食肉処理場

Last-modified: 2024-02-25 (日) 00:24:59

概要

原作映画「悪魔のいけにえ」に登場した食肉加工場。
とはいっても原作ではヒッチハイカーの話題として出てきた程度で実際に立ち寄ることは無かった。

戦略

一家

全体

元々一家不利マップだったがアップデートにより圧力タンクが地上に移動、だいぶバランスがよくなったようだ。

全滅のコツ

  • 食肉側の鉄扉は要警戒
    高レベル帯だと爆速RTAで開錠されることが多い。特にコックヒッチハイカーの組み合わせの場合よく狙われる。
     
  • コックヒッチハイカーがいない場合はハンギングもRTAの温床
     
  • ヒューズ脱出は意外と少なめ
    ヒューズボックスと地下ゲートがかなり離れている。アップデートで一家側がゲートを閉めれるようになってからは、30秒以内にたどり着くことが困難。
    ハンギング横(赤扉横)以外の生成なら阻止はしやすいだろう。…地下にいた他の被害者には抜けられてしまうかもしれないが…。

レザーフェイス

地下は中央の洞窟と冷蔵庫、様々な場所に強力な隙間がある。
台座は4か所生成ポイントがあるが、そのうち二つは回り込み困難な(レザフェでも回り込むのに15秒以上)場所にある。
鉄扉もマップ端ばかり、ドアスタン用の扉もある等、どこも索敵・接近が難しい。一発も攻撃を当てれずに地上に上がっても落ち込まないように。

地上ではその機動力を生かしてほかの一家が見回りしていない箇所を巡回し続けるのが良いだろう。
小屋の2階にある棚は確定で湧き、被害者からすれば棚があれば一家1人を確実に撒けるし、棚に張り付けばどの脱出出口からも離れた位置で一家1人を足止めすることもできる強ポジであるため、破壊の優先順位は高く設定した方が良い。
レザーフェイス単体で被害者を仕留めるのは熟練したスキルがあっても至難の業なので焦らずじっくりと追い立てていこう。
地下に逃げた場合は深追いする必要はない。

コック

広いマップの上に、第二ゲート内の中庭の時点から隙間や猫窓が多いなど、他のマップに比べるとデメリットも多い。
しかし彼がいないとハンギングルーム側からRTAされたりしてしまう。
このマップでもコックは最強格のメンバーである。

南京錠の基本的な設置場所はハンギングルーム側の赤扉2つと食肉加工場側の鉄扉と赤扉1つ。
ただしヒッチハイカーがガレージからハンギングルームへ向かう隙間に罠を仕掛けてくれている場合は、手前のフェンスに設置することでより警戒範囲を狭くすることができる。

食肉加工場の鉄扉は他の扉から離れており一番解錠されやすいため、一番機動力のないコックが警戒を引き受けよう。
それ以外の3つの扉は他の一家に警戒をお願いしよう。

アップデートによって食肉加工場の鉄扉に南京錠をかけられるようになり、「施錠しないことにする扉」を鉄扉以外にできるようになったため、バルブゲート前で2枚の扉(と生成によってはヒューズボックス)の警戒を受け持つことも選択肢に入るようになった。
食肉加工場の鉄扉を守る場合、どういう生成だろうと「南京錠のない扉1枚」しか守れないのに対して、バルブゲート前の場合「南京錠のない扉1枚」「南京錠のある扉1枚」「ヒューズボックス(2/3の確率で守備範囲内に生成)」の3つを守れるため。

初動としてはハンギングルーム側の血液を回収しつつ、南京錠を設置。
ヒッチハイカーがいる場合は彼が通りやすいようにタイミングを合わせてあげるのがいい。
食肉加工場の赤扉にも施錠しつつグランパを起こそう。

開幕爆音でこられた場合は悠長に血液回収をしていると鉄扉が開けられている可能性がある。他のメンバーが警戒してくれそうにないなら、急いで向かおう。

ヒッチハイカー

スポーン地点が発電機付近(ハンギングルーム)とかなり遠い。
被害者が脱出RTA狙いだと、血液回収と罠設置をしている間に食肉加工場の鉄扉が開けられているなんてこともある。
開幕グランパが起こされた場合は、血液回収は後回しにして、急いで罠設置を終わらせ巡回に移ろう。

