忍者はいないので死ねば頭に任命されやすい)ので、頭にはなり辛いのはある。汎用頭は勲功10000行けば次の頭に任命されるから自発的に狙うなら、こちらがお勧め。それでも先は長いけど。 -- 2023-07-14 (金) 10:06:16
      • 次から汎用頭のところに就職します。回答ありがとうございました。 -- 2023-07-16 (日) 19:18:40
      • 武将編集ありなら史実頭の寿命を短くするのが一番早いかな。忍者の主命システムの関係上勲功10000稼ぐのに自分の場合は20年くらいかかったし -- 2023-07-16 (日) 20:49:03
  • PS4がBODになったので太閤立志伝を始めてみました。長篠の野戦専用マップを織田側で手軽にやれる方法を知ってる方いませんか?もうずっと前に秀吉で三方ヶ原→長篠をやった記憶はあるのですがもう何十年も前のPS2時代で覚えてません。長浜城主にならないようにワザと手打ちにならない程度に主命失敗したりして時間稼ぎをした様な…。今回はワザと失敗したり精神衛生上も悪く途中で投げてしまいました。イベントCGではなく専用野戦マップをもう一度見てみたい…。 -- 2023-07-16 (日) 23:58:06
    • 覇道の章で始めればすぐに起こるのでは? -- 2023-07-17 (月) 09:07:14
      • コメントありがとうございます。覇道秀吉はプレイ済ですでに長浜城主になっているために、ほどなくして忍者からの報告で長篠イベントCGと一緒に「そうか、報告ご苦労であった」と言う感じでした。多分信長公や直臣の織田家武将でやると出来そうですね。 -- 2023-07-18 (火) 02:25:01
      • 試してみたら覇道秀吉で長篠の戦いに参加できたのですが? -- 2023-07-18 (火) 10:11:02
      • え?!マジですか?本当に私がやった時はまずスタートに長浜城をバックに「部下に主命を割り振ろう」で始まってその後特に呼び出しも無くその辺をうろうろしてるうちに忍者から「大きい戦いがあったのをご存じですか?」という報告があって長篠の結果報告がありました。実は私はPS2版でやってるのでもしかしたら変わったのかも。何か特別な呼び出しとかやり方などありましたか?もう一度確かめてみますね。switch版は「獅子奮迅」が意味不明なレベルでぶち壊しになっていて調整も入っていないとの事で買い控えていたのです。何度も申し訳ありません。ありがとうございます。 -- 2023-07-18 (火) 11:34:20
      • 試してみたら、評定の間に一度でも入って赤松家降伏イベントを起こし、その後外に出てイベントで国主になると参戦できず報告を聞くだけになりますが、一度も評定の間に入らないまま5月になってから長浜城の拠点内画面に行く(城内の施設から出るか全国マップから城に入る)と出陣命令が出て長篠に参戦できます。 -- 2023-07-18 (火) 18:16:26
      • 多分これが確実な方法ですね。実は前回の後すぐに試してみて「やっぱり覇道秀吉長篠野戦マップできないじゃん」とPS2では出来ないのかなと思ってた所でした。まさかゲーム開始から1575.5月まで一度も評定の間に行かないやり方とは笑。評定の間に出ると赤松臣従、国主姫路城主、別所・荒木謀反、官兵衛幽閉、長篠イベントCGとほぼ強制一本道で進んでしまうのであきらめかけてました。なお昇龍秀吉はどうかと言うと、ある一定の時期まで三河の家康の戦力にリミットがかかっているらしく(観音寺攻めの浅井長政の戦力の様な感じ)いつまでも今川家が滅亡しないため不可能でした。ありがとうございました。 -- 2023-07-18 (火) 22:48:55
  • 評定の「他勢力に依頼」コマンドで、「米買い占め」を選んでも毎回「現在、対象に出来る拠点はございませぬぞ」と言われて一度もできた事がないんですが、このコマンドは何の意味があるんですか? -- 2023-07-24 (月) 11:37:50
  • 忍者プレイで元締めになったので、ハイレディンを配下にしようとイベント発生させたら、ハイレディンの上司が自分ではなく勢力の頭の名前になってしまいました。ここまではバグ情報のページに記載あったのですが、この後にハイレディンを配下で使うためにはどうすれば良いのですか? -- 2023-08-06 (日) 18:40:19
    • 順当にいくなら、添役(武士で言う寄騎)にもらうか、自分が頭になる(頭が死ぬのが条件。頭が汎用人物なら勲功1万で次期頭に指名されるが)か、元締めならいっそ謀反して元の里を滅ぼして配下に加える(拒否られたらアウトだが)のいずれか、かと。 -- 2023-08-07 (月) 10:43:54
