東方紺珠伝/Extra

Last-modified: 2024-02-17 (土) 22:16:33

完全無欠モードクリアorレガシーモードをノーコンティニュークリアしたキャラでプレイ可能(難易度不問)
本編とは異なり完全無欠モードを選ぶことはできず、強制的にレガシーモードとなる。

道中は本編ほどに苛烈な弾幕こそないものの、パターン化しにくいものが多くやや難しめ。
EXボスはパターン弾幕が少ない上に、高度な気合避けを要求される弾幕が非常に多い。
特に通常弾幕はどれも鬼畜の極みで、精密な操作ができなければ突破は厳しい。
1ボムでは安定しない通常弾幕がほとんどなので、決めボムのタイミングも重要となる。

強制レガシーのため、ボーナスでかけらを稼ぎやすい機体が攻略に有利となる。
(ただし本編と異なり、カケラ3つではなくカケラ5つでエクステンド)
特に...

  • バリア展開中は判定が巨大化するためグレイズを稼ぎやすい
  • 長いレーザーなどが少なく、纏まった全方位弾や波状攻撃が多いため連続被弾の危険性が少ない
  • 中ボス・道中2最後の妖精で被弾しても、バリア展開中ならノーミスノーボム時と同等のアイテムを貰える
  • バリア展開中は抱えなくて済むという精神的安定感を得られる(決めボムや緊急回避ボムをする必要が殆ど無くなる)
  • 高難易度スペル、月「ルナティックインパクト」で最もショットのダメージ効率が良く、パターン構築がし易い(全機体中最もスペルの攻略が楽)

…といった様々な理由からクリアするだけなら鈴仙が最も簡単。
EXボスの数々の苛烈な弾幕に慣れるという意味でも、EX初挑戦は鈴仙が適任であると言えるだろう。
次点でボムでグレイズを稼げる早苗が有力か。ボスは正面を取りづらい弾幕が多く、局面によっては鈴仙より楽な場合もある。
霊夢と魔理沙は能動的に稼ぐことが難しいため、クリアに遠い。純粋な避けスキルを試される。

道中1

チャプター 1/5

開幕恒例自機狙い弾。早苗の場合は、ショット打ちっぱなしだとグレイズ数を稼げないので、時々ショットを止めるとよい。

開始位置画像

03221_0.png
上記画像の様に、「切り札は~」の文字の上端と開始位置を合わせ、直ぐに下へチョン避けを開始。
左下→右下→右上へと向かう途中でチャプターは終了するはず。
一応下避けでも回避可能ではあるが、その場合グレイズが殆ど稼げずに、後々苦労する事になる。

チャプター 2/5

全方位の固定中弾壁を撃ってくる妖精が①中央、②その外側、③さらに外側、④その内側の順に出現。
片側を速攻すれば詰みにくい。ボーナス狙いはややきついが、自分なりのパターンを作れば十分に可能。
1回につき5×10wayを放ってくるので最初の1匹に貼りつけばグレイズ稼ぎが楽になる。

チャプター 3/5

自機狙い、自機外しを交互に打ってくる妖精が数体。チョン避けでやり過ごせる。
グレイズボーナスを得るには積極的にかする必要があるが、かなりシビア。
早苗でボムって無敵時間中に妖精にくっつけば一応ボーナスを得られる……が正直そこまでする意義は無いかもしれない。

チャプター 4/5

本編N3面中ボス前のようなレーザー妖精と自機狙い弾。こちらは本編と異なり、正確に自機を狙ってくる。
レーザーに注意しながらチョン避け・切り返しを繰り返せばよい。
特にレーザーにしっかりかすり、敵も撃破していけば、ボーナスを狙える…が、命を懸けてまでやる意義はない。
早苗の場合は、まずどちらかの画面端に寄り、低速撃ちっぱなしで自機狙い弾にしっかりかすりつつ、
時折飛んでくるレーザー(これにも勿論かする)に注意を払いながら横にチョン避けしていけば、ボーナスがギリギリ手に入ることがある。
鈴仙は、ボムを使っていれば言わずもがな。
敵を倒しきれない魔理沙と高速移動でホーミングを使う必要がある霊夢はボーナスは狙いにくい。
ボーナスを諦める場合は、自機のショットを止めると打ち返しが来なくなり難易度が極端に低下する。