罠については、このマップの草むらの多さや通路の狭さもあり、堂々と置いても意外と引っかかる。
グランパへの通り道に設置しておくことで、刺しに来た被害者を嵌めることもできたりする。
建物の隙間先に置くのは強いが、警戒されやすいので過信は禁物。

シシー

スポーン地点がカーバッテリー付近(食肉加工場)とかなり遠い。
だが、バッテリー側に湧く唯一の一家でもある。
食肉加工場(バッテリー側)の鉄扉は、大抵の一家にとって遠く、
コックの南京錠で追加施錠することも出来ないのでRTAの突破口にされがち。
シシーはそんなRTAのアンチメタとして活躍できる。食肉加工場から外に出る際は、鉄の扉側を利用しよう。

開幕爆音された場合、血液回収しながら向かうと鉄扉前で被害者と鉢合わせる可能性もある。強気な被害者ならそのまま押し入ってくることも。
鉄扉を開ける前に毒煙を撒いておき、すぐそばの台座で回収していくといい。

このマップは地上に多数の血液回収ポイントがあるので、献血型のビルドにしているとガンガンレベルを上げられる。
アジテーター持ちがいなければあっという間にレベル5になるので、狙ってみるのもいいだろう。

ジョニー

ただでさえ辛い食肉でジョニーかよ…
と思われがちだが、このマップのジョニーはマップ中央付近(地下にすぐ降りられる位置)にスポーンする。
シシーはスポーンがバッテリー付近と遠く、コックは近いがそもそも地下向きでない、
ヒッチハイカーは発電機の近くとスポーンが遠い。
そうなるとジョニーがスマブラ候補として強い選択肢に入るだろう。

開幕爆音されたなら地下へ突撃して荒らしてやればいい。
ただし被害者のポイントは要確認。冷蔵室付近は隙間ばかりでジョニー一人ではどうしようもないので長居は厳禁である。

被害者が隠密ムーブの時でもこのマップには猫窓が嫌というほど大量にある為、片っ端から閉めていこう。
レザフェなら猫窓の完全破壊ができるが、数が多い上に台座も破壊する作業もあるのでこちらで開幕の暇な時間にその作業をしても良い。

被害者が静かに動く場合は、ポイントを振っているなら血液回収。そうでないなら地上に多数ある猫窓を閉めて回ろう。

ナンシー

バルブゲート前の小屋の中にスポーン。

被害者

全体

  • 脱出用アイテム沸き個数
    • バルブ三か所
    • ヒューズ四か所。第二ゲートの先に二か所沸く場所がある為、中央で回収できる数が二個のケースあり。

ヒューズは回収しやすい場所が多い反面、バルブは畜舎横以外一家の行き来が激しい場所が多い。
どちらもバルブゲート前に湧きポイントが多く設置されているが、その意識をもってゲート前に行ったらヒューズアイテムがそちらに沸いてないケースも存在する。

レザフェ+ジョニーの組み合わせ時は開幕爆音ムーブは控える事。
開幕爆音ムーブをするとジョニーが地下凸してくる可能性が高い。ジョニー単独だけであれば隙間に逃げるだけでどうにでもなるが、二人係となると安全な場所が一気に無くなる。
ジョニーが地下に下りて被害者捜索開始の時点で鉄扉の解錠ができていないと大きな被害が出る可能性が高い。下手すれば二人以上持って行かれる。
また、このマップの地形はチェイスは隙間を使ったチェイスが被害者有利の反面、開幕の初期位置はかなり不遇ポイントが多い。
特に牢屋沸きが二か所あり、そのどちらもツールまでが少し遠い。ツールの沸き次第ではかなり走らされる事も。
牢屋に二人沸きも存在するため、最悪牢屋に合計三人沸きで開幕騒音した場合、

  • 東牢→二人沸きでツールまでが遠い。
  • 西牢→こちらも二人沸きもありツールの沸き次第で反対まで走ったりレザフェの初期位置のツールを狙えるが初動がかなり遅れる。
  • 骨の部屋→レザフェが近いので安全に行動する人だった場合初動が遅れる。
    と、このような初期位置パターンで序盤騒音+ジョニーが下りてきた場合、大幅にピッキングが遅れて地下扉に触れる事すらできずにボコボコにされる。
    しかも味方の初期位置は把握が難しい為、開幕事故回避の意識していないとこのケース逃れようがない。
    開幕騒音の時はとにかくどこでもいいので一か所開ける事。〇〇したいからあそこ開けたい、ではなくすぐに開けてジョニーが来る前に危機を回避しよう。

