ジュリー

Last-modified: 2024-04-04 (木) 10:00:24

IMG_7479.jpeg
「Ah!Here we go!(決めるわよ!)」
可愛いセクシーで取り合いになるサークルクラッシャー
背中と胸に注目が行きがちだが、ジーパンからわかる大きなお尻と太もものラインも魅力的

キャラクター紹介

フルネームはJulie Crawford(クロフォード)。21歳のおひつじ座。
南カリフォルニア出身で、趣味はサーフィンなどのスポーツ。
身体能力の高さが悪夢に役立つかは分からない。
アナコニーを「Babe(ベイブ)」と呼ぶことがあり、お互いにかなり仲が良い模様。*1
新キャラの被害者と恋人関係にあるようだが、ダニーはガールフレンドのマリア(アナの姉)を単身探しに来て一家に捕まっているので、別のキャラクターのことかもしれない。ちなみにDLC第二弾の犠牲者キャラクターは女性である。恋愛は自由であるべき。

リーランドとも友人であり、リーランドから欧米では一般的な友人間で使われるジュリー(Julie)の愛称「ジュールズ(Jules)」と呼ばれている。
公式設定によると、リーランドに片思いされているようだ。*2

声を演じるのは、ホラー映画界では比較的に有名な女優のスカウト・テイラー=コンプトン(ロブ・ゾンビ版ハロウィンのローリー役が有名)。

基本情報

初期ステータス

耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
2530152035

初期耐久値がアナについで高く持久力、ステルスも優秀。
逃げるが勝ちとすべすべボディの強力なチェイスパークを両方とも取れるキャラ。ジャンプスタートを習得できないのが悔やまれる。
2つともつければシシーからも簡単に逃げられるので、囮やバルブ取得などのリスキーな役割もこなせる。
とはいえババちゃんのチェーンソーダッシュだけは全力ダッシュにも追いつけるので要注意。

不動もランダムで取得可の為、開幕ババちゃんとの交通事故にも保険適用可。

他にも爆発物処理班を覚えるので、ダニー対策でピック率の高いヒッチハイカーの罠を無効化したり、
エンパワメントをはじめとした格闘系パークも習得するので脳筋構成もあり。最後の切り札を覚えないのでリソース管理に注意。

とにかくパーク候補が優秀で、どんな構成になっても最後にアルティメットエスケープで逃走する立ち回りが強い。

アビリティ

アビリティ:アルティメットエスケープ(日本語で究極の脱出。強そう(小並感))
効果:発動中、コックジョニーの追跡が無効になり、ダッシュによるスタミナ消費量が大幅に減少する。
一家からの逃走、味方が一家を引き付けてる間に走り回りバルブやヒューズを探すなど汎用性に優れるが、
他のキャラと比べると短時間で状況を大きく動かしたりする力はない。
被害者の中でアビリティのリチャージ速度が一番早い(ソニーは例外)ので積極的に動いていこう。

詳細情報

アビリティツリー

Lv3チャージ速度上昇ダッシュ時スタミナ節約持続時間延長
アビリティのチャージ時間が90秒に短縮されるアビリティ発動中、ダッシュのスタミナ消費量が100%減少する能力は20秒間持続します。
Lv2チャージ速度上昇ダッシュ時スタミナ節約持続時間延長
アビリティのチャージ時間が100秒に短縮されるアビリティ発動中、ダッシュのスタミナ消費量が75%減少する能力は15秒間持続します。
Lv1チャージ速度上昇ダッシュ時スタミナ節約持続時間延長
アビリティのチャージ時間が110秒に短縮されるアビリティ発動中、ダッシュのスタミナ消費量が50%減少する能力は12秒間持続します。

やはりダッシュ時スタミナ節約のLv3が強力。
スタミナを一切消費しないということはすなわち、使用前のスタミナの残量に影響されないということである。
途中で走れなくなることもないし、満タンの状態で使用したのであれば効果終了後もまだゲージ丸々一本分走れるのだから心強い。
ただしスタミナが完全にゼロの状態でアビリティを発動させても少しスタミナを回復させないとダッシュできない点には要注意。
パーク「逃げるが勝ち」を搭載する場合、スタミナ節約100%を必ずしも取る必要はないが、「逃げるが勝ち」が大幅弱体されたため、2枚目の切り札として重要度は高まっている。