チャプター 5/5

ランダム弾。途中で背景が白くなり非常に見にくい。背景変化後も割と時間があるので、追い詰められないよう注意。ボーナスは容易。
早苗の場合低速で打ち続けているとグレイズがたまりにくいため、適度に高速ショットを使うか画面上部で避けるかを心がける。

この時点でかけらが2つあれば及第点。3つもあれば上等。4つ以上ある人は頑張りすぎ。

胡蝶「バタフライサプランテーション」(ドレミー・スイート)

ドレミー周辺を回る弾源から、蝶弾がドレミーから見て自機の方向に撃たれる。
敵の移動に伴い角度がついてくるので、なるべく敵の正面を陣取ることを心がけると良い。
真ん中よりやや上で避ければ蝶弾を1列しか避ける必要が無いため楽。ただし弾源の移動による事故に注意。
最下段付近で避ける場合も同様にドレミーの正面で避ければよいが、2列重なったときは注意。
また弾の当たり判定がほぼ見た目どおりなので、簡単そうに見える割には事故りやすい。
かすりアイテムを稼げばボーナス可能だが、事故率が高いのでお勧めはしない。

超特急「ドリームエクスプレス」

自機狙い全方位中弾+一定時間ごとに高速自機狙い弾列(特急)。中弾発射間隔がだんだん短くなっていく。
中弾に気を付けながら特急を塊ごと避けるか、ちょん避けを二回行う(中避け。以下で説明)と良い。迷っていると特急に轢かれる。
特急に積極的にかすれば十分ボーナスを狙える。

中避け

こちらのほうがグレイズは稼ぎやすいが、ある程度のコツが必要。

th15_063.png1.
自機狙いの中弾が向かってくる。
このままだと被弾してしまうが、できるだけギリギリまで引き付けてから……
th15_064.png2.
チョン避け。
上のほうに既に特急が見えているが、まだ焦って動く必要はない。
th15_066.png3.
このくらいまで近づいたら焦り始めよう。
これもこのままだと死ぬので、なるべく引き付けてから……
th15_067.png4.
ようやくチョン避け。
すると……?
th15_068.png5.
特急が通り過ぎるまでは不動でも大丈夫になる。
というか動いたら死ぬ。
th15_069.png6.
水色で囲った弾は自機狙いであるため、このまま動かないと当たってしまうが……
th15_070.png7.
その前に特急は下車し終えているので無問題。
そして1.に戻る。

1.や3.で示したように「ギリギリまで引き付けてからチョン避け」をしないと、
特急乗車中に中弾がやってきて詰むことになるので、くれぐれも注意のこと。
(画像で説明すると、6.の時点で霊夢の真ん前にある中弾は2.の時点で自機狙いの照準を合わせている。
 このため、もし仮に自機が2.の時点で既に乗車の態勢を整えていた(=6.まで動かない)場合、
 それ以降に発射された自機狙い弾に対処することができなくなってしまう。)

なお、体力か時間経過で中弾の発射間隔が短くなる。
一応中避けのまま撃破することも可能だが、グレイズをある程度稼いだら外避けに移行するのが安全。
また、チョン避けの精度が要求される避け方でもある。自信が無い、何回やっても慣れない場合は外避けで全く問題ない。

這夢「クリーピングバレット」

弾源が時計回りに回りながら、遅めの米粒弾を放つ。
弾源通過後しばらくするとその場所の弾幕が薄めになるので、そこを通って時計回りに回りながら避ければよい。ボーナスは容易。
ノーミスノーボムで撃破した場合、1UPアイテムを1つ、それ以外の場合はボムアイテムを1つくれる。
1UPと1ボムの違いは大きいので、ミスしたら最初からやり直す覚悟で気合避けに挑もう。
なお鈴仙のバリア中の被弾はミスに含まれないため、スペルカード開始前にあらかじめバリアを発動しておけば、
被弾しても1UPアイテムがもらえる(道中2チャプター4の向日葵妖精でも同様)。