仮に味方が速攻でグランパを起こしてしまってジョニーが地下に下りてきたのならさっさと一か所だけ開けて地上に出よう。
その一方で、ヒッチ・シシーは開始地点がマップ端、コック・ナンシーは序盤に忙しい為、この三人であれば開幕騒音でも良い。
地上は猫窓がとても多く、レザフェがいないのであればガンガン開けていくのも手。ステルス41あれば音を立てずに開放できる。

脱出ルートは以下の通り。

  • カーバッテリー方面
    巡回しにくい鉄扉と少々遠いバルブゲート前の赤扉から入るルート。
    鉄扉前にバルブが沸いていない限り一家からすれば鉄扉は巡回場所としては面倒な場所。
    その反面、鉄扉周辺は猫窓があるだけ。少し離れたところに畜舎の隙間があるが二人係で来られると井戸もない為逃げ場がない。見つかると少々危険な場所。
    赤扉方向は地下から離れている為、たどり着くのは困難だが、解錠中は視認が難しいので近づいてこない限り見つからない。
    食肉処理場はこれでもかというくらい隙間だらけのチェイス天国。一応ヒッチやシシーであればフェイントで一発殴れることもあるがそれでもチェイスは被害者有利。
    その上広い為隠れる場所も多数。一家にジョニーかナンシーがいないとまだここにいるかどうかの判断が難しいだろう。
    なので、チェイスよりもツールを持って身を隠すのも有効。食肉処理場内は地下通路で奥にも行けるので相手次第で無理やり突破もできる。
    うまくいけばここで一家の一人を拘束できる。食肉処理場室内は戦略性が幅広い為、こちらの解錠は非常に重要。
    また、鉄扉方面から突破したのであれば、あえてバルブゲート方向の扉を反対から解錠するのも手。
    鉄扉から侵入したがすぐに一家が来て警備された、なんて状態でも赤扉を確認するのにかなり時間がかかる。
    鉄扉→赤扉のルートを開拓しておくことで比較的安全にバルブゲート付近のアイテムや配電盤に近づける。
  • 発電機方面
    ガレージの梯子・中央の地下扉から二つの赤扉を狙っていける。
    ただし、どちらもヒッチ・コックの罠や南京錠で固められてることが多い。
    一家は一人で第二ゲートはピッキング中の場所は近づかなければ見れないが、赤扉に近づくまでの道であれば両方見張れる。
    この付近にはグランパ・配電盤・地下からの進入路・マップ中央と様々な理由からここは警備が硬い。
    しかもガレージに近い側の赤扉は隙間かゲートを通るしかないが、隙間はヒッチの罠が設置されていることが多い上に草むらのせいで視認が難しい。
    ゲートもなぜか屋外警報機が発動するため、一度開くと即バレる。隙間罠があると逃げ場が固定される。ピッキングより先に罠の確認と解除を行うのも手。
    バルブゲートに近い方は外側に隙間が無く、見つかった際に逃げ道がない。ジョニーやレザフェに見つかると危険。
    その分、第二ゲートさえ突破してしまえば一気に進展でき、相手の警備範囲を大幅に増加させられる。
    第二ゲートを突破すれば室内。こちらは食肉処理場と比べると狭いが隠れる場所はそこそこある上に井戸から逃げても再び侵入しやすい。
    隙間が通れない一家だけなら第二ゲート突破後にある道中の扉の金具を閉めておけばピッキングの時間を稼げる。
  • バルブゲート
    圧力タンクの位置が地上になったので、ゴリ押しで突破はできなくなった。
    他の脱出経路の確保のための陽動としての用途がおおくなるだろう。
    圧力タンクの生成か所は鉄扉前・中央・畜舎横の三か所。
    鉄扉前は食肉処理場との巡回で同時に邪魔されやすい。しかも周りに猫窓はたくさんあるが挟み撃ちや先回りされやすい地形でもある。
    マップ中央は最悪。現状ダニーがいないとほぼやる意味がない。使うのはせいぜい、ピッキング系ルートが一家にキャンプされている時くらい。
    畜舎横は地下から上がりやすい上に畜舎自体が一家からすれば用事が少ない場所。ガレージも同様。
    配電盤・ピッキング系ルートからも離れている為陽動として狙っても良いだろう。
    ただし、バルブハンドルは畜舎の横に一か所生成されるだけで、あとはグランパ周りやバルブゲート前と、警備が厳しい場所ばかり。バルブハンドルの調達が面倒。
    また、バルブゲートもマップ中央に近いので一家が集結しやすく、途中の通路もヒッチの罠で封鎖しやすい。
  • ヒューズゲート
    ヒューズ及びヒューズボックスも配置によっては地上にあがれば隙間と茂みの先にあり、簡単に狙いやすい。
    ヒッチがいる場合はヒューズボックスは勿論、その隙間にも罠注意。
    バルブハンドルと違い、ガレージ横、鉄扉横、さらには第二ゲート突破後にもヒューズアイテムが生成される場所がある。
    ただし、配電盤がバルブゲート前にあるとどう頑張っても30秒でヒューズゲートにたどり着くことができない。
    マップ中央に配電盤があればギリギリ間に合う。ただし逃げるが勝ちなどが必要。もしくは妨害工作。

