コメント/札・ED回収チャート

Last-modified: 2024-02-16 (金) 03:56:40

札・ED回収チャート

主人公札 個別

  • 1598真田幸村チャートにて、真田十勇士集め中なのですが、筧十蔵に要求されている「銃の手入れに必要なもの」が分からず進められません。どなたかご存じでしょうか。 -- {2022-06-05 (日) 03:48:47};
    • まず鍛冶屋で情報を聞くイベントが必須。次に京の座で「荏胡麻」を購入して持っていく -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 03:50:53};
      • ありがとうございます!進みました。ついでにチャートに記載してあった他のイベント進行もやれました。 -- {2022-06-05 (日) 03:57:03};
  • 295?620?626?876?埋まらないです。 -- お願いDX? {2022-06-06 (月) 15:27:04};
    • 295亀井茲矩、620戸沢盛安、626富田隆実、876百地三太夫です。1549晴信プレイで取れなかった原因として、亀井はどっかの忍者/海賊/商人に雇用されてた。戸沢/富田は登場→寿命が短いので死んじゃってた。百地は1549風魔チャートで回収する想定です。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 23:05:20};
      • ありがとうございます。主人公札一覧に反映しました。 -- {2022-06-06 (月) 23:36:55};
  • 大内義隆の札について記載がないんですが、歴史イベント以外にも所得可能なのでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 02:27:41};
    • 大崎義隆の同名コンボで取ってます。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 02:29:33};
  • 主人公札最終が『三浦按針(価値7南蛮)』1600府内と書いてありますが、1600年以降は札持ちの人物が出現しないという認識で良いんでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 04:52:06};
    • 正確には1603年に豊臣秀頼が出現しますが、秀頼は五大老コンボで取れるので、実質的に三浦按針が最後ということで良いと考えてます。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 05:04:09};
      • 秀頼って毛利秀頼でも取れるね -- {2022-06-07 (火) 05:52:25};
      • DXだと毛利秀頼経由からのほうが早いかもしれませんね。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 06:09:52};
  • 武田信玄の後半チャートで、忍の里で可能な限り引き抜きというのは札有りのキャラのみということでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 18:12:20};
    • そもそも札無しキャラはどうやっても武士には引き抜けません。また、札ありキャラでも「士官傾向:武士以外優先」と、一部の相性制約があるキャラは引き抜けません。忍びの里(主に伊賀)で引き抜きを行う目的は、伊賀が熱心に回収する近畿の元浪人達を取り戻すためです。具体的には藤堂高虎や石田三成が、出現即回収しないと伊賀に吸われます。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 18:26:53};
      • 忍者衆・海賊衆・商家は主人公が所属・もしくは主人公の属する大名家と同盟関係(従属・御用など)に無いと浪人を採用する事は滅多になかった筈です。 -- {2022-06-07 (火) 18:38:31};
      • 次の周回時に試してみます >同盟関係 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 18:41:36};
      • 詳しい回答ありがとうございました -- {2022-06-07 (火) 23:50:04};
      • 外交での大名支配を行うとき、対象大名の従属忍者/海賊ごと支配になってしまい、いったん支配した忍者/海賊を破棄できない(?)ので、大量の従属忍者/海賊に動かれちゃう結果になりました。厳密には評定開始時の自動同盟→支配ではまとめて支配にならないようなんですが、これはこれで手間があるので、仮に人材募集を抑制できたとしても、短縮にはつながらなさそうです。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 06:54:46};
  • 1549 風魔小太郎 の忍者主人公札は極論ですが1549年に登場している忍者主人公札のみ獲得想定なのでしょうか?もしくは年代経過によって出現する忍者の札も獲得するという想定なのでしょうか?もしその場合どれくらい忍者は出現するのでしょうか? -- {2022-06-08 (水) 03:27:05};
    • 統一までの数年で出現した忍者まで回収できれば十分と考えています。というのもの、同じく1549で始めて1600まで進める武田晴信のほうで、浪人で出てくる忍者札を結構とれたりするからです。もし数枚を取り漏らしても札番号をチェックして後から回収する形で、そう時間はかからないです。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 03:34:35};
      • 回答ありがとうございます。続けて質問申し訳ありませんが、石川五右衛門の札は風魔小太郎編で獲得するのでしょうか? -- {2022-06-08 (水) 03:42:29};
      • 五右衛門は55年登場なので、忍術奥義皆伝のための修業に時間を消費している間に出てきてくれる印象があります。まだなら少し寝ても良いかも。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 05:22:51};
  • 信玄で塚原卜伝との好感度上げの個人戦かなり厳しいけどコツとかありますか? -- {2022-06-08 (水) 23:41:09};
    • 親密度は武芸師事連打で上げてます。薬漬けです。よって個人戦するのは一回で済みます。一回だけなら大盤振る舞いの祈りを繰り返せばいけるんじゃないでしょうか。どうしても厳しいなら後回しにして、対卜伝専用の札追加した新規プレイでやるのが良いと思います。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 03:13:32};
  • 1549 武田晴信(後編)で 6.『武士主人公札』二条城&七尾城は誰の札を取ればいいですか -- {2022-06-11 (土) 01:10:17};
    • 取れるやつ全部です。片っ端から茶席と贈り物です。イベント専の長尾景虎とか織田信長以外は全部とります。 -- チャートの奴 {2022-06-11 (土) 03:51:28};
  • 「896-弥助」ですが、「1549 武田晴信(後編)」の最終近くに鹿児島の町(鹿屋だったかも?)の民家におり、手合わせで札を取れました。信長イベント限定ではないかも。 -- {2022-06-17 (金) 15:17:00};
    • 流亡・乱麻・転変で内部を除いてみたところ「1620年・京の町」登場でした。こいつはビックリだぜ。こっちで取るのもアリですが、寝続けるより1582信長で始めたほうがちょっと早いとは思います -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 15:47:23};
      • 太平の鹿児島浪人弥助は如何ですか -- {2022-06-17 (金) 16:20:36};
      • 太平なら初期から居るので、たとえば家康で関ヶ原やって三成取るついでにくっつけても良いですね。信長で蘭奢待一発ですぐ終わるのも楽なので、所要時間的にはあまり変わらないとは思いますが。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 16:23:21};
  • 以下の人物で開始→即セーブ→終了のループで津田算長の札の取り方を教えてください -- {2022-06-17 (金) 22:09:11};
    • そもそも津田算長は1560出浦盛清(以前のチャートでは風魔小太郎)の流れで取れるはずですが、取れてないとしたら勢力攻略時に殺しちゃったとか、あるいは寿命(1568)を過ぎて病死したかですね。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 22:11:23};
    • 新たなプレイで取り直すなら、津田の相性が40なので、それに近い世鬼政時(34)あたりで、価値6武具を二つも渡せば親密度100になると思います。個人戦が必要ですが、乱射の当たりどころが悪くなければ勝てると思います。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 22:13:22};
  • チャート1554 梶原景宗 石巻の砦:辰五郎 
    友好度最大まで上げても引き抜けません。念のため暗示と徳の心取得して引き抜き複数回試しても引き抜けませんでした。 -- {2022-06-18 (土) 04:09:51};
    • 私のプレイだと非常に簡単に引き抜けたのですが、もしかして汎用人物の相性値ってランダムなんですかね。運悪く頭領との相性差が5以内に設定されて引き抜けなくなる場合があるのかも -- チャートの奴 {2022-06-18 (土) 09:55:48};
  • チャート通りやると71番安西又助が抜けて最後に残りました。
    1582村上武吉で岡本砦 安西又助 南蛮 追加するといいかもしれませんね。 -- {2022-06-18 (土) 07:20:56};
    • 1570年に房総水軍登場なので、私のプレイの場合は1549武田晴信で房総水軍が滅亡しがちで浪人として登場、そこから札回収しているようです。とはいえ、必ずしもそうなるわけではないので、村上武吉のほうに追加しておきます。 -- チャートの奴 {2022-06-18 (土) 10:11:47};
  • 1598 道川兵衛三郎チャート中の曲直瀬玄朔の札は良医では駄目でした。神医スタートでは取れたのでご報告。 -- {2022-06-19 (日) 08:13:00};
    • シンプルに書き間違いでした。
      段階系の称号条件は「技能3で1番目」「技能4で3番目」に対応するので、医療4の曲直瀬甥は「良医」「上医」「名医」「神医」なら名医からですね。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 12:30:02};

主人公札 鍛冶屋

  • 鍛冶屋ってどうやったら札貰えますか?鉄砲購入を繰り返して好感度MAXまでいってますが、札貰えません。 -- {2022-06-05 (日) 14:45:47};
    • 鍛冶屋は親密度100にした状態で鍛冶場を出入りでもらえます、ハート3つでも91-100の幅があるので、もう少し上げてみるといけるはず。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 21:27:40};
    • 親密度MAXにして通いつめたら札貰えました!ありがとうございます! -- {2022-06-06 (月) 21:33:28};
  • 鍛冶屋の主人公札が親密度マックスになっても取れません。何か特別なことをしないといけないのでしょうか?特定の下働きとか? -- {2022-06-08 (水) 01:19:36};
    • 見た目がハート3でマックスでも91-100なので微妙に足りてない可能性が一つ。実は(特殊な処理で)なんらかの称号札を参照している可能性もあるんですが、その場合でもチャートの中で取れてるなんらかの札と思います。あと、スレでは自分も鍛冶場を開いたらなぜか取れたみたいな話がありました。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 02:36:44};
    • 単純に入り直してないとか -- {2022-06-08 (水) 18:07:55};
  • どうやら浪人以外で鍛冶屋の主人公札取るには一度鍛冶屋になる必要があるらしく武士や商人みたく同職種以外だと貰えないみたいです。 -- {2022-06-08 (水) 13:41:23};
    • 私もそれを疑っていたのですが、鍛冶屋じゃなくてもストレートに取れたんですよね。別の称号札所持とかでもいけるかもしれません。鉄砲達人あたりは怪しい -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 13:48:22};
      • これ鍛冶屋の主人公札はただ単に親密度MAXにしたらその場で貰えるのでは無く一度鍛冶屋から出てから再び鍛冶屋に入ると貰えました。島井宗室でやったので間違いないです。 -- {2022-06-08 (水) 14:29:38};
      • 前提として出入りは必須ですね。確実に親密度MAXかつ出入りをしたのに出ないという人がもしいたら報告お願いします。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 14:50:53};

史実イベント関連

  • 真田幸村プレイの箇所なんですが、史実通りの選択をするんでしょうか?大阪城入場後の動きがいまいちわかりません。徳川軍に勝利した後甲府城城主の大名になったのですが、その後に何らかのイベントが発生するんでしょうか?猿飛佐助の札を取るところで「阿国」と記載がありますが探し出すんでしょうか? -- {2022-06-09 (木) 14:00:41};
    • 十勇士イベントの流れについては「太閤立志伝5 真田幸村 イベント」とかで調べてください。このチャートで詳しく書く意思はないです。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 14:12:29};
  • 1582年秀吉プレイ、甲州征伐を織田軍に任せっきりだと途中で矛先が上杉北条に代わって何回やっても武田が滅亡しないので本能寺の変を発生させたかったら秀吉自身が甲州征伐を成し遂げる必要がありますかね? -- {2022-06-09 (木) 14:35:44};
    • ときどき評定を開いてやれば、甲州征伐に信長信忠が出陣するイベントが起こるはずですし、そうでなくとも私の環境では気がつくと武田は滅びますね。どうしてもダメなら手伝ってあげるのも良いとは思います。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 14:45:22};
      • ありがとうございます、ずっと寝てたのが原因で評定を開いたら一気にイベント侵攻しました、睡眠放置状態だと武田領が沼田に残って上杉北条に塞がれるのが原因だったようです -- {2022-06-09 (木) 14:53:59};
  • 上杉景勝のチャートのところ「1578年3月」から「魚津城を落とすまで」との変更があったのですが、どうも謙信死亡が起こるのが78年の史実以降っぽいんで、魚津城が落ちたのを見て早く帰っても、手取川後に待つ必要があると考えているのですが、どうなんでしょう。 -- チャートの奴? 2022-06-25 (土) 22:09:23