これの撃破後、残機が4つあるのが理想。

道中2

チャプター 1/4

中ボス前と同じようなランダム弾。ボーナスは容易。

チャプター 2/4

レーザー妖精。荒い自機狙い3wayなので、少し大きめのチョン避け。
かすり判定の小さな霊夢以外はボーナスを容易に狙えるが、あまり無理をしないこと。

チャプター 3/4

全方位ポイフル弾を放つ妖精ラッシュ。
妖精が出てくる具体的な順番&位置は、

  1. 画面右側に一体
  2. 画面左側に一体
  3. 中央少し右に一体
  4. 中央少し左に一体
  5. 画面中央に二体
  6. 画面両端に二体

といった風。また、すべて出現後画面内側に寄っていく(5の二体のみ外側)。
妖精を1体でも撃ち漏らすとかなり難しくなるため注意。
弾が遅めであるため、十分にかすっていけばボーナスも狙える。

チャプター 4/4

神霊廟の桜符「西行桜吹雪」に似た交差弾を撃ってくる向日葵妖精が3体。徐々に密度が上がる。
2体目をノーミスノーボムで撃破するとフルパワーアイテムを落とす。
3体目は同条件でボム1個、それ以外ではボムのかけらになる。
密度の薄いうちにグレイズアイテムを稼げばボーナスを得ることは可能。
無理だと感じた場合、2、3体目はボムってもよい。

安置

密着安置。3体とも場所は同じなので、1体目で当たらなければ2体目3体目も当たらない。
位置合わせがかなりシビアだが、一応ボム使用時鈴仙でも被弾しない程度のスペースは確保されている。
下側を狙うなら得点板の白い区切り線に自機低速マーカー上端が接するくらいが高さの目安。
斜めや真横でも安全地帯を確保できる(そっちの方が楽かも?)。背景の模様も目安として活用できるはず。
背景の地球を目印にする場合、中国とベトナムの国境付近、大陸と海の境目くらいを目安にすると良い。以下の画像参照。

安置.png

この時点で残機が3つ以上あるのが理想。鈴仙などで頑張っていたならば、ここで残5あってもなんら不思議なことではない。

ボス通常攻撃1(ヘカーティア・ラピスラズリ)

25way×2の全方位紫クナイ。10×2回の弾幕を左→右→左に向かって流れに沿って避ける。最後の塊だけボスの移動でズレるので注意。
この通常だけは事故率がさほど高くないため、なんとか避けきってボーナスを狙いたい。

なお、戦闘前画面に純狐がいたためか倒しても撃破率が50%になるので、ボーナスには400グレイズが必要。10セット程避けると達成。

異界「逢魔ガ刻」

時計回り→反時計回りに展開する炎弾で構成されたワインダー。完全固定弾幕。
弾幕の切れ目を意識して、高速移動で避けると安全。途中で向きが変わるのでそこで被弾しないように。
低速で避ける場合は最下段で二つの波の間の大きな隙間を右から左に、向きが変わった後は左から右に避ける。
この場合グレイズが稼ぎにくいため、ショット量を調整する必要がある。
なお、開幕に自分の方に飛んでこない炎弾列にグレイズしておくとボーナスを得やすい。
以降、スペカを突破する度にEXボスはボムのかけらをくれる。

パターンの一例(画像有)



① 中央最下段の少し右辺りで待機し、飛んでくるワインダー同士の隙間を右から左へ11回抜ける。そこまで大きく動く必要はない筈だ。
07143.png
↓切れ端が見えたらワインダーの方向が逆転する。
07142.png

② 今度は左から右へ隙間を抜けていく。
この際には画面端で潰される危険性が①よりも高いため、下記画像の如くワインダーに沿うように動く(画像では赤色で囲ったワインダーの左側を抜けようと動いている)。
07144_0.png
今度は①のような切れ端は見られない。

