施設

Last-modified: 2024-02-23 (金) 00:09:59

概要

このページでは拠点に存在する各種の施設について、その機能と配置*1を示す。
便宜的に、自宅・人物宅の機能は一括して記述する。また、評定についても記述する。

自宅

乱世を翔ける主人公にとっては肩の荷を下ろし安らげる場所。
「やれやれ・・・やはり自分の家は落ち着くのう・・・」

主人公が商人・浪人の場合は町に存在。
主人公が武士・海賊・忍者の場合は所属する勢力の拠点(城・砦・里)に存在。
主人公が城主以上の場合は居城の「城」も同義。

コマンド名備考
休養する1日で体力+6、病気の時は併せて薬も飲める。
評定まで・翌月まで・体力回復まで*2・日数指定・一晩だけから選択
貯金所持金⇔貯金の移動、拠点主以上なら所持金⇔拠点資金の移動が可能。
評定の間
店に行く
拠点主以上のみ可。
商人のみ「店に行く」。
能力鍛錬拠点主のみ可。
100貫・30日の消費でミニゲームを行い、結果が良好だと能力上昇。
茶会配下が居るときのみ可。
勲功上位9名のみ親密度増。
妻と話す妻が居るときのみ可。
詳しくは妻と話すの項目を参照。
貴重品鑑定「目利き」所有で可、行商人から買った未鑑定品を鑑定できる。
診療所をひらく診療札所有で可。200貫消費。
詳しくは医師の項目を参照。
鍛冶場をひらく○○伝or鉄砲製作を所有で可。200貫消費。
詳しくは鍛治屋の項目を参照。
茶室をひらく茶仙or茶聖を所有で可。200貫消費。
詳しくは茶人の項目を参照。
道場をひらく各種流派印可状or流派興起所有かつ浪人のみ可能。1000貫消費。
詳しくは師範の項目を参照。
新流派を興す剣豪or剣聖or槍達人or槍天下一所有で可。
引っ越し浪人のみ可。100貫消費。
道場併設時は事前に畳む必要がある。

人物宅

他の人物との交流を深めるための場所。
民家以外では相手の立場が高く、親密度・主人公の名声が低いと確率で門前払いの場合がある。

勢力拠点の武家宅・忍び宅・海賊宅には武士・忍者・海賊が住んでいる。
町の民家には浪人・商人が住んでいる。

自身が病気の時は手合わせ系、技能指示、指南不可。
相手が病気の時は薬を渡したり、診療もできる。
正しい薬を渡すと親密度が上がり、翌日に治る。
寿命を越えている場合は一回では治らない場合も?

コマンド名備考
茶席月一回。贈り物との併用不可。
忍者・海賊相手は不可。相手身分に応じて、一定以上の価値の茶器が必要。
贈り物月一回。茶席との併用不可。
相手身分に応じて、一定以上の価値の貴重品が必要。
手合わせ商人相手は不可。
親密度が低いと断られる。
技能師事自身が浪人でない場合、同勢力所属・同盟勢力所属・浪人相手のみ可。
親密度が低いと断られる。
技能指南配下相手のみ可。
親密度・相手の関係能力が低いと断られる。
勧誘浪人相手のみ可。自身が部下を雇える立場のみ可。
引き抜き浪人以外相手のみ可。自身が拠点主以上のみ可。
直臣に勧誘勢力主が配下の陪臣を直属の配下に勧誘する。成否の判定は引き抜きとほとんど同じ。
襲撃浪人・外交関係が絶交の勢力所属相手のみ可。自身が拠点主以上のみ可。
実行すると恨みフラグが立つが、相手が高価値の貴重品を所持していたら奪える可能性も。
入門印可状を所有する相手のみ可。自身が師範は不可。
秘技を教わる月一*3回。
入門している・弟子にしている相手のみ可。
手合わせと異なり、負けても体力は減らない。
師範代にする弟子にして印可状を渡している浪人相手のみ可。
確定で成功し、自道場の町まで引っ越してくる。
人物の噂親密度に応じて同勢力かつ同拠点の他の人物の性格、使用武器、好みを教えてもらえる。

人物宅(勢力主・拠点主)