また、上述の通り一家のサーチに引っかからない使い方もできるため、追跡を振り切る際や隠密に徹して勝負をかける際など、防御的にも用いることができる。
隠密、ヘイトタンク、速攻etc、自分に合ったジュリーのスタイルを見つけ出そう。

チャージ速度上昇

「逃げるが勝ち」が弱体した現環境ではアルティメットエスケープを温存するよりもちょこちょこ使ってある程度の距離を素早く移動する、ジョニーやコックの追跡を振り切るなど様々な用途に使う必要が出てきた。そのため回転を良くするチャージ速度上昇は使えば使うほど恩恵が大きくなり、総合的な効果量は小さくはない。
一方、寝かせておくにはもったいない程度に回転が良くなるため、気軽に使える反面いざという時に使えなくなる可能性もはらんでおり、使い所が難しくなる点は注意が必要。スタミナの消費量に関しては75%軽減を通ることになるので、それほど大きな問題にはならないが、持続時間を走りきれるスタミナを確保しておくことだけは留意。

ダッシュ時スタミナ節約

上述のとおり鉄板のチョイス。スタミナが少しでも残っていればアビリティ発動で時間いっぱい走り続けられる最強の切り札。Lv2アビリティはチャージ速度上昇でも持続時間アップでも使いやすさを底上げするので、使いやすいほうを選べる。しかし、中ルートなのでどうやってもアビリティがかぶることになり、無駄が生じてしまう。
持久力にある程度振っているならあえてLv3を取らず、Lv2の75%軽減で運用するのも十分にあり。

持続時間延長

「逃げるが勝ち」の調整以降、微妙に注目度が上がった選択肢。Lv2ダッシュ時スタミナ節約を取得してスタミナを長持ちさせつつ逃げるが勝ちでチャージして20秒間走り続けるマラソンランナースタイルで用いられる。また、長い効果時間を利用してコックやジョニーの追跡から長時間身を隠せる点も見逃せない。現在ではジュリーが陽動を担当することも想定されるため、執拗に存在をアピールしてアルティメットエスケープで雲隠れ、という忍者ムーブも可能に。

スキルツリー

b8c867766a3e1.png
↓各ルート分岐表(googleスプレッドシートへ飛びます)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TcgALPnSG7xKMTfGlk13O2NjM0eggGa-RfeNbVjDxhk/edit?usp=sharing

基本パーク一覧

ランダムパーク

ランダムパークに非常に恵まれており、厳選すればアジテーター、スタントマン、不動と強パークを取得しつつ
逃げるが勝ち、すべすべボディと一緒に覚える事ができる。

  • ヒューズライト
  • レーダー探知機
  • アジテーター オススメ!
  • 優秀な格闘家
  • 重荷
  • スタントマン オススメ!
  • 不動 オススメ!
  • よくできた井戸
  • エンパワメント
  • 孤立無援

オススメビルド

バランス型ジュリー(中央ルート)

パーク
逃げるが勝ち不動自由枠
アビリティ
Lv1:持続時間延長Lv2:ダッシュ時スタミナ節約Lv3:チャージ速度短縮
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
29(+4)301545(+25)35

自由枠:すべすべボディ、スタントマン

熟練度を確保して余りを耐久度に回す。自慢のステルスは騒音の修正が入ったおかげで
連打で漁れるようにするにはポイントが足りず、長押しで漁るには過剰と少々扱いづらい値になってしまった。

普段は隠密寄りに立ち回りつつ、いざ見つかってもアビリティとパーク群で粘り強くチェイスをして逃走するビルド。

基本的には地上の鍵をフォーカスで吹き飛ばすのに忙しいコニーの補佐役として立ち回る。
地下扉でまだ解錠されていないものを開けておく、コニーとは反対側のルートの開拓を狙う、
窓から飛び出して一家を屋外に釣り出すなどマップを縦横無尽に走り回ろう。

機動力で上回るレザーフェイス相手の即死を防ぐための不動が生命線で、いかに無駄な攻撃を貰わないかが重要。
早めに井戸に逃げ込む、殴られる前に近接戦闘を仕掛けるなど立ち回りから不動の温存を意識していきたい。
脳筋組が退場した場合、タゲ取りに回るのも可能ではあるが、所詮耐久は初期値に毛が生えた程度なので無理は禁物。