以降繰り返し。

ボス通常攻撃2

25way×2の高速+中速と10way×2の低速の全方位青クナイ弾。
まず10回中速クナイ弾が時計回りに撃たれると同時に低速クナイ弾が反時計回りに撃たれる。
直後に10回高速クナイ弾が反時計回りに撃たれると同時に低速クナイ弾が時計回りに撃たれる。これが1セットの攻撃。
最下段で避ける場合、中速クナイ弾の右端辺りには高速クナイが向かって来ないので、そこを陣取れば最初の2セットは比較的楽に避ける事が出来る。
避けきる場合、視認性との勝負になる。霊夢だと若干楽になる。
かなり難しいためボム推奨。魔理沙と早苗であれば2セット避けた後にボムを使えば1ボムで撃破することが出来る。

地球「邪穢在身」

左右から炎弾が上昇し、時間差で自機狙いレーザーに変化する。
垂直方向、もしくは水平方向にレーザーをチョン避けする(たまに切り返す)だけ。
一定の間隔でレーザーの発射間隔が長い瞬間があるので、その間に切り返しをすると良い。

真ん中で上下に動けば、高火力装備なら特に攻撃を早く終わらせる
(チョン避けの精度が良ければ切り返しが不要な場合も)ことができるが、
ボスに近づきすぎる(目安はスペル活動時に展開されるなんか白っぽい輪っか)とペナルティの星弾が来るため注意。
画面最下段で左右に避ける場合、ペナルティ弾は無視できるが、
一定時間ごとに炎弾が内側に寄ってくるので、追い詰められないよう早めに切り返そう。お好きなほうを。

ボス通常攻撃3

25way×2の全方位黄色クナイ。4回で1セットの攻撃。3色の中で最もパターン化しやすいが、同時に非常に事故りやすい。
1回目は左移動→切り返しして右移動、2回目は右移動→切り返しして左移動へ流れに沿って避ける。行きは高速、帰りは低速で。
3回目は敵の正面に位置取り、流れに乗って左へちょんちょん避けた後、右へ切り返す。4回目は逆。
隙間を抜けて、列が見えてきたらそれに沿って避ける。
弾速が速く被弾しやすいため、抱え落ちするぐらいならボム。特に3,4回目は危険。

月「アポロ反射鏡」

難関。全方位48way星弾が上左右で反射してレーザーになる気合弾幕。
画面全体に視野を広げレーザーをそこそこ意識しつつ、星弾に集中し避ける。
ランダム性が強く抱えやすいため、危険を感じたら即ボム。

ボス通常攻撃4(純狐)

6面の通常3のLunaticと同じ。相変わらずの精密避け。
非常に難しいためボム推奨。

苦手な人:ボムで飛ばす場合

鈴仙の場合
この通常に限ったことではないが、バリアがある状態で純狐の攻撃を被弾せず避け切ることはまず無理。
そのため開き直って常時バリアを張っておき、弾にひっつき積極的にかすりアイテムを十分に出したら、とっとと被弾して弾を消すとよい。
気合はボムが尽きたときだけで十分。
鈴仙以外の場合
この通常での純狐の体力はべらぼうに高く、開幕早々ボムを撃ってしまうと魔理沙や早苗でも1ボムでは倒しきれない。
まあ2ボムで全然良いのだが、それだと勿体ないと感じたりボムが足りなかったりする場合は、
1セット目を頑張って避けた後、2セット目をギリギリまで引き付けてからボムれば1ボムで済む。
というのもこの通常攻撃、最初のセットは全方位が5列だが、1セットごとに1列増やされていく
(つまり2セット目は6列、3セット目は7列、4セット目は驚異の8列…)ので、
結果的にまだ易しい1セット目をなんとか抜けた後にボムったほうが安全性が高いのだ。

いかなる場合でも、発射前に純狐に張り付いておき、発射された弾と一緒に下がってグレイズを稼ぐのを忘れずに。

「袋の鼠を追い詰める為の単純な弾幕」

自機狙いポイフル弾幕。時間経過でどんどん発射間隔が短くなる。
ゆっくりと好きな一方向に回るだけ。最初の1周だけは上を塞がれてしまうので早めに通過してしまうこと。
ボム使用の鈴仙は追いつかれやすいので大きめのチョン避けを。

早苗であれば低速ショットを使ってちびちび回るだけで撃破可。
高速を維持した霊夢でも、壁側に押し付ける操作を意識して回れば撃破できる。
魔理沙や鈴仙は、純狐にショットが当たる位置まで来たら速度を緩めることを忘れずに避けていれば余裕で取得可。ただし絶対に止まらないこと
ただ回っているだけだと時間切れになり、ボーナスが無くなってしまうことがあるのでくれぐれも注意。