城・里・砦の城・忍び屋敷・海賊屋敷には武士・忍者・海賊の勢力主が住んでいる。
商人の勢力主は商家が人物宅の機能を兼ねている。
固有のコマンドを以下にまとめる。

コマンド名備考
出奔
暇乞い
拠点主未満の配下相手のみ可。
商人のみ「暇乞い」。
引き抜き同種類の勢力の拠点主相手のみ可。自身が拠点主で可。
謀反を促す武士*4の拠点主相手のみ可。
外交勢力主相手のみ可。自身が拠点主で可。
親善・同盟・支配・従属要望・同盟*5破棄・宣戦・和睦の各コマンドが、現在の状況に応じて表示される。
工作依頼忍者の頭相手のみ可能。
商人司争いの妨害依頼もここ。
船標海賊の頭領・船大将相手のみ可。頭領の場合は勢力の全支配海域、船大将の場合は拠点同海域が対象。
船標の期限内は、対象海域で軍団or交易品搭載で移動しても海賊に襲われない。
寄騎を貰う[武]
添役を貰う[忍海]
手伝いを貰う[商]
同勢力の勢力主相手のみ可。
上司の直臣を自分の配下に借りられる(国主のみ8名、他4名まで)
寄騎は陪臣と異なり家老に昇進させられる。謀反・寝返りでは勢力主の元に戻る場合と残る場合がある。
配下を推挙同勢力の勢力主相手のみ可。
自身の配下を上司の直臣とする。寄騎を勢力主に返すのもこれ。
主命申し出同勢力の勢力主相手のみ可。自身が拠点主で可。
主命を受けていない場合はこちら。
主命変更願い同上。
既に主命を受けている場合はこちら。
戦略を聞く同勢力の勢力主・同盟勢力の勢力主相手のみ可。
現在の勢力の方針を教えてもらえる。
戦略を提案する同勢力の勢力主・同盟勢力の勢力主相手のみ可。
自身が兵法指南役・支配下の忍者の勢力主・支配下の海賊の勢力主・御用の商家の勢力主のみ可。
勢力の方針を変えられる。親密度が高いと成功しやすい。
海外渡航/海外渡航依頼忍者以外の勢力主のみ可。以下の条件を満たす必要が有る。
外交文書を特定の誰かが持ってる。対象の水軍勢力に一定数以上の大型船が有る。依頼する水軍or商家勢力の友好度が非常に高い。

海外渡航

大名家本拠の10万貫を払い、対象水軍頭領に海外交易を依頼する形になる。
一定日数後に帰還してきた水軍から利益を貰う。
自身が出向く訳では無いので海外の座は使えず、四海踏破札は入手不可。尚依頼中は頭領不在となる。
商家一定資金を払い、水軍勢力に自身を連れて行って貰う。
海外の座を使えるので各種売買・投資・販路接続が可能。四海踏破札も貰える。
海賊衆一定資金を払い、対象商家と共に海外へ渡航する。
商家と同じく海外の座を利用出来、四海踏破の札も入手出来る。尚海外の座で買った物*6は商家が帰国後に売って、その利益の一部が自身の取り分となる。

評定*7

コマンド名備考勢力
攻略指示勢力主のみ可。
支配下の大名・城主・元締・船大将へ指示を出す。
商人以外
主命伝達自身の配下へ主命を出す。
詳しくは主命を参照。
全勢力
他勢力に依頼下項目参照。全勢力
人事昇進・追放・城主/元締/船大将/支配人任命・寄騎/添役/手伝いの派遣/送還・官位任命・城を返上。
城主関係・寄騎関係は勢力主のみ可。城を返上は国主のみ可能。官位任命は大名のみ可。
家老以上の昇進は勢力主(拠点主は勢力主寄騎に対して)のみ可。
全勢力
輸送直轄地を持っている場合に物資を移動できる。
輸送先を指定・直轄地に分配・物資を集める・最前線に輸送の四種類。
全勢力
拠点移動直轄地を持ってる場合、指定拠点へ本拠を移す。全勢力
合戦非同盟勢力の拠点攻略へ出陣。
自勢力・同盟勢力が既に攻め込んでいる拠点へ援軍として出陣。
自勢力・同盟勢力の攻め込まれている拠点へ援軍として出陣。
勢力ごとに制限あり。下表参照。
商人以外
謀反拠点主のみ可。
勢力主を裏切り、新たな勢力を築く。
親密度・相性が悪い配下・寄騎は賛同してくれず元勢力に帰属する場合がある。
商人以外

以下は商人固有。

コマンド名備考
商人司の座を狙う商人司を参照。
支店情報支店の資金・鉄砲在庫を閲覧。
支店を出す本拠の資金を使い、いずれかの町に支店を出す。1商業圏あたり1店まで。
[50000+町規模*1000]貫消費。
販路を切る自商家の管理する販路を切る。
特産品開発特産品開発を参照。
10000貫消費。
鍛治屋招聘・閉鎖本拠の町に鍛治屋を招聘・閉鎖する。
招聘は20000貫消費。月ごとの鉄砲在庫が自動で増える。招聘中は拠点移動ができず閉鎖の必要有。