キャラ自体に癖がなく、パークも強パークが揃い踏みというのもあって、
初心者から熟練者までおすすめできる非常に使いやすいビルドとなっている。

 

バランス型ジュリー(右ルート)

パーク
爆発物処理班自由枠自由枠
アビリティ
Lv1:ダッシュ時スタミナ節約Lv2:持続時間延長Lv3:ダッシュ時スタミナ節約
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
2539(+9)1545(+25)35

自由枠:すべすべボディ、スタントマン、不動、脱出戦略、直観、腕利き錠前師

右から左上に向かうルート。34ポイントも取得可能。ランダム枠は3つ。
爆発物処理班も逃げるが勝ちも固定枠のジュリーだが、
右ルートで爆博物処理班を取得し、スタミナはアビリティLv.3のスタミナ消費量100%減少に頼る。

ヒッチハイカーの増加、ナンシーの登場によって、
爆発物処理班の必要度は以前より増している。
さらにコックとジョニーの探知能力弱体化により、アビリティをより自由に使えるようになった。
そのため現環境では中央より右ルートのほうが扱いやすい。

ジュリーは良く言うと万能、悪く言うと器用貧乏である。
パークによって立ち回りもだいぶ変わるが、
このルートならほとんどの状況に対応できる。

 

鍵脱出RTA走者ジュリー

パーク
腕利き錠前師不動自由枠
アビリティ
Lv1:チャージ速度減少Lv2:ダッシュ時スタミナ節約Lv3:持続時間延長
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
25301549(+29)35

自由枠:爆発物処理班、すべすべボディ、スタントマン

熟練度に全て振り、鍵脱出にほぼ全てを掛けるロマンビルド。パークの効果で上手く行けばアイテム途中補充無しで脱出も可能。しょせん確率の話なので、発動しなくても熟練度が高いので補充は容易。
今から完走した感想のコメントを考えておこう。

スキルツリーで最初に右ルートを選ぶため、強パークの逃げるが勝ちを取れなくなるが、逃走時はアビリティがあるのでなんとでもなるはずだ。リチャージ時間が若干重たいが、スピード最優先なのでどのみち2回目の発動はないと思って大胆に使おう。
コニーほどの突破力は無いが、不動の存在で不慮の事故死が防ぎやすい。

弱点はコックが『暗証番号』をつけていた場合に完全にメタられてしまう点。『地獄に逃げ場なし』が発動しても苦しくなる。両方ついていたらRTA再走を覚悟しよう。
また、安易に開幕爆音ムーブを仕掛けると一家を呼び寄せてしまい味方に迷惑がかかる。地下スマブラ開催でRTA失敗もザラにあるので勝負どころを見誤らないように。自分だけ脱出したのではRTA成功とはいえない。現在のレギュレーションでは「4人脱出」が主流だ。

 

補導員ジュリー

パーク
逃げるが勝ち脱出戦略自由枠
アビリティ
Lv1:チャージ速度減少Lv2:ダッシュ時スタミナ節約Lv3:持続時間延長
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
25301549(+29)35

第二のコニーを目指したビルド。素で高い持久力とステルスのおかげで熟練度に全振りしても快適。
ピッキングに全力を尽くし、「脱出戦略」で味方に脱出路を示してあげる補導員ビルド。
上記RTA構成をマイルドにした使いやすさを伸ばした。

自由枠は対ヒッチハイカーに「爆発物処理班」で要所の遅延罠も楽々排除。恋の始まる曲がり角での遭遇には「不動」で一発退場を防ぐ。
「逃げるが勝ち」が大きく下方修正されたが、ジュリーのアビリティでストックを温存したり二段階加速に使えるので他の犠牲者よりはまだまだ有効。
「すべすべボディ」「スタントマン」で逃走経路を広げるとアビリティ使用のタイミングが増えるのでとても有用。
「カバーチャージ」「埋没」などで緩急つけた立ち回りも可能。とにかく様々なカスタマイズができるのでジュリーの面白さを堪能できる。

欠点は上記と同じくコニーの代役でしかないので、コックのいる編成に対して非常に不利なこと。
コニーと行動を共にしているのなら、自分はどうしても彼女の支援にまわる必要がある。そのため不動や戦うが勝ちなどの戦闘系のスキルを取得すると心強い。
これらは他の味方達との行動時や単独行動時に腐るということはないが、他のスキルが欲しいこともあるので痛し痒し。そういう意味では「何でもできる」ことがうまく機能せずにもどかしい思いをするかもしれない。

