Hermes

Last-modified: 2022-09-27 (火) 13:12:26

ハーミーズ級航空母艦 ハーミーズ

Screenshot_2021-11-03-21-20-31-27_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg

後ろの様子

Screenshot_2021-11-03-21-20-45-56_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg

変更点

ver.5.1で魚雷ダメージが1456から1568に増加、雷速が58.35ktから46.68ktに低下。

性能諸元

編集時 ver.5.1

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier5
生存性継戦能力20384
抗堪性・防郭防御7.50%
・火災浸水耐性10%
・装甲4.50%
・魚雷防御6%
主砲射程6.60km
機動性最大速力23.90ノット[kt]
最大出力への到着時間16.41秒
転舵速度4.40度/秒
転舵所要時間10.35秒
隠蔽性6.96km



・派生艦船

派生元Argus
派生先Furious



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)砲塔旋回速度
140mm L/50 BL Mk Ⅰ, 6基×1門7秒HE弾 340(2%)10度/秒


対空砲種類ダメージ射程
大口径
小口径
67
0
3.60km
0km



・艦載機

爆撃機名称搭載容量整備時間爆撃機HP最大ダメージ(火災率)一機当たりの搭載弾数
3機1中隊スクア6機3秒1624616(10%)3
雷撃機名称搭載容量整備時間雷撃機HP最大ダメージ(浸水率)雷速魚雷射程
2機2中隊ソードフィッシュ12機3秒15681456(12%)46.68ノット3km

ゲーム内説明

航空母艦として建造されたものとしては世界でも最初期の艦のひとつ。当時としてはとても良好な速力を備え、巡洋艦に類似した装甲防御が施されており極めて強力な主砲を搭載していましたが、 航空機格納庫が比較的小さかった。

解説

・爆撃機
イギリス空母ツリー初となる爆撃機としてスクアを搭載する。本艦含めイギリス空母の爆撃機は「絨毯爆撃」と呼ばれる独特な爆撃機で、一機に複数の小型爆弾を搭載している。性能は耐久力だとボーグと同じくHPが1600台あるので1400台しかない瑞鳳とはかなり差をつけているが出撃出来る機数では1番少ない。攻撃力は瑞鳳 3×2×1120=6720、ボーグ4×1568=6272、本艦616ダメージ×3(1機当たりの搭載数)×3(中隊数)=5514と最大火力は控えめな上、小型な都合上半貫通も起きやすい。 しかも搭載機数が合計6機しかいないので枯れやすいという弱点もある。
とは言え、整備時間が短い上に一度に複数な爆弾を落とすのでミリ残しの船を仕留めるのには非常に心強い。

・雷撃機
アーガスから搭載機数も性能もほとんど変わらず、一度にソードフィッシュを2機2中隊操作可能。
耐久力は瑞鳳とほとんど変わらず、ボーグより100劣り、単機ではほとんど横並び。しかし、1中隊当たり2機であるため1中隊の耐久力は最下位となっている。
火力については本艦1568×4=6272、瑞鳳1904×3=5922、ボーグ1680×4=6720と瑞鳳とボーグの中間。しかし同時に2中隊を操作しなければならないため、この2隻には扱いやすさで圧倒的に劣る。
しかし整備時間は3秒と単機でも最速な上、2機しか居ないので6秒で整備が終わる。これは同格より圧倒的に速く、矢継ぎ早に艦載機を飛ばせる。
だがその分消耗もとてつもなく速いので空箱にならないようスムーズかつ、正確な雷撃を求められる。

・主砲
門数自体はアーガスと変わらないが一部の砲が両舷に撃てるため、火力は上がったと言えよう。 主砲がほとんど皆無なボーグと比べて頼りにはなるが、所詮駆逐艦の主砲であるため、悪あがきにしかならないのはお約束(主砲で戦えるのはグラーフ・ツェッペリンかその計画案くらいである。)