以下は勢力ごとの出陣制限。

勢力行軍制限攻略可能援軍可能連戦
武士非同盟大名の城の通過不可。非同盟大名の城。自大名・同盟大名・同盟忍者・同盟海賊が攻め込んでいる拠点。
攻め込まれている自大名の城・同盟大名の城・同盟忍者の里・同盟海賊の砦。
同盟勢力同士の合戦には援軍を送れない。
非援軍として攻略時のみ。
忍者非同盟忍者の里の通過不可。非同盟忍者の里
非同盟大名の城。
同盟大名・同盟忍者が攻め込んでいる拠点。
攻め込まれている同盟大名の城・同盟忍者の里。
非援軍として攻略時のみ。
海賊非同盟海賊の砦の通過可。非同盟海賊の砦
非同盟大名の沿岸城。
同盟大名・同盟海賊が攻め込んでいる拠点。
攻め込まれている同盟大名の城・同盟海賊の砦。
非援軍として攻略時のみ。

大名家の場合、攻込名分を得ていない相手に攻め込む*8と悪名が上昇。
停戦中の相手に攻め込むと、悪名が大きく上昇し、他勢力*9の外交感情が悪化。

他勢力に依頼

勢力主は評定で商家・忍者衆・海賊衆への依頼が可能。
外交感情が悪いと断られることもあるが、繰り返し頼めば受けてくれることもある。
依頼の効果は依頼先の勢力主の技能が参照される。

依頼先依頼元依頼内容依頼料参照技能備考
商家武家兵糧売却3000
武家兵糧購入4000貫
武家軍馬購入4000貫
武家鉄砲購入4000貫
武家大筒購入4000貫
武家米買い占め
補修4000貫建築
増築4000貫建築コスパ良
忍者衆武・商貴重品入手3000貫忍術
武家拠点調査500貫
武・海破壊4000貫忍術
武家流言4000貫忍術
武・海放火4000貫忍術
武家戦略調査500貫
商家流行作り3000貫
商家販路襲撃
海賊衆武・商貴重品入手3000貫忍術
武家船留
武家沿岸襲撃15000貫
商家販路襲撃

全ての町に存在

米屋

兵糧売買が可能。
100貫払えばその地方の米相場すべてが解る。

馬屋(京以外全て)

馬購入・馬術技能師事が可能。
100貫払えばその地方の馬相場すべてが解る。
馬相場は北に行くほど安い傾向にある。
軍馬購入後、行商人が稀に相場より割安で売り付けてくる事がある。
その価格で購入できる場合と、詐欺られて丸損する*10場合がある。

酒場

酒を通じて他の人物の親密度を高められる。
荒事系の仕事の請負・博打・贈り物用の酒の購入・用心棒の雇用も可能。
賭博の掛け金と用心棒のランクは、町の規模が大きいほど上がる。

自身が武士の場合、敵対勢力下の町の酒場で短気な人物に一方的に個人戦を吹っ掛けられる事が有る。
負けたらコーエーされるので注意。
詳しくはこれ

酒場の仕事

各拠点主以上の身分では実行不可。
座の仕事・鍛治屋の下働きとは並行不可。
期限切れでも達成できる*11が報酬は半額。
20回成功で究極用心棒入手。

仕事名報酬期限内容
用心棒50貫20日酒場での荒事から店を守る。
酔っ払い複数人と0回~複数回戦闘。名声が高いか特定称号を持つ?と酔っ払いが逃げることも。
仇討ち100貫60日対象の拠点に行って町民娘*12を守りながら汎用人物を倒す。
勝った場合は名声+1。その後選択肢が出るがどれを選んでも結果は同じで相手を殺さない。ただし「たしなめる」を選んだ場合はオマケで更に名声+1。
助太刀100貫60日指定された町で小姓*13を守りながら足軽2人を倒す。
助っ人150貫60日指定された町の道場で師範代を5人抜きする。
大口を叩くと同時に5人と戦える。大口を叩いて勝つとオマケで名声+1され酒を貰える。
山賊退治200貫*1460日対象国の拠点*15で山賊を退かせる。
戦う以外に20貫払って退かせられる。負けたら身包みを剥がされる。
商人護衛250貫60日商人を対象の町まで護衛。
交易時と同じ賊の出現ルールに基づき、襲われたり襲われなかったりする。
戦闘時は商人を守りながら*16戦う。
負けたら身包みを剥がされる。

宿屋(京以外全て)

1日400文を支払い宿泊することで休養*17が可能。
ランダムで存在する宿屋の娘を口説き落として結婚することも可能。
4日宿泊すると移動画面上に出ていた人物が帰宅するため、不在時の時間つぶしにうってつけ。
一部季節には町人や商人から一部札を貰えたり、城の拠点情報、町の米や馬相場を教えて貰える。

交易品売買・商業関連の仕事請負、町の規模拡張の為の投資が可能。
商家の支配人・当主は、今居る座の町*18から本店、支店の有る商業圏内の町と販路を結べる。
詳細は座と交易を参照。
一度でも相場調査をしたら、それ以降メニューの相場→交易品相場から調べた座の需要増加品の有無が解る。