『タフ・ガール』ジュリー

パーク
不動スタントマン自由枠
アビリティ
Lv1:チャージ速度減少Lv2:ダッシュ時スタミナ節約Lv3:持続時間延長
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
50(+25)301520(+α)35

ランダムパークの2つで構成されているため、自由枠は習得するすべてが候補。エンパワメント、腕利き不意打ち師、釣り針などなどマップやプレイスタイルによって可能性は無限大。

不動+耐久全振りだがアナほどの耐久力はないし、リーランドのような緊急時の自衛手段もない。
コニーのような突破力もなければダニーのようなゲーム破壊能力もない。しかし彼らを自由に動かすためにあえて開拓する気のないルートにアタックを仕掛けて一家の包囲網を広げさせるのが狙い。
コニーやダニーへのマークが厳しくて動きづらくなっているようなら不動と井戸飛びで大胆に動き、彼らを支援したい。
現在の環境では井戸飛び込みモーション時に殴られるのが1回までに制限されているので、スタントマンがあれば井戸近くのギミックに気軽にアクセスできるようになっている*3

熟練度が心もとないが、他のビルドと異なり最初から「開けてるふり」で一家の注意を引き付けるのが目的。
かといってよほどフリーになるなら本当に別ルートの改築をしてしまえば、いざコニーやソニーといった主役が来たときのためにお膳立てをしてあげられる。
(といってもそこまでフリーになるということはどこかで誰かが襲われている可能性が高く、「一家の注意を引いて味方を支援する」このビルドのコンセプトが瓦解してしまうのだが……)
いざ脱出口が開いたら耐久力を盾に強引に突っ切るときにもアルティメットエスケープが背中を押してくれる。

あくまでこの構成はアナ、リーランドの脇を固める補助でしかなく、二人が揃っているところに耐久型で参加してしまうと最後の一人で脱出開拓をしなければならず、負担が大きくなってしまう。
一方、DLC犠牲者の登場によってアナ、リーランドといった耐久キャラクターが参加できないケースが増えていることを考えると、多少無理をしてでもジュリーがタゲ取りをする必要が出てくるかもしれない。

 

メタルギアジュリー

パーク
埋没レーダー探知機自由枠
アビリティ
Lv1:持続時間延長Lv2:ダッシュ時スタミナ節約Lv3:チャージ速度短縮
 
耐久力持久力攻撃力熟練度ステルス
25301550(+30)39(+4)

自由枠:爆発物処理班、スタントマン

埋没でグランパソナーをかわし、レーダー探知機で逆に一家を探知してしまうビルド。で、食べれるのか?
地下扉開けのグランパソナー中にも大胆に動き、一家側のスキを突くことができる。

埋没は最大4回、レーダー探知機は最大7回の使用が可能。
血液特化ビルドの一家が居れば5分かからずトークンが無くなるだろう。

総じてRTAビルドよりも個人の能力を伸ばすタイプになっているので脱出能力自体は高いものの、味方支援能力に乏しく誰かが一家の注意を引いてくれないと動きづらい。
性能が単独で完結しているのでソロ専や初心者に非常にオススメだが、通信(VC)ができるのなら諜報員として十分な能力を持っている。
パークで得た情報をどんどん味方に流して戦局を有利に運び、クールに脱出しよう。オンラインゲームならではの遊び方ができる構成。

備考

キャラ短評

ジュリーはバランスが良く、取得できるパークも多彩なので、様々なビルドが組める汎用性の高さが魅力。
役割に特化したその分野のエキスパート達には及ばないものの、二番手としてエースの脇を固めるのに十分な性能を持っている。

反面、それゆえに役割が上手くハマらなければ何もできずにやられてしまうこともしばしばあり、「なんでもできる」ことがアダになることも*4
2024/2/7の「逃げるが勝ち」「爆発物処理班」の柱パーク弱体はジュリーを直撃し、強みが大きく損なわれてしまった。
しかしチームの構成によって特徴を伸ばす・弱点を補うといった柔軟性は健在、むしろ重要度が増しており*5、あふれるほどの意外性や万能性を活かして一家をきりきり舞いさせて存在をアピールしたい。
コニーを中心にした爆速RTAでもダニーを柱に据えた持久戦にも対応できるため、味方の編成に合わせて様々なジュリーを切り替えて使いこなそう。