早苗速攻パターン、画像有



低速でホーミングする早苗だとかなり安定する。
当たり判定をX軸を右端に、Y軸を「最大得点」の真横辺りに合わせ、低速を維持したまま右下→左下→左端中段とチョン避けを繰り返せば半周もせずに終わる。
初期位置はこのあたり。
05162.png
右下に行くあたりまでは射出音と同時にチョンチョン叩いていき、その後は少し早めにしよう。逆に此処で早く回りすぎると撃破できないので注意。
最下段を移動しているときは常に早苗の右手とアーモンド弾が重なるくらいにかすっておこう。
05164.png
弾速が遅い右端でしっかり撃ち込むこと、絶対に止まらないことの二点にだけ注意すれば取得・グレイズボーナスは楽勝。
うっかり早く回りすぎて撃破できなくても同じように1周している間は猶予があるので安心。

ボス通常攻撃5(ヘカーティア・ラピスラズリ)

通常1が15way×4つになり弾速が遅くなったもの。精密なジグザグ避けを要求される。
1.00b現在、どういうわけかヘカーティアが自由自在に動き回り、
とんでもなく下のほうまで下がってくる、場合によっては画面外にまで移動してしまうという、バグとおぼしき現象がある。
後者はめったに起こらないが、前者は往々にしてある。もしそうなったら大人しくボム……というか、そうでなくても抱えやすく難しいのでボム推奨。

異界「地獄のノンイデアル弾幕」

時計回り→反時計回りに展開するうねるような炎弾塊。流れに沿って避ければ安全。
一見密着安地だがペナルティ弾が来るので安地にならない。
奇数波は画面全体を使って右から左へ、とにかく弾の間に入らないように努める。
偶数波は1列が4行→2行の繰り返しなので、その間を右から左へ列ごと避けるのを繰り返す。
奇数波は避けに専念し、撃ち込みは偶数波のときに行った方がいい。

ボス通常攻撃6

通常2の低速弾増加版。視認性との勝負その2。
通常2同様、魔理沙と早苗なら2セット避けて1ボムで終わる。
とてつもなく難しい。ボム推奨。
道中最後の妖精をNMNBで倒しており、その後もボムのかけらを順調に集められていれば、
この通常開始前にボムが一個増えるはずなので、惜しみなく使うとよい。

地球「地獄に降る雨」

画面下から発生した炎弾が画面上部でレーザーに変化する。気合弾幕。時間経過で発射間隔が早くなる。
ボスからは常に自機狙い32way星弾が撃たれる。
ボスの正面は弾密度が濃いのでその分レーザーもたくさん降ってくる。
基本的にはボスの正面に陣取り、下からやってくる炎弾を適当にいなし、レーザーが降ってきそうになったら横に逃げ、
過ぎ去ったら真ん中に戻って撃ち込み、の繰り返し。
弾がどのように上がってきて、どのように下がってくるのかをきちんと認識しながら動かないと、挟まれて死ぬこととなる。
ボスの上に弾が行ったら早めに左右に逃げておくこと。危なくなったら即ボム。

ボス通常攻撃7

通常3の弾数が増えたもの。避け方そのものは同じ。
やはり非常に抱え易いのでボム推奨。画面端に追い詰められるとたまに詰むため、その時は大人しくボム。

月「ルナティックインパクト」

超難関。このスペルでどれだけ残機・ボム消費を抑えられるかが攻略のカギとなる。
自機狙いの月×3が時間差で画面内を反射し続ける。反射する度に画面上部からばら撒き星弾が降り注ぐ。
月の反射が同一間隔になるように誘導すれば、一度に抜ける星弾の数を最小限に抑えられる。
ただし、完全に反射を同期させてしまうと逆に弾が重なって避けにくくなるため注意。
正方形を描くように移動するとそれぞれの月の反射角が概ね三角形上の軌道で固定され、避けやすくなる。