・グランパ
なぜか4か所も沸く場所がある。見つけやすい場所にいるのが救いか。
鉄扉に近い方に滞在されると非常に面倒。目立つ道を使う上に地下からも離れている。
しかも一部の道を歩くと確実にグランパに見つかりハイライトされるため、実質封鎖状態。
屋外警報機との相性も良く、最終防衛ラインに行くまでに二回は発動される。

脱出指南

※Dannyの改造なし想定。
いかに発電機側・バッテリー側の解錠を進める事で警備範囲を広げるかが鍵。
地上中央エリアはチェイスポジションはあるが二人係だと詰む場所が多く、バルブゲート前の井戸は落下しても追撃されやすい。
チェイスで時間を稼げる場所が地下と食肉処理場内だけなので、陽動作戦が少々難しい。
序盤に開拓が遅れるとレザフェがどんどん整地していくため、チェイスもやりずらくなる。
幸い、最も選出率が多いレザフェヒッチコックチームの場合、試合開始直後は鉄扉方向ががら空きなので、一気にそちらから攻め崩していきたい。
ただし、一つだけの開拓だとキャンプされるだけで突破困難になる。場合によってはそのルートを諦めて別方向から攻める事も大事。
このマップは屋外警報機と非常に相性が良い。バケツも多いのでレベル1の維持もされやすい。
最後の一人になった際、ピッキング系脱出ルートが未開拓で妨害工作もない場合、屋外警報機が無しでも詰む。仮に妨害工作があってもヒューズ警戒で終わる。
ピッキング系ルートはコニーであっても突破に時間がかかる。ヒューズボックスも一人では脱出不可能な位置に配置されやすい。最後の一人になる前に手を打つ必要がある。

アナ

ピッキング・ヒューズボックスの箱開けやグランパの無効化も合わせて狙おう。

リーランド

食肉処理場はマップ全体にバケツがあるため、開幕屋外警報機の発動がされやすい。アジテーターでグランパを無効化しよう。
タックルを保険としつつ熟練度を上げて第2ゲートを抜くのも悪くない。
グランパの出現位置は工具保管庫に固まっており、近くの地下階段で退避すれば比較的低リスクで刺しにいける。
特に階段下りてすぐの冷蔵庫は地下屈指の強ポジだ。一家のメンバーによっては全くチェイスできないので、ぜひ狙いたい。
※ただしヒッチハイカーがいるときは高確率で階段あがって左の通路に罠が仕掛けられているので注意すること

ジュリー

基本的には熟練度・ステルスを上げてコニーと同じ動きをすると良いだろう
コニーと被る事をケアするなら、ジュリーはこういう初動になるだろうか?

