ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() ★竜騎士アベル | ドラゴンライダー | Lv1 | 1597 | 471 | 321 | 0 | 1 250 | 29 | 26 | HP+137 | ヒートブレス | - |
Lv50 | 2244 | 598 | 429 | |||||||||
ドラゴンナイト | Lv1 | 2254 | 602 | 431 | 0 | 1 250 | 32 | 29 | HP+330 スキル再使用 時間-16% | |||
Lv60 | 2838 | 803 | 545 | |||||||||
ドラゴンロード | Lv1 | 3657 | 874 | 585 | 0 | 1 250 250 | 37 | 34 | HP+396* スキル再使用 時間-16% | ヒートブレス | 体力アップ | |
Lv80 | 4795 | 1082 | 788 | エクスプロードブレス | ||||||||
ドラゴン ブリンガー | Lv1 | 5084 | 1069 | 761 | 25 | 1 250 250 | 37 | 34 | HP+396* スキル再使用 時間-16% | ヒートブレス | 体力アップ | |
Lv99 | 6652 | 1352 | 990 | エクスプロードブレス |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 バランス調整後の画像募集
第二覚醒 ドラゴンブリンガー
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
ヒートブレス ▼一覧 | X秒攻撃力がY倍 防御力無視の 遠距離攻撃 | 1 | 30 | 1.1 | 64 | 64 | 42.2 | - | - | - |
2 | 31 | 1.2 | 63 | 63 | 41.6 | - | - | - | ||
3 | 33 | 1.3 | 62 | 62 | 40.9 | - | - | - | ||
4 | 34 | 1.4 | 61 | 61 | 40.3 | - | - | - | ||
5 | 35 | 1.5 | 60 | 60 | 39.6 | - | - | - | ||
補足 | ||||||||||
射程250の単体魔法攻撃 |
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | エクスプロードブレス | 攻撃力が1.6倍になり広範囲を巻き込む防御力無視の火球を吐く | 30秒 25.2秒 | 19.8秒 |
覚醒前 | ヒートブレス | 35秒攻撃力が1.5倍 防御力無視の遠距離攻撃 | 60秒 50.4秒 | 39.6秒 |
赤字は好感度150% |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
体力アップ | HPが大きく上昇する | 新米兵士アビー |
卵祭りの山賊娘リーフ | ||
獣人エイダ | ||
見習い天馬騎士ステラ | ||
妖狐たまも | ||
妖精魔鎧兵ライチ | ||
竜騎士アベル | ||
剣士グローリア | ||
炎の竜皇女シャルム | ||
呪術師ミトラ | ||
魔狼巫女プニル | ||
シルバーLv55 | ||
金色の盾ベルナール | ||
山賊頭モーティマ | ||
新人潜水騎士キュステ | ||
魚人戦士オーベッド | ||
HP1.2倍、ユニット画面は適用済み |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
ドラゴンライダー | 撤退時にコストが70%回復 | |
ドラゴンナイト | 撤退時にコストが80%回復 | |
ドラゴンロード | 撤退時にコスト全回復 | |
ドラゴンマスター | 撤退時にコスト全回復 魔法耐性が大幅に上昇 スキル使用中だけ攻撃力と射程が1.3倍 | 魔法耐性+25 |
ドラゴンブリンガー | 撤退時にコスト全回復 魔法耐性が大幅に上昇 自身のHPが徐々に回復(毎秒40) スキル未使用時のみ防御力1.3倍 | 魔法耐性+25 |
攻撃の優先順位 |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄ソルジャー
- ☆1鉄ヘビーアーマー
- ☆3銀ワルキューレ
- ☆4金の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6覚醒の聖霊
- ドラゴンナイトの宝珠1個(土曜)
- 100,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6常闇の聖霊
- ドラゴンナイトの宝珠1個(土曜)
- 100,000G
交流 
台詞 
0% | 竜騎士を従えるのは容易ではないぞ? | |
15% | 竜は繊細な生き物だからな。 | |
30% | そうだな。やはり故郷を懐かしく思う日もある。 | イベント1 |
50% | 俺の武器は竜の牙からできている。簡単にはやられんさ。 | |
60% | 俺の目標はそうだな……。こいつらの住処を増やすことだ。 | |
80% | 竜がこの国に住処を求めたときは、助けてやってくれ。 | |
100% | 俺を従えるんだ。最後まで付き合ってもらうぞ。 | イベント2 |
130% | 腑抜けた顔をしている暇はないぞ。竜の加護に恥をかかせるな。 | |
150% | 竜の加護を受けたんだ。立ち止まることは許さんぞ、王子。 | |
副官 | 今日はどうする?俺も相棒も、準備はできてるぜ。 |
雑感 
男性ユニットの中で最も信頼できる1ブロのうちの一人。タフで高火力なおじさん。
男1ブロのライバルであるコンラッドやゴルドーは物理特化なのに対し、こちらはスキル時魔法攻撃化するので住み分けが可能。
HP+防御力が王子バフのみで5000を超えるので、少しバフ盛ればミスリルゴーレム(5200)も受けられるようになる。
ロベルトやレシア・エキドナなどバフを盛りやすいのも利点。
スキルはルシルとほぼ同様の特性を持ち、ルシルと比較すると持続時間が長く一度の点火による総ダメージ量は約1.5倍弱ほど稼げる。
かわりに初動再動も長く火力倍率も低めとなっており、純粋なDPSは劣る。
スキル覚醒すると回転率は改善されるが、カノンのスキル覚醒のような単発の広範囲のスキルと化す。
本来は苦手な雑魚ラッシュを一掃するのに使えるが、倍率はそれほど高くはないのでリジェネ持ちを一撃で倒すような用途には向かない。
魔法の広範囲ボムであることを生かしたい。
補助火力を別に用意できるなら選択肢に昇るか。大討伐あたりでは結構使えるかも。
第二覚醒はドラゴンブリンガー。
基礎ステータス(特にHP)が大きく伸びるうえ、覚醒スキル運用なら常時防御1.3倍の恩恵に与れる。魔耐25も嬉しい。
単純なワンパン耐性もさることながら、ヒーラー負担の軽さが男縛りで輝くだろう。
1分50秒あたり