- 入手方法(2020/11/19 実装)
- プレミアム召喚
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() ヨシノ | プリンセス | Lv1 | 1084 | 376 | 242 | 25 | 1 | 19 | 16 | 攻撃力+134 防御力+134 HP+450 | 神剣オオハカリ | 殿軍指揮 |
Lv80 | 2077 | 732 | 426 | |||||||||
ハイプリンセス | Lv1 | 1754 | 694 | 387 | 25 | 1 | 19 | 16 | 攻撃力+134 防御力+134 HP+450 | 神剣オオハカリ | 姫将軍の采配 | |
Lv99 | 2881 | 958 | 505 | カムドノツルギ | ||||||||
ロイヤルハイネス | Lv1 | 2425 | 854 | 666 | 25 | 1 | 19 | 16 | 攻撃力+134 防御力+134 HP+450 | 神剣オオハカリ | 姫将軍の采配 | |
Lv99 | 3752 | 1144 | 825 | カムドノツルギ | ||||||||
マジェスティック | Lv1 | 2023 | 947 | 480 | 25 | 1 | 19 | 16 | 攻撃力+134 防御力+134 HP+450 | 神剣オオハカリ | 姫将軍の采配 | |
Lv99 | 3350 | 1264 | 638 | カムドノツルギ |
![]() | ![]() | ![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒
第二覚醒 ロイヤルハイネス
第二覚醒 マジェスティック
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
神剣オオハカリ ▼一覧 | X秒攻撃力、防御力、 魔法耐性がY倍 サムライと忍者系クラスの 攻撃力と防御力1.5倍 | 1 | 20 | 1.6 | - | - | - | - | - | |
2 | - | - | - | - | - | |||||
3 | - | - | - | - | - | |||||
4 | - | - | - | - | - | |||||
5 | 30 | 2.0 | 55 | - | - | - | 1 | - |
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | カムドノツルギ | アビリティ対象の攻撃力1.3倍、 HP0になった場合一定時間後に再出撃可能化 自動発動+効果時間無限 | 35秒 | 5秒 |
覚醒前 | 神剣オオハカリ | 30秒攻撃力、防御力、魔法耐性が2.0倍 サムライと忍者系クラスの攻撃力と防御力1.5倍 | 55秒 | 1秒 |
覚醒スキルは40秒で再出撃可 |
アビリティ 
アビリティ 
覚醒アビリティ 
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
プリンセス | 敵の防御力を無視できる 自身と王子が配置されていたら お互い攻撃力10%上昇 | 魔法攻撃扱いなので 敵の魔法耐性でダメージが軽減される 攻撃速度 プリンセス系へのバフ |
ハイプリンセス | ||
ロイヤルハイネス | 敵の防御力を無視できる 天界の悪影響を受けない 自身と王子が配置されていたら お互いの攻撃力と防御力20%上昇 | |
マジェスティック | 敵の防御力を無視できる さらに50%の確率で魔法耐性無視 自身と王子が配置されていたら お互い攻撃力25%上昇 |
第一覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- 覚醒聖霊ヴィクトワール
- ユニコーンナイトのオーブ3個(火曜)
- ルーンフェンサーのオーブ3個(木曜)
- 300,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- 常闇聖霊オニキス
- ユニコーンナイトのオーブ3個(火曜)
- ルーンフェンサーのオーブ3個(木曜)
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 東よりお初にお目にかかります。国主代理、ヨシノと申します。 | |
15% | ところで一つ聞きたいんだけど、シズカって名前の侍、知らない? | |
30% | 王子には為政者の先輩としてさ、後輩にも色々とご教授お願いね? | イベント1 |
50% | まさかあの子が恋をするなんて、先代も草葉の陰で泣いてるかもね。 | |
60% | 帰りたくない、仕事したくない。ずーっと王国で暮らしてたいな。 | |
80% | はっ、名案思いついちゃった。私、今日冴えてるかもしれない。 | |
100% | 悪い王子にたぶらかされちゃった。妹分共々、責任、取ってほしいな。 | イベント2 |
130% | ふふ、人の上に立つの、めっちゃめんどくさい。 | |
150% | 王子、後宮作ろうよ後宮。それで私をそこに入れようよ。 | |
副官 | いやー、私も一国の長なんかより、補佐役の方が向いてると思うんだ。 |
交流クエスト 
ユニット | クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ヨシノ | 未実装 | [ ] |
iOS版の画像 
雑感 
東の国属性を持つ5人目のガチャ黒プリンセス。
同職としては珍しく、本人の戦闘力より東の国属性へのバフに特化している。
姫ならそれが普通じゃね?と思ったあなたは間違っていない。
アビリティが覚醒スキルのせいで半分無駄になっている。
通常スキル:強化倍率は高いが、元が1ブロック近接なので厳しい。サムライ・忍者バフもティニーのほうが範囲が広く優秀。
覚醒スキル:再出撃まで40秒。元の攻撃が低い忍者には効果量が低く、受け前提のサムライには防御バフがないので噛み合わせが悪い。
レミィやクーコは攻撃が高いがコストも高いので再出撃を活かしづらい。
現時点で強い料理人と再出撃の相性が悪く、東の国の強力な新ユニットが複数登場しなければ活躍は厳しい。
料理人やティニーを外し、レミィで攻撃を盛り、防御はクーコで補い、ジュウベエやハナダなどの段階スキル持ち(再出撃と相性がいい)を起用。
もとから料理人バフを受けづらいシノの鉄砲玉運用を序盤から使いまわせるのは悪くない。
などと自分でコンセプトパーティーを楽しめる王子のためのユニットであろう。