○○の練達者

  • 弓術の練達者って個人戦では取れないのでしょうか?もしとれるなら武田晴信で無理してとらなくてもよくなりますがどうなのでしょう -- {2022-06-04 (土) 05:06:30};
    • 個人戦でも取れますが、晴信で取ってるのはどうせ「足軽の練達者」を取る必要があるからですね。このために足軽編成で簡易戦闘してると、勝手に「弓術」「軍学」が付いてくるという具合です。なお、簡易戦闘以外で技能経験を稼ごうとするのは、ゲームテンポ的にかなり厳しいと思われます。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 05:11:35};
  • 信玄で足軽練達者が取れない…。簡易戦闘ではだめなのか? -- {2022-06-05 (日) 00:13:57};
    • 「攻城は即簡易戦闘では軍団長の主人公備が包囲に配置されるため、大手門に配置し技能経験を得られるようにした後に簡易とする」 共通説明にあるように、大手門に配置してやらないと包囲で風林火山を打つ置物になるのでダメです。騎馬/弓術に比べて時間はかかると思ってください。現状、数ある中で一番めんどうな練達者札かも -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 00:48:18};
    • ありがとうございます!大手門に配置してから簡易戦闘に入ってるのですが、時間がかかるということで、浪人集めと並行して気長にやろうと思います。 -- {2022-06-05 (日) 12:30:01};
  • 以前、弓術の練達者は個人戦でも取れるのでは?と提議したものですが「太平の章・宮本武蔵・弓術4・弓術関連の称号札無し」の状態から弓天下一を入手するまで個人戦を重ねても弓術練達者になれませんでした。鉄砲や忍術の練達者には個人戦でもなれたのですが弓だけ称号札を事前に付けても個人戦の成績に加算されてないなど、設定に違い(不具合?)がありそうです。 -- {2022-06-06 (月) 15:20:26};
    • 弓天下一で鉄砲に経験値が入っちゃうバグもあるので怪しいですね。念のために確認しておくと、個人戦による技能経験値の入手は個人戦相手の技能によって上下するため、相手の選び方によって結果が変わってる可能性はあるかも。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 23:01:47};
  • 「礼法練達者」の効率的な入手方法>私は口添えをしまくって取りましたー どこかの大名プレイチャートに盛り込んでもいいかとおもいますー -- {2022-06-06 (月) 19:59:38};
    • やっぱり口添えですかね。(セーブロードで対応できるとは言っても)勢いあまって征夷大将軍になっちゃうのが怖いので他の方法を考えてるのですが。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 23:02:33};
  • 鉄砲の練達者、技能4を相手とありますが、4である必要の技能は鉄砲でしょうか、それとも武芸でしょうか? -- {2022-06-09 (木) 18:58:42};
    • 武芸4の刀/槍、弓術4の弓、鉄砲4の火縄銃、忍術4の鎖鎌/苦無のどれでも良いです。相手の装備と技能の一致を見る必要があるということ -- チャートの奴 {2022-06-10 (金) 01:43:07};
  • 1549武田晴信のチャート25の野戦で堅守を使い続けるとありますが、備を武田晴信4000のみにしても野戦が発生しませんでした。おすすめの相手等あったらお願いします。 -- 2022-06-25 (土) 21:17:07
    • 野戦で堅守を使うのは七尾城ではなく、それ以前の北条・今川などを滅ぼす段階ですね。これらは城主が援軍を送ってくるために野戦が発生しがちで、ここで合戦勝利数と足軽技能経験値を稼ぐのに適しています。七尾城以外を落とすまでに足軽練達札が取れなかった場合、七尾の攻城戦で堅守or強襲連打せざるを得ないです。 -- チャートの奴? 2022-06-25 (土) 21:21:30
    • ありがとうございます。2周目も考えてみます。 -- 2022-06-26 (日) 00:49:27
      • 必ずしも一つのチャートを一回のプレイで達成する必要はないので、たとえば主人公札に絞って一回目のプレイで回収し、二回目のプレイで練達者系の札を狙うのもアリだと思います。二度手間の部分もありますが、プレイする上では分かりやすくなるメリットもある。 -- チャートの奴? 2022-06-26 (日) 01:01:19
  • 1554梶原景宗って、▲水軍4じゃなくて▲弁舌4じゃない? 水軍は元々4あるし、弁舌0だと引き抜きが成功しないんだけど… -- {2022-06-21 (火) 13:24:22};
    • 主人公編集解放(札1000枚特典) 以降、原則として能力ALL100/技能ALL5でプレイする。 なのでこの場合、全能力100、水軍以外5、水軍4で始めるということです。 -- {2022-06-21 (火) 15:51:26};
      • 代わって説明ありがとうございます。水軍を5にしないのは練達者札を取るためで、練達者を取らないなら5にして損は無いので、とりあえず5にすることを前提としています。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 17:05:24};

忍者統一

  • 1549年の風磨小太郎て羽黒以外の里を全制圧してセーブして、羽黒の里を制圧しても強制的にEDに行ってしまいます。制圧せずに修行してもこれ以上は行きません。頭が流石に抜け忍にはなれないみたいですし手詰まりです -- {2022-06-08 (水) 15:37:05};
    • チャートでは「同士討ちの術」を初期追加すると書いてありますよね。「早駆け」は所属せずとも修業可能で、「十字投げ」は風魔小太郎がもともと持っています。よって、羽黒の里を残しても問題ないのです。詰まってしまった原因は「同士討ちの術」の記載を見落としたことかと思われます。もしどうにかしたい場合、羽黒衆にどこかの里を攻め落としてもらい、その代わりに羽黒の里を制圧することで統一EDを回避する方法があります。兵力や兵糧を削って攻めて来てくれることを祈ってみましょう。どうやっても攻めてこないときはあるので、そのときは諦めてやり直すしかないですね。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 15:40:58};
  • 1560 出浦盛清の7「修業済の里をあえて落とさせて」という所で引っかかっています。周囲の大名家に合戦を仕掛けて退却、敵対状態にしてからひたすら待つ…以外に方法はありますか? -- {2022-06-14 (火) 14:53:15};
    • 大名じゃなくて他の忍者衆と外交関係悪化させて待つことですね。残り5つぐらい残ってる状態から調整を始めれば詰むことは避けられるかと。 -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 16:47:28};
  • 出浦盛清は元々同士討ち持ちだから羽黒残しでなんとかなりそうな気がしなくもないけど。後、忍者は里の規模で自動増兵、しかも練度高い兵が補充されるから博多屋か角屋に増築頼むと中長期的にはお釣りが来ますけど。チャートのスパンでは恩恵がないですかね? -- {2022-06-14 (火) 18:19:22};
    • 十字投げ・同士討ちの両持ちだとは気づかなかった出浦盛清、これは即座に反映しました。増築は試してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 18:22:03};
      • 盛清のこれがあるから昇竜即流亡開放狙いも海賊より忍者のほうが良いんじゃないか疑惑ありますよね -- {2022-06-14 (火) 18:29:47};
      • と思ったらそこは解決済みなのねサーセン -- {2022-06-14 (火) 18:38:17};
    • 増築試してみましたが、このスパンでも費用対効果が良さそうなのでチャート採用させてもらいました。ありがとうございました。 -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 19:21:10};
    • 他勢力に依頼する時の注意点として、勢力トップの技能があるっぽいです。何が言いたいのかというと忍者衆に破壊を依頼する際、頭の忍術技能が高いほど防御度を大きく下げることが出来、商家に補修を依頼する際には当主の建築技能が高いほど防御度が大きく上がるからです(夢幻でこれらの技能レベルが低い武将がトップを務める勢力に依頼しても効果が薄かったのを旧版で確認)。 -- {2022-06-15 (水) 21:30:38};
      • 重要そうな内容なので、暫定的に攻略の小ネタページに他勢力依頼の項目を作ってみました -- チャートの奴 {2022-06-15 (水) 22:52:12};
  • 1560 風魔小太郎 の忍術奥義皆伝と全里の忍術札の取得について忍者の里との合戦勝てばもらえるのですか -- {2022-06-18 (土) 22:43:27};
    • 制圧した里でひたすら修業してください -- チャートの奴 {2022-06-18 (土) 22:46:01};
  • 1560年風魔小太郎ですがチャート通り進めると同士討の術が入手できず忍術免許皆伝が入手できませんでした。 -- {2022-06-19 (日) 00:35:02};
    • いったん里を落としてもらって調整するくだりを書き忘れてました。申し訳ないです。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 01:02:15};
    • 風魔小太郎の場合、忍術奥義だけを目的にするなら根来残しで到達できるのですが、そうすると根来の二人の主人公札回収が面倒になるので、どこかを落としてもらったほうが楽だと考えられます -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 01:03:44};
    • ただ「どうやっても里を落としてもらえない」みたいな報告を別ページで見てるんですよね。それを回避するためには、根来残しチャートを基本にしたほうが良いのかなあ。津田算長が武具欲張りで100まで、杉之坊照算が南蛮無欲で60までで、どうせ杉之坊は自勢力に居たところで上げにくいので、他勢力のまま札回収する方向で良いのかもしれません。また実プレイで通して検討してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 01:14:22};
    • 根来の親子は好みが武具と南蛮物だから、城外退去で浪人にさせて茶席攻撃をかけても効果は薄そうだからなぁ。あと流亡開放が日輪風魔に変わって役に立たなくなったけど、他の忍者衆でプレイする場合、小太郎は活性化フラグ(?)が立ってると奇数月の中旬あたりに里を留守にして柳原さんを殺しにかかるので、そこを空き巣すると楽に風魔衆を攻略出来る…やもしれません。 -- {2022-06-19 (日) 02:30:46};
      • 活性化・里方針はまだ分からないところが多いですが、某エディタで覗けるようになったので、いろいろ研究してみたいですね。とにかく風魔はアクティブで、部下として仕えるにも良い忍び -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 12:34:29};
  • 1560 風魔小太郎で羽黒の里残して修行して忍術の札を全部回収しましたが忍術奥義皆伝の札は手に入りませんでした後残りの羽黒の里を落としてedまで行ってももらえませんでした -- {2022-06-19 (日) 02:28:35};
    • ちょうど上のツリーがその話題です -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 12:33:18};
  • 忍術奥義皆伝は出浦で羽黒残しでもいいんじゃない?個人相性で風魔と出浦どっちで根来2人の札取るのがいいのかはわからんけど -- {2022-06-19 (日) 22:06:17};
    • 相性見ると出浦62、風魔82、根来組40で相性差は割と無視できない開きがあるな・・・根来組の札は出浦で取ったほうがよくない? -- {2022-06-19 (日) 22:49:01};
      • 贈り物の場合はお互いの個人相性が重要で、欲張りでも相性差が激しいとなかなか親密度が上がらないんだよね。これに対して忍者や海賊相手には実行不可の茶席では親密度の上がり方に相性差は無関係なので、ここが鍵になるかも。でも嗜好は算長が武具・照算が南蛮物なので滅亡後ティータイムも効果薄ときたもんだ。相性値の近い他の忍びの頭で取るという選択肢は有るのだろうか? -- {2022-06-19 (日) 23:32:32};
      • 一度のプレイで全忍者の札を取る必要は無いですし、相性値の良い他の忍者頭を探したほうが手っ取り早そうですね。候補を見繕ってみます。さすがに風魔で取るのは厳しい・・・ -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 23:39:01};
    • 風魔を採用したのは「苦無達人」初期保有と、札獲得個人戦の15戦前後を合わせて「苦無天下一」を目指すことが目的ですが、他のところでロスが増えるなら本末転倒なので、改めて検討してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 23:45:01};
  • 1560風魔小太郎では根来残し、根来の主人公札二枚は、出浦で風魔の札を取るついでに回収することとしました。これなら苦無を他チャートに回して出浦で統一するほうが効率的であるという疑念は拭えませんが、苦無の良い移行先が見つかるまではこれでいこうと思ってます。 -- チャートの奴 {2022-06-20 (月) 02:01:37};
    • 短期間で二転三転する形になってしまいましたが、けっきょく忍者チャートは出浦のみで回収。苦無達人は後の佐々木小次郎プレイに合わせる形としました。風魔小太郎での札獲得個人戦が8勝しか無かったので、さすがに割に合わないと判断せざるを得なかった。出浦で羽黒残しすれば主人公札と忍術奥義を両立できるので、分かりやすいチャートに戻れました。結果的には遠回りになってしまいましたが、いろいろ情報をいただきながら考えるのは楽しかったのでヨシ! -- チャートの奴 {2022-06-20 (月) 05:00:45};
  • 今日始めたばかりで風魔の里に勝てないですやり方教えてください -- 2022-06-24 (金) 23:06:15
    • チャートにあるように透破の里と同盟して援軍として呼ぶのが必須です -- チャートの奴? 2022-06-24 (金) 23:12:35
      • 援軍呼んでも勝てないです -- 2022-06-25 (土) 06:20:19
      • 北条が援軍に来て負けます -- 2022-06-25 (土) 06:32:14
      • 他のED達成して開始時に獅子奮迅札つけて軍備整えて北条に従属して昌幸から風林火山教えてもらえば勝てるよ -- 2022-06-25 (土) 07:18:12
      • あと最初に風魔行くよりまず軒猿降伏させてからのほうがいいと思うよ?最初に交易するなら奴らかなりの頻度で襲撃してくるから真っ先に叩くべき。段蔵も超優秀な即戦力だし -- 2022-06-25 (土) 07:22:33
      • やってみます!ありがとうございます -- 2022-06-25 (土) 08:14:28
      • 北条の援軍は、チャートにあるように「従属先を乗り換える」ことで抑止するのが肝ですね -- チャートの奴? 2022-06-25 (土) 15:38:03
      • 獅子奮迅は簡易戦闘でも使われてるようなので、プレイヤーに付けなくとも先に風魔を落として部下にすることで、風魔が使ってくれて簡易戦闘が手っ取り早くなります。加藤段蔵も優秀ですが、チャート通り交易しないなら二手目で良さそう。 -- チャートの奴? 2022-06-25 (土) 15:41:02

