ストーリーミッション/不死の魔物

Last-modified: 2022-10-06 (木) 18:53:13

ストーリー

滅びることがない不死の魔物。圧倒的な力を持つ敵に挑みその戦いに勝利せよ!

データ

カリ
スマ
EXPG(★3)出撃数
[敵総数]
ドロップ1[Lv]ドロップ2[Lv]ドロップ3[Lv]コンプ報酬★4チャレンジ備考
42586
(13.95)
4500
(107.14)
10
[83]
一般兵B【重装】 ×2
一般兵B【重装】[20]
EXP:135
一般兵B【魔法】 ×2
一般兵B【魔法】[20]
EXP:135
王国魔術師ロイ ×1
王国魔術師ロイ[20]
EXP:165
魔導師ヴァレリー
魔導師ヴァレリー
敵の攻撃力アップ「竜の狩場」
クリアで出現
サービス開始時の
最終ステージ

敵ユニット

仮称行動タイプ
弱点特効
攻撃
属性
HP攻撃力防御力魔法
耐性
攻撃間隔
(30f/秒)
備考
対処法
ゴブリン(青)
fe8338ac983e6981f8a8634e64a1ce85.png
近接
ゴブリン
物理832
1497
182
393
00全体51
発生8
ゴブリンリーダー(青)
e2b9ecc111c6ed05ea0d9055efb78342.png
近接
ゴブリン
物理1170
2160
260
561
500全体77
発生1
オーガ(青)
a7ed17c8f5d5d10e8409086b2b26954d.png
近接物理6500
11700
520
1123
500全体76
発生17
オーガ(赤)
e1ad3e36715d30c7d592b63dd8495e4b.png
近接物理6500
11700
780
1684
1000全体76
発生17
遠距離攻撃で削り切る
リビングアーマー(青)
cf10e31a8322436cb194feaedc7f7b32.png
近接
アーマー
物理3640
6552
520
936
2000全体64
発生14
バフォメット(黒)
21d82d5f72efd7de7bab2f2fd163dcbd.png
近接
デーモン
物理10400
18720
700
1638
1505全体87
発生14
高防御力ユニットで足止めしつつ
魔法攻撃で倒す
長時間のブロックは危険なので
張り替えも視野に入れる
リッチ
4b9b72bdbdedf458b0a7558772299573.png
遠距離
アンデッド
魔法
単体
15600
28080
500
600
3000全体73
弾発生45
移動30
射程が長い
移動速度が遅い
HP/魔法耐性が高いユニットで避雷針
高回復力/複数のヒーラーでサポート
ヒーラーは避雷針より先に配置しておく
ガーゴイル
73bd3ad1f121fcb885ecb55c62532283.png
-
飛行
-832
1497
-400-攻撃を行わない
アーチャーで対処
ガーゴイル(赤)
210241af10776a8368116c358681ecfa.png
-
飛行
-1300
2340
-3000-攻撃を行わない
遠距離魔法攻撃で対処
ドレイク(赤)
f294d74810f1df4b8aec2863e3139f4b.png
遠距離
飛行
ドラゴン
魔法
単体
3640
6552
350
420
3000全体271
弾発生31
移動180
射程が短い
遠距離魔法攻撃で対処
ソルジャー
3e1bd2a651cd0a9f34cf24b20a307981.png
近接
人間
物理1950
3510
390
842
500全体66
発生7
アーチャー
81faba75b0ffa8403365dd90d2bfc5b2.png
遠距離
人間
物理
単体
1430
2574
250
300
500全体83
弾発生13
移動60
近接ユニットで差し込み
ヘビーアーマー(黒)
e0347fbeac714c28b64648ae7d45a42a.png
近接
人間
アーマー
物理3900
7020
650
1404
3000全体86
発生20
高防御ユニットで足止めしつつ
魔法攻撃で倒す
メイジ(黒)
d36f6fbf38bfcd9ac7bde28d110259ae.png
遠距離
人間
魔法
範囲
1170
2106
200
240
205全体79
弾発生13
移動60
近接ユニットで差し込み

 
補正    通常:1.0 ★4チャレンジ:2.0
個別補正  敵全種:1.3
攻撃力補正 ★4チャレンジ:1.2
(表は補正後の値、赤字は★4チャレンジ時の数値)
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照