座の仕事

各拠点主以上の身分では実行不可。
酒場の仕事・鍛治屋の下働きとは並行不可。
酒場と違い己の足だけでどうにかできるものが多いので、個人戦に自信が無い場合はこちらで。
期限は60日で統一。
期限切れでも達成できるが報酬は半額。
交易品や貴重品を余所で勝手に売ったまま失敗報告すると、損失補填の名目で没収*19される。

仕事名報酬予算内容
特産品調査50貫*20なし指定商業圏内の町*21の座に行って相場調査or親父と話す。
交易品輸送50貫なし賊に襲われない程度の量の交易品を、対象の町の座まで輸送する。
いったん売ってから買い直して運んでも可。
宝物お届50貫なし対象人物に価値4以下の貴重品を届ける。
いったん売ってから買い直して運んでも可。
宝物購入50貫400貫行商人から購入し鑑定してから座に持ち帰る。
仕事中は行商人の貴重品が固定される。
未鑑定のまま座に失敗報告すると、400貫を没収されるが貴重品をネコババできる。
借金取り100貫*22なし対象人物を訪問して選択肢。
「引き下がる」は繰り返し訪問して確実に全額回収できる。
「頼み込む」は何らかの条件に基づいて成否が決まるが、失敗するとそれっきりなので得策ではない。
「力尽く」は個人戦の勝敗で成否が決まる。勝敗に問わず恨みフラグが立つので注意。
交易品購入100貫*23500貫指定された交易品を購入し座に持って帰る。
安い相場の町で買ったり交渉して値引いたりしても、残った予算は座に回収されてしまう。
積載量次第で賊遭遇のリスク有。

一部の町に存在

商家

貴重品売買・算術技能師事が可能。*24
商家当主の所在地にもなっており、当主への贈り物*25、茶席、身分によっては商家との外交*26や、在庫があれば鉄砲の購入も可能。
シナリオによって存在の有無が変わり、年代によって当主が代替わりしていく。
太平の章では品揃えが大きく変化しているので注意。

商業圏町名商家名存在シナリオ初期当主価値4取扱状況品揃えタイプ
南奥羽酒田鐙屋日輪~池田惣左衛門武具/書物刀槍弓
会津簗田屋築田藤左衛門武具/財宝真珠茶釜
北陸直江津越後屋~覇道蔵田五郎左芸術茶器
敦賀川舟屋日輪~道川兵衛三郎書物(~浪華)/武具/芸術/財宝(太平)書物(~浪華)/火縄銃(太平)
南関東小田原虎屋~浪華宇野藤右衛門武具透頂香
甲信甲府坂田屋~覇道坂田源右衛門武具/書物刀槍弓
駿遠三駿府友野屋~昇龍友野二郎兵衛武具忍具
濃尾勢清洲伊藤屋~浪華伊藤惣十郎武具/芸術/財宝芸術品
大湊角屋角屋七郎次郎武具/書物(~浪華)/芸術(太平)刀槍弓(~浪華)/茶器(太平)
北近畿茶屋茶屋四郎次郎武具(全)/芸術/財宝(~浪華)/書物(太平)火縄銃(~浪華)/刀槍弓(太平)
角倉屋覇道~角倉了以武具(全)/芸術/財宝(太平)忍具(~浪華)/芸術品(太平)
目加田山形屋覇道~西川仁右衛門武具(全)/書物(~浪華)/芸術/財宝(太平)刀槍弓(~浪華)/火縄銃(太平)
小浜組屋組屋源四郎書物(全)/武具(太平)書物(~浪華)/刀槍弓(太平)
南近畿納屋今井宗久武具/芸術/財宝火縄銃(~浪華)/芸術品(太平)
天王寺屋~浪華津田宗達芸術茶器
石山淀屋転変~淀屋常安武具(全)/書物(~浪華)刀槍弓(~浪華)/忍具(太平)
平野屋転変~末吉孫左衛門芸術茶器
山陰赤間関下関屋堀立直正武具(全)/財宝(~浪華)真珠茶釜(~浪華)/透頂香(太平)
山陽姫路小西屋~覇道小西隆佐武具/芸術/財宝芸術品
鴻池屋太平鴻池新六書物書物
尾道大西屋乱麻~渋谷与右衛門書物(全)/武具(~浪華)刀槍弓(~浪華)/書物(太平)
四国浦戸播磨屋転変~播磨屋宗徳武具/財宝(全)/芸術(~浪華)芸術品(~浪華)/真珠茶釜(太平)
北九州博多博多屋島井宗室武具(全)/芸術/財宝(~浪華)/書物(太平)火縄銃(~浪華)/刀槍弓(太平)
神屋神屋紹策芸術(流亡・日輪~)/書物(乱麻)/武具(乱麻・太平)/財宝(太平)茶器(流亡・日輪~浪華)/刀槍弓(乱麻)/火縄銃(太平)