・対空
アーガスよりは良くなったが小口径対空が存在しない、そしてボーグも瑞鳳も飛躍的に向上しているので完全に置いていかれている。(鳳翔とほとんど同世代なので仕方ないのかも知れない)史実のように空襲で沈められないように本艦を攻撃しようとすると味方の上を通らなければならないような位置取り、回避能力が必要となる。

・装甲
皆無だったアーガスと比べてやっと紅茶が飲めるような装甲が着いた。駆逐艦砲は当たりどこによっては半貫通になったりするため、瑞鳳、ボーグと比べたら頼りになる装甲は持っている。が、所詮どんぐりの背比べである事は忘れてはいけない。

・機動性
総じてボーグ以上、瑞鳳以下と言った具合。(ボーグの機動性が壊滅的なだけなのかも知れないが) 最低限の値はあるので判断が遅すぎなければ取り残されるようなことは無いはずだ。

・隠蔽性
ボーグと比べて300メートル劣るが隠蔽が7.9キロ台の瑞鳳と比べると遥かにいい。 優れた隠蔽を活かして攻撃の回転率を上げ、控えめな火力の底上げを狙おう。

・生存性
瑞鳳やボーグと比べて対弾性能では微妙に勝るが空襲に対してはかなり劣る。 それでも機動性が皆無なボーグよりかはマシと言える。

・消耗品

・装備
 ・兵装 
 ・防御 
 ・適正 

・エリート特性
 ・空母近代化改修 最高速度+3%、魚雷防御+5%、小口径対空兵装ダメージ+5%
 ・エリート整備士 急降下爆撃機準備時間-5%、雷撃機準備時間-5%、戦闘機準備時間-5%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
爆撃機がつき、火力が上がったものの、爆撃機自体の火力が控えめな上、雷撃機も据え置きなので瑞鳳、ボーグの強化幅に遅れをとってしまっている感が否めない。とは言え、手数が1番同格では高いので瞬間火力では劣るものの、継続的に見れば伸び代はなかなかある。
短い整備時間で沢山艦載機を飛ばせるが沢山飛ばせるという事はその分消耗も凄いということである。更に爆撃機が6機しか居ないこと、雷撃機が据え置きかつやや脆い事、周りの対空が飛躍的に向上していることから箱にならないようにしないといけない。母艦も非常に頼りないことから丁寧かつ正確な運用が必要になる。
(余談だが英空ツリー実装前に先んじて実装していた空母、アークロイアルと艦載機は同じである。)
ここはセイロンではない。 史実では呆気なく沈められてしまったが、英国の誇りを翼に、枢軸の海軍を打ち倒せ!

戦闘名誉章

レベル123
報酬艦艇exp2500
シルバー50k
艦艇exp2500
シルバー50k
艦艇exp2500
シルバー50k
ミッション内容10戦プレイ10回勝利巡洋艦15隻撃沈

史実

世界で初めて最初から空母として建造された艦艇である。日本の鳳翔も同様の呼ばれ方をすることがあるが、本艦の起工1918年1月15日に対しあちらは1919年12月なので、本艦が本来の意味での"世界初の空母"である。建造中に第一次大戦が集結したためゆっくり建造していたら完成が鳳翔より遅くなってしまったのだ。名前はギリシャ神話の神「ヘルメス」の英語読みから。

設計

設計は前級イーグルの設計を踏襲した全通甲板に島型艦橋にエンクローズドバウとなっており、黎明期の空母であるが、航空機の運用を重視した先進的な設計である(本艦以前の空母は艦中央の巨大な艦橋や大口径の備砲など、中途半端に砲艦時代の名残を残しているものが多い)。しかし搭載数は20機弱、速力も25ktと低速であったため、流石に第二次大戦においては性能不足となってしまった。艦載砲にはMk XIV 14cm速射方6門、10.2cm単装高角砲4門などを搭載しており、ある程度の砲戦も想定して高いマストの頂上に測距儀を搭載していた。