武士統一 支配・降伏

  • 武田晴信チャートの16の同盟とか支配って成功するまでやる必要があるのかと後回しとか外交不要の城主以外全員同盟組まなきゃいけないのか教えて下さい -- {2022-05-31 (火) 23:45:05};
    • 同盟が失敗することは原則ない。支配は支配力の差によって失敗するので、小さいところから順番にやっていくのが良い。後回しのところは後回しで支配する。最終的に、外交不要の勢力以外のすべてを支配状態とし、評定から自動降伏させて統一を進める。 -- チャートの奴 {2022-05-31 (火) 23:46:22};
      • ありがとう。返信早くて驚きました。 -- {2022-05-31 (火) 23:53:03};
  • このチャートに従って札回収を進めていましたが、途中からうまくいかなくなってしまいました。1549年武田晴信でのプレイ中、外交関係のところがよくわからず(同盟、支配関係を作ったり、降伏させたり?)、結果無理やり他家を攻め滅ぼして征夷大将軍になりました。現在は能登畠山家一つを残して他を滅ぼしつつ、合戦系称号札回収と配下・浪人の札回収をやっています。外交関係の動き方についてアドバイスを頂けますか? -- {2022-06-01 (水) 01:44:53};
    • コメント打ってたら上にすでに回答が来てました…すごい、早い。 -- {2022-06-01 (水) 01:47:28};
  • 適切な報告場所がここかわからないのですが一応報告。弱小の能登畠山家以外すべての勢力を従属させていたのですが、どうも評定で自動降伏イベントが起きない。そこから勢力3800程度の長尾家を同盟破棄して敵対すると、一斉に中小勢力の評定での自動降伏が発生しました。一定以上の勢力の敵がいないと降伏イベントは起きないようです。 -- {2022-06-01 (水) 03:59:25};
    • 初期チャートでは記してあった「敵対による降伏誘発」ですね。このチャートで長尾とかを「外交不要」としてるのは、同盟せず放置することで降伏を誘発するため目的。どっちにしろ足軽/弓術/騎馬の練達者のために合戦は必要なので。 -- チャートの奴 {2022-06-01 (水) 04:02:55};
  • 1549の武田晴信の16~18の下りのところなんですが征夷大将軍になれません。他の攻略見てみたら支配力が足りないみたいです。16あたりが何か間違ってるのでしょうか -- {2022-06-02 (木) 00:46:43};
    • 一つ上の質問も同じ状態かな?支配力36000以上かつ左大臣かつ朝廷貢献255(?)が征夷大将軍の就任条件。支配力には忍者/海賊は関係ないので無視で良い。「後に回す」の大名が支配下に入っているかを確認。評定を開いて「自動降伏」が一通り起こっているかも確認。それでも支配力が足りないなら、対症療法として、「外交不要」の残った大名に攻め込んで城を落とし、支配力を増やしていくと「自動降伏」が再開するはず。 -- チャートの奴 {2022-06-02 (木) 00:56:08};
  • 【1549 武田晴信 No18.19】に関して質問です。これは今川/足利/能登畠山以外の大名をすべて降伏まで行わないとNGなんでしょうか?※No23が51年5月目安なんですが現在4月で支配力2万6千ほどとなっており、降伏対象が上記以外の大名すべてとなると目標クリアできない気がしております。 -- 初心者侍? {2022-06-04 (土) 13:37:08};
    • 一部の支配力が大きい大名(本願寺など)はその時点ではまだ降伏せず残ります。足利、今川、長尾と攻めていく過程で降伏してくるはずです。目標時期についてはあくまで目安で、遅れたからといって致命的な問題を生じさせるわけではありません。主人公札入手を開始する時期が遅れることで、筒井順昭などの寿命が直ぐにやってくる人物の札を取りこぼすリスクがありますが、これはセーブデータをバックアップしておき、通しのプレイが終わった後にロードして穴埋めすることで対応できます。このバックアップ戦法については本チャートに加筆しておきます。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 13:46:12};
      • 回答感謝です!なるほど、あくまで目安時期に関しては札回収効率を考えた際の目安であって、致命的な期限ではないとの事で安心しました。。いったんこのまま進めてみようと思います -- 初心者侍? {2022-06-04 (土) 13:53:20};
  • 1549の武田晴信で、二条城に移るイベントが起きず、南部やら伊達やらが降伏してくれなくて、にっちもさっちも状態なんですが、何か足りないのですかね。 -- {2022-06-04 (土) 20:33:06};
    • 細川を降伏させて二条城が武田領になると、本拠に入ったときに即座に発生するはず。細川が降伏しないなら同盟破棄して武力で取ってみるのも手か。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 21:15:11};
      • 回答ありがとうございます!やはり破棄ですか。それでやってみます! -- {2022-06-05 (日) 01:35:11};
    • 3度ほど武田信玄プレイを試行していますが中々この方帯に収束しません。弱小勢力を飲み込んでいき現在51年3月末です。(支配力3万3千)伊達や佐竹や里見など800ほどしかない勢力がまだ残っている状態ですが、降伏勧告を何度行っても成功せず、また斎藤や南部といった少し大きい勢力(支配力1000程度)もまた成功しません。こういった勢力は合戦でつぶしていくのでしょうか?※参考:信玄魅力度112です -- 初心者侍? {2022-06-05 (日) 22:33:43};
      • 佐竹・吉見あたりは大名の野心値が高いので手動降伏に応じにくいのですが、私のプレイではある程度のところで自動降伏してくれるんですよね。なにかやり方が違うのか、もしかしたらランダム要素があるのかもしれません。どうにもならない場合は合戦してもらうしかないですね。足軽/騎馬練達者の入手の関係上、無駄にはならないはず -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 22:39:07};
      • 難しいのが合戦してしまうと多分5月までに目標まで持っていくのが難しんですよね…悩ましいです。。。ちなみに自動降伏するまでの「時間」も何か関係あるのでしょうか? -- 初心者侍? {2022-06-05 (日) 22:47:28};
      • 自動降伏の細かい条件は不明なんですが、発生するときは支配下に入った翌日にでも発生し、ダメなときは時間進めるだけではいつまでも起こらないと考えます。また、目標年月日より遅れてもチャートの達成自体は可能なので、ある程度割り切って進めるのもアリだと思います。早死組の病死リスクが上がることだけがデメリットですね。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 23:30:54};
  • 1549 武田晴信 中編 6 なんですがどうにも目標期限に間に合うように降伏を進めることができないですね(嘆き)。北条討伐10月までに終わらせても降伏が間に合わない。。どうにも佐竹や大友のプライドが高くて降伏してくれない・・ -- {2022-06-05 (日) 23:50:51};
    • 何が原因なんでしょうねえ。とりあえず外交関係は最良までにしとくとして、あと敵対勢力の有無で変わる現象が報告されてるんですよね。てきとうな勢力に宣戦したら自動降伏再開あるかも。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 00:07:54};
  • 【1549の武田晴信 19.評定での自動支配/自動降伏】この段階になると評定時に従属させてくれないかという他大名からの問い合わせがありますが、これは自動降伏とは違うのでしょうか? -- 初心者侍? {2022-06-05 (日) 10:25:33};
    • その問い合わせは同盟している勢力から来る「評定での自動支配」ものですね。既に従属(支配)関係にある勢力が完全に消滅するのが「評定での自動降伏」です。上のリンクのスクショにもあるように、残している能登畠山/長尾/今川以外は、すでに消滅していることが分かると思います。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 10:37:04};
  • 16の北畠/尼子/大友/細川が支配までは行くのですが降伏しない場合どうしてますか? -- {2022-06-05 (日) 13:02:44};
    • すいません武田晴信1549の中編の6の所です -- {2022-06-05 (日) 13:09:08};
    • 評定の自動降伏がダメでも、大名居城を訪問しての手動降伏が通ることがあり、その逆もまたあります。どちらの方法でも降伏して来ない場合は、先に足利と長尾を攻撃して支配力を増やしてみてください。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 13:19:17};
  • 武田晴信中編~後編でチャート通り降伏してくれない勢力は攻め滅ぼしても問題ありませんか?大友、尼子、北畠が私の環境では降伏失敗しております。
    攻め滅ぼさず支配のままでも征夷大将軍任官で阿鼻叫喚と闇の力は確認済み。緩やかな支配は未確認です。 -- {2022-06-17 (金) 08:37:18};
    • チャートより半年ほど早く進行したのですが上記3家だけ降伏しなかったため、兵数増減の運が相当絡んでくるのかもしれないですね。 -- {2022-06-17 (金) 08:40:22};
    • 攻め滅ぼしてもまったく問題ありません。時間を食って病死者が出ることが難点ではありますが、予備のセーブ作ってあとから回収すれば差し支えないとも言えます。
      手動での降伏勧告は総兵数で成否が決まることが内部計算式にありますが、私の1549武田プレイではその三勢力が評定の自動降伏してくるんですよね(今のところ6/6で)。ただ、そのタイミングが長尾や今川を攻めてる間にズレることもありました。自動降伏のほうの計算式も分かればブレイクスルーになるかもしれません。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 15:55:36};
      • 緩やかな支配EDを完了するために少し寝たりで調整して1551年3月8日に評定に入ったところ上記三家が自動降伏してきました。
        兵数の調整等していないし合戦も行っていないため原因はよくわかりません。私の環境とチャート作者さんの長尾や今川攻撃中に降伏した等の情報も加味すると、日付が関係してくる可能性ありますかね。もしくは自動降伏閾値下回ってからある程度日付が経っていないと自動降伏しない可能性とか。
        例えば閾値下回ってから一月とか二月など条件があるやもしれません。 -- {2022-06-18 (土) 01:11:40};
  • 「現時点の武田信玄チャートでの1551年5月の勢力状況のスクショ」通りにならないですね。何度か試しましたが降伏勧告通用しない大名がいてどうやってもこの勢力状況にならないです。評定(城主命令で同盟とか支配とか)&力で征服してもこの通りにならないのです、、 -- {2022-06-09 (木) 21:04:04};
    • 別ページで情報提供があったんですが、降伏条件について、支配力・大名の性格だけではなく「兵士数」を見てる可能性が提起されてます。CPUの兵士数はランダムに増加する部分もあったはずなのですが、もし兵士数が条件であるなら、スクショの再現ができない場合も出てくると思います。その場合、戦争で支配力を削ってから再度降伏勧告するしかないですね。 -- チャートの奴 {2022-06-10 (金) 01:45:08};
  • 信玄チャートにある『同盟→支配→親善2or1→降伏勧告or評定自動降伏』とはどういうことなんでしょうか?初歩的な質問ですみません。 -- {2022-06-19 (日) 22:57:02};
    • 信玄が自ら大名居城に足を運んで、同盟→支配のコマンドを順に実行します。支配が失敗するときは、信玄側の支配力が足りないのでいったん飛ばしてください。支配が成功したら、親善2回で「降伏勧告」のコマンドが出るので、これが成功すれば滅亡させられます。ただし、大名/国主/城主がそのまま温存されるので、あとから評定で解任するのが手間です。親善1回のみで帰っても「評定で降伏を申し込んでくる」トリガーを満たすことができ、同じく滅亡させられます。こちらは大名/国主/城主が自動で解任されるので手間が減ります。降伏勧告には応じないが評定降伏はしてくる大名、またはその逆も居るので、相手や状況によって使い分けるのが理想ですが、感覚を掴むまでは全部「降伏勧告」でも良いと思います。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 23:42:30};
  • 1549武田晴信で大名が降伏してくれません、親善はやってバーはマックスですどうしたらいいですかね -- {2022-06-19 (日) 17:58:19};
    • 内部計算式にありますが、時間が経ちすぎるか運が悪すぎたりすると降伏しなくなります。その場合は攻め滅ぼしてください。練達者札の経験稼ぎのついでだと思えば、そこまで大きな負担ではないです。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 17:59:31};
  • 晴信チャートの15の支配ができないです -- 2022-06-26 (日) 10:40:46
    • 支配が通るか否かは内部計算式が詳しいですが、とりあえず基本的なところとして大大名をいきなり狙うと失敗するので、一城しか持たない小大名から順に支配していくのが良いです。 -- チャートの奴? 2022-06-26 (日) 21:02:16