      • それが、ハイレディンの家が主人公と同じ里にあり、頭と同じ拠点にいないので添役ではもらえませんでした。汎用頭だったので、勲功1万達成して代替わりして頭になったあとに、本拠地を移動することでなんとか命令を下せるようになりました。このへんの不具合、明確に発生条件が分かっているのだから修正してほしいです。 -- 2023-08-07 (月) 17:58:56
  • 臣下プレイ中 評定>方針>合戦で 大名が軍団長やると弱いので、自分で軍団長やりたいんだけど 家老昇進直後だと何度試しても大名が自分で率いてしまう 他に条件あるのかな? -- 2023-08-27 (日) 07:53:13
    • 合戦に関わる技能が高いと比較的軍団長に任命されやすくなるので、そこら辺を鍛えて、あとはリロードで粘り強く繰り返すしかない、ってところでしょうか。 -- 2023-08-28 (月) 10:50:35
    • 回答感謝 鉄砲とか馬とか 直接使わない技能は上げてなかったし そのせいだったかも・・・ -- 2023-08-28 (月) 20:14:37
  • 能力のページで、「忍術技能4の配下を山くぐりの里に連れて行って修業させれば偽情報を習得させられるので攻城戦が有利になる。」って書いてあるんですけど、どうやって配下を忍の里に連れて行けるんですか?? -- 2023-09-14 (木) 00:20:27
    • 指令の間で拠点移動 -- 2023-09-14 (木) 09:00:02
      • 返信ありがとうございます。武士プレーでやってたんですけど、忍の里を支配下に置いても拠点移動できなかったので、もしかして忍者プレーでしか出来ないとかですかね… -- 2023-09-14 (木) 12:16:37
    • 偽情報の修行会得は、忍者プレーだけですよ。そもそも偽情報は兵科:忍者にしか使えませんですし。 -- 2023-09-18 (月) 15:41:49
  • ちょっと伺いますが、札未入手武将の親密度を上げても「札入手の判定自体が行われない」という事象に陥った方っていらっしゃいます? イベントフラグ関係や身分関係で断られたとかでなく、親密度を3にしようが、3の状態で茶席しようが、「ではここまでにしていただきましょう」と普通に会話を打ち切られるっていう状況。オススメ秀吉で信長の不完全統一直前に謀反→本拠に攻め込んで全信長領土獲得したあたりのタイミングから発生した。その後個人戦稼ぎとかで称号札は得られるけど、主人公札の判定だけが起きない。 -- 2023-10-10 (火) 11:51:15
    • 書き忘れてたけど、Switch版 -- 2023-10-10 (火) 11:52:41
    • その札入手判定が行われないのは信長の部下だった人だけなら謀叛を起こしたので恨みフラグがあるからでは? -- 2023-10-11 (水) 13:36:56
      • へぇー、多分それだわ!感謝(元から自分の配下だった人は札入手ローラーを終えていたので気付かなかった) その恨みフラグの情報、よくある質問コメントの1年前の長いツリーと「主人公札の入手」にあったけどキャッチできなかったし、よくある質問本文の「親密度を上げても主人公札がもらえない」を見てもメッセージ解説にしか誘導されてないからわからなかったわ そこに足しときます -- 2023-10-11 (水) 14:01:05
  • 日輪の織田信長大名プレイしていますが、本能寺の発生条件に織田信忠がいることが必要ですよね? いま1564年でそれ以外の条件満たしてしまったので、信忠元服まで何年も寝て過ごす必要があるのか… -- 2023-10-30 (月) 15:29:02
    • 信忠だけでなく、信雄と信孝も必須なので、実際には信雄信孝兄弟が元服する1572年まで待つ必要があります。修業するなりその後の展開に備えるなり、暇なら副業でミニエンド目指すとかすると良いかと。 -- 2023-10-31 (火) 16:22:59
      • 回答ありがとうございます。いま大名兼剣豪を目指して各地を放浪中です。1570年まで来ました。あと少しなので時間潰してイベント発生を待ちます。 -- 2023-11-02 (木) 09:21:04
      • 1572年になりましたが、本能寺の変の発生条件のうち、武田家滅亡をすっかり忘れていました。北条家を呑み込んだ武田家が春日山城を攻略してしまい、上杉家が滅亡の危機にあるのでこれを潰すのには一苦労しそうです。 -- 2023-11-04 (土) 07:56:06
  • 質問です。CPU大名家の当主が寿命で死亡して代替わりして、以降その大名家の思考パターンなどが変化して結果その大名家が衰退したり、逆に躍進したり、というような事はあり得ますか? -- 2023-11-02 (木) 07:05:45