攻略

7e80afe5524a6e79f440165d90f06274.png

不死の魔物

解説

サービス開始時点でのストーリーミッション最終地点にして
王城奪還」をさらに高難易度にしたようなステージ。
生半可な部隊では☆1クリアさえ危うい。
但し、ステージの意義としては前マップのセリフを見る限りストーリーだけなら既に一段落しており、
オマケのチャレンジステージと見る事も出来る。
ストーリーミッションの先に進むだけならばクリアする必要性がなく、難航するようならば後回しにしても良いだろう。

序盤は中央上からのゴブリンラッシュである。最初のゴブリンは左拠点に向かう。
ゴブリンラッシュが一段落したら、左からガーゴイル、右から赤ガーゴイルが出現し、対角線上を飛んでいく。
続いて、ゴブリンとオーガラッシュが発生。後続に黒鎧やメイジ・ソルジャー・アーチャーが混じる。
それらが終わると、左からガーゴイルと右から赤ガーゴイルとドレイクが飛来して、交差する。
最後にゴブリンリーダーやバフォメットが数多く現れ、とどめにリッチ3体と赤ガーゴイルを伴ったドレイクが現れる。

序盤はゴブリンが正面から沸いてくるので援軍要請持ちのソルジャーやワルキューレを中央道の中段くらいに
置いて対処。拠点前で構えない方が良いだろう。
コストを溜めてゴブリン処理のためにアーチャー、赤ガーゴイル用にウィッチを中央道上の道沿いの遠距離マスに配置。
ここまでは王城奪還とほぼ同じ流れだが、王城奪還で登場していた黒鎧がこちらでは出てこないので、
ここまでのコスト回しは王城奪還よりむしろ楽である。

次の敵が沸くまでしばらく間が空くので、援軍要請を発動しつつ溜まったコストでアーチャーやウィッチを
メイジ2~3体に置き換える。出現する敵はオーガなどの攻撃力が高い敵なので、ヒーラーも複数配置したい。
2体目の赤オーガを倒すあたりで敵の沸きが一区切りつくので、この辺りで序盤に配置した近接ユニット2体を
撤退させて後ろ目で王子を配置。王子の称号は「救世主」にしておく事。

この後の正面からのラッシュやガーゴイル・ドレイクはコストが十分溜まっている頃合なので、
高レア・高LVの強力なメイジを複数配置してメイジの火力で押し切ろう。
それよりも重要なのが、この後に出てくるリッチ対策なので敵出現位置の近くに配置している遠距離ユニットの攻撃役は
撤退させて新たにヒーラーを増員しよう。目安としては、配置したヒーラー達の攻撃力が合計で1500を超えるように。
それと同時に中央道にもブロック数の多いヘビーアーマーを置き、ついでHPの高いバンデットか、
持っていたらエンジェルなどの魔法耐性の高い近接ユニットを配置する。
この時気をつけるのが、先にヒーラーから配置して近接ユニットは最後に配置する事。
これはヒーラーがリッチに狙われないようにする意図がある。

最後の敵沸きが始まったら大量に沸くゴブリンリーダーを処理する為にメイジのスキルを点火しておく。
すぐに黒バフォメットやドレイク、リッチ等も出てくるのでヒーラーのスキルも発動させておこう。
あとは近接ユニットの体力が危なくなってきたら、右上の道の中央道近くにリッチの攻撃を引き受ける囮用ユニットを
配置しよう。出来るだけHPが高いほうがいいのでバンデットが適任。
エンジェルが育っているなら魔法耐性が高いうえにスキルを使わない限り近接からの攻撃を受けないので
ダメージも計算しやすく避雷針としては最適。
☆3を狙うなら囮ユニットを撤退させるタイミングに気をつけよう。

敵がリッチだけになったら、中央道に配置しておいたバンデットのスキルを発動させる。1体でもリッチを倒せれば、
敵の火力がガクッと減るので大分楽になる上にここまで1体も逃していなければクリアが確定する肝の部分なので
バンデットはしっかり育成しておいた方がいいだろう。

★4チャレンジ

敵の攻撃力がアップしているが、アーチャー・メイジ・ヒーラー等の高レアをCCLVMAX、好感度MAXにまで育てておけば、
序盤中盤は問題ないだろう。問題になるのは、終盤のリッチ3体の攻撃だ。魔法耐性が高くHPの多い避雷針役を
用意しないといけない。出来れば、金レア以上のエンジェルをCCLVMAX、好感度MAXまでは育てておきたい。
殊更、急いでクリアする必要性もないので、エンジェルの覚醒が済んでから攻略に手をつけてもいいだろう。

動画


←炎の竜    第二章 王城奪還    熱砂の戦場→