武士統一 他

  • 【1549 武田晴信 北条を攻め滅ぼす ※NPC軍団に小田原を攻めさせて援軍阻止】に関して質問があります。NPC軍団に自分が攻めている以外の白を攻めさせる、というのはどうやって行うのでしょうか? -- 初心者侍? {2022-06-04 (土) 11:40:09};
    • 評定の出陣画面で、軍団長を自分以外に変更して出陣させると、NPC軍団として勝手に戦ってくれます。本チャートに限らず、武士プレイ終盤の消化試合などで非常に捗る戦術です。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 11:44:13};
      • 助かりました! -- 初心者侍? {2022-06-04 (土) 13:32:58};
  • 1549 武田晴信 中編で、1ヶ月遅れでチャート通りに進められました。で、足利を滅ぼして、10000×5回ほど口添えしたのですが、征夷大将軍もらえず。口添えがまだまだ足りないのでしょうか?書いてて、気づいたのですが、足利、今川、北畠に宣戦布告してなかった。これが原因でしょうか? -- {2022-06-06 (月) 06:49:20};
    • 現在左大臣、支配力36000以上、朝廷貢献最大255で征夷大将軍になれます。かなり多めの額を要求されるので、口添えが足りてない可能性もありますね -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 06:51:54};
  • 1549 武田晴信 中編のラストで、どれだけ寝て調整しても一揆が起こってくれないので「闇の力ED」が取れません。一揆を起こすコツってあるのでしょうか? -- {2022-06-06 (月) 15:27:44};
    • 診療ボッタクリor辻斬りで悪名を上げまくった後、何ヶ月か寝ると起きるはず。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 23:00:03};
    • 悪名を下げる前にしばらく寝て、一揆が複数発生している状態にした後に布施で悪名を下げて口添え全額で可能でした -- {2022-06-07 (火) 20:44:42};
  • 信玄プレイ中です。中編北条を攻め滅ぼすの箇所で小田原攻め中ですが、兵糧不足で小田原を攻めきれません。援軍は風魔を呼んでいます。2回位やり直して初期で獅子奮迅取らせていますが門が破壊できず、50年12月には間に合わない状況となっています。なにか当たり前の戦術やこちらの見落としなどあるのでしょうか。城攻めは基本強攻と火攻めで耐久を削っています。武将は信玄・真田幸隆・内藤昌豊・武田信繁・高坂昌信あたりを持っていっています。 -- {2022-06-08 (水) 18:02:16};
    • 私の場合、城攻めは簡易戦闘のみで行ってます。援軍は3つまで呼べるので、風魔だけじゃなく相模水軍やら結城も呼んだほうが良いです。圧倒的な物量で落ちると思います。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 03:14:45};
  • 1549 武田晴信(中編)で斎藤家が従属になりたいと言ってきたのですがどうすればいいです 北条家を攻撃してるところです -- {2022-06-09 (木) 22:05:42};
    • 特に弊害はないので受け入れて大丈夫です。最終的には斎藤も降伏まで進みます。 -- チャートの奴 {2022-06-10 (金) 01:45:35};
  • 1549 武田晴信 前編 12評定:結城家/風魔衆/相模水軍へ支配主命に付いて質問なんですけども 風魔衆と相模水軍は主命で外交支配で支配できたんですけど結城家は支配できませんどうすればいいですか -- {2022-06-07 (火) 18:39:13};
    • 事前に(自ら行くか主命かどちらかで)親善を入れとくと成功率が上がると思いますが、結城に対しては親善せずとも、弁舌の高い家老/部将を送りさえすれば成功するという認識でした。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 18:43:28};
    • 回答ありがとうございます 親善入れて主命支配してみます -- {2022-06-07 (火) 18:46:00};
  • 1549 武田晴信(前編)で、織田信光の親密上げは「黒漆塗五枚胴」で1発クリアでした -- {2022-06-12 (日) 20:09:40};
    • 黒漆塗は天王寺屋にも寄る必要が出てきますが、価値7武具で引き抜き率を上げとくのは理にかなってますし、ついでに寄るチャートで良いかもしれませんね。次周に組み込むと思います。 -- チャートの奴 {2022-06-12 (日) 20:24:38};
  • 武田信玄チャートの苦無天下一について、既に70勝はしてるから残り30勝とありますが、これは色んな手合わせを苦無でやっておく前提ということでしょうか。 -- {2022-06-14 (火) 16:44:38};
    • 色んな手合わせというか札獲得のための戦いだけになりますが、全部苦無でやっておく前提です。前は火縄銃を使ってましたが、弓天下一バグで省略できるので苦無に変えました。大盤振る舞い通らなかったら素直に再戦する構えでやっていけば、塚原卜伝にもわりと勝てます。 -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 16:49:06};
      • 回答ありがとうございます。やはりそうでしたか。その行を見るまで村雨を使っていたので汗。今、くないでチマチマ稼いでます笑 -- {2022-06-14 (火) 22:12:01};
      • わかりにくかったので「装備:紫電+色々威腹巻」という記述を追加しておきました -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 22:17:51};
  • 1549 武田晴信(後編)で茶聖の称号を手に入れるにはどうすればいいですか -- {2022-06-15 (水) 22:38:30};
    • 札獲得のために大量の茶席を行っているはずなので、茶席回数の条件は自然に満たされます。その状態で茶室を開いていると、大茶会の告知イベントが起こるので、イベントテキストの指示に従ってください。大茶会をすっぽかすとそのプレイではもうダメになっちゃいます -- チャートの奴 {2022-06-15 (水) 22:41:01};
  • 1549 武田晴信(後編)爛熱から頽廃へ投資する街はどこでもいいんですか -- {2022-06-16 (木) 22:34:32};
    • どこでもいいです。既に規模が大きい町に投資するのが楽だと思います -- チャートの奴 {2022-06-16 (木) 22:42:49};
      • 返答ありがとうございます -- {2022-06-16 (木) 22:50:16};
  • 征夷大将軍になれないんですけど口添えどれだけしたらいいんですか?? -- 2022-06-26 (日) 14:02:11
    • 朝廷貢献度230ぐらいで就任できた記憶があるので、関連技能を全部とった状態なら5000貫ずつ(1回で貢献度15上昇)、合計7万~8万貫ぐらい渡せば良いはず -- 2022-06-26 (日) 19:39:55

商人統一(貿易立国ED関連を含む)