    • 大名の性格で、対外拡張をしたり地方統一で終わらせたりと変化があります。例として、羽柴家当主が秀吉の場合、天下統一にまい進しますが、代替わりで秀頼が当主になった場合殆ど拡張しなくなります。結果として、他の好戦的な大名に攻撃されて受け身になり、衰退する、という事もあります。 -- 2023-11-07 (火) 14:07:08
      • ありがとうございます。やはり代替わりで大名家の思考が変化するのですね。今プレイ中の日輪服部半蔵のデータでは1578年の時点で信玄が健在なのですが、今後信玄が寿命を迎えて勝頼に代替わりすれば以降武田家が弱体化、という可能性もある、という認識で良いのでしょうか? -- 2023-11-07 (火) 19:33:59
      • 可能性はある、とだけ言っておきます。これまでの経験則上、たいてい武田は同盟の切れた後の北条か上杉に食いつかれて、あるいは二分されて終わるパターンが多いですが。 -- 2023-11-08 (水) 11:42:56
      • 武田に限らず代替わりで先代より更に勢力が拡大する事もある、という認識であってますか?ちなみに↑×2で挙げたセーブデータだと逆に北条も上杉も滅亡済みで徳川が四国制圧して東北や近畿、中国地方にも進出して……という状況で、このデータだと本能寺は起こらなさそう……. -- 2023-11-08 (水) 22:28:56
      • そういうこともあり得ます。私の実体験だと、上杉家が謙信の代には織田と戦って一進一退だったのが、代替わりで上杉景虎が継ぎ(御館の乱は起きなかった)、北条と越相同盟を維持してたので、織田を無視して東北に進出、伊達を滅ぼし南東北を統一してたケースがありました。 -- 2023-11-09 (木) 09:56:21
      • ついでに日輪半蔵プレイ(厳密には忍者衆プレイ全般)なら、頭になってる(半蔵の場合、天正伊賀の乱でなれるので比較的容易)から従属先大名を調整することで割と本能寺の変は起こしやすいです。徳川が本能寺フラグつぶすような城を取った場合、織田徳川と敵対する大名に鞍替えして該当の城を奪い、また織田徳川に鞍替えして奪い返せば調整できます。 -- 2023-11-09 (木) 10:16:10
      • 従属先の鞍替えは元の従属先との関係が悪化しそうで今までやったことがなかったのですが、一度試してみます。件のセーブデータでは1580年の時点で武田がまだ健在(当主:信玄)で織田と全面戦争状態なので、本能寺にはまだまだみたいです。 -- 2023-11-09 (木) 12:23:56
  • 忍城の成田長泰が上杉から北条に寝返っているのをよく見るんですけど、なにかそういうイベントがあるんですか? それともシンプルに不義理だから裏切ってるだけ? よく謀叛を起こして独立する城主はいるけど(津軽・高橋)、他家に寝返るのは成田くらいなんで気になりました -- 2023-11-03 (金) 22:41:12
    • イベントではなく不義理かつその他要因によるものです、詳しくは「内部計算式」の「城主の独立・寝返り」を参照 -- 2023-11-04 (土) 12:50:57
      • ああ、なるほど。成田長泰は小心・野心79の上に謙信と滅茶苦茶相性が悪いから、デフォ城主の中では一番寝返りやすい設定なんですね -- 2023-11-04 (土) 13:46:46
  • 織田信長で大名プレイ中ですが、配下の城主や国主がなかなか指定した勢力や拠点に攻め込んでくれません。兵力的には問題ないと思うのですが、何故出撃してくれないのでしょう?  -- 2023-11-07 (火) 13:27:01
    • AIは金銭兵糧が少ないと内政を優先して、攻め込みません。優先と言いつつも、AIの内政は微々たるもので殆ど進みません。一度配下の居城の金銭兵糧を確認し、不足してる場合は一度召し上げて充填してから、再度居城として配置すると動きやすくなります。 -- 2023-11-07 (火) 14:02:47
      • ありがとうございます。軍資金と兵糧を20万ずつ持たせたら出陣するようになりました。 -- 2023-11-08 (水) 12:00:54
  • 日輪シナリオの浅井長政で大名プレイをしています。
    出石城を占領したのち、住民安定度が下がり続けて一揆が頻繁に発生しています。
    販路を調べてみたところ、出石の町は赤間関と鳴門に繋がっているものの、必需品のうち油を供給する町には繋がっておらず、自然に荷留め状態になっているのが原因のようです。