この弾幕の辛いところは月が自機ショットを遮ってしまい、ダメージがなかなか通らない点にある。その点で貫通できる鈴仙は有利。
ボムを抱えているなら惜しまず使うこと。最悪、撃ち込みは無視して耐久も視野に。

ボス通常攻撃8(純狐)

通常4が最初から6連になっただけ。最大は10連のまま。
尋常でなく難しいためボム推奨。
幸い、通常4と違ってこの通常の純狐の体力は低めなので、初っ端からボムっていても弾を避けることなく撃破可能。

1.00b現在、どれだけグレイズしていてもボーナスを貰えない。

「人を殺める為の純粋な弾幕」

荒い撃ち上げ全方位61way光弾。
途中から中弾が出現する(光弾に重なる)が、当たり判定は仙符「日出ずる処の道士」のように
光弾の大きさ分あるので、正面避けは数ドット程度の余裕しか無い。
正面で撃ち込み→左右端で避けるを繰り返す。
ボスが左右どちらかに寄っているときは反対側に逃げると多少楽。
ボムや被弾後の打ち込みも有効。無敵時間ギリギリまで弾消しを心掛ける。

小さな当たり判定+ホーミングに味方された霊夢だとだいぶ楽になる。とはいえ気は抜けない。
低速時攻撃がホーミングする早苗も、敵の発狂時わざわざ正面に行かなくても撃破できるため気持ち楽。
鈴仙は、NMNBなど狙っていないのなら、ボムってかすって被弾しまくることでやり過ごせる。避けきるのは諦めた方がいい。
つらいのが魔理沙。前方にしかいかないショット、無駄に時間の長いボムなどと相まって、撃破ひいては取得に最も遠い。

「袋の鼠を~」同様、時間経過で発射間隔が短くなっていく。

「トリニタリアンラプソディ」(ヘカーティア・ラピスラズリ)

EX恒例の耐久弾幕。三角形の予告線から全方位弾幕が展開される。
全段階で予告線からすぐ消える全方位64wayハート弾が展開される。段階が進む毎に弾速が減っていく。


  • 位置固定の予告線から全方位32way星弾が発生。
    ハート弾が消えたら、どれか一つに素早く潜り込んで残りを避ける。
    余談である上に実証してみようとするのは全くお薦めできないが、三角形の予告線が消えた直後のごく僅かな間は弾に当たり判定が存在しない。96発かすれる。

  • 自機狙いの予告線から遅めの全方位48way星弾が発射される。発射間隔が短くなっていく。
    画面内を大きく回って避ける。そうそう追いつかれるものではないので焦らずに。

  • 画面内を3つの予告線がぐるぐると回り、遅めの全方位15way小弾が発射される。これも発射間隔が短くなっていく。
    予告線は固定。画面中央でちまちま避ける。
    発狂時の弾密度こそ濃いが、発狂自体は短時間で終わる。

1.00b現在、終了と同時に画面中央に純狐が出てくるという、バグとおぼしき現象がある。
当たり判定もあるので、中央にいると終了と同時に死ぬ(しかも取得失敗となる)ので注意。
スペル中に鈴仙以外のボムを使用すると姿が見えるようになるが、この時点での純狐に当たり判定はない。

「最初で最後の無名の弾幕」(ヘカーティア・ラピスラズリ&純狐)

ヘカーティアと純狐によるタッグスペカ。気合。
ヘカーティアは固定クナイばら撒き、純狐は角度ランダム全方位90way小弾。どちらか片方倒せば終了。
残り体力に応じて段階的に弾幕が変化していく。ヘカーティア狙いの場合はクナイの弾量が増加し、純狐狙いの場合は全方位弾の発射間隔が短くなる。
耐久の場合残り35秒から段階が進み残り30秒で両方最終段階になる。
ヘカーティアに比べると純狐の弾幕は段階ごとにあまり変わらないため、純狐正面で打ち込むと比較的楽。
逆に言えば最初からそこそこきつい為耐久には向かない。
純狐に撃ち込む場合、1段階目と2段階目は最下段、最終段階は最下段やや上部で避けると、全方位弾とクナイを交互に抜けられるため回避しやすい。

超余談だが、戦闘会話終了後のヘカーティアまたは純狐には当たり判定が存在する。重なっていないように。