- 入手方法(2021/04/01 実装)
- プレミアム召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
- イベント「背教の剣と信仰の騎士団」の達成報酬
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 新米兵士アビー | ソルジャー | Lv1 | 923 | 178 | 138 | 0 | 2 | 10 | 7 | 攻撃力+35 防御力+35 | 先駆け一番 | - |
Lv50 | 1308 | 275 | 205 | |||||||||
ソルジャーチーフ | Lv1 | 1315 | 276 | 206 | 0 | 3 | 13 | 10 | 攻撃力+84 防御力+84 HP+330 | |||
Lv60 | 1717 | 350 | 274 | |||||||||
ソルジャー エリート | Lv1 | 2229 | 376 | 298 | 0 | 3 | 13 | 10 | 攻撃力+84 防御力+84 HP+396* | 先駆け一番 | 体力アップ | |
Lv80 | 2773 | 488 | 342 | 戦友の盾 | ||||||||
ウォリアー | Lv1 | 2518 | 493 | 423 | 0 | 3 | 13 | 10 | 攻撃力+84 防御力+84 HP+396* | 先駆け一番 | 体力アップ | |
Lv99 | 3296 | 644 | 490 | 戦友の盾 |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 バランス調整後の画像募集
第二覚醒 ウォリアー
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
先駆け一番 ▼一覧 | X秒攻撃力Y倍 防御力が0.8倍に低下するが 出撃コストが徐々に増加 | 1 | 35 | 1.1 | 29 | - | 19.1 | - | - | - |
2 | 36 | 1.2 | 28 | - | 18.5 | - | - | - | ||
3 | 38 | 1.3 | 27 | - | 17.8 | - | - | - | ||
4 | 39 | 1.4 | 26 | - | 17.2 | - | - | - | ||
5 | 40 | 1.5 | 25 | - | 16.5 | - | - | - | ||
補足 | ||||||||||
Lv5時、出撃コスト+20増加(2秒ごとに+1) |
■所持ユニット
新米兵士アビー、淡紅の深海兵リトヴァ
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | 戦友の盾 | 防御力1.4倍 攻撃力が0.8倍に低下するが出撃コストが徐々に増加 自動発動+効果時間無限 | 50秒 | 33秒 |
覚醒前 | 先駆け一番 | 40秒攻撃力1.5倍 防御力が0.8倍に低下するが出撃コストが徐々に増加 | 25秒 | 16.5秒 |
覚醒スキルは、永続で2秒ごとに出撃コスト+1増加 通常スキルLv5時、出撃コスト+20増加(2秒ごとに+1) |
アビリティ 
覚醒アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
体力アップ | HPが大きく上昇する | 新米兵士アビー |
卵祭りの山賊娘リーフ | ||
獣人エイダ | ||
見習い天馬騎士ステラ | ||
妖狐たまも | ||
妖精魔鎧兵ライチ | ||
竜騎士アベル | ||
剣士グローリア | ||
炎の竜皇女シャルム | ||
呪術師ミトラ | ||
魔狼巫女プニル | ||
シルバーLv55 | ||
金色の盾ベルナール | ||
山賊頭モーティマ | ||
新人潜水騎士キュステ | ||
魚人戦士オーベッド | ||
HP1.2倍、ユニット画面は適用済み |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
下級ソルジャー | 2体までの敵を足止めできる | |
ソルジャー | ||
ソルジャーチーフ | 3体までの敵を足止めできる | |
ソルジャーエリート | 攻撃速度は ソルジャーチーフより速くなる | |
コマンダー | 3体までの敵を足止めできる 配置中のみ、全ユニットの 攻撃力と防御力+3%、魔法耐性+3 | 出撃コスト-2 |
ウォリアー | 3体までの敵を足止めできる 以下がそれぞれ30%の確率で発動 ・攻撃後の硬直なし ・敵の攻撃を完全に無効化する |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄ソルジャー
- ☆1鉄ヘビーアーマー
- ☆3銀ソルジャー
- ☆4金聖霊ニナ
第一覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀アサシン/☆4金ローグ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6覚醒聖霊ヴィクトワール
- 戦のオーブ1個(水、金、日)
- 100,000G
第二覚醒素材 
交流 
台詞 
0% | 新人兵士のアビーと申します!お会いでき光栄です、王子殿下。 | |
15% | 王子殿下は私の憧れなんです!世界で一番に尊敬しています! | |
30% | 私が王子殿下の副官だなんて⋯⋯、短い間ですけど、頑張りますね! | イベント1 |
50% | 日程はどのように調整すれば⋯⋯、詰め詰めの方が良いのでしょうか。 | |
60% | 殿下に掛かればこの程度の執務、やはり赤子の手をひねるが如く。 | |
80% | 私もいつか王子殿下のように、強い人になれるでしょうか⋯⋯。 | |
100% | いつか殿下の隣に並んでみせます。それで、王子の副官になるんです。 | イベント2 |
130% | 今日も王子殿下はとても素敵です。ええ、世界で一番素敵な男性です。 | |
150% | 私的な場でも殿下の隣に立てたら。つい、そんなことを夢見るのです。 | |
副官 | 私が、王子殿下の副官⋯⋯!やったぁ! やりましたぁ! |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
未実装 | [ ] |
雑感 
背教の剣と信仰の騎士団イベントの報酬として初登場したレアリティゴールドのソルジャー。
twitter等でのキャラグラフィックの事前公開がなく、珍しい実装の仕方をされている。
通常スキルのコスト増加量は2秒ごとに1。スキル回転65秒につき20回復なので、戦術教官ケイティなどの援軍要請III (37秒で15回復) よりもだいぶ劣る。
スキル中は攻撃力が上がるが防御力が下がる。
金ソルの中では攻撃寄りのステータスを持つため第二覚醒後であればなかなかの戦闘力になるが、覚醒前だと攻撃力もそんなに高くなく防御が下がるのが危うい。
覚醒がままならない初心者王子は、素直にケイティを使ったほうがよいだろう。
覚醒スキルもコスト増加量は2秒ごとに1で、光の守護者アルティアや海の看板娘リーゼロッテの永続スキルと同率。
彼女らと違い、スキル発動時のまとまった回復がないのでコストがなかなか貯まってくれないが、コスト回復効率は援軍要請IIIよりも一応上。
アルティア等を所持しておらず、コスト回復スキル点火の手間を省きたければ選択肢に入るかもしれない。
また、こちらは防御力が上がる代わりに攻撃力が下がる。彼女の持ち味を殺している気がしなくもない