相手にとっても自分にとっても味方との意思疎通、連携が最も重視される難しいキャラクターではあるものの、役割に縛られないリベロ的なポジションとしても立ち回れる『なんでもできる』面白さは抜群。
手札を読ませずに一家の裏をかく手段の多彩さ、味方と協力するシナジー能力は被害者の中でもトップクラス。時には盾に、時には隠密、時にはアグレッシブに。
どんな役割もそつなくこなせるジュリーは、初心者にも熟練者にもフィットする扱いやすく使いでのある被害者といえるだろう。

固有能力

2024/03/28パッチで他の犠牲者達と同じ探知範囲になった。

かつてはジュリーのみ一家接近警告の探知範囲がかなり広かった。
遠方から迫りくる襲撃者にいち早く反応できるメリットがある一方、一家の家など一家側が密集しやすい箇所ではマトモに機能せず却ってデメリットとなる場合もあった。
この能力は他の犠牲者にはなく、ジュリー専用の能力だったが上述の通りプラスにもマイナスにも働いたため、ジュリーのみ不公平な扱いになってしまっていた。
ほどなく犠牲者の探知範囲は統一されたわけだが、不具合などではなく意図した仕様であったと考えられる。なぜジュリーだけこのような能力を与えられていたのだろうか。気になるところではある。

セリフ集

開始時
 "ここは...どこなの?"
 "何が起こってるの。なに、なんなのよ、これ"

探索時
 "ちっ...静かに...クソ...クソ"
 "静かすぎる...嫌な感じがする...誰か助けて..."
 "どこにいてもおかしくないわ"
 "ここに来るべきじゃなかったのよ..."
 "これは悪夢だわ"

脅威判定の範囲内に来た時
 ""

脅威判定の範囲外に行った時
 ""

扉開錠時
 "ふう...開いた..."
 "やったわ"

鍵を持っていないときに錠前に近づいた時
 "鍵が...もう..."

ヒューズ関係
 ""

バルブタンク加圧時
 ""

格闘戦時
 "あっちいって!あたしに近づかないで!"

骨ぶっ刺し
 "あんたの番よ!"

被ダメージ時
 ""

体力低下時
 "もう死ぬ。死んじゃう..."

一家が視界に入った時
 ""

猫窓、棚&隙間発見時
 "あそこにあるのは何だろう?"
 "イケる気がするわ..."

アイテム発見時(インタラクト可能な物)
 "これは役に立つかな?"
 "これは使える。どんなものでもいいわ..."
 "使えるかな?"
 "あっ、あれは何?"

ツールボックス関係
 "とっておいたほうがいいわね..."
 "これって...ピッキングの...?"
 "これはいい...いいじゃない..."

骨塚関係
 ""

薬関係
 ""

騒音ギミック関係
 ""

窓関係
 ""

発電機停止時
 ""

トラップから逃れた
 ""

アルティメットエスケープ
 ""

キャラ関係
   コニーに対して ""
 リーランドに対して ""
    アナに対して "Ana!thanks goodness!"
   ソニーに対して ""


*1 欧米では恋人やかなり親しい友人のことをBabeと呼ぶ。ジュリーを演じる女優スカウト・テイラー=コンプトンの口癖がそのまま採用された。
*2 ちなみにジュリーは、リーランドをニックネームで呼ぶことはない……どんまいリーランド……
*3 その代わりジュリーは痛みを知るほど強くなるを習得できないので、オーバーヒート斬りなどでお土産をもらうとかなりキツい。不動を温存するためにもさっさと撤退してしまうのが良いだろう。
*4 よくある失敗例としては、「なんでもできる」ゆえに「なにもかもできる」構成にして器用貧乏化してしまうケース。どのように振る舞うかをしっかりと考えた構成にしなければ活躍することは難しい。
*5 特にダニー登場後、アナ、リーランド無しやコニー、ソニー無しといった偏った編成がごくまれに生まれることがあるので、予告されている新犠牲者バージニアが登場すれば、さらにジュリーの柔軟性が際立っていくはず……かも。