- 入手方法(2016/12/01 実装)
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() ■帝国重装砲兵 エルミラ | 重装砲兵 | Lv1 | 1440 | 289 | 354 | 0 | 3 300 | 26 | 23 | HP+280 攻撃力+61* | マシーネンカノーネ | 攻撃力アップ |
Lv50 | 1950 | 443 | 532 | |||||||||
キャノンアーマー | Lv1 | 1960 | 444 | 535 | 0 | 3 300 | 29 | 26 | HP+672 攻撃力+147* スキル効果 時間+25% | |||
Lv80 | 2730 | 601 | 728 | |||||||||
ギガキャノン アーマー | Lv1 | 2740 | 602 | 801 | 0 | 3 300 | 32 | 29 | HP+672 攻撃力+147* スキル効果 時間+25% | マシーネンカノーネ | 迫撃の号令 | |
Lv99 | 3705 | 785 | 1016 | シュツルムカノーネ | ||||||||
バスターアーマー | Lv1 | 2935 | 802 | 850 | 0 | 3 390 | 32 | 29 | HP+672 攻撃力+147* スキル効果 時間+25% | マシーネンカノーネ | 迫撃の号令 | |
Lv99 | 3900 | 958 | 1078 | シュツルムカノーネ | ||||||||
フォートレス | Lv1 | 3195 | 759 | 1096 | 0 | 4 300 | 32 | 29 | HP+672 攻撃力+147* スキル効果 時間+25% | マシーネンカノーネ | 迫撃の号令 | |
Lv99 | 4160 | 858 | 1370 | シュツルムカノーネ |
![]() |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 ※属性追加後の画像募集中
第二覚醒 バスターアーマー
第二覚醒 フォートレス ※2021/10/28 覚醒スキル変更後の画像募集
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | Y' | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||||
マシーネンカノーネ | X秒攻撃力と防御力Y倍 攻撃後の待ち時間短縮 遠距離攻撃に専念する | 1 | 40 | 1.1 | 1.10 | 59 | - | 38.9 | - | 1 | - |
2 | 45 | 1.1 | 1.15 | 58 | - | 38.3 | - | 1 | - | ||
3 | 50 | 1.2 | 1.20 | 57 | - | 37.6 | - | 1 | - | ||
4 | 55 | 1.3 | 1.25 | 56 | - | 37.0 | - | 1 | - | ||
5 | 60 | 1.3 | 1.30 | 55 | - | 36.3 | - | 1 | - |
■所持ユニット
帝国重装砲兵エルミラ、帝国重装砲兵シュペット、ちびエルミラ
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | シュツルムカノーネ | 30(37)秒攻撃力1.3倍 防御力2.0倍 3連続で攻撃 遠距離攻撃に専念する | 35秒 | 5秒 |
覚醒前 | マシーネンカノーネ | 60(75)秒攻撃力と防御力1.3倍 攻撃後の待ち時間短縮 遠距離攻撃に専念する | 55秒 | 1秒 |
赤字は好感度150% |
アビリティ 
覚醒前アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
攻撃力アップ | 攻撃力が上昇する | 流浪の武芸者チズル |
見習い水兵マリエ | ||
帝国重装砲兵シュペット | ||
雷神の娘ラミィ | ||
旅の司祭ポーラ | ||
ちびイングリッド | ||
ちびジークリンデ | ||
ちびエルミラ | ||
ちびアーシェラ | ||
ちびメトゥス | ||
ちびソシエ | ||
シルバーLv55 | ||
魔法剣士リカルド | ||
砲兵パーシス | ||
魔術師パレス | ||
破魔僧正フドウ | ||
見習い海巫女リバン | ||
未覚醒 | ||