夢幻の章

商業圏町名商家名存在シナリオ初期当主価値4取扱状況品揃えタイプ
南奥羽会津石屋夢幻竹中重門武具/財宝真珠茶釜
北陸敦賀八百屋夢幻竹中半兵衛書物書物
南関東小田原肉屋夢幻松倉重信武具透頂香
甲信甲府風呂屋夢幻穴山梅雪武具/書物刀槍弓
濃尾勢大湊乾物屋夢幻松井康之武具/書物刀槍弓
北近畿飯屋夢幻松平忠吉武具/芸術/財宝火縄銃
金物屋夢幻佐竹義重武具忍具
南近畿呉服屋夢幻佐竹義久芸術茶器
大坂本屋夢幻松田憲秀芸術茶器
山陰赤間関雑貨屋夢幻成松信勝武具/財宝真珠茶釜
山陽尾道酒屋夢幻松波義親武具/書物刀槍弓
厳島魚屋夢幻松下加兵衛武具/書物刀槍弓
四国今治豆腐屋夢幻宍戸梅軒芸術茶器
浦戸花屋夢幻松井友閑武具/芸術/財宝火縄銃
北九州博多床屋夢幻松浦鎮信武具/芸術/財宝火縄銃
南九州油津油屋夢幻松永久通武具/芸術/財宝芸術品

道場

武具の鑑定・武芸技能師事・固有師範、師範代との手合わせ*27・流派への入門*28が可能。
剣豪なら「稽古をつける」で小銭稼ぎ、師範なら「道場破り」も可能。
酒場の仕事の「助っ人」の舞台にもなる。

年代によって固有師範か汎用師範かが変わる。
ここでは、夢幻を除いたシナリオ開始時の師範を示す。
途中で固有が病死して汎用に変わったりする。
汎用は刀剣と槍で分かれる。技能師事での対戦相手が変わるので、戦いやすい方で師事しよう。
得られる秘技は自らの装備に紐付いている。

商業圏町名師範
北奥羽宇須岸汎用刀剣
花巻汎用槍
土崎湊汎用刀剣
南奥羽酒田林崎甚助→汎用刀剣/乱麻→林崎甚助/日輪
会津汎用槍
北陸直江津汎用槍
輪島汎用刀剣
金沢鐘巻自斎
敦賀富田勢源 →汎用刀剣/乱麻 →富田勢源/日輪 →汎用刀剣/覇道
北関東足利汎用刀剣*29→斎藤伝鬼坊/昇龍 → なし/太平
鹿島塚原卜伝→汎用刀剣/覇道 →愛洲移香齊/浪華 → 汎用刀剣/太平
厩橋汎用刀剣→上泉信綱/昇龍 → 汎用刀剣/覇道
南関東佐倉汎用刀剣 →伊藤一刀斎/昇龍
木更津師岡一羽→汎用槍/乱麻 →師岡一羽/日輪 →汎用槍/太平
江戸汎用刀剣→岩間小熊/太平
甲信諏訪汎用刀剣
駿遠三駿府汎用槍
岡崎汎用刀剣
濃尾井ノ口(岐阜)汎用槍
大湊汎用刀剣→佐分利猪之助(槍)/太平
北近畿目加田(安土)汎用槍
吉岡憲法→吉岡清十郎/太平
小浜汎用刀剣
南近畿石山(大坂)汎用刀剣→疋田豊五郎/昇龍 →汎用刀剣/太平
奈良A宝蔵院胤栄(槍)
奈良B柳生宗厳
雑賀汎用刀剣
山陰出石汎用槍
温泉津汎用刀剣
山陽津山汎用槍
倉敷汎用刀剣
厳島汎用槍
四国鳴門汎用槍
丸亀汎用刀剣
北九州小倉汎用刀剣
博多汎用刀剣
平戸汎用槍
南九州八代なし →疋田豊五郎/太平
油津汎用槍
鹿児島汎用刀剣

医師宅

病気の治療・薬の購入・医術技能師事が可能。

商業圏町名人物シナリオ
北陸敦賀大月景秀昇龍まで
甲信甲府永田徳本すべて
北近畿曲直瀬道三浪華まで
施薬院全宗太平のみ
安土施薬院全宗転変~浪華まで
九州府内内田トメすべて

書物の鑑定・礼法技能師事・布施による悪名下げが可能。

商業圏町名人物備考
南奥羽仙台虎哉宗乙昇龍以降
酒田汎用
北陸直江津天室光育
南関東佐倉汎用
江戸南光坊天海太平のみ
甲信甲府快川紹喜没年以降のシナリオでも存在する
北近畿朝山日乗→沢庵宗彭
南近畿奈良多聞院英俊
山陽厳島安国寺恵瓊→汎用
北九州柳川汎用

茶人宅

芸術品(茶器)の購入および鑑定・茶道技能師事が可能。

商業圏町名人物
南近畿千宗易→長谷川宗仁(千宗易プレイor太平のみ)