    山名家が保有しているときには一揆は発生していない、むしろ住民安定度は高いほうだったように記憶していますが、プレイヤーが占領するまで問題が顕在化しないのは何故なのでしょう?あと対処方法は油を購入してくる以外にありますでしょうか。 -- 2023-12-06 (水) 20:07:02
    • NPC城主は住民安定度は比較的高めに維持する傾向があるので、その影響だと思われます。気になるようであれば、城はある程度の金を持たせて自配下の城主に任せてしまった方が良いかと思われます。どうしても自分で管理したい場合は、こまめに治安向上するくらいしか武士プレイでは対処はないですね。この場合、武辺者の部下の勲功稼ぎに使うとかで利用価値が無くもないです。 -- 2023-12-07 (木) 12:35:53
      • 回答ありがとうございます。軍資金を豊富に持たせた武将を城主に任命して放置することにしました。 -- 2023-12-08 (金) 13:05:04
  • 初の茶人プレイをしています。浪人から始めて茶室が開けるようになったので開きましたが、茶器製作と茶席、どちらに重点を置けばよいのでしょう? 茶聖を取るための茶席回数が優先でしょうか。 -- 2023-12-14 (木) 21:10:11
    • どのエンディングを目指すかによります。ただ、茶器製作は1つ作るのに30日かかるので、意外と時間が必要です。価値7の茶器が作れるくらいになれば茶人系EDは近いと思われるので、茶器製作優先でも良いかもしれません -- 2023-12-15 (金) 17:18:34
    • 茶人プレイにおいて、茶席回数も製作経験も十分にあるのですが、ゲームの最大勢力の北条家の当主(北条氏康)が茶道レベル1しかないので、黄金の茶室EDになりません。こうした場合どうすればいいでしょう。武将編集して茶道レベル2にすればEDになりますが、できればデータをいじらないでどうにかしたいです。 -- 2023-12-16 (土) 11:59:15
      • 茶人プレイは勢力プレイと平行出来るので、他の茶道レベルの高い大名に仕えてその大名を最大勢力にする位でしょうか。武士が嫌なら、忍者になって茶人大名ん補佐するか、ですかね。 -- 2023-12-16 (土) 12:18:04
      • できれば専業の茶人のままどうにかしたかったですが、自分で最大勢力を作るしかないですか。回答ありがとうございます。 -- 2023-12-16 (土) 13:55:13
  • 夢幻の章まで解放したら、何を目標にすれば良いのでしょうか(札全部解放済み) -- 2023-12-24 (日) 11:09:34
    • 全エンディング回収や全CG回収等を目標にされては如何でしょうか?また、夢幻の章までいけば、全ての武将が使えますから、単なるクリアで無くて武将の人生を再現する、歴史の敗者を逆転させる(例 石田三成や真田幸村で家康を倒し豊臣の天下を目指す)などロールプレイも楽しいですよ? -- 2023-12-24 (日) 21:40:52
  • 日輪の章のNPC織田家は斎藤攻略に手間取って上洛イベントまでいけずに細川藤孝が消えたままになる事が多いんだけど、義輝が殺される前に細川さんを引き抜いた方がいいんかな -- 2024-01-24 (水) 20:13:10
    • あれ、これ消えたままだっけ?義昭越前下向から幕府復興までの間、旧足利家中は三好家に居たような……? -- 2024-01-26 (金) 10:21:13
      • 足利旧臣はそうだけど、細川さんは信長上洛まで消えちゃうのよ -- 2024-01-27 (土) 08:12:29
  • 秀吉シナリオで城主になった直後、小谷城攻めに援軍として途中参加→攻めてた武将が引き上げる→解散 という流れになったんですが、自分の兵士って放っておいても自分の城に戻ります??なんか連れてた数分だけごっそり減ってるような気がしてて…気の所為でしょうか あと浅井攻めの段階で秀吉が岩村城主になっちゃったんですが、今後のイベントフラグかなり折れちゃったやつですかね…? -- 2024-02-15 (木) 14:36:24
    • 兵の減少については分からないのですが、そのシチュエーションの場合減ってる気がしますね。イベントフラグですが、城主になった場合は信長ががやったことを忍者から報告受けて聞く、という感じに変化します。当事者性は薄れますがイベント自体は進行しますね。浅井攻め後は大体長浜城主就任(他の城の城主の場合転封させられる)→毛利攻め→播磨国主→本能寺までは城主や国主でも普通に進められますよ。 -- 2024-02-15 (木) 19:47:31
  • 斉藤義龍の主人公札は、普通に斉藤道三プレイで、茶席や贈り物などをしておけば、札を入手できます -- 2024-02-16 (金) 08:58:05