  • 島井宗室のところ、実走してみると配下のスキル不足などもあって商人司争いで負けるケースも多々ある。どこかで浪人でかつそこそこのスキル持ちを雇った方が早いかもしれない。あと、個人的な経験としては投資10000貫=>15日=>忍者妨害=>残りの方が安定しました。 -- {2022-06-01 (水) 01:53:15};
    • 妨害が成功さえすればどのタイミングでも勝てるが、問題は失敗時だね。失敗でも減少はするのだけども、固定値で減ってるのか割合で減ってるのか不明。古いチャートだと木下藤吉郎・滝川一益あたりを引き抜く前提にしてたんだけども、汎用商人とくらべて大きく勝率を改善する印象が無かった。 -- チャートの奴 {2022-06-01 (水) 02:01:09};
  • 素朴な疑問なんですが、商人プレイは納屋助左衛門だと効率が良くない感じなのでしょうか? -- {2022-06-05 (日) 20:53:28};
    • 時間対効率の面から言えば、暖簾分けで当主になるまでの時間がかかるので、当主スタート安定だと思います。他の武士/忍者/海賊でも勢力トップで開始してるのは同じ理由ですね。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 21:26:54};
  • 1598年の道川兵衛三郎で石山(大阪)の町にて蘇我理右衛門の札が好感度上げても入手できない(いつの日か心からわかり合える日が来る)のですが、ステ100技能5軍神の他に条件があるのでしょうか? -- {2022-06-06 (月) 04:20:13};
    • 鉱山4なので、名宰相or賢侯が必要です。チャートでは記述が抜けていたので修正しました。 -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 04:22:57};
  • 1560島井宗室の10の所で御用商人になった後の貢献度1位になったかどうかはどこで確認できるのでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 12:57:52};
    • メニューから「勢力」→「大名」で各大名ごとの貢献度が見れます -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 14:16:51};
  • 1582 今井宗久チャートで1585年に本能寺の変が起きてしまうんですが回避方法ってあります? -- {2022-06-07 (火) 15:35:56};
    • 確率は渋いですが安土の織田信孝を根気よく引き抜けば確定阻止できます。また、家から出なければイベントが起きないので、関係者が寿命で死ぬまで寝てやり過ごすという手もあり、一応チャート上はこちらを想定してます。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 15:40:13};
    • 直前でセーブしてたので引き抜きは無理っぽいので1600年くらいまで寝ます… -- {2022-06-07 (火) 15:45:16};
  • 今井宗久チャートで質問なんですけど、淘汰されて残った大名の中で家臣が武将一人だけで家老がいなくていくら武将と仲良くなっても口利きしてもらえなかったらやり直しですかね?後、信長が天下統一しても貿易立国エンド登録されませんでした。海外交易に那覇とルソンだけしか表示されてないのでなにか間違ったのでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 16:36:52};
    • 家老が居ない場合は大名に直接贈り物することで御用商人になれます。貿易立国EDはまだ条件が明確になっていませんが、全4箇所に渡航した上で、現地の特産品を出し、更に売買することで達成できる可能性が高いです。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 16:53:48};
    • 返信ありがとうございます。記述してある内容は既にやってあるんですが、通常の200年エンドとかになってしまうんですよね。もう一回特産品売買しようと思ったら釜山と寧波が表示されなくて… -- {2022-06-07 (火) 16:58:37};
    • 渡航にはその時点で「外交文書」のアイテムを関係者(主人公・依頼先海賊・依頼先海賊の従属先大名・御用商人を務める全大名)のどこかが持ってる必要がありますが、終盤になるとアイテム所有者が死亡して渡航できなくなることが多いです。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 17:04:12};
    • チャートに書き忘れてた点に気が付きました。「貿易立国」には自勢力が強力であることが求められます。海賊だと砦数、商人はおそらく商人司の数で決まるっぽいです。とりあえず過半数の商人司になってみると変わるかもしれません。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 17:05:22};
    • 貿易司8つ取ったら貿易立国エンドになりました!ありがとうございました。 -- {2022-06-07 (火) 17:33:50};
    • やはり過半数が有力ですね。ヒントの曖昧な記述から、徐々に絞られてきました。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 18:27:21};
  • 1560島井宗室の10にて六角と三好の家老と親密度をMAXまで上げても家老取次が発生せず御用商人になれないのですがどうすれば良いのでしょうか? -- {2022-06-07 (火) 18:05:36};
    • 外交関係が良くないと取次に進まないので、一発矢銭納入してみてください。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 18:25:11};
      • 矢銭納入3000貫は4、5回やったんですけどいまだ発生しないです -- {2022-06-07 (火) 18:42:04};
      • 考えうるとしたら、同時に御用商人になれる大名は15までなので、チャート記述外の大名の御用商人になってしまっていて限界に達しているとかでしょうか。あとは基本的な操作面の見落としとかが有り得るので、ゲーム内のヘルプとかで御用商人関係の動きを確認してみてください。 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 02:29:17};
      • 解決しました、両家とももう一人の家老と仲良くなれば無事取り次いで貰えました!回答ありがとうございます -- {2022-06-08 (水) 11:00:07};
  • 貿易立国行けました。 1582九鬼スタート 丹後水軍だけ残し織田の悪名をゼロに編集あとは寝てるだけです。1960くらいで統一してくれます。 -- 通りすがり? {2022-06-08 (水) 20:03:27};
    • 上で九鬼でダメだった報告がありましたが、どこに違いが・・・。謎ですが、とりあえず九鬼でもいけることは間違いないですね。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 03:15:49};
  • 貿易立国が出ないですね。。商人海賊両方面からアプローチかけてみましたが。。何かマスクで項目ありそうですね。ちなみに海賊は1582九鬼で織田と同盟の水軍の砦一個残しで織田に統一させましたが。ダメでした。 -- {2022-06-08 (水) 12:33:29};
    • 私は1582村上武吉で砦2残しで信長統一でいけました。わりとありそうなのが「九鬼だとダメ」という可能性。リルと結婚できないのと同じでイベント絡みで衝突してる可能性 -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 12:40:42};
    • 1582梶原景宗で熊野水軍の砦を2つ残しの状態で信長に統一させるも貿易立国EDにはならず。信長の悪名を弄ったりしても駄目。何が足りないのか… -- {2022-06-08 (水) 17:17:00};
  • 1560島井宗室のチャート1で温泉津に支店を出したあとにチャート6で小田原と松江に販路を引こうとすると、同じ商圏に支店が一つまでなのか松江に支店を出せないです。初歩的な質問で申し訳ありませんが対処法があればお願いします。 -- {2022-06-08 (水) 16:02:07};
    • 6で行うのは「販路を引く」なので、松江に支店は必要ありません(同じ商圏内に支店があれば引けるので、温泉津の支店で松江をカバーしてます) 松江or小田原の座に行って販路を引いてみてください -- チャートの奴 {2022-06-08 (水) 16:06:24};
      • ありがとうございます。早速試してきます。 -- {2022-06-08 (水) 16:07:17};
    • 横からすみません。松江の座で販路を引こうとすると選択肢に小田原が無く、小田原の座ではそもそも販路を引く選択肢が出てきません。 -- {2022-06-09 (木) 09:21:39};
      • 販路を引く双方の側に支店が無いとダメなのですが、木更津に支店を置くという記述が、再編集してるときに消えていました。こちらのミスです。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 09:28:23};
      • ご丁寧にありがとうございます。やってみます。 -- {2022-06-09 (木) 09:49:54};
  • Swicth版で悪名の編集がわからず操作してませんが、貿易立国EDは九鬼(本能寺直前のシナリオ)で出来ました。大名の悪名が高いと別EDになるので、信長でかなり領地を広げてから、薬を与えて延命し、ある程度で延命をやめ寿命で信雄がついで、しばらくしたら正一位に任命されて達成しました。 -- {2022-06-09 (木) 10:53:31};
    • 私はswitch版は持っていないので確たることは言えないのですが、札コンプ後の全武将編集が解放されてさえいれば、見たままの流れで悪名編集に着手できるものと考えています。steamとswitchで、この部分のUIが大きく違うとは考えにくい。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 10:57:22};
    • EDページにもあるように、閾値こそ不明だですが悪名条件は確定的っぽいですね。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 11:00:33};
  • 1560年島井宗室で特産品を10回開発しても「究極商人」が獲得できません。チャート通りの販路、開発物を選択しているはずなのですが…。もしかすると他の商家に先に開発されたものはカウントされないのでしょうか? -- {2022-06-12 (日) 02:34:06};
    • 他の商家が先に開発してくることは無いと座と交易のページにはあります。もしかしたらチャートの記述にミスがあるかもしれないので、おいおい再プレイして確認してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-12 (日) 03:20:28};
    • 自分も「究極商人」が取れずにいろいろ他のサイトを調べていたら、12種類必用と書いてあるサイトがあったので、あと2種類開発してみたら無事とれましたよ。 -- {2022-06-12 (日) 12:29:50};
    • 再プレイしたら12回が正しかったです。チャートも修正しました。 -- チャートの奴 {2022-06-12 (日) 17:32:00};
    • 特産品開発12回のようです。私もチャート通り10個開発してもダメだったので+2個開発したら究極商人もらえました。 -- {2022-06-15 (水) 19:30:22};
      • チャートは3+9=12回に変えてあり、ついでにwikiの他の箇所も修正してあります -- チャートの奴 {2022-06-15 (水) 19:55:56};
  • 1582今井宗久で信孝引き抜けないんだけど…? -- {2022-06-20 (月) 06:42:28};
    • 運ですね。仕官傾向「武士のみ」の引き抜きは結構シビアなので、どうしてもダメなら諦めて何年か寝て、他の要因で本能寺フラグが潰れるのを待ってみても良いかもしれません。 -- チャートの奴 {2022-06-20 (月) 14:00:14};
    • 信孝無視して札だけ取ってセーブしといて、コンプしてから武将編集しちゃえば? どうせED取るのに編集要るし、札取るだけならたぶん本能寺に間に合うでしょ -- {2022-06-21 (火) 17:08:58};
      • そこはちょっとシビアなんですよね。海外渡航で中途半端に時間を食うので、関係者の出陣状況次第で本能寺が起きちゃいます。わたしは信孝の引き抜きを苦にしないタイプなのでこのチャートにしてますが、苦にするなら割り切って別プレイにしたほうが良さそうです。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 17:11:24};
      • ふと思いましたが茶室監禁使う手もありますかね。これで本能寺防止できないか試してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 17:12:01};
      • 光秀を監禁しましたが脱出されました。もともとイベント阻止には使えなかったのが、噂にあるように監禁の仕様がDXで変わったのか分かりませんが。
        ちゃんと茶会中止のメッセージが挟まれたりもします。
        https://i.imgur.com/WcDAAET.png -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 17:57:06};
      • なお信孝引き抜きはこのプレイでも3回目で決まってくれました。「武将のみ」だと最初に8%を突破する必要があると内部計算式にありますが、体感的にはもっと抜けるんですよね。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 17:58:03};
      • 迅速に海外に一回ずつ行って投資と販路だけ引いて、後はずっと家に籠もれば本能寺を回避できました(運も絡むと思われる)。問題は「貿易立国ED」のためには、再渡航が必要な可能性がある点ですかね。外交文書の関係で早期に再渡航したいものの、そのために家から出ると本能寺のリスク有り。リロードして信長等が出陣してるタイミングで外出すれば無問題ではありますが、それなら最初から信孝を抜いたほうが早いかな。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 20:33:18};
      • 再プレイにて海外への再渡航が必要ないことが分かったので、信孝を無視して(必要によってはロードして)進めるのもアリだと思います。チャートにも反映済み。 -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 21:22:59};
  • 1582今井宗久でED天下の御用商人取ろうとしてるんだけど、何度やり直しても河野家(平岡、得居家)が残る。武将と大名のみで構成されてるから御用商人になれないし、戦略進言して回っても滅ぼしてくれない -- {2022-06-22 (水) 17:16:25};
    • 家老の居ない家の場合、大名に対し直接、親密度上げ→贈り物をすることで御用商人になれます。それはそれとして、私のプレイでも元河野は残りっぱなしになってて謎ですね。 -- チャートの奴 {2022-06-23 (木) 02:56:43};
  • 続)1582 今井宗久のチャートで貿易立国エンドにしたいのですが、9と10の編集悪名と安定度調整というのは具体的に何をすれば良いのでしょうか。残存大名の悪名をゼロにして町の規模を投資で上げて回るという認識であってますか? -- 2022-06-26 (日) 19:50:37
    • EDの貿易立国の記述も合わせて参考にしていただく形になりますが、このチャートの場合、信長が正一位任官(=不完全統一)でEDになるので、全国の一揆数を2以下に抑える必要があります。仰るように残存大名(様子次第では国主/城主も)の悪名ゼロ、必需品不足の町に販路を繋いでやったりして一揆を抑えるのが良いです。ただ、運が良ければ何もせずともすんなり行けたりするので、とりあえず終了二年前あたりのオートをキープしといて、何度か試すのが良いんじゃないかと思ってます。織田家の朝廷貢献の上がり方はランダム性が強いので、ロードするごとにEDタイミングが結構変わります。 -- チャートの奴? 2022-06-26 (日) 21:00:39

瞑想

  • 1549今井宗久にて、瞑想で秘技開眼の際、苦無の秘技を開眼しようとすると驟雨を閃いてしまいました。先に覚えておくか、水軍と忍術のレベルを下げておくことをお勧めします。 -- {2022-06-04 (土) 05:12:40};
    • 現在、瞑想プレイ2週目に入ってるんですが、私の環境だと驟雨を取らず岩砕→春花と進んでくれました。ランダムなのか、何かしらのトリガーで驟雨に行ってしまうのかもしれません。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 05:16:13};
    • 同じデータで弓の秘技・毒矢を開眼した後、龍穿を開眼する前に鳴弦を開眼してしまいました。この「二つの技能を高めることで習得できる秘技札」の入手条件がまだ不明ですが、とりあえず水軍や礼法のレベルを下げておくだけでも回避策にはなるかと思います。 -- {2022-06-04 (土) 07:53:40};
      • こちらも同じく私のほうだと二回とも鳴弦未所有でそっちに分岐しなかったですね。師事するだけで取れる札なので、事前に取っていくほうが手堅そうではあります。 -- チャートの奴 {2022-06-04 (土) 07:57:47};
  • 1598 宮本武蔵の瞑想札回収にて、鎖鎌と苦無での個人戦にどうしても勝てません。分身も試しましたがAIが役立たず+すぐ消されます。コツとかありましたら教えていただけると幸いです… -- {2022-06-07 (火) 05:44:11};
    • 無我を使われる前なら大盤振る舞いが確率で通るので、苦無なら距離を取り、鎖鎌なら千鳥ハメに持ち込みましょう。 -- チャートの奴 {2022-06-07 (火) 05:52:51};
  • 1598 宮本武蔵(後編) 瞑想:苦無「毒矢(1日)」「87-龍穿(43日)」瞑想:弓「鉄波(1日)」「91-青嵐(43日)」
    43日と記載されていますが、当方環境で試したところ龍穿、青嵐ともに83日でした。相手は自分2人ですね。それ以外の瞑想秘技二つめは全部相手は将門 -- {2022-06-15 (水) 22:57:23};
    • 追記で、自分二人相手にするときはどの武器種も初手大盤振る舞いでほぼ確定ヒット。状態異常解けたらまた大盤振る舞いの繰り返しで負けなしでした。参考までに。 -- {2022-06-15 (水) 23:02:23};
      • 宮本武蔵は「無欲」ですが「軽率」なので、性格も同じになる分身には大盤振る舞いがけっこう通るんですよね。「無欲」かつ「慎重」の主人公で分身戦をやると地獄になりそう -- チャートの奴 {2022-06-16 (木) 18:26:05};
    • 書き間違いだったので修正しました。斬鉄・春花が価値4、龍穿・青嵐が価値5で間違いないでしょうね。 -- チャートの奴 {2022-06-16 (木) 18:23:55};
  • 瞑想技修得済の武器を装備したまま瞑想し続けると経験値溜め込めるので、武器変えた直後に連続で瞑想イベントが起きます。刀か火縄銃で瞑想技開眼した後、170日くらい瞑想経験溜めてからセーブ→武器変更で2連続瞑想イベント起こしたほうがトータル瞑想日数を抑えられそうです。 -- {2022-06-20 (月) 22:27:46};
    • なるほどねえ!良いことを教わりました。間違いなく短縮できるので、その方法でやってみようと思います。チャートへの反映は後日。 -- チャートの奴 {2022-06-20 (月) 22:49:04};
      • チャート反映しました たぶんこれが一番はやい? -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 01:16:28};
      • チャートのとおり刀剣のまま瞑想して貯めてたら転を覚えてしまって貯めれませんでした -- {2022-06-21 (火) 18:26:18};
      • 新陰流系に入門しちゃったりしてませんか?対応流派の印可があるとそっちに流れます -- チャートの奴 {2022-06-21 (火) 18:42:03};
      • しちゃったりしてました。なるほど! -- {2022-06-21 (火) 20:27:47};
  • 瞑想のところ、鉄波までは問題なかったんですがそのあと続けて一日瞑想しても何も起きないです。やり方間違えてますか? -- {2022-06-23 (木) 21:11:10};
    • 「青嵐」が出ないということですよね。その場合、武芸技能が5になっていないか、「飛鳥」を入手していないことのどちらかが原因と考えられます。 -- チャートの奴 {2022-06-23 (木) 21:18:54};
      • 別プレイのついででチャート通りではなかったので完全に見落としてました。ありがとうございます! -- {2022-06-23 (木) 21:34:48};