職人宅

芸術品(掛軸/屏風)の製作依頼および鑑定が可能。
職人との親密度に応じ、30~60日待たされる。

商業圏町名人物
北近畿今浜(長浜)海北友松
本阿弥光悦
南近畿長谷川等伯
奈良狩野永徳

南蛮商館

南蛮物の貴重品・硝石の購入が可能。
身分によっては大筒の購入が可能*30
リル・ラファエルの親密度が一部イベントに関わる。

商業圏町名人物
南近畿ラファエル
北九州平戸リル

南蛮寺

開墾技能師事・寄付による運上げが可能。
フロイス・アルメイダとの親密度を高めると、南蛮商館での大筒購入を可能とする「堺紹介状」「平戸紹介状」が貰える。

商業圏町名人物
北近畿フロイス
北九州府内アルメイダ

公家宅

商業圏町名人物
北近畿菊亭晴季

武士が朝廷との交渉を行うための施設。
自身の身分を問わず、贈り物・茶席で友好度を高められる。
菊亭晴季の親密度は下記のコマンドに加え、鍛治屋のEDなど一部イベントに関わる。

特有コマンド条件1条件2効果
口添え自身が大名・主命を帯びた武士。菊亭晴季の親密度が低いと、額が少ない場合に断られる。朝廷貢献度を高められる。
一定の貢献と支配力が有れば、大名が官位を任命される。
一度口添えを選ぶ→取りやめると菊亭晴季の親密度が下がる。
勅命講和自身が大名・国主・城主。
菊亭晴季の親密度が40以上。
自大名以下の朝廷貢献度*31で、
絶交関係の大名が存在。
月一回限定。
朝廷から和睦の勅命が出る。
勅命があっても必ずしも和睦できるわけではないが、成功率が大幅に上昇する。
治罰綸旨自身が大名・国主・城主。
菊亭晴季の親密度が60以上。
自大名以下の朝廷貢献度で、
攻込名分の無い非同盟大名が存在。
月一回限定。
朝敵として攻込名分を得られる。

御所

イベント以外では門前払いされる。下々の民には無縁。
「剣士」「槍上手」以上の札を持ってる場合、毎年6月に天覧試合に参加できる。優勝後の再参加はできない。

自身が大名で支配力に伴った官位を持たないときに訪問すると、貢献と引き換えに直接に官位をもらえる。

商業圏町名
北近畿

鍛冶屋

鉄砲・大筒購入*32・鉄砲技能師事・下働きが可能。
商家の当主の場合、本店のある町に一定の資金で鍛冶屋を設置でき、毎月鉄砲の在庫が増加する。鍛冶屋を閉鎖するまで本店を移転できない。

商業圏町名人物
南関東小田原汎用/刀
濃尾勢井ノ口(岐阜)汎用/刀
北近畿今浜(長浜)国友善兵衛/鉄砲
南近畿雑賀芝辻清右衛門/鉄砲
山陽長船汎用/刀
南九州鹿児島八板金兵衛/鉄砲

鍛冶屋の下働き

主命との並行可。
酒場の仕事・座の仕事とは並行不可。
報酬は安価だが武具製作関連の経験値を得られるのであくまで鍛冶屋を目指す人向け。
硝石購入の予算が多く最序盤の金策筆頭候補でもある。

下働き一覧鍛冶屋種類報酬予算内容入手可能札
炭薪購入共通2貫*33200貫座で炭薪を必要数*34購入し届ける。
相場・交渉次第で予算から足が出る場合も。
硫黄購入鉄砲2貫*35200貫座で硫黄を必要数*36を購入し届ける。火薬調合
硝石購入鉄砲2貫500貫南蛮商館*37で硝石*38を購入し届ける。火薬調合
砂鉄採集2貫*39なし移動画面で砂鉄を必要量*40採集し届ける。砂鉄採集
刀製作手伝い1日100文なし日数分体力減。
鉄砲・大筒製作依頼をしていると3日ごと必要日数が1日減。
農具向上
相州伝*41
美濃伝*42
備前伝*43
鉄砲製作手伝い鉄砲1日100文なし日数分体力減少。
鉄砲・大筒製作依頼をしていると3日ごと必要日数が1日減。
鉄砲製造
たたら製鉄
火薬調合

城・忍びの里・海賊砦に存在

練兵所

訓練・徴兵*44・施しが可能。
忍者・海賊の直臣*45になりたい場合もここで申し込む。
自勢力の場合、兵士等と話すと不足している戦力*46を教えてくれる。
敵対勢力の場合、忍び込んで1~4ターンで拠点の戦力を調査できる。

造船所

海賊砦にのみ存在し、関船・大型船・鉄甲船の建造が可能。
大型船の建造には、勢力ごとに技術が必要。一度でも規模20以上の拠点を持つと技術を得られる。
鉄甲船の建造には、勢力ごとに技術が必要。以下の条件を満たした際にイベントが発生し技術を得られる。九鬼嘉隆プレイのみ「第二次木津川口の戦い」イベントでも技術を得られる。