  • 日輪シナリオで家康プレイをしていますが、武田家との同盟(大井川同盟)は今川家滅亡時にイベントで破棄されるのですか? 今川家滅亡させたけれども何も起こらなず同盟は維持されています。駿府城と興国寺城を家康が所有しているとイベント発生しないのか…? -- 2024-03-29 (金) 20:21:30
    • 三方ヶ原を起こしたかったら武田が駿府と興国寺を持ってないと駄目よ -- 2024-03-30 (土) 13:30:12
      • そうなんですね…やり直します。ありがとうございました。 -- 2024-03-30 (土) 20:34:40
  • 日輪シナリオで家康プレイをやり直しています。現在1563年ですが、上杉家の南下が激しく、武田家の城が次々と落城しています。あわてて武田家と同盟を結んで上杉家の侵攻があるたびに迎撃していますが、武田家は奪われた城の奪回をしようとしません。このままでは大井川同盟が成立しそうにないのですが、武田家に活性化してもらうにはどうすればいいでしょうか…? -- 2024-04-01 (月) 19:22:52
    • 運が絡むので確実なことは言えませんが……。①武田本城の資源(金と米)が少ないので攻勢に出られない可能性があるので外交で資金援助する ②上杉が強くて反抗に出られない可能性があるので同盟組んでるならいっそ武田領飛び越えて上杉を攻撃する。本城(春日山城)を直接攻撃して兵などを削減し、外交で金や米を大量にせびって停戦すれば上杉の攻勢も止まるかも。③諦める。NPC勢力は運が絡むので他勢力の攻勢はあんまり期待できません。大井川同盟が無くても本能寺以降のイベントは進むのでいっそ割り切るのも手です。 -- 2024-04-02 (火) 18:44:11
      • 返信が遅くなりすみません。諦めてやり直しました。今ようやく1572年まで来たところです。 -- 2024-04-10 (水) 08:47:41
  • 武田信玄が三方ヶ原起こさず寿命で死んだんだけど、その後家督継いだのが仁科盛信とかいうヤツになっちゃんたんだけど…なんで勝頼じゃあないんですか?原因がわからくて困るんですが。 -- 2024-04-10 (水) 22:07:47
    • 詳細が分からないのである程度は憶測になりますが。可能性1:勝頼が他家に引き抜かれてるもしくは信玄より先に病死したので居なかった 可能性2:勲功が勝頼より仁科盛信が高くなっており後継者として優先された。ここら辺のがあり得ますね。なお、仁科盛信は武田信玄の五男(勝頼の弟)なので、比較的後継順は高いです。 -- 2024-04-11 (木) 15:13:49
      • 答えてくれありがとうございました。あの後色々試した結果、勝頼が出撃中に信玄が寿命を迎えた事が判明した。なので勝頼が何とか出撃しないようしてから信玄が寿命を迎えたら無事勝頼が家督を継げました。 -- 2024-04-12 (金) 23:09:11
  • 歴史イベントの「サルとタヌキ」って当事者じゃない第三者でも起きますか? -- 2024-04-14 (日) 07:38:38
    • 起きるよ。Youtubeに(無印版でだが)池田恒興主人公で発生させてる動画がある -- 2024-04-14 (日) 09:50:17
  • ↑のサルとタヌキで思い出したけど、その後に第一次上田合戦って歴史イベントも第三者視点で展開するんですかね?てか第一次上田合戦の発生条件が徳川と北条が同盟組んでてサルとタヌキが発生済みって条件だけど、これサルとタヌキが終わると徳川は羽柴に従属するから同盟出来ないですよね? -- 2024-04-14 (日) 11:00:32
    • おっしゃる通りで、第一次上田合戦は条件さえ満たせば第三者でも発生はするのですが、実際には従属・同盟の関係でほぼ発生しません。見たい場合は徳川関係者で従属・同盟関係を調整するか、イベコンを使うかになります。 -- 2024-04-15 (月) 09:52:59
  • よくイベント条件で「〇〇地方を統一」ってかいてあるけど、それって従属大名がいるとダメって感じですか?↑の本能寺の変の条件はともなくとして他のイベントも全部そうなんですか? -- 2024-04-29 (月) 13:26:14
    • 統一が条件の場合は、従属では満たしていません。従属破棄して滅ぼすか、降伏勧告してください。 -- 2024-04-30 (火) 09:48:57
  • こっちが従属しててこっちを支配してる大名が天下統一した後の後日談みたいので国替えされちゃうんだけど、従属してて国替えされないことって可能なんですか? -- 2024-05-02 (木) 23:44:19

*1 種ができる前に父親が死んでても生まれてくる恐るべき太閤世界