札・他

  • 巌流印可は一刀斎で道場畳んで入門すれば1勝で済むけど・・寝なきゃいけないんで、どこかついでがあればそこで取ったほうが良さそうではあります -- {2022-06-17 (金) 22:11:26};
  • とりあえず真田幸村でついでにと考えてますが、効率が悪そうなら一刀斎で4年寝るほうにするかもしれません。多くの情報ありがとうございます。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 23:24:44};
    • 「巌流印可は一刀斎で道場畳んで入門すれば1勝で済む」についてもう少し詳しく教えていただけますか? -- {2022-06-18 (土) 01:08:52};
    • 佐々木小次郎の巌流と伊藤一刀斎の一刀流は同じ「中条流系」なので、秘技が被ってます。巌流オリジナルの秘技は「燕返し」だけなので、これを教わるだけで巌流コンプで印可がもらえるって話でしょう -- チャートの奴 {2022-06-18 (土) 20:20:36};
  • 1554 宇野藤右衛門で鉄穴流しは今浜と鹿児島の鍛冶屋で獲得するのでしょうか -- {2022-06-19 (日) 22:06:16};
    • 鉱山技能3以上の人物なら誰でも良いです。むしろ鍛冶屋相手だとイベントが起こりません。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 23:47:57};
  • 鑑定依頼でも親密度が上がる(3個鑑定でハート1個分ぐらい)ようなので、行商人から意識的に買い集めておくと道場通いや芸術品制作の回数が減って札集めがちょっと楽になるかも。 -- {2022-06-17 (金) 00:30:25};
    • 実は古いチャートにあった記述だったりします(流れの関係で今は削っちゃいましたが)。鑑定で10上がるようなので、技能師事2回分でちょっとお得ですね。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 00:49:57};
  • 秀頼で武芸埋めてますが弓達人を初期に選んでるのになぜか50勝しても天下一がでません(相手はサブリおじさん)。鎖鎌でも取ったので同じ相手だと出ないのでしょうか? -- {2022-06-23 (木) 02:36:25};
    • 弓達人は前のバージョンまでバグがあったので、前のバージョン時点のセーブデータで開始したりしていませんか? -- チャートの奴 {2022-06-23 (木) 02:54:30};
    • サブリおじさんって槍使いの方?流派持ってるし武芸4でしたっけ
      ○○天下一は、個人戦勝利回数の条件を満たした後に個人戦に関わる技能のどれかが4の人に勝たないと取得できません。でも鎖鎌天下一とったということは問題はセーブデータかなぁ -- {2022-06-23 (木) 06:09:49};

鍛冶屋ED

  • 天下一鍛冶の札を取ったあと町中に出ると本来はイベントが起こった気がするのですが、これが起きません。何が不足してるかわかる方いますか? -- {2022-06-12 (日) 05:42:38};
    • 自己解決。チャート通りに加飾技法をとれる段階になるだけでは鉄砲鍛冶経験が不足しておりました。 -- {2022-06-12 (日) 05:49:23};

茶人ED

  • 大名状態でED 禁裏御用の茶頭をクリアした後、浪人になって茶人の誇りをクリアするところは実際にプレイした上なんでしょうか?大名のまま茶席回数稼いでも問題ないんでしょうか? -- {2022-06-09 (木) 18:19:00};
    • 回数を稼ぐのは大名の内でまったく問題ないです。最終的には主君押籠を使って大名をやめる必要はありますが。 -- チャートの奴 {2022-06-10 (金) 01:42:01};
  • (続)1549 武田晴信「ED茶人の誇り」は兄弟か息子が大名を継ぐと発生しないので、存命の場合は追放してから浪人になる必要ありです。 -- {2022-06-17 (金) 17:21:42};
    • 1600年までプレイしている場合は武田一族が全滅している可能性が高いはいっても、リスクは排除しておくに越したことはないでしょうね。チャートに加筆しておきました。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 19:25:20};
  • やはり茶人の誇りEDは信玄のままではクリア出来なかったのか。血縁者追放とか加筆されてるし -- {2022-06-22 (水) 16:24:46};
    • 私のプレイの場合、血縁者は一通り病死していたので差し支えなくクリアできましたが、運の悪い方だと誰かが生き残っていて達成できない場合があったようです。血縁者追放で万全です。 -- チャートの奴 {2022-06-23 (木) 02:55:34}

風流人ED

  • 細川藤孝/菊亭晴季/本阿弥光悦/狩野永徳/長谷川等伯全員親密度マックス、直江津の越後屋も親密度マックスですが、何度公家宅に出入りしても風流人EDのイベントが起こりません。他に何か条件があるのでしょうか? -- {2022-06-10 (金) 02:55:02};
    • チャートの流れで取っていると思いますが「目利き」「都言葉」「和漢蔵書」が必要です。また、古今和歌集を誰かに贈り物しちゃってると失敗します。 -- チャートの奴 {2022-06-10 (金) 03:10:24};

天下人の右腕ED

  • 天下人の右腕何故か途中で進まなくなったと思ったら兵法書要るのね -- {2022-06-06 (月) 13:10:37};
    • チャートだと堺の南蛮商館のところで買う扱いになってます -- チャートの奴 {2022-06-06 (月) 13:25:54};
  • 羽柴秀吉の「天下人の右腕」チャートのところ、これだと義経イベント3回目が札枚数がギリギリ足りず発生しないっぽい?一応、自分の場合は適当な忍びの里で修行して札追加したら進められました。 -- {2022-06-14 (火) 00:09:24};
    • 札数について、いろいろ条件を変えて調べてるんですが、どこが閾値なのかまだ把握しきれてないんですよね。現行チャートの記述に誤りが無いかは再確認してみます。 -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 00:24:20};
    • まだ条件面で謎が多いですが、とりあえず確定的なチャートに修正しました -- チャートの奴 {2022-06-14 (火) 18:49:01};

旅人ED

  • 1549 細川氏綱(前編)の「15 編集:名声80/悪名40/全技能5」からラファエルに行くとハイレディンイベントが起きません。水軍技能5までに砦で所得する札がトリガーになってそうです。 -- {2022-06-11 (土) 06:30:37};
    • このチャートの共通ルールとして「開始時は原則ALL技能5開始」としてるので、その時点で取れてる札がトリガーになってると思われます。細川の場合、主君押籠のために下げるのが二度手間ではありますが、札を取りに行くよりは楽と考えて上下させてます。 -- チャートの奴 {2022-06-11 (土) 06:38:13};
    • 同様の事態になりましたがラファエルの好感度がマックスだとハイレディン情報イベントが起きないという説があり、ハート二個の状態で一回買い物する度に南蛮商館に出入りする事でハイレディン情報イベントが起きました。 -- {2022-06-11 (土) 12:30:03};
      • ラファエル好感度上げすぎ危険説は、以前にここでも議論があったんですが、どうも大丈夫っぽいという話があって、私の再プレイ時も大丈夫だったんですよね。 -- チャートの奴 {2022-06-11 (土) 12:34:42};
      • 船酔不知を取ったら好感度マックスでもハイレディン情報イベント出ました。すぐ下に書いてあること読めなくてすいません。 -- {2022-06-11 (土) 13:21:01};
  • 1549 細川氏綱の世界の海へエンドを狙って進めたところハイレディンの情報イベントが起きず、検索して個人ブログに記載のあった「船酔不知」の札を得てから再度ラファエルのところへ訪問するとイベントが進行しました。 -- {2022-06-19 (日) 04:57:32};
    • 一応、このチャートでは「開始前の編集で全技能MAX」を想定してるので、その流れに従ってれば「船酔不知」は初期所有の状態で始まることになっています。ただ、同じコメントが前にもあったので、誤解しやすいポイントなんだと思いますし、情報を加筆しておきました。 -- チャートの奴 {2022-06-19 (日) 12:32:05};

ED・他

  • 1598佐々木小次郎のチャートにて、道場で稽古10回→巌流印可→道場で稽古20回→決闘イベントとありますが、巌流印可イベント後厩橋の道場で稽古5回ほどと江戸の町で岩間小熊相手に勝利したところで決闘イベントが発生しました。名声の値がフラグの可能性があります。 -- {2022-06-04 (土) 23:06:00};
    • 検討してみましたが、いまいち条件を掴めませんでした、vs浪人→vs吉岡弟vs小野までは開始直後から起こり、その後、鐘巻自斎を虐待し続け「11勝」で巌流印可、「18勝」で巌流島となりました。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 08:49:25};
  • 刀剣秘技全会得ですが鹿島の愛洲元香斎から2つ秘技教わらないとコンプできませんでした。 -- {2022-06-17 (金) 15:40:51};
    • 私は間違いなく1549足利の18戦終了でEDに入ったんですが、なにかしら条件の違いがあったのかもしれません -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 15:52:21};
    • 足利さん以外でプレイしてたとか? -- {2022-06-18 (土) 00:14:19};
      • その可能性はあるかもしれません。足利義藤を選んだ理由が、そもそも新当流系の秘技札を持っている勢力主(金策の必要がない)という条件を見たしていたからなので、新当流秘技を持ってない人物で始めると、その分を入手するための個人戦は必須になりますね。 -- チャートの奴 {2022-06-18 (土) 00:24:49};
      • 足利プレイでした。主さんはDXでのプレイですか? 愛洲元香斎はDXで追加なので、DX前ならOKだったと思いますが。 -- {2022-06-18 (土) 16:42:55};
      • 愛洲が持っていて義藤が持っていない刀剣秘技は「肋一寸」「一刀両断」「浮舟」「月影」「天狗抄」の五つ。チャート2番目の柳生宗厳はこれを全部持っているはずだから、何をどうやっても愛洲関係ないような。 -- {2022-06-18 (土) 20:02:48};

各EDの別解の検討

  • 流亡開放だけど、札500って前提はつくが、太平で帰農ENDがただ寝てるだけで楽っちゃ楽。扱い的には武家ENDのオマケっぽい。。。織部、山田匡得、尼子義久辺りでひと月ごと拠点出入りしながら豊臣滅亡まで寝る→価値4茶器/芸術品買って江戸城は坂崎直盛に贈答(知謀昇順ソートでトップ)で士官して陪臣に→二ヶ月毎家康に叱責されながら寝過ごす→徳川支配力36kオーバーしたら坂崎に暇乞い告げて自宅で40日ほど寝る。まで。 -- {2022-06-09 (木) 15:44:30};
    • 農民EDも(武士の亜種の扱いで)流亡解放できるのですか?けっこう面白いことができそうですね。仰るようにまず太平を解放するための500枚が障壁となってしまうわけですが・・・。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 16:39:48};
      • よく考えれば、ちゃんと徳川家が正一位と支配力でEND迎えてるから統一っちゃ統一なんですよね。ただ、自分はそこに居なかったってだけで。 500枚ねえ・・やはり札多所持キャラスタート終了→オプションセーブ連発で後は信玄くらいしか無さそうですよね -- {2022-06-09 (木) 17:38:32};
  • ED埋めに関してひとつ、乱世再びEDは1549武田晴信(後編)5悪名ゼロの前に一度クリアしてしまえば高確率で埋まるから、わざわざ診療で悪名上げなおす手間が省ける。 -- {2022-06-13 (月) 21:49:57};
    • 残り大名に支配を入れるだけで乱世再びに到達できますし、スピードの観点から言えばそれが良いですね。 -- チャートの奴 {2022-06-13 (月) 22:01:06};
  • 武家統一EDですけど、太平家康でイベント、大名降伏全部見た後、(99年3月)京/御所→100年ED。4家の同盟家(伊達南部小早川福島)を外交支配→300年ED。(江戸城の住民安定は外部妨害がない場合75程度なので)住民安定69以下の拠点へ引っ越してから以下同上→200年ED。かなり安定で可能です。一揆が2城以上で80年EDになります。町に投資して寝ていれば150年EDも容易に調整できそうです -- {2022-06-17 (金) 17:05:28};
    • このチャートだと統一状態の武田信玄で一気に回収していますが、別の切り口で全ED回収を目指すときは有効な手段になりそうですね。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 19:26:47
  • 無頼剣客は日輪武田信虎:友野屋で価値2財宝購入→長安で20勝→透破の忍び以下同チャートで早々にも行けてED1稼げますね。信虎札が信玄では取れないですが盛清で処理出来ればいいのかな? -- {2022-06-17 (金) 22:04:53};
    • 長安さん身分補正なし浪人の欲張りだけあって、村雨を差し出さずとも価値2財宝で十分なんですね
      ただ、無頼剣客は札回収の中に組み込む気はなく、あくまでED回収単独のチャートとする予定です。
      というのも、忍者の2EDと武士の8EDが簡単に埋めれて、それで得られる札追加3枚でだいたい間に合うからです。
      もちろん4枚追加できれば便利ではありますが、そのためには20EDが必要なので、単に札回収を目指す上ではロスが大きくなりすぎます。 -- チャートの奴 {2022-06-17 (金) 22:09:47};
      • はい、当然単独プレイになるでしょうね。特に初期では能力いじれないのに悪名が邪魔ですし。何時でも単独プレイでほぼ既存チャート通りのスピード感が出せると。そういう話です。 -- {2022-06-17 (金) 22:24:39};