艦歴

1918年1月15日、アームストロング・ホイットワース社で起工、1924年2月18日竣工。海軍休日時代を過ごした後、1939年9月1日よりソードフィッシュ12機を搭載して対潜哨戒を行った。1940年6月22日にフランスがドイツと休戦協定を結びヴィシーフランスがドイツに協力的になったことで情勢は急変する。本艦はダカールに停泊していた元味方のリシュリューを攻撃。ソードフィッシュの雷撃によりスクリュー一機を損傷させた。その後大西洋や中東で活動した後、東洋艦隊に編入され1942年2月14日にコロンボに到着した。
本艦が東洋艦隊に編入された直後の1942年2月15日、極東最大の根拠地であるシンガポールが日本軍により陥落したため、東洋艦隊の拠点をセイロン島のコロンボとトリンコマリーに、更にABDA艦隊が全滅したことでケニア・モンバサのキリンディ二港に移動した。
南雲機動部隊がインド洋に進出し1942年4月1日頃にセイロン島を襲撃するという情報を得たことで、東洋艦隊はこれを迎え撃つことを計画した。同年3月31日から4月2日にかけてセイロン島南で行動していたが南雲機動部隊は現れなかったため、補給のため各所に解散した。ハーミーズと駆逐艦ヴァンパイアはマダガスカル島攻略準備のためにトリンコマリーへ、重巡ドーセットシャー、コーンウォールはコロンボへ向かった。解散したところで折り悪く南雲機動部隊に襲撃され、セイロン沖海戦が勃発した。4月5日にコロンボが空襲を受け、付近に居た前述の重巡2隻が撃沈された。4月9日朝にはトリンコマリーも空襲を受け、海上に退避していた本艦とヴァンパイアも榛名の水偵に発見された。本艦は当時戦闘機を搭載していなかったため陸上基地にハリケーンの応援を要請したが、日本軍の空襲に間に合わなかった。同日昼過ぎに赤城、飛龍、瑞鶴、翔鶴の九九艦爆45機に空襲を受け、ヴァンパイア、コルベットのホリホックと共に撃沈された。

小ネタ

艦名の由来

 艦名の「ハーミーズ」はギリシア神話の神「ヘルメス」の英語読み。参考までにギリシア神話における「ヘルメス」は神々の伝令役であり、交易や交通の神である反面、盗人や策略の神でもある。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 史実を追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-12-20 (月) 16:39:53

コメント欄

  • 一コメ -- 2021-11-04 (木) 15:40:27
  • これ2中隊同時に飛ばして、そんで片方全滅してもう片方だけ帰還する時あるじゃん?でも別々に雷撃させてるとボコボコ堕とされて箱になっちゃうから結局2中隊揃うの待ってから同時に飛ばすんよね。爆撃機も割と使えるんだが2中隊分しかないからむしろ雷撃機を盾にして爆撃機守った方がいいのかもしれん。整備時間短縮じゃなくて格納庫改良をとってもいいかもね。難しいなぁ -- 2021-11-04 (木) 21:16:40
  • 整備時間凄い短くてティア低い加賀みたいな扱いできるかと思ったけど機体数低いし雷撃は日空の雷撃毎回全部当てれるぐらいの変態じゃないのと無理、イギリス空母持ってない人に雷撃の範囲どれぐらいか言うけど米空母の4本雷撃の一本半ぐらいの狭さ、米空母乗りは魚雷使えん -- 2021-11-09 (火) 13:58:54
  • ボーグだと分隊を組まずに不利な対戦であっても勝てることがあるが、これは厳しいですね。なかなか燃やせないしダメが出ない。 -- 2021-12-14 (火) 12:28:06
    • そんなことはないのぜ?ダメージもでるよ?高い回転率で火災浸水コンボ入れていくのが本艦です -- 2022-03-12 (土) 16:47:47
      • 全然火災でないね~浸水止めて浸水の方が断然多いと思う -- 2022-05-19 (木) 18:48:15
  • アーガスのときは食残し処理しきれなかったけど、爆撃機追加してくれたおかげで取り回しはだいぶ良くなったね -- 2022-06-15 (水) 13:52:58

過去ログ

過去ログ一覧