  • 主人公が頭領
  • 主人公の水軍技能5
  • 主人公の建築技能5
  • 支持大名を持つ
  • 織田/毛利/本願寺/熊野水軍/村上水軍のいずれかが滅亡

里修業場

忍術技能師事が可能。
自勢力なら無料・他勢力なら有料。忍者なら他勢力のLV3まで無料で可能。

各里で異なる札を入手できるが、LV4相当の二種はその里を支配する忍者衆に所属していないと入手できない。
里・札の対応はこちらを参照。

砦修業場

水軍技能師事が可能。
自勢力なら無料・他勢力なら有料。

その砦を支配する海賊衆に所属している場合のみ*47、一部の砦で固有の札を入手できる。
砦・札の対応はこちらを参照。

鑑定対応表

行商人から購入した貴重品の鑑定は、種類に対応する施設で可能。

貴重品種類施設
武具全般(名馬含む)道場
書物全般
芸術(茶器)茶人宅
芸術(掛軸/屏風)職人宅
南蛮物全般南蛮商館
全種類(目利き有)自宅

コメント欄

このページに関するコメントをどうぞ。
攻略に関する質問は攻略質問板、ページの編集方針に関する議論は管理掲示板も活用してください。

  • 評定の間関連で出来る事一通り書いてみた。叩き台序でに誰か添削して()ただ他にもまとめないといけないだろう情報有りすぎて如何しよう問題 -- 2022-06-18 (土) 12:05:13
    • おつ 攻略の小ネタの「他勢力に依頼」も持ってきて良さそう -- 2022-06-18 (土) 12:25:36
      • あーやっぱ有ったのねサンクス、反映しといた -- 2022-06-18 (土) 12:31:26
  • 少し順番を整理して、要求価値(身分補正)については親密度に移した -- 2022-06-19 (日) 18:15:12
  • 御所の官位任命イベ?と公家関連色々加筆。和睦の勅命が下っただけだと和睦出来なかったのは試してみて初めて知ったわ。 -- 2022-06-20 (月) 22:41:01
    • 勅命講和は信玄で謙信に拒否られた記憶あるな。確定成功ではなく、勅命もってる状態だと講和にプラス補正が乗るんだろうね。勅命を持ってしてもダメなほどマイナスが大きいときはダメと -- 2022-06-20 (月) 22:50:39
      • あーその二人だと相性の問題も有ってダメな感じなのか…織田信勝→斉藤龍興で24000貫突っ込んでも和睦出来なかったのが3000貫で出来たからほぼいけるものだと思ってた… -- 2022-06-20 (月) 22:56:38
      • 今54年・60年・68年シナリオで信玄→謙信の勅命和睦試したら和睦時の額に関わらず全部成功慕って言う謎……一応先にどのシナリオも10万貫通常和睦失敗したのも確認済み……もっと細かいマスクデータの話になりそう? -- 2022-06-21 (火) 22:35:35
      • 信玄は能力が高いから通りやすいとか?オール1プレイとかすると勅命あってもダメなときはダメになるかも -- 2022-06-21 (火) 23:07:01
      • 試しに能力1と礼法・弁舌0にしたら今度はまず講和貰うのに手間取った件…「お上への貢献が足りぬ」…通常の信玄だと朝廷貢献30前後でも出来たのに…ちょっと細かい修正要りそう?で、勅命和睦は何か普通に成功したって言うもっと謎…… -- 2022-06-21 (火) 23:14:56
    • 自分の能力・相性差・相手の性格・運  運の部分はいかんとも -- 2022-06-21 (火) 23:16:11
      • つ 南蛮寺へ寄付 -- 2022-06-22 (水) 05:52:24
      • 南蛮寺の寄付が影響するタイプの運ではないっぽい? -- チャートの奴? 2022-06-24 (金) 20:03:15
  • 間が空いてしまったが表部分の整理完了。 -- チャートの奴? 2022-06-24 (金) 20:03:36
  • 鉄甲船イベントだけど、無印では主人公編集で最初から水軍と建築を星にしてたら起きなかったはずだけど、DX版では変わったの? -- 2022-06-26 (日) 00:21:52
    • 建築は最初から星5、水軍だけ4→5では発生を確認済み。共に5スタートの場合は不明。 -- チャートの奴? 2022-06-26 (日) 21:11:29
  • これ商家の初期取り扱い見ても何のこっちゃってなりそうな気がするんだけど何かもっと良い方法無いだろうか? -- 2022-06-26 (日) 23:09:16
    • 表の項目が多すぎると思う。初期当主は主人公札を見ればわかるので無くてもいいし代替りの話も同様。 -- 2022-06-26 (日) 23:43:43
    • 外交は主命の項目で。 -- 2022-06-26 (日) 23:45:32
    • もともとは贈り物用の価値4貴重品がどこで購入できるかという意図だったのだが。 -- 2022-06-26 (日) 23:49:55
  • 酒場で用心棒雇おうとしても「あなたより強い人なんていない」と言われます。どういうことでしょうか。ちなみに日輪納屋助左衛門 、武力は武器補正付きで75、武芸系称号は剣客までしかありません。 -- 2022-08-13 (土) 20:22:54
    • 用心棒は500貫が最強で、町の規模を28以上にあげてしまうと、安く雇えるで50貫、それなりの人で500貫で、高くて強い人はいない、と雇えなくなってしまうので用心棒ライフを楽しみたいならば規模を最大にしてしまうのは待ったほうがいいかも。500貫の人が既に剣豪レベルの人なので、確かにそれよりも強い人となると剣聖レベルで、そんな人が用心棒するわけないですからね。 -- 2022-08-13 (土) 22:27:13
      • そうなんですね、ありがとうございます -- 2022-08-14 (日) 09:03:43
  • 宿屋400文って安すぎない?1貫が1万なら400文=4千円になるから妥当だけど -- 2022-10-28 (金) 21:21:41
    • 一貫は現在の価値にするとおおよそ12万円になるそうです(主食である米を基準に計算した場合)なのでむしろ宿一泊で五万弱とられることになるのでかなーり割高ですね。まぁ大名になっても値上がりはしないので浪人時代からスイートルームに泊まるような物かと -- 2022-10-29 (土) 13:33:43
      • その時代の普通の宿だと木賃宿(素泊まりだけ・飯の用意無し)だからそれだけ高級となると旅籠(いわゆる今の基準の普通の宿・朝晩の食事付き)かな?
        一泊五万弱…どんな飯が食えるんだろうか… -- 2023-04-12 (水) 00:08:05
  • 剣士や槍上手の札が無くても天覧試合には参加できますね。札があれば用心棒に天覧試合の事を教えてもらえるけど別に聞いてなくても参加はできる -- 2023-07-29 (土) 00:13:19
  • 他勢力に依頼で米買占めが依頼できないんですけど、何か条件がありますか? -- 2024-02-23 (金) 00:09:59