その他

  • ついさっき、ようやく全札回収を終えることができました。このチャートを作ってくれた方、初心者の質問に快く答えてくださった方、またこのwikiや他の攻略サイトをまとめてくださった皆様のおかげです。ありがとうございました。今後はエンディング条件など検証しつつ回収していこうと思います。 -- DX版からの初心者? {2022-06-05 (日) 10:37:31};
    • このようなコメントをいただけると、チャートを書いたかいがあるというものです!なにかED条件で気になるところがあったら、ぜひ報告お願いします。 -- チャートの奴 {2022-06-05 (日) 21:28:17};
  • 各チャートは最後の年まで寝るなりして時代経過させた方が良いのでしょうか? -- {2022-06-09 (木) 07:01:31};
    • その旨を表記されてない限り、寝続ける必要はないです。 -- チャートの奴 {2022-06-09 (木) 07:15:21};
  • 初歩的な質問かもしれませんが城を攻め落として武将を捕縛した場合登用を試みて失敗したら解き放っても問題ないのでしょうか? -- {2022-06-13 (月) 22:00:09};
    • 勢力が残ってたら居城に戻り、勢力滅亡の場合は最寄りの町で浪人になったはず。 -- {2022-06-13 (月) 22:31:47};
    • 浪人状態から勧誘して拾っても良いですし、浪人状態のままで札を取っても良いです。あまり放っておくと変に登用されるリスクはありますが、武田晴信プレイなら引き抜きでケアする前提もあるので、なんとかなると思ってます。最悪、数枚の主人公札を取りそこなっても、別プレイ中に無理なく取りに行けますし。 -- チャートの奴 {2022-06-13 (月) 22:45:50};
  • 1598 宮本武蔵(前編)の初期設定の「天下一鍛冶」の札追加は必須でしょうか?付けていないとチャートのどこかで詰みますか? -- {2022-06-16 (木) 18:20:29};
    • 必須ではありません。けっこうな金額を浪人で稼ぐ必要があるので、交易の手間をへらすための積載量バフを目的に持ち込んでます。 -- チャートの奴 {2022-06-16 (木) 18:22:36};
  • やっと村正ED終わってコンプになったわ。ていうかアップデートはいいけど、今のVerがなんなのかどこ見てもわかんねぇんだが、確認どこで取れるんだろ。 -- {2022-06-16 (木) 20:33:26};
    • ランチャーの「起動環境設定」で表示されますが、ゲーム内でも確認できてしかるべきですよね。 -- チャートの奴 {2022-06-16 (木) 20:34:19};
      • 本当だ、ありがとうございます。300円のVampire Survivorsですらタイトルで分かるようにしてくれてるのに… -- {2022-06-16 (木) 20:40:01};
  • チャートの通しプレイ兼プレイ時間の計測が完了しました。札コンプまでに要したのは、ほぼピッタリ12時間でした。続いてEDコンプまでに通し&時間計測を行ってます。 -- チャートの奴 {2022-06-24 (金) 00:42:06};
    • 有用なチャートを提示してくれるのは有り難いけどここは攻略wikiなんだから攻略目安の時間ならまだしも個人のTAのタイムの記載は別のとこでやれば? -- 2022-06-24 (金) 23:12:35
      • 個人のTAのタイム=攻略目安の時間では無いのですか?私には違いが分かりません。このゲームでは個人の操作技量によって大きく所要時間が変わるということは無いですからね。 -- チャートの奴? 2022-06-24 (金) 23:19:28
      • 本文の説明では「該当部分のプレイ所要時間」としていますが、この値は実際にプレイ・計測したものを掲載する以外の方法がないので、TAと同じ意味になるかと思われます。コメント以上に本文のほうをご覧いただけると幸いです。 -- チャートの奴? 2022-06-24 (金) 23:21:56
  • チャートが一通り完成したら次は…夢幻最速開放でもやるんですかい?あと、川中島で真田信繁回収を記載するなら、新武将で有馬晴信回収も追記した方がよさそう。 -- 2022-06-25 (土) 11:24:10
    • 夢幻解放はこのチャートの主人公札の部分だけかいつまんでいく形で、新たにチャートを組み直す余地が無さそうなので着手する予定は無いですね。有馬晴信は書き足したり消したり右往左往してるところなんですが、うーんどうしましょう。曲直瀬道三-斎藤道三のところにも繋がってくるんですが、逆に混乱を招いたりするのかなあ。 -- チャートの奴? 2022-06-25 (土) 15:43:36

