イベント概要 
イベントヒストリー:3年目の戦い 
- プラチナの前衛戦術家 「天才戦術家ヘレナ」 が仲間になる!(周回)
- 初回(2016/04/21~2016/04/28)
- 緊急ミッション『妖魔の女王と戦術の天才』のみ『神森の守護妖精スプラ』の攻撃力1.7倍&コスト1/2
女神の加護の「近接攻撃力アップ」および「遠距離攻撃力アップ」の効果とは重複しない
- 緊急ミッション『妖魔の女王と戦術の天才』のみ『神森の守護妖精スプラ』の攻撃力1.7倍&コスト1/2
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | ★1の 目安 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | ||||||||||
天才の集団戦術 | 初級 | 15 | 140 | 1125 | 10 | 8 | 一般兵A【重装】[5] 判定2回 | 銅の聖霊 | 花束 | ||
10 | 46 | ||||||||||
天才の機動戦術 | 初級 | 25 | 180 | 1687 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[6] | 見習い騎兵ミーシャ[6] | 銀の聖霊 | ||
10 | 43 | ||||||||||
天才の火力戦術 | 中級 | 40 | 200 | 2700 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[8] | ドワーフ戦士グスタフ[8] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | |
10 | 65 | ||||||||||
天才の中央突破戦術 | 上級 | 65 | 300 | 3375 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[10] | 足軽頭サノスケ[10] | 弓兵ソーマ[10] | 花束 判定2回 | |
10 | 85 | ||||||||||
天才の工作戦術 | 極級 | 90 | 420 | 4050 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[15] | 暗殺者セシリー[15] | 山賊頭モーティマ[15] | 白金の聖霊 | |
10 | 56 | ||||||||||
女王の怒り | 神級 | 150 | 580 | 3600 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[20] (確定) | 魔術師パレス[20] | プラチナアーマー | ルビー 判定2回 | |
10 | 100 | ||||||||||
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | |||||||||
天才の集団戦術 | 初級 | 20 | 140 | 1125 | 10 | 8 | 一般兵A【重装】[5] 判定2回 | 銅の聖霊 | 花束 | ||
1 | 10 | 46 | |||||||||
天才の機動戦術 | 初級 | 25 | 180 | 1687 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[6] | 見習い騎兵ミーシャ[6] | 銀の聖霊 | ||
2 | 10 | 43 | |||||||||
天才の火力戦術 | 中級 | 30 | 200 | 2700 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[8] | ドワーフ戦士グスタフ[8] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | |
3 | 10 | 65 | |||||||||
天才の中央突破戦術 | 上級 | 40 | 300 | 3375 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[10] | 足軽頭サノスケ[10] | 弓兵ソーマ[10] | 花束 判定2回 | |
5 | 10 | 85 | |||||||||
天才の工作戦術 | 極級 | 55 | 420 | 4050 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[15] | 暗殺者セシリー[15] | 山賊頭モーティマ[15] | 白金の聖霊 | |
7 | 10 | 56 | |||||||||
女王の怒り | 神級 | 90 | 580 | 3600 | 10 | 8 | 天才戦術家ヘレナ[20] (確定) | 魔術師パレス[20] | プラチナアーマー | ルビー 判定2回 | |
12 | 10 | 100 | |||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘレナ![]() | 近接 人間 | 物理 | 6000 | 300 | 200 | 0 | 全体77 発生6 | 天才の機動戦術 天才の火力戦術 |
9000 | 500 | 500 | 0 | 天才の中央突破戦術 天才の工作戦術 | ||||
ゴブリン騎獣戦車(赤)![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:物理 範囲 | 100000 | 近:3800 遠:350 | 2500 | 15 | 近:全体201 発生37 遠:全体81 弾発生37 移動30 | 移動速度が遅い |
ゴブリンクイーン![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 30000 | 1500 | 200 | 30 | 全体102 弾発生8 移動102 | スキル発動時 攻撃時も移動を停止しない 射程が非常に長い |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
爆弾持ちゴブリン(青)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 640 | 300 | 0 | 0 | 全体61 弾発生8 移動40 | 射程が短い HPが0になると自爆 |
物理 範囲 | 600 | 全体- 弾発生45 移動- | 自爆時 自身の周囲にダメージ | |||||
爆弾持ちゴブリン(赤)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1000 | 500 | 0 | 0 | 全体61 弾発生8 移動40 | 射程が短い HPが0になると自爆 |
物理 範囲 | 1000 | 全体- 弾発生45 移動- | 自爆時 自身の周囲にダメージ | |||||
爆弾持ちゴブリン(黒)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 範囲 | 1500 | 800 | 0 | 0 | 全体61 弾発生8 移動40 | 射程が短い HPが0になると自爆 |
物理 範囲 | 1600 | 全体- 弾発生45 移動- | 自爆時 自身の周囲にダメージ | |||||
ゴブリンアーチャー(黒)![]() | 遠距離(連) ゴブリン | 物理 単体 | 1980 | 450 | 50 | 0 | 全体27 弾発生19 移動1 | |
ハイゴブリンライダー(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 6000 | 500 | 320 | 20 | 全体65 発生9 | 移動速度が速い |
ゴブリンキング(青)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 4500 | 300 | 120 | 50 | 全体25 発生10 | |
ゴブリンキング(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 6500 | 430 | 150 | 50 | 全体25 発生10 | |
ゴブリンキング(黒)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 12000 | 550 | 200 | 50 | 全体25 発生10 |
補正 全ミッション:1.0
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
会話 
#include(): No such page: 妖魔の女王と戦術の天才/会話攻略 
天才の集団戦術 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
統率の取れた動きで攻め来るゴブリンたち。どうやら何者かの号令に従っているようだが……。 |
天才の機動戦術 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
高い機動力を活かし陸と空の両方から襲い来る魔物たちを迎え撃て! |
序盤から狼がまとまって走ってくるが拠点は一つ。
最後に来るのヘレナ&ガーゴイル(赤)に注意。
天才の火力戦術 
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
弓や魔法による遠距離からの集中砲火に警戒し、敵を制圧せよ! |
天才の中央突破戦術 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
密集し中央突破を仕掛ける魔物たちの猛攻を防げ! |
初手のゴブリンライダーは最後まで留まっている。
終盤に右側から赤オーガがそのまま右上の拠点に最短距離で向かうので注意が必要。
中央も数だけは多いのでブロック数と範囲攻撃を十分に。
天才の工作戦術 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
赤き騎獣戦車の巨体を活かした強力な攻撃に注意し、魔物たちの進軍を止めろ! |
騎獣戦車は防御が高く、魔法か貫通じゃないと殆どダメージが通らない。
遠距離攻撃は地味に射程があり攻撃力も350と、低防御メイジ・ウィッチには痛い。
女王の怒り 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
ヘレナに騙されていたと知り怒り狂うゴブリンクイーンはついに本気の力をあらわにする……! |
初期出現するクイーンは非常に射程が長い。
中盤は黒ゴブリン(弓)(魔)も来るので後衛が危ない。
コメント 
- 天才の中央突破戦術、戦場の政務官アンナの大砲で遊べる。下の遠距離2匹の間に仕込むだけでもかなり楽に -- 2017-11-18 (土) 10:28:24
- 女王の怒りのゴブリンクイーンの射程は画面半分ほどある。(中央の朽木の↓のマスに配置したユニットが攻撃される) -- 2022-05-24 (火) 14:02:26