  • 畜舎(マップ左下)
    • 食肉加工場、ハンギングルームのどちらも狙えるので確保しておきたい
  • ガレージ(マップ右下)
    • ヒッチハイカーさえ居なければハンギングルームを狙うのに絶好のポジション
    • ガレージ壁面にヒューズやバルブハンドルが引っ付いている事も多い
  • 工具保管庫
    • グランパ・バルブゲート直通なのですぐには使わないが、バルブ脱出は強い脱出手段なので手の空いた人が積極的に開けておきたい

熟練度を削って体力に振ったタイプなら
アナリーランドと同じくバルブを積極的に狙いに行くと良いかも

コニー

バルブハンドルやヒューズボックスの位置がグランパ周辺に固まっている
一家は狭く視界の開けたグランパ周辺を散歩していれば防衛できる

食肉加工場ハンギングルームの扉を解錠出来れば
視界が遮られる建物内部へ移動して索敵する必要が生まれるので一気に被害者有利になる

まずは速攻でキーピックを2本確保する(日本語版地下マップ参照)
初期リスポン地点キーピック置き場レザーフェイスの進路
これらの要素を加味しつつ下記の箇所の鉄扉を狙っていくと良いだろう

  • 畜舎(マップ左下): オススメ
    • 地上に出たら奥の草むらに出る隙間から食肉加工場の鉄扉を狙う
    • ガレージを経由してハンギングルームの赤扉を狙う
  • 差しかけ小屋(マップ上部)
    • 地上に出たら右折して食肉加工場の鉄扉を狙う
  • ガレージ(マップ右下)
    • 隙間からハンギングルームの赤扉を狙う (罠には特に注意)

レザーフェイスはこの3箇所の鉄扉を守り切る事は不可能
理由としては食肉処理場の地下は広大な上、3つの扉は分散しているので必ず穴が出来てそこを突ける

グランパが中々起きない場合は畜舎+αを狙うと良いだろう
畜舎周辺は隙間の激強チェイスポジがある反面、近場に井戸がなく一家が2人来てしまうと生存は絶望的
程々でチェイスを切り上げて地下に戻りたい、地下には隙間の激強チェイスポジが連続してあるので、そこまでスタミナが持てばほぼ生存確定

食肉加工場、ハンギングルーム侵入後のメインプランはキーピックを補充して進むが
一家にバレたら(出来れば暫くチェイスポジで粘った後に)井戸に落下して逃げる
もしバレずに最後まで進めたらニワトリに気をつけつつエンジン停止させてフォーカス鍵開けRTA完了お疲れ様でした

一度地下に帰還した後は
上の他出口を開拓して逆方向の探索範囲も広げるのがメインプランになるが
この時にできれば工具保管庫の扉も確認しておこう
グランパ・バルブゲート直結なので閉まっているとバルブ脱出は困難になり一家側へのプレッシャーが減ってしまう

ソニー

ウゥ!😫

初動案としては持ち前のウォールハック能力を活かして
突破困難なバルブ・ヒューズを序盤から狙っていくと良さそうだ

ピッキングツール1本持って地上に行くと仕事がしやすいだろう

  • 工具保管庫(マップ右上)
    • 階段を上がるとグランパのすぐ側なのでハイリスクハイリターン
    • 一度聞き耳を使ってグランパの位置を特定してから上がろう
    • バルブゲート側へ走りつつバルブハンドルやヒューズボックスを把握・確保してすぐ逃げる
  • 差しかけ小屋(マップ上部)
    • 地上に出てから左手伝いで移動、バルブハンドルを入手
    • 工具保管庫の外側側面にヒューズボックスの湧き地点候補があるのであればこじ開けたい所
    • バルブゲート前井戸で落下
  • ガレージ(マップ下)
    • 地上に出てからガレージ外側側面にあるバルブハンドル・ヒューズ・ヒューズボックスを確認
    • 一家が工具保管庫から離れている事を確認したら、工具保管庫まで走ってヒューズボックスを確認・確保してバルブゲート前井戸で落下

バルブハンドルを所持して無事地下へ戻れたら
工具保管庫の地下扉を確認した後にバルブ起動、骨で妨害して完走するか、
バルブを囮にヒューズボックスまで走るかを選択する形になるだろう

バルブゲートやヒューズゲートは構造上先回りされやすい為
コニージュリーのスコアが1500点前後まで育っていたら
バルブゲートはあくまで囮と考えて開いた出口に走って便乗脱出すると良いかもしれない

マップ

地上

f2f1f2b7a3dd6.jpg

旧地上

syokuniku.jpg

地下

f4effad2ec1ab.jpg

旧地下

syokunikusita.jpg