最新コメント

  • ED 無頼剣客で質問です。風魔の里で忍びになるときは風魔小太郎に面会してから忍びになる必要がありますか? 配下の誰かでもOKですか? -- 2022-06-28 (火) 16:13:19
    • 陪臣でも問題無いかと思われますが、練兵場で一発仕官できるはずです。 -- チャートの奴? 2022-06-28 (火) 16:21:41
      • 回答ありがとうございます。練兵場で仕官できるという仕様を知りませんでした。面会してから仕官という方法しか知らずに面会がなかなかできないのが面倒での質問でした。 -- 2022-06-28 (火) 16:33:03
  • 1598家康で鳥羽城にいるのって九鬼広隆じゃなくて盛隆では?番号も337だし -- 2022-06-29 (水) 12:58:23
    • 守隆だった -- 2022-06-29 (水) 12:59:13
    • 反映 -- 2022-06-29 (水) 13:07:37
  • 評定自動降伏ってどういうことですか? -- 2022-06-30 (木) 21:13:50
    • 「支配」している大名との外交関係が良好(MAX一つ手前ぐらい?)かつ、自勢力と対象勢力の力の差が大きいと、評定を開くと勝手に降伏してきます。 -- チャートの奴? 2022-06-30 (木) 22:49:19
      • 支配力36000いっても降伏して来ないです -- 2022-07-01 (金) 21:11:53
  • 宗や姉小路のような弱小大名はすぐに幸福してきますが、ある程度に勢力が大きい大名はどうやっても降伏してこない場合があります。その場合は攻め滅ぼしてください。 -- チャートの奴? 2022-07-11 (月) 18:31:49
  • 降伏勧告の仕方がわかりません -- 2022-06-30 (木) 21:14:14
    • 「支配」した大名に「親善」して外交関係をMAXまで上げると「降伏勧告」のコマンドが現れます。 -- チャートの奴? 2022-06-30 (木) 22:49:53
  • 万能薬調合は医術レベル0のほうが取りやすくないですか -- 木綿藤吉? 2022-07-01 (金) 20:41:52
    • イベント中のミニゲームは現在の技能を問わず難易度固定だった気も。あと、事前に強壮薬調合まで取っておく必要がある関係、初期追加をうまく使わないと前提が満たせなさそうです。 -- チャートの奴? 2022-07-02 (土) 02:29:11
  • 1554梶原景宗で攻撃可能な大名の城も全て落としましたが、水軍の練達者が取れなかったです。おそらく弓系の攻撃は水軍技能経験値の対象外なので、直接攻撃を意識して合戦をやったほうがいいと思います。 -- 2022-07-01 (金) 21:12:59
    • 私はチャートにおける攻城では簡易戦闘のみを使っていますが、簡易戦闘だと2つ目の砦で直ぐに取れました。なにかしらの行動でガッツリ経験値が入ってるようです。 -- チャートの奴? 2022-07-02 (土) 02:29:52
    • ありがとうございます。全て簡易戦闘のみで取れませんでした。もう一度最初からやってみます。 -- 2022-07-02 (土) 04:15:26
    • 共通解説のところにありますが、即簡易戦闘だと包囲に配置されてしまうので、搦め手に配置してから簡易戦闘にすることで効率よく経験値を稼げるはずです。 -- チャートの奴? 2022-07-02 (土) 04:18:49
      • やり直して出陣する備を合計2部隊にしたら1戦目で取れました。ありがとうございました。 -- 2022-07-02 (土) 11:12:38
  • 348組屋源四郎の札はどこで入手でしょうか。 -- 2022-07-02 (土) 01:41:19
    • 失礼、1598道川兵衛三郎にありました。 -- 2022-07-02 (土) 01:42:52
  • 1549年武田晴信で商家巡りをする際、堺は天王寺屋も必須だと思います(八幡太郎の弓と日本書紀) -- 2022-07-02 (土) 12:44:14
    • なにかの拍子で消してしまっていたので天王寺屋の記述を戻しました。 -- チャートの奴? 2022-07-02 (土) 21:06:50
  • 【 ED 禁裏御用の茶頭 】のときの茶器制作連打ですが、出来た茶器はいちいち命名して取っておかないといけないのでしょうか?捨てても問題なしでしょうか? -- 2022-07-03 (日) 04:32:33
    • 無印だと命名しないと製作経験値が減るバグがあった覚えがありますが、DXではそんなことは無いようなので、どんどん捨てて良いです。 -- チャートの奴? 2022-07-03 (日) 06:37:01
  • 1598豊臣秀頼で33まで無事終わりましたがその後瞑想を1日しても34のイベント戦闘が発生しません。「武芸の練達者」を未だ獲得していないのが原因でしょうか? -- 2022-07-04 (月) 01:15:37
    • その通りです。青嵐は武芸5でないと入手できません。 -- チャートの奴? 2022-07-04 (月) 08:24:49
      • ありがとうございます。 -- 2022-07-04 (月) 21:24:44
  • 元服が遅い人の札は、1549武田ではなく1598真田に任せたほうが、時間短縮できませんか -- 木綿藤吉? 2022-07-05 (火) 17:34:16
    • ごめんなさい、主人公札コンプのため武田で回収ですね -- 木綿藤吉? 2022-07-05 (火) 17:37:05
    • 1595あたりまでは本拠で元服してきて入手しやすい人物が多いので、ここは武田で一気に進めたほうが良いと考えてます。1596以降も、太平シナリオだと身分が上がったりして親密度を上げにくい人物を含んでるので、武田で寝ちゃったほうがたぶん早いです。強いて言うなら三浦按針は真田に回しても良いかもしれませんが、誤差と言えば誤差ですね。 -- チャートの奴? 2022-07-05 (火) 22:19:31
  • 全武将編集できるなら1582今井は光秀デスノで病死も選択肢に入るかな?織田家の戦力が少しだけ低下するけど信孝引き抜くよりは楽か? -- 2022-07-06 (水) 09:26:45
    • 検討しましたが、光秀/秀吉/勝家/家康をデスノしても全員しぶといこと。いよいよ持って誰か死ぬ頃には、もう家で寝る段階(本能寺完全回避)に入っていることから採用しませんでした。どうしても信孝が抜けない場合でも、出陣中目当てでリロードしたほうが結果的に早そうな気がします。 -- チャートの奴? 2022-07-06 (水) 19:47:22
    • 開始すぐに信孝引抜きを試してダメならリセットでやり直したほうが早いかもですね。 -- 2022-07-06 (水) 21:01:20
      • 引き抜きは繰り返し行えるので、価値7武具を贈ってから連打すればいずれ抜けはします。 -- チャートの奴? 2022-07-11 (月) 18:33:00
    • 都合よく1年で光秀だけ病死してくれたんで信忠秀吉勝家etcの寿命いじって存分に暴れさせられてよかった・・・けど伊達が伸び悩んだから毛利滅亡後島津より先に信長の目を北奥羽に向けさせるのしんどかったー -- 2022-07-10 (日) 15:14:51
  • 結構小大名残るから(宇喜多河野大崎葛西)番頭増やさないと貢献度一位に付け届け間に合わない・・・北条毛利伊達とやりあってる間に商人司と並行しつつ生き残りそうな大名家にアタリつけて接近してかないと正一位に間に合わない(北九州は島津が健在のうちに手早く済ますべし) -- 2022-07-10 (日) 15:20:19
    • 貢献度一位は主人公みずから軍資金贈与するほうが楽だと思われます。 -- チャートの奴? 2022-07-11 (月) 18:33:29
    • マジだ!軍資金贈与で2上がったわ・・・知らんかった -- 2022-07-11 (月) 21:16:31
  • 名医からなかなか神医になれないんですけど -- 2022-07-14 (木) 22:40:58
    • 名医→神医は、医師名声+500、無料正確診療+50回、調合+50日が必要です。無料正確診療がネックになってる場合が多いと思うので、症状を見つつ繰り返し処方してみてください。 -- チャートの奴? 2022-07-15 (金) 00:43:10
  • (続)1582 今井宗久で全ての大名の御用商人を目指しているのですが、他の大名に従属している大名の御用商人にもなれますか? -- 2022-07-14 (木) 23:49:00
    • なれます。 -- チャートの奴? 2022-07-15 (金) 00:41:35
    • ありがとうございます。追加でお願いします。現在4大名の御用商人です。親密度MAX・外交MAXの条件を満たしても伊達家の御用商人になれないのですが、何か理由が考えられますでしょうか。 -- 2022-07-15 (金) 03:51:29
      • 特に思い当たりません。家老が複数いる場合、別の家老で試してみるぐらいでしょうか、 -- チャートの奴? 2022-07-26 (火) 18:43:56
  • 1549 細川氏綱/8分のチャートをやってますが浦戸の酒場のマリア遭遇イベントが起きません。他サイトでは「芸術家支援」と価値5以上の武具所持とありますが抜けでしょうか? -- 2022-07-15 (金) 10:20:25
    • 芸術家支援はリルとの結婚イベントのほうには必要ですが、マリアには必要ないはずです。価値5以上の武具は必要で、チャート上では南蛮商館で「アーゴット銃」を買ってる前提になっています。 -- チャートの奴? 2022-07-15 (金) 18:08:12
  • 武蔵が家にいない何処にもいない -- 2022-07-23 (土) 11:29:00
    • 武田晴信プレイでの宮本武蔵の主人公札獲得の部分についてですかね?津山の町の宿屋で四日以上連続で寝れば帰宅するはずです。茶室に監禁してない限りは。 -- チャートの奴? 2022-07-26 (火) 18:42:59
  • 1598豊臣秀頼を参考に秘技獲得してたんだけど、弓のとこ、毒矢の次が鳴弦になったけど、なんか間違えたのかしら -- 2022-07-26 (火) 07:53:14
    • なんらかの条件を満たしていると、DX追加札が瞑想に割り込んでしまうことが報告されてます。事前に鳴弦・驟雨を取っておけば割り込みを回避できるので、そちらが手堅いですかね。チャートのプレイで鳴弦をスルーできる理由は謎です。 -- チャートの奴? 2022-07-26 (火) 18:46:26
      • すいません。ありがとうございます。参考にした程度でしたので、日輪の浪人プレイなのでこちらの不備かと思います。秀頼チャートだと、何処で鳴弦・驟雨入手出来るんですか? -- 2022-07-27 (水) 01:43:05
      • 鳴弦は弓術、驟雨は水軍修業をそれぞれ行えば確実です。もしやたらと瞑想割り込みが起こる場合はチャートの調整も考えてみます。 -- チャートの奴? 2022-07-27 (水) 05:43:17
      • ありがとうございました。秘技のコンプ出来ました。鳴弦・驟雨については少し疑問なんですが、秀頼チャートだと訓練しなくても割り込みしないようなので、そこが気になっただけですので、チャート自体は調整は必要がないかもしれません -- 2022-07-27 (水) 20:18:50
  • 1560 出浦盛清の従属先を変えるってどうやってやるんですか?始めたばかりなのでよく分かりません。その大名に30000貫貢いでも何も起きないです。 -- 2022-07-29 (金) 09:40:34
    • 前提として、今現在支持大名(1560年なら武田家)との従属関係を切らないと他大名に従属できません(コマンド自体が出ない)。信玄に会って、外交で同盟破棄をしましょう。支持大名がなしになった状態なら、ほかの大名と外交で従属できるようになります。後はこれを繰り返すだけです。 -- 2022-07-29 (金) 10:36:11
      • ありがとうございます。ただ、全忍術ゲット出来ずで、全里制覇のみしかできませんでした。書いてある通りにやったんですが、うまくいかないんですね。 -- 2022-07-29 (金) 20:59:13
      • 出浦チャートのままなら、最後が羽黒残りなはず。羽黒の忍術は出浦なら持っているはずですので、他の忍者里の忍術の取り忘れの可能性高いと思いますよ? -- 2022-07-30 (土) 06:41:09
  • 武田信玄で尼子と北畠が降伏しない件、発生したのでもしかしてと思って尼子と北畠を支持している忍者と海賊を支配したところその月のうちにどちらも評定降伏しました。忍者と海賊も戦力か何かとして計算してるかもしれません -- 2022-07-30 (土) 12:48:25
    • 良い情報ありがとうございます。再走するときにでも、降伏のしきい値を忍者・海賊でまたげる場合があるか試してみようと思います。 -- チャートの奴? 2022-08-01 (月) 20:43:30
  • 1549武田晴信の引き抜きですが本庄や椎名を引き抜き抜くついでに軒猿で先に暗示を覚えて高梨と2回茶席して引き抜けば村上を攻め滅ぼす時に少し楽が出来るのでは? -- 2022-07-30 (土) 20:41:36
    • 高梨の引き抜きはチャートに組み込んだり外したり迷ってました。最終的には「軍神」獲得の勝利数稼ぎに、援軍に来て即座に退却する高梨が役立つので敵として残すようにしています。 -- チャートの奴? 2022-08-01 (月) 20:46:04
  • (続)1549 武田晴信/12分の項ですが1549年の時点で晴信は29歳。これ12分で天下一風流人取得が可能でしょうか?天下一風流人の取得条件が40歳以上ですが。 -- 2022-07-31 (日) 04:34:05
    • 札回収した時の1600年のセーブデータから再開 -- 2022-07-31 (日) 08:27:08
      • 現行チャートで言えば80番から続く形ですね。 -- チャートの奴? 2022-08-01 (月) 20:44:14
  • 確かに前作ではそうでしたね、ならなぜ特典の紹介で1200枚とかなってるんでしょうか?まぁいいか納得です。主人公札以外はもう目処がついてるのでそっちやっつけます。主人公札はあと80枚くらいのうち半分くらいしか把握してないのでどこまで漏れ回収できるかですね  ありがとうございます。 -- 2022-08-18 (木) 08:56:42
  • 1549武田信玄の初手松平攻略はなくてもお金足りるし広忠札も同名のよしみで取れるし岡崎城攻めるのは今川攻略時まとめてやった方がよくないかね -- 2022-08-18 (木) 12:16:11
    • 広忠暗殺イベが起こると岡崎ニート軍団が誕生、岡崎で多数の主人公札を拾う必要が生じるのを避けるために、初手で吸収するようにしてますね。浪人の親密度は上げやすいので一長一短ではありますが。 -- チャートの奴? 2022-08-19 (金) 19:05:25
      • 部下に松平家の外交支配を指示して自分で三好長慶らを引き抜いて支配力を高めておけば暗殺イベント阻止して支配下に納めて後から吸収出来ませんか? -- 2022-08-31 (水) 14:19:28
      • 結城を支配下に入れられるのと同じく、松平への支配も通るとは思われます。
        ただし「軍神」獲得のために戦闘数を稼ぐ必要があり、現行のチャートでは戦闘数がギリギリなので、他の手間を削りながら気楽に攻め落とせる岡崎は魅力ではあるんですよね。 -- チャートの奴? 2022-09-01 (木) 07:26:39
  • 机上論というか思いつきなのですが1560武田信玄で太田家に支配→同盟破棄を繰り返して懸河の弁を獲得して千宗易札を獲得して茶仙札を1549武田晴信に追加して天下人の大茶会を札集めの好感度上げに利用できないでしょうか?左大臣に就任してから価値6以上の茶器を手放せば発生時期をコントロール出来そうですが -- 2022-08-27 (土) 15:57:38
    • 大茶会イベントは二種類(?)に分かれていて、片方が「茶聖」獲得、片方が面識持ちの好感度上昇が生じるので、うまくセーブを分けて両方を回収する形になると思います。
      最終的な茶人END回収のために茶席回数(+茶器製作経験)を稼ぐ必要はありますが、「茶仙」初期追加でこれを短縮できるのは、「忍術奥義皆伝」を上回る魅力がありますね。
      難しいのは、病死と元服の狭間のどこで好感度上昇を起こすかですが、深く考えずに序盤に入れても十分な利益がありそうです。なんならセーブを使い分けて複数回起こすのも使える戦略になるでしょうか。
      有効なアプローチと思えるので、再走するときに試してみようと思います。 -- チャートの奴? 2022-08-27 (土) 23:37:19
      • 茶聖と好感度の大茶会は排他ではなかったので先に茶聖札を獲得してから二条城の細川を降伏させれば左大臣就任して好感度の大茶会が即発生という状況も作れますね。 -- 2022-08-31 (水) 16:32:35
      • 排他でないのは驚きました。両方を起こせた覚えが無かったので、何かしらのトリガーを自分で潰してしまっていたのでしょうね。
        好感度上昇のタイミングについては、全国統一後が基本線になるとは思います。チャート内で言えば50番以降ですね。
        信玄プレイの場合、(広義の)織田系の短気組の親密度が上げにくい相性の都合があるので、彼が出揃う1590年あたりに持ってくるのも良さそうだと考えてます。 -- チャートの奴? 2022-09-01 (木) 07:21:23
      • 私が試したパターンですが、武田晴信の初期札に茶仙を追加→引き抜き可能な城主を引き抜く→茶室を開き茶席を繰り返して1月に茶会提案、2月に茶聖獲得→二条城の細川を支配親善降伏させる→本拠躑躅ヶ崎に戻り本拠移転&左大臣就任→本拠に戻ると即好感度茶会発生、となりました。 -- 2022-09-01 (木) 17:31:45
      • 天下人の大茶会、条件の一つに「支配大名が2家以上」がある。おそらく確定。例として:本能寺経由の秀吉で毛利家を支配済み(他は支配同盟なし)、支配力33007、正二位右大臣、の状態で①安濃津城のみの織田家を支配して居城に帰ると大茶会発生②同上の織田家を攻城戦で降伏させても居城でイベント発生せず③2をした状態で四国にいる河野家を支配して居城に帰ると大茶会発生。 -- 2022-09-12 (月) 20:56:07
  • 1560 吉川元春/4分 表裏卑怯取得 ですが、三村に一度寝返り後もう一度寝返りに行く際に二度と顔見せるな!!となり会えないのですが、何がまちがっているのでしょうか。。。 -- 2022-09-23 (金) 21:29:18
    • 私も同じ状態になったけど、西園寺公広を寝返らせてから謀叛を起こさせ忘れてたっぽいわ(唆しただけ) 公広を独立させたら三村は普通に歓迎してくれたよ。 -- 2022-12-02 (金) 17:59:19
  • 記載の通りに進めてハイレディン情報イベントが発生しないんですが、まさかこっちもランダム発生だったり……? -- 2023-04-04 (火) 19:34:46
  • 1598 佐々木小次郎 / 10分の『12.装備:物干竿』は『13.江戸城』で小野忠明を苦無で倒して「苦無天下一」を獲得したに変更することになるので14.と15.の間に入るのが正解かと。 -- 2023-05-25 (木) 17:32:43
  • 出浦盛清のパート「各里を制圧」とありますが、おすすめの順番はありますか?また何故風魔の里から制圧するのか教えていただけないでしょうか -- 2023-12-12 (火) 14:01:02
    • 風魔小太郎が獅子奮迅を持ってるから、初期に配下にすると以降の攻略が速く、楽になるからかと。攻略手順は、早さを考えると強力な特技(特に雷爆持ち)を持ってる忍者がいる里を優先すれば良いと思われます。例としては、風魔軒猿伊賀甲賀優先し、後は近い順に落としていけば良いかと。 -- 2023-12-13 (水) 10:33:00
  • 1549 武田晴信 25本願寺の「騎馬野戦石山」という文言についてもう少し解説をお願いします。 -- 2023-12-16 (土) 00:05:21
    • 「騎馬を用意して石山本願寺に攻め込み、援軍を誘い野戦に持ち込んで、野戦で大将を撃破し落城させる」ですね。石山本願寺は堅く普通に落とすのが困難なので。後は騎馬技能の経験稼ぎも兼ねてます。 -- 2023-12-16 (土) 12:34:27
      • 質問者です。ありがとうございます。石山本願寺の攻城戦は弓術経験欲しさで足軽で挑みましたが、そこまで苦戦せずに交渉→城外退去させてしまいました笑 (むしろ騎馬で挑んだ援軍野戦で「本願寺証如(水軍0)が海スタート→川向こうの陸地に流される→川を渡れずに城に戻れなくなる」の方に苦労しました笑) -- 2023-12-16 (土) 18:35:54
  • 今井宗久で織田信孝を引き抜けって書いてあるけどどうやって。商人への士官傾向ないみたいだけど。 -- 2024-02-03 (土) 14:07:00
    • 仕官傾向が「武将のみ」でも低確率で引き抜ける -- 2024-02-16 (金) 03:56:40
  • 武田晴信の途中に武将引き抜けってあるのですが、何人か指定された物を贈っても引き抜ける気配がないのですが……。もしできなかったらリセットですか?あとその前の購入の時、堺は天王寺もありですよね? -- 2024-02-16 (金) 03:13:15
    • すみません、テキストファイル版の方を読んでいたので本文修正されているのに気づきませんでした…… -- 2024-02-16 (金) 03:18:21