可憐な吸血姫エストリエ | ||
魔戦団長イングリッド | ||
帝国剣士ジークリンデ | ||
真夏の剣聖ジークリンデ | ||
帝国重装砲兵エルミラ | ||
孫堅 | ||
反魂の死霊術師メトゥス | ||
神業の狩人アーシェラ | ||
呪術師カタラ | ||
聖魔殺しの銃手ソシエ | ||
攻撃力1.1倍、ユニット画面は適用済み |
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
迫撃の号令 | 自身の攻撃力と防御力+10% 配置中のみ、皇帝、重装砲兵系、 インペリアルナイト系クラスの 攻撃力、防御力+10% | 帝国重装砲兵エルミラ |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
重装砲兵 | 3体までの敵を足止めできる 敵をブロックしていない時、 長射程の範囲物理攻撃 | 射程300 |
キャノンアーマー | ||
ギガキャノンアーマー | ||
バスターアーマー | 射程1.3倍 敵をブロックしていない時、 攻撃力+20%で長射程の範囲物理攻撃 | |
フォートレス | 攻撃範囲1.2倍 30%の確率で攻撃を完全に無効化する 敵をブロックしていない時、 長射程の範囲物理攻撃 | ブロック数4 |
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀ヘビーアーマー
- ☆3銀砲術士
- ☆6黒の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6覚醒の聖霊
- 重のオーブ3個(月、木、土)
- 300,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6常闇の聖霊
- 重のオーブ3個(月、木、土)
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 任によりこの地へ参りました。不本意ですが助力いたします。 | |
15% | この鎧は脱ぎませんよ?帝国兵としての誇りですので。 | |
30% | 王子のところに来てから、なぜかひどく肩や腰が凝るんです。 | イベント1 |
50% | え? ここの浴場って、帝国の者も入っていいのですか? | |
60% | いいですか王子⋯⋯覗き見したら、本当に容赦無く砲撃しますからね。 | |
80% | 鎧を脱いで裸になれば、私も皆さんと同じなのですね。 | |
100% | 逃げないでください、王子 ちゃんと今の私を見て下さい。 | イベント2 |
130% | あ、あなたの前でなら、鎧を脱いでもいいですよね? | |
150% | 王子⋯⋯また、前みたいに、抱きしめてもらえませんか? | |
副官 | お風呂に入ったばかりなので、その指令、明日でもいいですか? |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
迫撃の手ほどき | 30 | 5[17] | 2017/03/14 | - |
雑感 
帝国ガチャ黒の重装砲兵。
覚醒アビリティは攻防1.1倍&配置攻防バフ+10%。
他の配置バフ無しなら+21%自己強化(素ステ1.1倍×配置バフ1.1倍=1.21倍)
持続が半減する代わり火力が段違いに上がるため、スキルは覚醒前提のようなものである。
スキル覚醒後も、バフ無しだと高防御相手に通りにくいことに注意。
第二覚醒は攻撃寄りのバスターアーマーと防御寄りのフォートレス。
射程大正義の現状ではバスターアーマー一択である。
射程威力ともにハイレベルとなり汎用編成に入れやすくなる。
2017/05/11 クラス調整「重装砲兵」のHPと防御が上昇。エルミラ固有の強化として覚醒スキル「シュツルムカノーネ」に攻撃力1.2倍が追加。
2018/05/17 クラス調整「重装砲兵」のHPと防御が上昇。エルミラ固有の強化としてスキル「マシーネンカノーネ」に防御力1.3倍が追加。覚醒スキル「シュツルムカノーネ」に防御力1.6倍が追加。
2018/11/22 第二覚醒実装。エルミラ固有の強化として覚醒スキル「シュツルムカノーネ」の攻撃力倍率増加(1.2倍→1.3倍)。覚醒アビリティ「迫撃の号令」に自身の攻撃力と防御力の上昇効果が追加。
2020/11/26 クラス調整「重装砲兵」の攻撃と防御が上昇。エルミラ固有の強化として覚醒後アビリティ「迫撃の号令」効果対象にクラス「皇帝」を追加。