*1 夢幻は大幅に配置・属性が異なるため省略。
*2 妻が居る時に体力がマックスだと……?
*3 別の流派に入門し直すことでカウントがリセットされるので何度も秘技を教わることも可能。
*4 忍者・海賊では無理か?
*5 支配・従属関係の破棄もここに対応。
*6 商家同行の為に積載量は多くなる。
*7 忍者は「指令の間」、海賊は「砦主の間」、商人は「店に行く」
*8 配下or小姓が忠告してくれる
*9 全勢力?
*10 購入したのは「鹿」だが、所持数は増えない。その鹿はいったい何処へ?
*11 助太刀の場合、期限切れ後に対象の町に行っても戦闘にはなる。
*12 武芸技能が無く愚直に突撃する
*13 武芸技能が低く愚直に突撃する
*14 部分達成時も割合に応じた報酬有。
*15 国次第で1~5
*16 銭投げを行いながら逃げてくれるので、比較的守りやすい。
*17 1日で体力+4、病気の時は併せて薬も飲める。
*18 海外に居る場合は海外から
*19 手持ち金>手持ち貴重品>手持ち装備>自宅金庫の順。それでも足りない場合は体で支払い体力減。
*20 部分達成時も割合に応じた報酬有。
*21 商業圏次第で3~6
*22 回収額の割合に応じて減額。
*23 購入数の割合に応じて減額。
*24 自分が所属する商家では売買と師事ともに不可
*25 送られた高価値品は店頭に並ぶ。
*26 主に親善、和睦
*27 親密度を問わず可能。
*28 固有師範の親密度40?以上が条件。
*29 なぜか「師範代」が出てくる
*30 それぞれに南蛮寺からの紹介状が必要。
*31 わずかに下回る程度の場合、断られることもある?
*32 主命を受けてるor武士、商人の拠点主、尚商人は鉄砲のみ。
*33 購入数の割合に応じて減額。
*34 13~16? 今浜は10固定
*35 購入数の割合に応じて減額。
*36 4~6?
*37 または投資出現の富山や海外。
*38 2~3?
*39 採集数の割合に応じて減額
*40 詳細不明
*41 小田原
*42 井ノ口/岐阜
*43 長船
*44 武士のみ。
*45 勢力主ではなく拠点主に申し込まないように注意。
*46 兵士数、訓練、士気など。
*47 電子マニュアルで九鬼嘉隆が「特定の修業場でしか修得できない特技もある。海戦で使える特技を増やしたけりゃ、あちこち行ってみな。」と言っていて紛らわしいが忍術と違い水軍の固有札は所属していないと入手できない物しかない